空飛ぶダンボ
アトラクション:Dumbo The Flying Elephant
『
ダンボ』(1941年)に登場する空飛ぶ象
ダンボに乗って空中散歩を楽しむアトラクション。ゲストが最大4mまで自在に高さを操縦することができる。
名前:空飛ぶダンボ
原題:Dumbo The Flying Elephant
オープン:1955年8月16日
所属:
ファンタジーランド
試作品に欠陥が見つかったため、開園から一ヶ月遅れでオープンした。
当初は映画の「
ピンク・エレファンツ・オン・パレード」のシーンに則り、10台のピンクの象に乗るアトラクションとして企画されていたが、このシーンは
ダンボと
ティモシーが誤って飲酒をしてしまい幻覚を見るシーンであるため、飲酒を推奨しているように感じられるため、全台ダンボに変更することとなった。
1957年にディズニーランドを訪れた民主党の
ハリー・トルーマン*元大統領が、象は共和党のシンボルという理由で搭乗を拒否したエピソードが知られている。
1990年、支柱が折れてゲストが負傷する事故があったため、1992年オープンのパリ版用に用意していた16台のダンボを急遽アナハイムに導入するというリニューアルが実施された。その際、ダンボの服の色も8色のカラーバリエーションとなった。1992年のコンベンションでは旧ダンボが出品され、16,000ドルで落札された。
2005年に開園50周年を記念し、ダンボのうちの1台が金色に塗装され、ティモシーの持ち物も
魔法の羽*から鞭に変更された。
名前:空飛ぶダンボ
原題:Dumbo The Flying Elephant
オープン:1971年10月1日
所属:
ファンタジーランド
オープン当初はテスト用の状態となっており、ダンボは帽子をかぶっておらず、ティモシーと中央のディスコボールもない状態だった。これらの問題点は1972年頃のリニューアルで解消されたと見られている。
1993年のリニューアルでは、アナハイム版とパリ版に合わせた新しいライドにリニューアルされた。1997年にはキューラインに日陰とトピアリーが追加された。
名前:空飛ぶダンボ
原題:Dumbo The Flying Elephant
オープン:1983年4月15日
所要時間:約1分30秒
定員:1台2名(1回の飛行につき車イス2台まで)
所属:
ファンタジーランド
開園と同時にローンチアトラクションとしてオープン。
中央のディスコボールに鞭を持ったティモシーが乗っている。1992年のパリ版のオープン後に既存のアナハイム版とフロリダ版もリニューアルされたため、今もなおオリジナルを踏襲している唯一のバージョンとなっている。
乗り場の前にダンボのフォトスポットがある。
名前:空飛ぶダンボ
原題:Dumbo The Flying Elephant
オープン:1992年4月12日
所属:
ファンタジーランド
開園と同時にローンチアトラクションとしてオープン。
アナハイム版とフロリダ版もパリ版の仕様に沿ったリニューアルが実施された。
名前:空飛ぶダンボ
原題:Dumbo The Flying Elephant
オープン:2005年9月12日
所属:
ファンタジーランド
開園と同時にローンチアトラクションとしてオープン。
サプライズでキャラクターたちが騎乗することもある。
開園と同時にローンチアトラクションとしてオープン。
香港版と同じく、サプライズで
ミッキーマウスが騎乗し、地上のゲストに手を振ることがある。
乗り場の前にダンボのフォトスポットがある。
ゲーム
グレムリンの村のチケット売り場にはこのアトラクションをモデルにしたエレファント・ライドが登場する。
キャラクター
関連項目
最終更新:2024年11月18日 23:24