新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
まだだ
発言者:
クリストファー・ヴァルゼライド
、
カグツチ
、
煌翼たれ、蒼穹を舞う天駆翔・紅焔之型
、
ギルベルト・ハーヴェス
、
ファヴニル・ダインスレイフ
、
ナギサ・奏・アマツ
、
ヘリオス
、
灰と光の境界線(アシュレイ・ホライゾン)
ラグナ・ニーズホッグ
、
ミサキ・クジョウ
、
ジェイス・ザ・オーバードライブ
神祖
滅殺
の
光
の
殉教者
神殺し
竜人素戔嗚尊
光の属性を有する英雄や神星が、追い詰められた時に発揮する英雄譚のお約束。
このセリフとともにカグツチは、掟破りの
二重覚醒
、どころかそれを超えた
三重覚醒
を果たした。
それ以外にも、
・
気合と根性
で
覚醒
・執念という意志力だけで出力差をあっさり凌駕
・相手が
強くなった
のでならば自分達もと
限界
突破
・肉体がひしゃげて破れた肉袋状態という有様であるにもかかわらず気合で立ち上がる
・「この男ならば仕方ない」という理由で物理法則を超越する
・カグツチとヴァルゼライドの融合を成し遂げる
・意識は消えるはずなのに融合後も当たり前に残っている
・地上から消えたと思ったら、
続編
で(特異点等限定条件付きだが)何か
新たな存在
となっていた
などといった
奇跡
・
不条理
を起こしている。
また、ヴァルゼライドの場合は、
①格上相手時には、ステータス1.5倍
②時間経過で継続してレベルアップ
③敵からダメージを受ける度にレベルアップ
④相手が覚醒した瞬間に総統自身も覚醒
⑤瀕死時
「まだだ!」
の台詞と共に覚醒
という性質を備えているとのこと。
まるで少年漫画の主人公
のごとき彼らであるが、彼らは
シルヴァリオ ヴェンデッタ
における
ラスボス
である。
続編の
シルヴァリオ トリニティ
では
光の眷属達
がさらに登場し、彼らの他にもこの台詞と効果を使える人物が増えた。
流石に
ある人物
を除いて質と数は前作の二人ほどではないが、
その人物が
まだだを能力そのものにしたような能力
を獲得したことで、
更に酷い光景
をプレイヤー(および
主な被害者少女一名
)は目の当たりにすることとなった。
こうして改めて見ると普通にやってると勝てる気がしない……酷い話もあったもんだw -- 名無しさん (2015-08-16 23:00:42)
ヴェンデッタルートでゼファー君がやる気になった途端、総統閣下が敵として現れた時、本気で選択肢間違えたかと思た -- 名無しさん (2015-08-16 23:16:24)
主人公イジメが趣味の高濱ですら、あそこはスマンやりすぎた(テヘペロ)してたくらいだしな -- 名無しさん (2015-08-16 23:20:44)
あのシーンは本気で焦ったな -- 名無しさん (2015-08-16 23:47:11)
甘粕「まだだ!!」.......................うん、違和感ない -- 名無しさん (2015-08-17 05:17:34)
①格下が②出会いがしらに③一撃で④覚醒することなく⑤確実にとどめを刺す 必要があるわけね -- 名無しさん (2015-08-17 09:55:58)
↑出会いがしらに直死の魔眼で変態軌道しながら奇襲したら勝てそう(殺せるとは言ってない -- 名無しさん (2015-08-17 12:06:12)
↑格下の不意打ちとは言っても、総統素の実力も高いしなぁ -- 名無しさん (2015-08-17 15:16:01)
総統閣下、格上相手にパワーアップするだけで格下相手でも油断しないしなー、初見殺しで殺しきれるかで全てが決まる -- 名無しさん (2015-08-17 19:43:08)
そも総統閣下の場合、頭の可笑しいレベルの鍛錬で技術レベルも相当高いからな…… -- 名無しさん (2015-08-18 23:35:17)
仮に格上が総統に勝とうとした場合、完全に差が詰められ切る前に圧倒し切るのが正解なんだろうな。或いは詰められる事前提で初見殺しに賭けるか。 -- 名無しさん (2015-08-19 05:46:02)
閣下は格下の初見殺し技や某槍兄貴の宝具みたいなタイプは天敵だろうな。そういった星辰光があったら案外やばいかも -- 名無しさん (2015-08-19 07:06:22)
一撃だ…… -- 名無しさん (2015-08-19 20:48:27)
物理法則をねじ伏せることが出来たんだし、 -- 名無しさん (2015-08-19 23:01:14)
↑続き すごく一撃必殺も防げる気がする「まだだ」の恐ろしさ…… -- 名無しさん (2015-08-19 23:02:22)
本人が気付かないスピードでぶっ殺すしかないかなぁ。覚醒フラグ立つ前に潰すかそれこそ魔星ゼファーみたいに完全に能力を潰すか。 -- 名無しさん (2015-08-20 14:26:56)
ルシードが星を封じてアスラが殴りかかる・・・これだと総統が覚醒するからダメだな -- 名無しさん (2015-08-20 15:05:00)
ルシードの星封じは覚醒して出力跳ね上がってルシードが封じられる出力を完全に突破するフラグにしか思えんからなぁ -- 名無しさん (2015-08-20 20:26:41)
そう考えるとヴェンデッタルートのルシードは総統閣下を相手にする場合のほぼ最適解だったんだな。星を封じても、ルシード自身の星もほぼ使用不能になるから、総統閣下有利だし -- 名無しさん (2015-08-20 21:13:16)
↑あそこでイヴも戦ってたら総統閣下覚醒してたんだろうな -- 名無しさん (2015-08-20 22:58:17)
仮に本来の筋書き通りに魔星全員と戦っても、何回かまだだして全員ボコるんだろうね -- 名無しさん (2015-08-21 12:37:02)
そしてテンション最高潮に達したカグヅチと一騎打ち。帝都は吹き飛ぶ -- 名無しさん (2015-08-21 19:14:11)
帝都吹き飛んだら元も子もないから閣下かカグツチが帝都から離れて闘わない?とか言うのだろうか -- 名無しさん (2015-08-21 23:33:09)
そして今後攻め込む予定の国に乗り込んで殴り合う訳か。傍迷惑にも程があるなぁ…… -- 名無しさん (2015-08-22 03:21:27)
とりあえず覚醒するたびにアップで映るのやめてもらえませんかねぇ、腹筋が核融合しそうwww -- 名無しさん (2015-08-27 10:45:58)
即死の攻撃を受けた状態ですら、「まだだ!」の一言で生き残る気がする… -- 名無しさん (2015-09-06 13:38:16)
この人敵に追い込まれたら「まだだ」するけど、臣民が革命や反乱を起こしたら受け入れてすんなり死にそう。まあ、善政だから心配はないけど -- 名無しさん (2015-09-06 15:25:28)
↑というか、自分が悪政を強いていたと自覚した時点で自殺しそう。まあまずないだろうけど -- 名無しさん (2015-09-06 20:37:29)
自分で放射能光当てて爆散しそう -- 名無しさん (2015-09-06 21:20:04)
まだだ三連発はカグツチの声とテンションもあって盛大に吹いた -- 名無しさん (2015-10-10 15:27:56)
RPGゲームのラスボスで、こうゆうタイプのキャラが出てきたら絶望するな。マジで -- 名無しさん (2015-10-27 16:50:19)
RPGゲームのラスボスで、こうゆうタイプのキャラが出てきたら絶望するな。マジで -- 名無しさん (2015-10-27 16:51:21)
まただ(戦慄)… -- 名無しさん (2015-10-29 00:41:40)
まだだっ!(体力半分を切ったらHP全回復) -- 名無しさん (2015-10-29 19:07:36)
ま だ だ !(必殺技食らったら気合でパワーアップ -- 名無しさん (2015-10-30 19:49:43)
なお格下には -- 名無しさん (2015-10-30 19:59:23)
まだだ・・・ ハァ・・・ハァ・・・ハァ・・・ まだだっ! あっあっあっ ・・・・・・出る・・・・・・・・うっ! -- 名無しさん (2015-10-30 20:43:13)
まだだっ!諦めんぞ見るがいい!我らの明日には希望に満ちた未来がある! -- 名無しさん (2015-11-01 00:13:20)
ヴァルゼライド&カグツチ「お前が第六天か。貴様g」波旬/プチ「おや何か塵を潰しちまったらしい。早くゴミが滅尽しte」二人「まだだ!!」波旬「!?」→波旬ワンパ、二人消滅、けれどまだだで復活。→ワンパ無量大数回目の波旬「俺の力にゴミが耐えるんじゃねぇぇェェッ!! 卍曼荼羅アアァァ!・無量大数ウウゥゥ!」→二人「まだだァァ!!これは、俺の(己の)ッ、否!これは-我らの英雄譚だ! シャイニング スフィアライザーァァッッ!」→波旬「ゴミに全力をだしちまうとは...まあこれde」二人「まだだァァァァッッ!!」→波旬「思わず自分に全力パンチしちまったけどお陰でこの方法なら一人になれると気づけた。」→波・旬・消・滅 。→曙光「さて、問題はあの二人をどう始末するかだが」...ひどい妄想しちまった... -- 名無しさん (2016-01-30 21:44:53)
そして世界に悪がいなくなった・・・ええんちゃうか(白目 -- 名無しさん (2016-02-24 03:10:44)
しかしその後カグツチvsヴァルゼライドの聖戦が始まるのであった -- 名無しさん (2016-02-25 14:52:08)
まただ(白目 -- 名無しさん (2016-02-25 20:25:40)
核融合と核分裂・・・お、なんや曙光曼荼羅の神格やんけ(初見並感) -- 名無しさん (2016-02-26 00:11:58)
甘粕「俺のぱらいぞは何時でも貴殿のことを歓迎する。」 -- 名無しさん (2016-03-07 03:52:20)
↑448「(バカの妄言を聞いて)胃が痛い……」 -- 名無しさん (2016-03-09 01:28:08)
阿片さんで448を癒してあげないと(使命感) -- 名無しさん (2016-03-09 04:39:54)
↑9 マジレスすると波旬のパンチくらったら根性関係なしで消滅するぞ -- 名無し (2016-03-30 04:43:58)
尚、正田卿はこのシーンに関して「僕ちゃん大草原ですよ高濱」などと呟いた模様。うん、気持ちは良くわかるw -- 名無しさん (2016-06-03 07:53:05)
めっちゃ笑えてめっちゃ燃えるラストバトルという的確な表現 -- 名無しさん (2016-06-03 11:25:44)
ヴェンデッタのせいで他作品での「まだだ」が怖くなってきてんだけど。この言葉自体意外とありふれているから -- 名無しさん (2016-06-11 18:54:52)
戦闘の途中に覚醒や進化するボスとかやめてくれませんかね(三頭龍閣下を見ながら) -- 名無しさん (2016-06-12 20:27:41)
↑閣下のアレは観測不可領域解いた人間しか倒せない法則の一端だと思ってる -- 名無しさん (2016-06-12 21:12:05)
↑2 確かにあの人?も「絶対悪」って言ってるけど中々の主人公力だと思うの -- 名無しさん (2016-06-12 22:27:40)
決意を抱き続けるゲームで「まだだ」したキャラ出てきた・・・やっぱり英雄じゃないか! -- 名無しさん (2016-06-29 09:55:32)
↑4魂全部使い果たした某吸血鬼の旦那が、惑星に匹敵する質量の竜2体を気合いで振りほどき、光速(雷速?)で飛ぶ必中の槍を根性でかわすからね。あれは本気で終わったと思ったよ。 -- 名無しさん (2016-06-30 09:40:14)
今週のブラッククローバー、主人公がどこの総統閣下だよと思ったのは俺だけじゃないはず。 -- 名無しさん (2016-07-25 23:54:56)
↑「まだだ!」したのか? -- 名無しさん (2016-07-26 09:38:52)
↑やりました。上記⑤に該当 -- 名無しさん (2016-07-26 17:49:38)
別名てめえいい加減にしろ -- 名無しさん (2016-07-26 19:44:16)
しかし何でゼファー達は特異点化することでまだだを無効化してカグゼライドを倒せたんだ?そこんところ未だにどうしてか掴めないんだよね -- 名無しさん (2016-07-27 06:25:26)
↑早い話がルシードの磁力干渉で発動体を掌握する事による星封じと理屈は同じ。つまりは星辰光の大本であるアマテラスと接続した状態で星殺しをされた形。星辰光の性質上、大本であるアマテラスを掌握されたら幾らカグゼライドでもどうしようもない。 -- 名無しさん (2016-07-28 03:52:04)
ラスボスだから出来るメチャクチャな覚醒祭りをトリニティでは主人公にさせるとか言う暴挙に出たな高濱ァ! -- 名無しさん (2016-11-28 17:41:32)
というなさりげなく、闇側のレインも覚醒してて笑った。光側の特権じゃなかったのか高濱ァ! -- 名無しさん (2016-11-28 17:42:38)
「無論、まだだ」で笑ってしまったのは俺だけじゃないはず -- 名無しさん (2016-11-28 18:22:59)
↑↑なんかもうレインルート。ヴァルゼライドに説教されて自分の星に覚醒するなんて可能性ないだろうか -- 名無しさん (2016-11-28 18:43:05)
割と今回の合体詠唱枠はレインの気がするわ、闇と光が合わさって最強に思えるノリで。問題はその場合のラスボスだけど。光と闇の激突の末にわかる星辰の真実とやらが関わってくるんだろうか -- 名無しさん (2016-11-28 18:45:40)
つまり光と闇のラブラブ詠唱か... -- 名無しさん (2016-11-28 22:25:07)
アッシュくんの「まだだ」はおぞましさを感じる というかこのスペック通りの性能とは -- 名無しさん (2016-12-23 10:14:40)
欲竜相手の戦いはアッシュの激情にヘリオスが力を貸している感じだったから燃えたけどケルベロス戦は完全に引きずられている形だったからおざましさのほうが強かったな -- 名無しさん (2016-12-23 10:21:18)
2回目のアッシュvsケルベロスでついに特に描写のないまま6度もまだだしちゃったよ……ほんとなんなんだ英雄 -- 名無しさん (2016-12-23 11:39:26)
邪竜おじさんとの戦いで何度かしてたけど、ギルベルトとレイン見てる間にいつの間にか追加でまだだしてたよな。 -- 名無しさん (2016-12-23 21:30:29)
最高の勝利フラグが何故かバットエンドフラグにしか見えない アッシュ君 -- 名無しさん (2016-12-23 23:53:37)
正田作品ラスボス勢<戦いに勝利することが本当の勝利につながるわけじゃない。それ一番言われてるから -- 名無しさん (2016-12-23 23:59:26)
お前らは少し報われすぎだと思うの -- 名無しさん (2016-12-24 00:02:35)
↑阿片おじさん「(白目)」黄昏・水銀・黄金「「「お?そうだな!」」」(波旬にすりつぶされながら) -- 名無しさん (2016-12-24 01:13:07)
レインが体験版の範囲でまだだしてたのも伏線か… -- 名無しさん (2017-01-30 04:11:59)
ガチで光と闇が合わさり最強に見える(最強ではない)をやったもんな。 -- 名無しさん (2017-01-30 06:32:24)
もう魔法の呪文みたいな扱いだわ -- 名無しさん (2017-01-31 18:42:23)
発言者にアッシュ(トンチキモード)、レイン、糞眼鏡、ヘリオスさんを追加せねばな... -- 名無しさん (2017-01-31 18:49:36)
アヤルートの終盤、追い詰められた眼鏡が何するかと思えば、たった3文字言っただけなのは驚愕した -- 名無しさん (2017-01-31 19:05:28)
全部クリアした後見るとアッシュだけ浮いているな発言者の中で -- 名無しさん (2017-01-31 19:12:20)
植え付けられた記憶の台詞の焼き直しみたいなものだし -- 名無しさん (2017-01-31 19:26:41)
元来属性違う人が暴走させられてただけだからね -- 名無しさん (2017-01-31 19:27:54)
英雄、神星、糞眼鏡、烈星と並んでも違和感ないと言われるナギサちゃん... -- 名無しさん (2017-01-31 19:29:02)
↑そいつらと属性的に変わらないナギサちゃんの最大の違いはつがいになった男がシリーズ屈指のいい男ってところだよね -- 名無しさん (2017-01-31 19:36:54)
後は不特定多数や大きな理想に向いているかと愛する人や周囲の大切な人に感情が向いているかやな -- 名無しさん (2017-01-31 19:41:00)
あと根っこは優しくて泣き虫な女の子なので、総統たちみたいに周りを踏み潰してでも...とならなかった辺りもだな -- 名無しさん (2017-01-31 19:59:31)
前作のラスボスの台詞とは思えないくらい浸透してるんだけどどういうこと? -- 名無しさん (2017-02-03 12:27:28)
どんな時も諦めずに誰かを守ろうとする英雄の言葉だから -- 名無しさん (2017-02-03 12:28:36)
↑一人だけ誰かを守ろうとしていたか怪しい糞眼鏡が居ますね... -- 名無しさん (2017-02-03 12:38:48)
これでブラ=サガリかチノ=リと併用すれば…完璧やな!(錯乱 -- 名無しさん (2017-02-03 13:15:53)
一番下の弟が車校で、踏切を渡るとき窓開けて左右確認せずに発進したら共感が「まだだァア!」って言ってたらしい。 -- 名無しさん (2017-02-03 17:28:10)
↑あらら、共感じゃなくて教官です。 -- 名無しさん (2017-02-03 17:28:49)
トリニティで発言者増えすぎぃww!! -- 名無しさん (2017-02-04 02:06:41)
邪竜おじさんもミステル√でまだだしてなかったっけ? -- 名無しさん (2017-02-05 23:55:41)
総統とカグツチが激突すると、互いにまだだしまくって、最終的には高位次元の第二太陽をも巻き込んで新宇宙創世するんだってな。 -- 名無しさん (2017-02-10 12:39:23)
極めれば太陽系崩壊させて新宇宙作れる気合と根性 -- 名無しさん (2017-02-10 12:42:01)
そしてふたりが互いを取り込んで新しい太陽になるらしい -- 名無しさん (2017-02-10 12:43:34)
↑結局ホモ合体じゃねえか! -- 名無しさん (2017-02-10 12:44:25)
「まだだ」が眼鏡以上にトラウマになりそう。 -- 名無しさん (2017-02-10 12:49:29)
こいつらほんとおかしいよ… -- 名無しさん (2017-02-10 13:42:10)
アッシュとナギサちゃんの浮きっぷりがひでえ -- 名無しさん (2017-02-10 13:42:43)
セージ「まだだ!(憤怒)」 -- 名無しさん (2017-02-11 06:18:31)
「まだだ」発言したキャラの意思を持つカーナビがあれば買うよ。目的地までの最短ルート聴いたら各々なんて返ってくる。 -- 名無しさん (2017-02-11 09:09:00)
アッシュの「まだだ」が完全に別の意味の言葉になっているよなあ -- 名無しさん (2017-02-11 09:11:03)
↑2「目の前は行き止まり。だが、まだだ!」 -- 名無しさん (2017-02-11 12:13:20)
記念すべきネタ項目第一弾 -- 名無しさん (2017-02-11 22:09:03)
↑ほぼ楯逃げの状態だったのでとりあえず入れてみました。 -- 名無しさん (2017-02-11 22:09:31)
↑3砲撃でもぶっ放すつもりか?そのカーナビ。物騒すぎる! -- 名無しさん (2017-02-11 22:13:57)
本編で使われた台詞なのにネタ項目に入れられても違和感ないのが酷い、酷い -- 名無しさん (2017-02-13 11:04:00)
ゼファー「まただ…」 -- 名無しさん (2017-02-13 15:14:21)
ルシード「まただ…」 -- 名無しさん (2017-02-16 19:14:48)
グレイ「まだだ…」 -- 名無しさん (2017-02-16 19:24:20)
早漏かな? -- 名無しさん (2017-02-16 19:29:45)
↑2〜4お?ダメ人間三連星じゃん -- 名無しさん (2017-02-16 19:35:29)
凌駕(心装真理)「まだだァッ!!」 -- 名無しさん (2017-02-16 19:38:08)
他作品だけど、どこぞのリキッド・スネークも似たようなことできそうですね… -- 名無しさん (2017-02-24 21:18:45)
↑あれまた別の意味でのまだだだろうが -- 名無しさん (2017-02-24 21:26:03)
途上キャラ -- 名無しさん (2017-03-03 02:26:53)
登場キャラ全員 「まだだ」とかそんな感じのスキル持ちの格ゲーとか面白そう -- 名無しさん (2017-03-03 02:27:46)
ニーア オートマタのEエンディングのあれって「まだだ」か? -- 名無しさん (2017-03-08 14:45:29)
このすば2でラスボスってか敵幹部が「まだだ」って言ってて軽く怖気が走った。いや、ヘリオス辺りのおかげで敵がまだだって言うとガチ怖い -- 名無しさん (2017-03-18 13:24:20)
疑問に思ったんだが、総統とかがカービィに吸い込まれたらどうなるんだ?アニメではカービィの口の中は宇宙みたいな空間で描写されてたから呼吸困難で死ぬのか? -- 名無しさん (2017-03-20 19:31:59)
ごっくんされてヴァルゼライドヘアーのカービィになっても、次第に自我が侵食されて頭身も戻って、吸収能力も身について復活するだろうな -- 名無しさん (2017-03-20 19:34:22)
星(辰光)のカービィか… -- 名無しさん (2017-03-20 19:42:04)
単純に魔神ブウ方式で分裂するだけだと思うが・・・ お前らは総統閣下をどんな化物だとおもってるんです? -- 名無しさん (2017-03-20 19:42:50)
↑いったいいつから総統閣下が英雄(バケモノ)でないと錯覚していた? -- 名無しさん (2017-03-20 19:48:54)
↑3小さな核爆弾を投げつける黄金のボムカービィ…… -- 名無しさん (2017-03-20 19:51:07)
↑クラッシュカービィというものがあってだな……その爆発のモチーフが核爆発だと思われ…… -- 名無しさん (2017-03-20 19:58:48)
↑つまりカービィは核爆弾すら飲み込んで自分の力に…… -- 名無しさん (2017-03-21 12:33:57)
カービィが糞眼鏡を吸い込んだらなんか汚染されそう -- 名無しさん (2017-03-21 12:43:02)
そもそもカービィも星単位で世界を救ってる「英雄」だからなぁ。誰かを食って(轢殺)コピーして(無駄にはしない)リトライ(まだだ)、「つづける」「がんばる」で果てなく征き、世界を救うのはそもそも光の英雄の典型では・・・ -- 名無しさん (2017-03-21 15:42:00)
ヴァルゼライドカービィ 吸い込みの力が無限に上がり、最終的には世界を吸い込み体内に世界を構築する。その世界は皆がお腹いっぱいで幸せに暮らせる平和な世界で -- 名無しさん (2017-03-26 02:17:55)
↑つまり -- 名無しさん (2017-03-27 01:46:23)
↑ミス↑2つまり聖戦を起こさず新たな世界を構築できるということか -- 名無しさん (2017-03-27 01:47:37)
総統がこの台詞の代名詞みたいな扱いだけど、台詞自体は1~2回言ったくらいだよね。カグツチは連呼してたけど -- 名無しさん (2017-04-01 00:25:43)
総統のまだだはティタノマキアが印象的。これ以上ないくらいに狂ってた -- 名無しさん (2017-04-01 07:31:54)
カグツチって、1回目は追い詰められて数十倍→数百倍の進化のためのまだだだけど、2回目以降は追い詰められてもいないんだよなぁ…… -- 名無しさん (2017-04-05 02:16:38)
トリニティ人気投票上位キャラがケルちゃん以外軒並み「まだだ」の発言者で吹き出した -- 名無しさん (2017-04-06 10:13:19)
↑2 まだだはカグツチが言ってる印象が強い。まだだ叫びながらトンチキ現象巻き起こしたせいかな。 -- 名無しさん (2017-04-06 12:34:57)
俺はティタノマキアでの総統のまだだが怖すぎた。なんで発狂するような激痛が身体中駆け巡ってるのに更に体内でガンマレイ爆発させてんだよ。無茶苦茶すぎるわ。 -- 名無しさん (2017-04-06 14:55:58)
↑4 カグツチのまだだは基本的に更なる力を得た敵に対して自分も負けてられんと言う感じに見える。ある意味覚醒殺しと言う感じ、覚醒して強くなれば勝てると思った?残念!(覚醒)みたいな感じ -- 名無しさん (2017-04-06 16:21:24)
「まだだ」って言葉1つを言い続けるだけで無限に覚醒して、果てに新世界が誕生するとか光の亡者怖すぎぃ! -- 名無しさん (2017-04-06 16:49:54)
↑3 ティタノマキアは確かに凄まじかったね。まさしく鋼の英雄の英雄譚だった。激痛の中で戦い覚醒し続けるから最もヤバイ印象になるんだよな -- 名無しさん (2017-04-06 17:08:26)
糞眼鏡→どの√も滅奏で死 本気おじさん→周り(体内のアダマンタイトと魔星)が自身の本気についていけず死 ヘリオス→そもそも倒せなかった 「まだだ」使いって滅奏相手にするか自壊以外では死なないのか・・・ -- 名無しさん (2017-04-06 23:03:34)
「どうだ…闇の殉教者…これが我々の…デウス・エクス・まだだ…!」 -- 名無しさん (2017-04-12 20:43:03)
↑誰が上手い事言えと -- 名無しさん (2017-04-12 20:57:09)
↑2すごく、一撃必殺(するしか無い)です -- 名無しさん (2017-04-12 21:00:33)
どっかのホームズの末裔ツインテロリに付きまとわれている遠山の金さんの末裔男子高校生も出来るんだよな。あっちは性的興奮とフラグ立てたヒロイン奪われるのとヒロイン複数傷付けられたりとか発動トリガーがおかしいがその結果(生身で)音速超えたり(生身で)ミサイル弾いたり(生身で)レーザーを視認してから防いだり(自力で)心肺停止したら勝手に蘇生したりとかなりトンチキだが。 -- 名無しさん (2017-04-15 20:41:37)
続き、巻が進めば上記のことも可愛く見えるトンチキな事象を起こしそうなのが手に終えん -- 名無しさん (2017-04-15 20:44:21)
それは「意志力や気合と根性だけで覚醒」してるものなのか?正直困難を乗り越えるための覚醒という部分くらいしか類似点が見当たらん様に思うが -- 名無しさん (2017-04-15 20:56:25)
グレンラガンの劇場版後編のラストバトル見直したけど絶対あいつらエターナルクロックワークのように常時まだだ出来るだろ...インフィニティビッグバンからアンチスパイラルドリルで貫くまでまだだに値する行為数えてみたら十数回はまだだしてたぞ...(インフィニティビッグバンを耐える、命を賭してエネルギーに代える、そのエネルギーで超天元突発へ、ギカドリルブレイク、超天元突発→天元突発→超銀河→アーク→グレンラガン→グレン→ラガン→シモンのマトリョーシカ、最後の人類愛のドリルブレイク) -- 名無しさん (2017-04-27 09:42:42)
思うにシルヴァリオのラスボス勢に足りなかったのは傍にいる仲間たち。それが居たら立ち位置まで変わってヤバかった。カグゼライド?融合したら1人だからアウト(白目 -- 名無しさん (2017-04-27 11:27:57)
光の亡者達の魔法の呪文。アッシュ君はナギサちゃんに魔法の呪文を言ってくれって言ったけどこっちが出なくてほんとに良かった… -- 名無しさん (2017-04-27 11:33:57)
気合い魔法「まだだ」 -- 名無しさん (2017-04-27 11:53:34)
対抗呪文として「いいや、終わりだ」とか出るんだろうか -- 名無しさん (2017-04-27 20:25:45)
ゼファー「まだだ!」閣下「まだだ!」同じセリフなのになんか能力の上がり幅が倍くらい違いそう -- 名無しさん (2017-04-28 06:54:36)
気合い魔法「まだだ」追加詠唱「ヴァルぜライト総統閣下なら出来たぞ?」 -- 名無しさん (2017-04-28 08:34:22)
まだだをRPGで再現したら偉い事になるな。というか戦闘中、ターン経過とダメージ与える度にレベルアップしてくるとか前代未聞すぎる -- 名無しさん (2017-04-28 15:55:51)
HP0にしても全回復して仕様外の超性能攻撃を連発してきたりこっちの攻撃を新技で無効化してきたりもするぜ -- 名無しさん (2017-04-28 16:57:43)
ジャンプのブラクロの主人公がよくこれ言ってる気がする、奴は間違いなく光の眷属 -- 名無しさん (2017-05-18 17:35:45)
所属は闇で属性は無なのにネッ! -- 名無しさん (2017-05-20 09:26:26)
ヘリオスと同じ二刀流だから光の眷属だな!? -- 名無しさん (2017-05-20 16:38:21)
若槻魔沙樹「まだだ!」 -- 名無しさん (2017-05-20 17:19:10)
閣下「まだだ!」ゼファー「やだやだ!」 -- 名無しさん (2017-05-31 17:41:03)
↑ 眼鏡・おじさん「がんばれっ、がんばれっ」 -- 名無しさん (2017-05-31 20:23:55)
ザビーズっていつか「まだだ」しそうな気がするんだが...ぐだーずとゲーティアはまだだというよりはやせ我慢の方をしそう。 -- 名無しさん (2017-06-01 06:48:51)
おじさん「何言ってんだ!お前も『まだだ!』するんだよ。ほら『まだだ!』」ゼファー「いや無理無理無理。やめて叩かないで、叩かないでよ!」おじさん「そうかなら俺も本気で指導しないとな、そら『まだだ!』」ゼファー「やだ!」おじさん「まだだ!」ゼファー「やだって言ってんの!」おじさん「まだだ!」ゼファー「あああああああああああああ、もうやだあああああああああああああ!!」 -- 名無しさん (2017-06-01 06:56:36)
嗚呼、お前が泣き叫ぶ姿はなぜこんなに俺の心を躍らせるのだ?ゼファーさん… -- 名無しさん (2017-06-01 19:54:11)
GNMDS「あらいらっしゃい!ご無沙汰じゃないですか」FVNR「ギルベルト店長は?」GNMDS「あっ、店長?今日はねぇ、飼ってる奴隷少年の実験が大詰めとかで、地下に篭ってるんだよね」 -- 名無しさん (2017-06-01 20:25:32)
↑ VRZERT「死ねよ糞袋が」 -- 名無しさん
スフィアマスターの新作動画でまだだ連呼してて吹いた、あれは卑怯 -- 名無しさん (2017-06-03 00:57:41)
ポケモンネタで父親を求める少女の願いに父性を持った天奏の化身が生まれる『天奏塔の帝王』とか……特定個人を愛すると弱くなりそうだが -- 名無しさん (2017-07-14 21:02:10)
ウルトラ特異点に落ちてグランド世界に流れついた銀奏アッシュ君 -- 名無しさん (2017-07-21 11:38:06)
応用として、二人で『まだだ』を促進し合う『頑張れ、頑張れ(超意訳)』が存在(テキトー -- 名無しさん (2017-07-21 11:49:49)
本来:かわせ! スフィモン:まだだ! -- 名無しさん (2017-07-21 12:10:17)
個体値0が意味をなさない努力値上限突破 -- 名無しさん (2017-07-21 12:16:32)
レベルをあげて光で殴れば良い -- 名無しさん (2017-07-21 12:50:01)
殴り殴られてる間にレベルが上がればいい -- 名無しさん (2017-07-21 13:20:37)
レベル100が限界?いいや、まだだッ! -- 名無しさん (2017-07-21 14:32:55)
ゼファーもルシードも負け犬自称してる割にまだだモード使ってるんだよなぁ -- 名無しさん (2017-07-29 14:08:42)
負け犬組のまだだはHP1で踏ん張ることに特化してて、光の亡者のまだだは限界突破に特化してる印象 -- 名無しさん (2017-07-29 15:13:49)
闇の眷族と光の眷族は窮地に陥ったときに方向性は違うが相手を殺すことは共通しとるな -- 名無しさん (2017-07-29 15:36:17)
初代ブレスオブファイアもボス敵は標示されてるHPゲージ削りきっても根性で持ちこたえる(その後、新たに設定されたHPをまた削る必要がある)奴がいんだよな。まあ、あれは味方側も致死ダメージ食らったと思ったら1だけHP残して生き残る機能がランダムであるけど -- 名無しさん (2017-08-12 21:19:35)
総統閣下に憧れて体がだるい時にまだだ!してたら一週間で手足が痺れてきた。閣下も普段腹痛とかに耐えて勤務してんのかなぁ -- 名無しさん (2017-08-18 12:37:16)
閣下はガンマレイの副作用で白血病や末期癌などの全身を死病に蝕まれても勤務してそう -- 名無しさん (2017-08-18 13:35:49)
閣下のまだだっ!聞いてると作中で言われてたあと数年で死ぬって言う描写すら平気で乗り越えそうだからなぁ… -- 名無しさん (2017-08-18 14:41:59)
総統、死ぬときは普通に死んでるし結局身体の方はどうにもならずに死にそう -- 名無しさん (2017-08-18 14:48:35)
ミリィルートではやっぱ寿命で沈むんかな -- 名無しさん (2017-08-18 19:48:13)
寿命がきても「まだだ、まだ俺は帝国を繁栄させる義務がある…!」とかいって寿命を超越しそう…ホントに人間かよこの人は… -- 名無しさん (2017-08-19 16:11:38)
↑2多分そうなるんじゃね。代わりのアルテミス見つかる可能性低そうだし。 -- 名無しさん (2017-08-19 16:45:48)
二重、三重覚醒で掟破り?少なくね? 二十回覚醒とかしろよと思い始めたら光に毒されている -- 名無しさん (2017-08-19 16:54:17)
これが“まだだ”だ。まだだに特殊な能力など必要無い -- 名無しさん (2017-09-19 22:33:48)
↑4いや、それは無理だと思う。スフィアに至っていない総統はどれだけまだだと吼えても肉体という物理的な限界があることはチトセルートとヴェンデッタのルートで示されているもの -- 名無しさん (2017-09-19 23:14:44)
「マダダタウンにさよならばいばい」 -- 名無しさん (2017-09-20 09:11:58)
ヴェンデッタと旅に出るのか(特異点→破れた世界 -- 名無しさん (2017-09-20 15:32:42)
ライバルはチトセネキかな…?勝てる気がしねえw -- 名無しさん (2017-09-21 03:31:00)
ブラクロでまだだが出まくるからこの作者シルヴァリオやってるなとか思ってしまってすんません、痛い信者ですんません -- 名無しさん (2017-10-04 09:21:46)
↑7カグぜライドの覚醒は一回で他の光の何十倍か、下手したら何百倍も効果あるから -- 名無しさん (2017-10-04 16:56:04)
総統「まだだ(邪悪を滅ぼす死の光で天体とか秩序とか万象をぶち壊しながら)」カグツチ「まだだ(無限の出力で無限の覚醒による無限の進化をしながら)」ギルベルト「まだだ(閣下なら出来たぞ?)」ダインスレイフ「まだだ(本気による本気のための本気の覚醒)」ヘリオス「まだだ(死んだという現実を死んだ後でぶち壊して生き返りながら)」ナギサちゃん「まだだ(アッシュ好きー、大好きー♪)」アッシュ「まだだ(ヘリオスの説得にもう一億年たつけどなんとか全人類と接続したらどうなるのか伝えられたぞ。さあまだまだここからだ、必ずこの頑固者を説得して共に歩むぞ!)」 -- 名無しさん (2017-12-01 20:12:21)
ギルベルトだけ他人任せすぎて邪悪すぎる。 -- 名無しさん (2017-12-02 12:30:51)
ほんとよくアッシユ発狂しなかったよね -- 名無し (2017-12-02 14:25:22)
まだだおじさん多いなぁ…… -- 名無しさん (2018-01-03 14:13:42)
アッシュは「お兄さん」だ!! -- 名無しさん (2018-01-03 15:03:11)
総統って食事に毒物盛れば殺せるかな? -- 名無しさん (2018-01-03 22:49:43)
毒薬盛るチャンス絶対ない気がするんだけど・・・というか閣下っていつ食事取ってるんだ・・・?カロリー摂取できる携帯食を適宜摂取してるイメージしかない・・・ -- 名無しさん (2018-01-03 23:39:22)
自慢の副官がすぐに食べられる栄養満点な食事を用意してくれるんだよ(適当) -- 名無しさん (2018-01-03 23:41:42)
だが、ヴァルゼライド閣下なら例えどんな毒だろうが必ず抗体を生み出し生き延びるはずだ -- 名無しさん (2018-01-04 00:11:48)
閣下「もぐもぐ・・・っぐ!ぐおお・・・ま、まだだ!(回復」 -- 名無しさん (2018-01-04 00:15:07)
ちょっと萌えた俺はどっかおかしいのか・・・? -- 名無しさん (2018-01-04 00:15:29)
今となっては三重覚醒程度が掟破りとは思えない……覚醒って1回の戦闘で何十何百単位でするもんじゃろ? -- 名無しさん (2018-02-21 10:54:35)
不意討ちとか殺しきるとかあるけど -- 名無しさん (2018-02-23 18:51:05)
不意討ちとか殺しきるとかあるけど、意思の力で蘇ったとか普通にありそう -- 名無しさん (2018-02-23 18:53:24)
チトセネキルートの最期やヴェティルートの滅奏でフルボッコにされてるの見ると死ぬ時は普通に死ぬでしょ。総統が厄介なのは素のスペックがあの世界では最強クラスってことだからそういうのが難しいってことなんだし。 -- 名無しさん (2018-02-23 19:20:48)
そうなんや。でも無限に蘇ってほしいな(理不尽) -- 名無しさん (2018-02-23 23:04:16)
まぁ総統にも限界があるって事は作中できちんと語られてるしね。 -- 名無しさん (2018-02-23 23:49:18)
↑6 量より質なんだろう、元の数値が10で1覚醒ステータス10アップを百回繰り返すんじゃなくて、元の数値が1000位で1まだだで百万、もう1まだだで千億、駄目押し1まだだで1京位の強化率だと思えば -- 名無しさん (2018-02-24 22:37:15)
ぶっちゃけ実力差があり過ぎれば覚醒も出来ずに瞬殺だろうし、別作品も巻き込んだ強さ議論とかだとそこまで強くないよね、総統 -- 名無しさん (2018-02-24 23:32:47)
↑真っ当な正義や愛、信念を掲げて戦うやつが相手だと総統は本領発揮できないからね。逆に邪悪、下劣な相手だとマルス&ウラヌスを相手した時のアストラル生命体化みたいに物理法則をぶち破るけど -- 名無しさん (2018-02-25 17:51:59)
↑2別に光速で動けたり、不死身だったり、攻撃で大陸吹き飛ばせたりするわけじゃないからね -- 名無しさん (2018-02-25 18:48:10)
あっさり負けた後にあっさり精神論で出きるようになりそう -- 名無しさん (2018-02-25 19:11:45)
良くも悪くも新西暦はそれでなんとかなる範囲しか力量の差がない -- 名無しさん (2018-03-14 12:38:23)
↑なんとかなる…?(ヴァルゼライド閣下の聖戦の予定を見つつ) -- 名無しさん (2018-03-14 12:43:00)
長期的に見たらやばいけど短期的にはなんとかなるから大丈夫。 -- 名無しさん (2018-03-14 13:49:12)
というか↑6はメタ的に見たらそうなってるだけで別に公式設定でも何でもないからな。負ける相手には普通に負けるだろうし。 -- 名無しさん (2018-03-15 03:15:31)
それを覆してこそのヴァルゼライド。あの人ならなんとかしそう -- 名無しさん (2018-03-17 22:05:59)
実際、人間である以上作中では何回か負けてるからな英雄 ガチ人外の救世主の方はマジでどうしようもなかったが -- 名無しさん (2018-03-17 22:35:05)
↑「人間である以上は死んでしまう。さぁ、どうする?」という問いに、「じゃあ、人間やめます!」と答える光の卷属達のぶっ飛び力よ・・・・・・。 -- 名無しさん (2018-03-17 23:08:17)
実際カグツチと融合後も意志は残ってるし、スフィア到達後はスフィアセイヴァーほどではないにしろ概念破壊によって一定の不死性も得るから「人間である以上は死んでしまう」を軽々乗り越えてゆくのが光の奴隷 -- 名無しさん (2018-03-17 23:12:38)
↑4こういう意見を見るたびに、作中で描かれた英雄への信仰があり得るものなんだなって感じる。良くも悪くも -- 名無しさん (2018-03-18 02:03:00)
だって実際大概のことはどうにかしちゃうんだもん・・・ -- 名無しさん (2018-03-18 02:26:05)
本気おじさんみたいに自壊しないよう、総統閣下は覚醒を我慢しているというのに -- 名無しさん (2018-03-18 16:37:50)
↑我・・・・慢・・・・・・?(本編及びその他の数々の所行を見つつ) -- 名無しさん (2018-03-18 19:02:08)
↑我慢しなかったら聖戦のどこかで体自壊するんじゃない? -- 名無しさん (2018-03-28 10:41:16)
総統の場合は我慢するというより、自滅するという事実に向き合ったうえで、いや、おれはこんなところで負けられん勝利の先の繁栄を民たちに齎すのだ! って感じのノリと覚悟と意地と気合と根性で自滅に対して足腰踏ん張って立ち向かい克服して更なる覚醒をする、限度はあるけど。おじさんは誰かのために生き残るっていう方向を捨てちゃってるからそのまま自滅するってイメージ。 -- 名無しさん (2018-03-28 21:16:35)
↑自滅するぐらいの覚醒はしないんじゃないかな閣下は相手を上回ったら即覚醒を止めるイメージがある。おじさんは永遠に出力あげてくイメージ。 -- 名無しさん (2018-03-29 00:50:17)
スポーツで例えるなら閣下はあくまで優勝という目標のために全力で努力してるだけだが、おじさんは自己ベをどこまで上げられるか・人類の世界記録をどこまで伸ばせるかにしか興味ない根っからのアスリートだからな -- 名無しさん (2018-03-29 02:54:54)
しかしいくら閣下にも限界があると明言されても、例えば5回覚醒すると自滅する閣下がいたとして、5回覚醒しなきゃ倒せないアドラーの繁栄邪魔するマンが居たら5回覚醒してスタボロになりながら倒すんだけど、その直後に10回覚醒しなきゃ倒せないアドラー国民皆殺しにするマンが現れたら閣下なら絶対+5回覚醒して倒しちゃうんだよなぁ俺の脳内の閣下は。閣下マジ閣下 -- 名無しさん (2018-03-29 03:01:39)
そもそもヴァルゼライドは素で強いので自滅するほど覚醒することはそうそうないって言うね… -- 名無しさん (2018-03-29 06:43:24)
↑強化施術3回も削って寿命すらも削ってあのステだぞ?才能すらも平均より下と言われてるし。覚醒なかったら師匠よりも剣技したらしいしね。だからこそ糞眼鏡のヴァルゼライド閣下ならできたぞ?が反論できない。 -- 名無しさん (2018-03-29 14:10:20)
精神面についてを素質と見るかで大分変わって来るからな、あれ。そこを切り離して考えた糞眼鏡はヴァルハラゴリ押しを始めたけれど、異常な精神面もある種の素質って認識なキャラは「出来ないものは出来ない」ってツッコミ入れたわけだし -- 名無しさん (2018-03-29 14:47:43)
(∴)まだだ -- 名無しさん (2018-04-25 20:16:20)
↑2閣下自身も自分達光の奴隷の精神性は万人に倣えるものではないと言ってるしな。やっぱり自覚が足らないの一言に尽きる。 -- 名無しさん (2018-04-25 22:04:50)
その時、不思議な事が起こった -- 名無しさん (2018-04-28 01:20:43)
「俺たちは二人で絵本の続きを書き換えるんだッッ!!」別作品だが主人公がまだだ使ったので。 -- 名無しさん (2018-07-08 19:22:31)
↑まだだ自体はどの作品でもしてるキャラはいるが、し続けるキャラは光の奴隷ぐらい -- 名無しさん (2018-07-11 16:34:48)
「『まだだ』する」とか動詞として使うようになってしまったのは完全にヴェンデッタ・トリニティの影響 -- 名無しさん (2018-10-17 12:01:07)
どんな絶望的な状況下でも意思と力をもって発言すれば理不尽を越えられる魔法の言葉。(尚、それを実行するには人間性を無くす程の心持ちを必要とします。) -- 名無しさん (2018-10-17 15:55:13)
士郎・セイバー「まだだ!」 俺ら「たまにはのんびり休んでくれよ!!」 -- 名無しさん (2018-12-04 11:26:11)
↑閣下「二人ともそこに正座」 -- 名無しさん (2019-01-30 19:29:28)
格上相手にはステ1.5倍……格上って誰だ? -- 名無しさん (2019-01-30 19:30:46)
管制室バルバトス「まだだ!(血涙)」 -- 名無しさん (2019-05-04 14:08:52)
実体の無いエネルギーとして相方に取り込まれたままの状態で敵にやられて特異点に飲み込まれて唯一復活の触媒に出来得るオリハルコンさえ喪失してもそこから復活出来るとかマジで「まだだ」って魔法の呪文じみてきたな -- 名無しさん (2019-05-21 19:44:09)
「まだだ まだだ まだだ まだだ 斃れる事などありはしない!」おじさんも閣下もカッコよかったぜ… -- 名無しさん (2019-05-21 20:02:41)
「誰かの為に」は閣下も糞眼鏡も邪竜おじさんも皆格好良かったな -- 名無しさん (2019-05-21 20:26:21)
二次創作でこのセリフを「鏖殺の詠唱(ランゲージ)」って表現してたのは良かった -- 名無しさん (2019-06-28 21:30:51)
竜胆の「まだだ」は天狗界限定とはいえ本人じゃなく仲間がパワーアップするんだよな -- 名無しさん (2019-07-15 19:25:34)
光の奴隷「止めないで、ねぇ言ったじゃん 永遠に”まだだ”しようって」 -- 名無しさん (2019-08-07 00:06:44)
光の奴隷「止めないで、ねぇ言ったじゃん!」 -- 名無しさん (2019-10-12 14:59:14)
お前が「まだだ」し続ける限りその先に俺は居るぞ!だからよ……止まるんじゃねぇぞ…… -- 名無しさん (2019-10-13 00:51:07)
『まったく……まだだは怖いよ? なんせまだだだもの、何起こるか判らない』 -- 名無しさん (2019-11-04 19:32:42)
死に覚える……グレンファルト殿がまた死んでおられるぞー! -- 名無しさん (2019-12-27 01:01:50)
神祖は「ああ、またか」って言いながらひたすら立ち上がって来るんだろうか -- 名無しさん (2019-12-28 23:36:51)
まだだ(カナエちゃんに仔細教授するのを諦めない) -- 名無しさん (2019-12-28 23:55:43)
†MADADA† -- 名無しさん (2020-01-05 03:12:39)
覚醒でしかイカレキャラをかけないw -- 名無しさん (2020-01-05 10:50:48)
ラグナ「まだだ!」グレン「またか…」 -- 名無しさん (2020-01-18 18:41:02)
聖戦が発生した場合、重ねた絶望や希望ごと神祖が蒸発してまたかどころじゃないのヴァルゼライド閣下とカグツチの異常さを感じる -- 名無しさん (2020-03-20 18:42:36)
…おじさんとか光の人は何か変態劔冑のマサムネくん(腸触手、指大砲、●トゥルフ化して再起動etc・・・)と相性よさそうだなぁ…(偏見 -- 名無しさん (2020-04-06 22:40:27)
それでも、ケラウノスは懲りない(まだだ!)。めげない(まだだ!)。挫けない(まだだ!)。 総統のガンマレイで天を衝け! -- 名無しさん (2020-04-07 12:29:22)
あんまりにも「まだだ」するから、最新作の敵が「まだだ」前提の完全封殺を狙って難易度がマッハなんですけど… -- 名無しさん (2020-04-30 21:47:15)
それでもなんやかんや結局「まだだ」するんだよね -- 名無しさん (2020-04-30 21:50:48)
「まだだ」は光の眷属の標準装備だからね、敵味方問わず「まだだ」前提でことを起こすのは当たり前でしょ。 -- 名無しさん (2020-04-30 22:04:06)
どうせ みんな まだだする -- 名無しさん (2020-04-30 23:31:43)
でもラグナロクで明確にまだだ言ったの鉄塊剣の無限再構成をやったときのラグナだけだよね。ジェイスは言わずに無限覚醒してるし -- 名無しさん (2020-04-30 23:36:55)
リチャードも変則的なまだだしてたな、自分じゃなくて仲間が対象だったけど -- 名無しさん (2020-05-01 00:06:06)
波旬に潰されたら「まだだ」も関係なく復活できないだろ -- 名無しさん (2020-05-04 20:07:38)
あっちとは一概に比較できないしぶっちゃけどっちもおかしい -- 名無しさん (2020-05-04 20:20:14)
世界観が違うもの同士の強さ議論、比較なんてできないし無意味だろ。 -- 名無しさん (2020-05-04 21:14:01)
少なくとも閣下の場合を見る限り、神祖が選んだ戦い方はやっぱ対光の奴隷としては最悪中の最悪だったんじゃないのか……? "格上"の力を振るい、しっかりと"時間"を掛け、何重もの手で少しずつ相手への"ダメージを蓄積"させていく「ちゃんとした嵌め殺し」……。凡人相手ならそりゃさぞかし有効なんだろうけどさ……。 -- 名無しさん (2020-05-10 13:37:47)
神祖のハメ殺し戦法は覚醒込みの予測で組み立てて、場合似よっては覚醒を事前に潰す動きもしてるので光の奴隷用に組み立てた戦法って感じ。別の目的とか無ければ特に出し惜しみも無かったし -- 名無しさん (2020-05-10 13:45:10)
光狂い相手に長期戦はリスクは高いが、一発勝負するともっとリスクが高いというジレンマ。闇のように梯子を外して事故死させる戦法は神祖にはできないやり方だしね -- 名無しさん (2020-05-10 14:22:24)
そもそも閣下やギルベルト、本気おじさんみたいな道理をひっくり返す馬鹿は中々いないしな。総統閣下は1000年に1人の光の奴隷だったみたいだし -- 名無しさん (2020-05-10 15:05:43)
1000年に1人の光の奴隷に薫陶を受けた軍人が神殺しを持っていて、もう1人の神殺しも同じ光に当てられて光の亡者になった男が師匠なの神祖にとって不幸すぎる -- 名無しさん (2020-05-10 15:10:45)
一番好きなまだだはヴァルゼライド閣下の大虐殺じゃのウラヌス相手のまだだ -- 名無しさん (2020-05-12 12:01:08)
やはり閣下は素晴らしすぎる -- 名無しさん (2020-05-12 18:52:31)
閣下は「ヴァルゼライド弾頭」をカンタベリーに打ち込めば3日で「シルヴァリオラグナロク・完」になる人だしねえ -- 名無しさん (2020-05-12 20:11:10)
カグゼライドの閣下主体バージョンめちゃくちゃ見てぇ閣下の髪が長髪になったりしたらマジで絶頂 -- 名無しさん (2020-05-12 20:28:51)
↑2 き、極晃に至らないと殺害手段がないから……!(閃奏さんは出てこないで欲しい、切に -- 名無しさん (2020-05-12 20:29:50)
高濱「ヴァルゼライドは英雄譚の時点で極晃星一歩手前まで来てた、惜しいな〜あと1つさえ条件整えられてたら本編始まる前にやばい事になったのにな〜」 -- 名無しさん (2020-05-12 20:31:50)
あの時点でスフィア到達したらカグツチと聖戦始めかねん -- 名無しさん (2020-05-12 20:33:31)
あの時点では第二太陽降ろしてないからカグっちゃんは動けないし計画頓挫させる訳にもいかないから戦闘は起こらないんだろうけど、むしろ極晃星という新西暦の王冠を手にしてその時点で十分以上の国としてのアドバンテージ手に入れてるな……。それでも光は止まらないんだろうけどさ! -- 名無しさん (2020-05-12 20:38:14)
宿敵がそんなに達したらカグツチも頑張っちゃうだろ! -- 名無しさん (2020-05-12 20:39:58)
カグツチ「何をしている己の身体よ!見ろ己の宿敵が、あの素晴らしき眩気ばかりの英雄が己の再誕を待っているのだぞ!それをただ座して待てと?ふざけるなよ、己も限界の1つや2つ超えなければ英雄と渡り合うなど夢のまた夢だ!故にまだだ!!」 -- 名無しさん (2020-05-12 20:44:41)
てかいっつも意味不明なんだけどなんでまだだで出力上がるの? -- 名無しさん (2020-05-12 20:51:33)
↑当たり前だろ人間に不可能はねぇんだ。人間の可能性舐めてんのか? -- 名無しさん (2020-05-12 20:56:31)
逆になんでまだだで出力上がらないの?そもそもなんでまだだできないの?おかしいだろ常識的に考えて -- 名無しさん (2020-05-12 20:57:47)
↑1.2真人間判定落第です -- 名無しさん (2020-05-12 21:00:31)
まだだで出力向上を許してしまったのは星辰体のせい。それを発生させたのはアマテラス。つまり全部御先が悪い -- 名無しさん (2020-05-12 21:02:02)
まぁリアルでも自分の意志で気合入れるとスペック上がるしな。精神論は精神論である程度の実用性はある。 -- 名無しさん (2020-05-12 21:02:55)
マジかよ、御先許せねえ!そんな奴が中枢にある第二太陽もいつどうなるかも分からないから降ろして自分の物にしないと -- 名無しさん (2020-05-12 21:04:24)
旧西暦でも光狂いはいたらしいから星辰体の影響関係ないんでは? -- 名無しさん (2020-05-12 21:09:45)
↑2そうはさせない、日本人に新西暦を捧げるのだ!半壊したとえ止まりはせぬぞ! -- 名無しさん (2020-05-12 21:10:48)
生まれやすい土壌になってる可能性はある、それはそれとして大惨事世界大戦の事考えると元々そういうのは一定数いる世界なんだろうな…… -- 名無しさん (2020-05-12 21:13:12)
↑3旧暦では人間の身体っという上限があっただろ? 星辰体はその上限をとっぱらっちゃたんだよ。あの総統閣下でさえ、エスペラントになる前は商国一の麻薬組織を単身で壊滅させるのが精々だった…… あれ? -- 名無しさん (2020-05-12 21:16:07)
結局光の亡者は何があろうと生まれてしまう。じゃけん皆ヴァルゼライド総統閣下の人生追体験して歴史を繰り返しましょうねー -- 名無しさん (2020-05-12 21:18:22)
それやって生き残れるの、エリュシオン検定合格者だけだから -- 名無しさん (2020-05-12 21:20:19)
↑人生追体験は大丈夫じゃね?心はぽっきりいくだろうけど -- 名無しさん (2020-05-12 21:22:03)
軍内部で悪役令嬢みたいな連中に虐めを受けるヴァルゼライド? -- 名無しさん (2020-05-12 21:24:03)
すごい!なんて分かりやすい死亡フラグなんだ! -- 名無しさん (2020-05-12 21:27:06)
まぁ実際あいつ鬱陶しいから戦死させたろって事で一番激戦の東部戦線に送られたわけだし。結果手柄上げまくりで出世止められなくなりそうだったのでしょうがなく中央で飼い殺しにしようとしたところに運命の出会いが! -- 名無しさん (2020-05-12 21:30:39)
しかも戦友という名の信奉者までできる始末 -- 名無しさん (2020-05-12 21:33:39)
テロリストという名のストーカーも付いてくるぞ! -- 名無しさん (2020-05-12 21:35:07)
なんという完璧な布陣(?) -- 名無しさん (2020-05-12 21:36:20)
これは幼馴染が苦労する訳ですよ…… -- 名無しさん (2020-05-12 21:39:06)
東部戦線1番の激戦区だけあって貴種なんかいないだろうしヴァルゼライド閣下だいちゅきがいっぱい誕生したんだろうなぁ -- 名無しさん (2020-05-12 21:40:38)
ジェイスさんに肩ポンしたり上官に酒の席で絡まれて返り討ちにしたりとかみたいなエピソードがごろごろ転がってそう。 -- 名無しさん (2020-05-12 21:42:52)
閣下が悪役令嬢に転生したら、いつも通り正しさで悪を滅殺し、砂粒を巻き添えで轢殺しちゃって、本編通り光という名の悪役として砂粒に逆襲されそうなの草 -- 名無しさん (2020-05-12 21:43:50)
↑2 トリニティ時点だとギルベルトが強烈すぎて閣下の戦友って……となるけどジェイスが出てきたおかげで普通に東部戦線時代の交流も見たくなってきた -- 名無しさん (2020-05-12 21:44:41)
↑その結果生まれたのがギガーズのみなさんでしょ -- 名無しさん (2020-05-12 21:45:29)
下手するとゾディアック隊長のほとんどがヴァルゼライドの戦友の可能性あるしな -- 名無しさん (2020-05-12 21:49:18)
↑閣下が重用するってことは多分戦友だと思うよ -- 名無しさん (2020-05-12 21:53:08)
閣下と共に戦う事で光に目覚めて能力が上がる→閣下にゾディアック隊長に任命される事で奮起して能力が上がる→英雄の落日で閣下がいなくなった事でアドラーは自分が支えねばとより一層奮起して能力が上がる→… -- 名無しさん (2020-05-12 21:57:19)
現状判明してる隊長が、第一部隊のアオイ・第三部隊のランスロー・第六部隊のギルベルト・第七部隊のチトセ・第八部隊のヴァネッサ・第九部隊のジェイスか。個人的にはアクエリアスの隊長、というか主任?が知りたい。魔星やカグツチのことも知ってたんだろうし、その上で閣下に仕えてるなら相当の忠臣な気がする -- 名無しさん (2020-05-12 21:58:34)
↑2ギルベルトがやらかしててそれを止められなかった己を悔い改めさらに奮起する→ケラウノス降臨の報を知り閣下がついに復活なされたアドラーの栄光を示さなければと奮起する→...が永遠に繰り返されて指揮下がらないのはいいことだ -- 名無しさん (2020-05-12 22:05:11)
何かコメ欄の上の方で痛い長文晒してる奴いるけど、本当に根性と思いの力だけで第六天倒せるなら夜刀だって苦労しないはずなんだがな -- 名無しさん (2020-05-20 05:00:39)
世界観が違うので思考実験は無意味で終わる話なんだよなぁ -- 名無しさん (2020-05-20 12:47:05)
そもそも、その気持ちだけで神座最強なのが波旬だし -- 名無しさん (2020-05-20 12:52:50)
さよなら、ヴァルゼライド閣下、三人目のギルベルト・ハーヴェス、三十七人目のジョン・ファブニル -- 名無しさん (2020-10-02 16:17:35)
出来増した、頭上にまだだした回数が浮かぶ装置です -- 名無しさん (2020-10-19 00:59:20)
すげえあの総統、特異点を落ちながら戦ってる -- 名無しさん (2021-03-18 22:23:06)
まさかの別世界線でSSR光の魔剣ベルグシュラインがスキルで実現! -- 名無しさん (2021-12-09 20:43:13)
基本ステータスは低いけど1度だけ『まだだ!』が使えるという胸熱なIFバージョンとなっております -- 名無しさん (2021-12-09 22:03:44)
世界中の心あるすべての存在達が生まれた時から『シルヴァリオ ヴェンデッタ』の鋼の英雄クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下の心を持てばいいのに… -- 名無しさん (2022-08-15 19:17:39)
それ互いに自己嫌悪で殺し合いに発展するだけじゃ…天狗道かな…? -- 名無しさん (2022-08-17 03:42:46)
いや、敵になる悪が存在しないなら全員パッパと隠居か自刃するんじゃないか?その後の世界を育む後継がいない事を憂いて壊滅的ながらもパン焼いたり花育てたりしてみるかもしれないけど -- 名無しさん (2022-08-17 11:55:03)
ただそれはそれとして人の輝きや人類の未来を諦められるかと問われると… -- 名無しさん (2022-08-17 12:42:19)
所属する国家を繁栄させようと国民全員が邁進する…ガチのワールドウォー待ったなしだな -- 名無しさん (2022-08-17 16:33:35)
今更だけど「ま、だ、だぁぁぁ!」ってたしかミリィルートのルシードも言ってるのよね。あれはけっこう素直に痺れた。「敵」だからって主役みたいな気持ちになっちゃいけない訳じゃないいい例。……悪い例が二作目に多いような気もするけど…… -- 名無しさん (2022-09-22 19:45:02)
【悲報】まだだ氏、異世界の魔導書クラウソラスにも早速使われる -- 名無しさん (2024-09-04 20:30:28)
【悲報】まだだ氏、コラボ先で裸踊りする羽目になりそうなミサキさんに使われる -- 名無しさん (2024-09-05 10:03:43)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「まだだ」をウィキ内検索
最終更新:2024年09月05日 10:03