スパイスLv2_4


前のページへ 1 2 3 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページへ


えびと貝柱のオイスターソース炒め

えびと貝柱のオイスターソース炒め
東京「金獅子楼閣」
ごま油とオイスターソースで、手軽に作れる本格中華。えびと貝柱との相性も抜群です。
高級
ジャンル おかず
価格(一押し) 50(?)
コスト(一押し) 43(?)
風味(一押し) 115(?)
品質 属性条件
292 包丁技 225
286 調味技 227
297 火加減 222
調理情報 習得条件
調理時間 3時間 習得Lv制限 Lv45
調理費用 480ドル 中級料理習得数 12
習得数 20~30個
食材
魚Lv2 6 卵Lv2 5
野菜Lv2 5 スパイスLv2 5
× × × ×
一押し食材
魚Lv2 20 ソースLv2 1
卵Lv2 10 × ×
クイズ
問題 オイスターソースの主原料で正しいものを一つ選びましょう。
A.牡蠣 B.サザエ C.アサリ D.魚醤
答え(反転) A. 牡  蠣

シーフードサラダマカダミアナッツ添え

シーフードサラダマカダミアナッツ添え
東京「フォルテ」
新鮮な魚介類のサラダを、素材の味を生かしたシンプルな味付けで。マカダミアナッツの食感がほどよいアクセントに☆
高級
ジャンル 前菜
価格(一押し) 55(?)
コスト(一押し) 48(?)
風味(一押し) 115(?)
品質 属性条件
255 包丁技 210
250 調味技 212
240 火加減 209
調理情報 習得条件
調理時間 1時間 習得Lv制限 Lv45
調理費用 200ドル 中級習得数制限 12
習得数 24~36個
食材
魚Lv2 5 米穀Lv2 5
野菜Lv2 6 スパイスLv2 4
× × × ×
一押し食材
スパイスLv2 10 オイルLv2 1
野菜Lv2 20 × ×
クイズ
問題 ハワイを代表するお土産、マカダミアナッツの原産地を一つ選びましょう。
A.カナダ B.オーストラリア C.アメリカ D.ブラジル
答え(反転) B. オーストラリア

漬物盛り合わせ

漬物盛り合わせ
東京「うなぎのぼり」
さっぱりとしてて、ごはんが進む一品です。お酒のおつまみにもお勧めです。
中級
ジャンル 前菜
価格(一押し) 36(?)
コスト(一押し) 31(?)
風味(一押し) 85(?)
品質 属性条件
188 包丁技 149
196 調味技 145
171 火加減 146
調理情報 習得条件
調理時間 3時間20分 習得Lv制限 Lv30
調理費用 480ドル 初級料理習得数 9
習得数 24~36個
食材
野菜Lv2 7 スパイスLv2 7
× × × ×
× × × ×
一押し食材
野菜Lv2 20 オイルLv2 1
スパイスLv2 10 × ×
クイズ
問題 この料理に使わない材料を一つ選びましょう。
A.大根 B.ニンジン C.キュウリ D.しょうが
答え(反転) A. 大  根

旬の刺身盛り合わせ

旬の刺身盛り合わせ
東京「うなぎのぼり」
新鮮な旬の魚は、シンプルに刺身で素材の味を楽しみましょう。
高級
ジャンル おかず
価格(一押し) 50(?)
コスト(一押し) 43(?)
風味(一押し) 115(?)
品質 属性条件
298 包丁技 226
291 調味技 222
286 火加減 225
調理情報 習得条件
調理時間 3時間 習得Lv制限 Lv45
調理費用 480ドル 中級料理習得数 12
習得数 20~30個
食材
魚Lv2 8 野菜Lv2 6
スパイスLv2 5 × ×
× × × ×
一押し食材
魚Lv2 20 ソースLv2 1
スパイスLv2 10 × ×
クイズ
問題 出世魚といわれている魚を一つ選びましょう。
A.タイ B.カツオ C.ブリ D.フグ
答え(反転) C. ブ リ

豆乳杏仁豆富

豆乳杏仁豆富
大阪「がんこ」
自社工場「とうふ工房」自慢の自家製豆乳をたっぷり使ったヘルシーな豆乳杏仁豆富をどうぞご堪能くださいませ。
中級
ジャンル デザート
価格(一押し) 29(?)
コスト(一押し) 24(?)
風味(一押し) 85(?)
品質 属性条件
125 包丁技 206
137 調味技 210
128 火加減 208
調理情報 習得条件
調理時間 10時間 習得Lv制限 Lv30
調理費用 1200ドル 初級料理習得数 9
習得数 20~30個
食材
豆製品Lv2 5 果物Lv2 5
スパイスLv2 5 × ×
× × × ×
一押し食材
果物Lv2 20 ジャムLv2 1
スパイスLv2 10 × ×
クイズ
問題 どのタイミングで冷蔵庫を入れるのが適切でしょうか。
A.粗熱を取ったら B.火を止めてからすぐ C.翌日 D.適当でいい
答え(反転) A. 粗熱を取ったら

ゆば巻き胡麻豆富の揚げだし

ゆば巻き胡麻豆富の揚げだし
大阪「がんこ」
自社工場「とうふ工房」自慢の自家製胡麻豆腐と生ゆばの組み合わせをどうぞ堪能くださいませ。
中級
ジャンル デザート
価格(一押し) 37(?)
コスト(一押し) 32(?)
風味(一押し) 85(?)
品質 属性条件
223 包丁技 145
211 調味技 141
216 火加減 142
調理情報 習得条件
調理時間 2時間20分 習得Lv制限 Lv30
調理費用 340ドル 初級料理習得数 9
習得数 24~36個
食材
豆製品Lv2 5 野菜Lv2 5
スパイスLv2 7 × ×
× × × ×
一押し食材
豆製品Lv2 10 ソースLv2 1
スパイスLv2 20 × ×
クイズ
問題 湯葉を油から上げるタイミングはどの色が丁度良いでしょうか。
A.白 B.生成色 C.きつね色 D.黒
答え(反転) C. き つ ね 色

自家製おぼろ豆富と旬野菜サラダ

自家製おぼろ豆富と旬野菜サラダ
大阪「がんこ」
がんこ農園で有機栽培にこだわり、丹精込めて育てた新鮮な野菜と、豆の旨味が凝縮されたこだわりの自家製手造りがんこ豆富の組み合わせを是非ご堪能くださいま(途中切れ)
中級
ジャンル 前菜
価格(一押し) 36(?)
コスト(一押し) 31(?)
風味(一押し) 85(?)
品質 属性条件
190 包丁技 149
177 調味技 145
188 火加減 146
調理情報 習得条件
調理時間 3時間10分 習得Lv制限 Lv30
調理費用 460ドル 初級料理習得数 9
習得数 24~36個
食材
豆製品Lv2 6 野菜Lv2 4
スパイスLv2 6 × ×
× × × ×
一押し食材
豆製品Lv2 20 オイルLv2 1
野菜Lv2 10 × ×
クイズ
問題 がんこ農園の野菜はどういう風に工夫されているものでしょうか。
A.無機野菜 B.農機野菜 C.有機野菜 D.電機野菜
答え(反転) C. 有 機 野 菜

豆富チーズケーキ

豆富チーズケーキ
大阪「がんこ」
自社工場「とうふ工房」自慢の自家製豆乳をたっぷり使ったヘルシーな豆富チーズケーキでございます。どうぞ自家製ジャムと一緒にご堪能くださいませ。
中級
ジャンル デザート
価格(一押し) 33(?)
コスト(一押し) 28(?)
風味(一押し) 85(?)
品質 属性条件
135 包丁技 179
124 調味技 175
131 火加減 176
調理情報 習得条件
調理時間 6時間 習得Lv制限 Lv30
調理費用 870ドル 初級料理習得数 9
習得数 24~36個
食材
豆製品Lv2 5 卵Lv2 6
スパイスLv2 6 × ×
× × × ×
一押し食材
豆製品Lv2 10 ジャムLv2 1
卵Lv2 20 × ×
クイズ
問題 自家製ソースに使った果物をなんでしょうか?
A.ブルーベリー B.ラズベリー C.ストロベリー D.ビルベリー
答え(反転) A. ブ ル ー ベ リ ー

本まぐろにぎり膳

本まぐろにぎり膳
大阪「がんこ」
暖かく清澄な黒潮と熊野灘の荒波が育んだ「熊野生本まぐろ」をたっぷり味わえるお膳をどうぞご堪能くださいませ。
高級
ジャンル ご飯・麺
価格(一押し) 50(81)
コスト(一押し) 43(57)
風味(一押し) 115(200)
品質 属性条件
色(一押し) 290(325) 包丁技 208
香(一押し) 299(334) 調味技 213
味(一押し) 286(321) 火加減 211
調理情報 習得条件
調理時間 3時間 習得Lv制限 Lv45
調理費用 480ドル 中級料理習得数 12
習得数 20~30個
食材
米穀Lv2 6 魚Lv2 5
豆製品Lv2 4 スパイスLv2 5
× × × ×
一押し食材
米穀Lv2 20 ふりかけLv2 1
豆製品Lv2 10 × ×
クイズ
問題 鮪のにぎりの他、本まぐろにぎり膳では鮪を何にしようしているでしょうか。
A.鉄火巻き B.刺身 C.天ぷら D.焼き魚
答え(反転) A. 鉄 火 巻 き

がんこ豚韃靼そば茶豚しゃぶ

がんこ豚韃靼そば茶豚しゃぶ
大阪「がんこ」
オーストラリアの大自然の中、契約牧場で育てられた、がんこオリジナルポークが主役のそば茶を使ったしゃぶしゃぶ料理。甘みのある脂と、ジューシーで柔らかな肉質(途中切れ)
高級
ジャンル スープ
価格(一押し) 52(?)
コスト(一押し) 45(?)
風味(一押し) 115(?)
品質 属性条件
225 包丁技 227
222 調味技 224
213 火加減 223
調理情報 習得条件
調理時間 2時間 習得Lv制限 Lv45
調理費用 390ドル 中級料理習得数 12
習得数 24~36個
食材
肉Lv2 5 豆製品Lv2 5
キノコLv2 5 スパイスLv2 5
× × × ×
一押し食材
肉Lv2 10 お出汁Lv2 1
キノコLv2 20 × ×
クイズ
問題 どの食材や調味料がこの料理に使われていないでしょうか。
A.わさび B.紅葉おろし C.白髪ネギ D.刻みネギ
答え(反転) B. 紅 葉 お ろ し

前のページへ 1 2 3 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページへ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月11日 23:13