【セイバーデッキ】

「【セイバーデッキ】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【セイバーデッキ】 - (2012/09/18 (火) 21:23:37) の編集履歴(バックアップ)


概要

サポートカードの多い「セイバー」を中心に構成するデッキ。
パーツや色構成によって多少構築内容や動きが変わってくる。

&autolink()
FZ/S17-002
カード名:理想の王 セイバー
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:《サーヴァント》・《王族》

【永】あなたの手札が4枚以下なら、このカードのパワーを+1000。
【永】このカードの正面のキャラのソウルを-1。
【自】このカードのバトル相手がリバースした時、あなたは他の自分の《サーヴァント》のキャラを1枚選び、そのターン中、ソウルを+1。

RR:相手にとって不足はない

レアリティ:RR SP
illust. 

FS/S03-006
カード名:士郎&セイバー
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:9500 ソウル:2
特徴:マスター・サーヴァント

【永】あなたの山札が5枚以下なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックを上から1枚選び、控え室に置いてよい。
【自】[①]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「黄金の別離」があるならあなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のレベル2以下のキャラを1枚選び、ストック置場に置く。

シロウ、手を―――――!

レアリティ:R
illust.TYPE-MOON

FS/S03-T08 FS/S03-020
カード名:セイバー召喚
カテゴリ:イベント
色:黄
レベル:1 コスト:3 トリガー:0

あなたは自分の手札のレベル+1以下のレベルのカード名に「セイバー」を含むキャラを1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。

TD C:―――問おう。貴方が、私のマスターか

レアリティ:TD C
illust.-


特徴


サポートカードの多い「セイバー」メインで組むデッキであり、その都合から黄がメインとなる。
セイバーを活用する手段の一つであるセイバー召喚をどの程度、どのレベル帯での使用を主軸におくかによって大きくプレイング・デッキ構築が変わってくる。

構築


各「セイバー」について


上記のように、主軸にする「セイバー」によりデッキタイプが変わってくる。
下記からは各「セイバー」を挙げ、それを解説する。

士郎&セイバー

3/2/9500の「セイバー」であるが、自分のデッキが5枚以下の場合に手札の自身をLv2にする効果を持つ。
“魔力放出”セイバーのような集中?桜の看病冬芽探しのようなデッキ破壊を使ってデッキ枚数を調整する構築が多い。

比較的安定した性能なので、セイバー召喚の枚数は2枚程で抑える場合が多い。

理想の王 セイバー

3/2/10000の「セイバー」で、自分の手札が4枚以下なら+1000の自己パンプ・正面のキャラのソウルを-1する効果を持つ。
ソウルを減らす効果はセイバー召喚と相性がよく、Lv2帯から出せば長くダメージを軽減でき、打点も伴ってフィールドを制圧できるだろう。
アイリスフィール・フォン・アインツベルン仲良し三人組のようなクロック回復を採用し、しぶとく耐えるデッキにするのもいい。

騎士王セイバー

2/2/7500の「セイバー」で、《マスター》×500の自己パンプ・衛宮 士郎がいれば手札アンコールを得る効果を持つ。
この効果の性質上、デッキ内に《マスター》を大量投入することになる。
そのため、構築は反英雄アヴェンジャーを軸とした【《マスター》】?デッキに近くなる。

このカードを採用する場合、セイバー召喚は全く積まずに【《マスター》】?の隠し味として投入することも多い。

聖剣の担い手セイバー

2/2/8500の「セイバー」で、コスト5のCXシナジーで相手前列のLv2以下のキャラを全てストック送りにする効果を持つ。
CXシナジーが無ければバニラではあるが、パワーは2/1バニラと同等の8500なので素殴り性能は及第点。
Fate/zeroでストックブーストの約束された勝利の剣(FZ)が登場したので、コストが重いCXも使いやすくなっただろう。

水辺の王様セイバー

2/2/9000のバニラの「セイバー」。
効果はなく、他の「セイバー」に比べて早出しの恩恵が少ないように思えるが、このカードは平穏な日常セイバーでチェンジができる。
セイバー召喚以外でも早出しができるので、セイバー召喚に頼ったデッキ構築にしなくて済む。
平穏な日常セイバーは高レベルと相性の良いレベル応援を持つので、セイバー召喚はLv3に取っておき、あくまでこのカードは1つのギミックとしてもいいだろう。

“漆黒の聖剣”セイバー(赤)

レベル2でありながらパワー10000を誇るカードであり、早出しの恩恵は他Lv2「セイバー」より大きい。
しかしコストも重く、手札からの登場時に舞台の「セイバー」1枚をクロックに送らなければならない。
その性質から0コストの「セイバー」を多く投入しておきたい。
サイス=マスターを投入すれば+1コストでデメリットを軽減し、アンコールも付与できる。

色に関して


【+赤型】

“漆黒の聖剣”セイバーのパワーを利用出来るのが最大の利点。
Lv2以上を応援する魔弾の射手 凛、《武器》を回収できる錬鉄の英霊アーチャーなど相性の良いカードが多い。

また、手札消費が荒いこのデッキにおいて扉トリガーの有用性は高い。
そのため重い“漆黒の聖剣”セイバーは採用せずに、デッキを赤黄に固める場合も多い。

【+緑型】

セイバー召喚はコスト3の重いカードなので、ストックブーストができる緑は有効。
レベル応援の開放された桜や、強力な《サーヴァント》応援であるマケドニアの覇者 ライダーなどの有用なサポートも多い。

【+青型】

このデッキでなくともチェンジや早出しが容易なタイトルは多く、各「セイバー」の制圧力もそう高くはなくなっている。
アンコール能力を持つ騎士王セイバーはともかく、他の「セイバー」が出した傍から倒されることになればディスアドが激しい。
そのため、手札アンコールを付与する“残虐ちびっ子”イリヤは相性が良く、理想の王 セイバーのようなカードとの相性は抜群。


以下コメント一覧。

  • 最優の英霊セイバーのwikiのページ見たら過大評価され過ぎててワロタ。何年更新してないんだよ。今じゃ1/1/6500アンコ持ちとかいるってのに・・・ -- (名無しさん) 2012-09-18 20:17:47
  • 今はセイバーデッキっていうよりサーヴァント・王族ビートダウンって感じだな。セイバーに拘ってたらパワーライン低すぎて全然勝てんわ -- (名無しさん) 2012-09-18 20:28:13
  • にわかだが内容少し整理した。後は詳しい人頼みます。 -- (名無しさん) 2012-09-18 21:24:55
  • ↑サンクス ↑2そもそも、セイバーの第二特徴が武器か王族かで統一が不揃いでアレなのがね これは個人的な考えだが、中央守護者でレベルパンプ+相討ち応援持ち雁夜でアンコール封殺型って、やっぱり電波? -- (名無しさん) 2012-09-26 16:59:41
  • 現環境で組んでいる人でlv1帯ってどんなの使ってますか? -- (名無しさん) 2012-10-08 19:41:35
  • ↑俺は平穏のチェンジ狙いで、、守護者三枚だけだな -- (名無しさん) 2012-12-05 10:27:11
  • 風王結界と鋼色の疾風が二枚ずつ。 -- (名無しさん) 2013-02-03 06:38:41
  • 呪詛の具現バーサーカーで場を維持しながら1/0キャラに鋼色or -- (名無しさん) 2013-09-08 01:57:36
  • 呪詛の具現バーサーカーで場を維持しながら1/0キャラに鋼色の疾風セイバーor高貴なるものアーチャー、守護者はアンコール封じぐらいに用いる程度 -- (名無しさん) 2013-09-08 02:01:23
  • 今さら感ありますが、士郎&セイバーの早出しって、回復分含めて3枚もリフレ前の控室増えるのは流石に弱くないですか?Lv3になってから出せば良くね?って思う -- (名無しさん) 2013-09-09 16:49:41
  • 山に3枚戻るのもケースバイケースですし、自身のCXシナジーがLv2キャラを対象にしているので早出しして弱いということはありません。他の2/2キャラを出すよりはいいでしょう。むしろパワーが-500されているのだから早出ししないと、というのもあります。長文失礼。 -- (名無しさん) 2013-09-09 19:57:55
  • ↑返答ありがとうございます。山札5枚以下の状況で、2コスト使う行為事態が弱いと感じていましたが、確かに、コストの中にCXが含まれる場合も当然ありますよね。自分としては、控え室に送られる3枚の中にCXが有れば出す。無ければ出さない。くらいでプレイしてみたいと思います。 -- (名無しさん) 2013-09-10 10:48:20
  • 士郎&セイバーを使うなら、正直セイバー召喚使わない方が強いよ。黄緑で組んで桜の集中を連発してレベル1からレベル2ライダーを出してデッキ削り+場のアドバンテージを取る。レベル2になったら山札五枚以下に調整して士郎&セイバーの早出し。早出しメインとなるから決まればかなり強いし、FZのカードを使えば失敗してもたたかえる。1/0 4500のライダーでストック溜めも出来るし、何より一番大きいのは霊呪が入ること。士郎&セイバーも、霊呪使えば簡単に守りきれる。あと、保険で助太刀アーチャーも。ライダー倒されると辛いから。後ろは何でもいいけど、集中桜がしばらくいることになる関係上、器の守り手アイリスフィールが無難かな。CXは士郎&セイバーの対応CXはまぁいいとして、もう4枚は緑の宝かな。手札にくる方の。対応はいないだろうけど、いなくてOK。 -- (名無しさん) 2013-10-01 00:46:25
  • 助太刀アーチャー?助太刀ランサーじゃなくて? -- (名無しさん) 2013-10-01 03:28:22
  • ↑ 至高の美酒 アーチャーじゃないの?早出し前提なら“セイバーの左手”ランサーより強いでしょ -- (名無しさん) 2013-10-01 21:46:24
  • ↑三つ上の長文書いた者です。セイバーの左手ランサーは助太刀に1コスト使って+1000パンプです。それに対し、至高の美酒は1000助太刀+1コストでレベル×500。早出ししているライダーや士郎&セイバーが倒される時は僅差で負けるコトが多いです。つまり、1コスト前提のランサーより助太刀自体はノーコストのアーチャーの方が結果的にいいことになります。 -- (名無しさん) 2013-10-19 15:48:23
  • ランサーはエーデル姉妹で回収できるのが最大のメリットなきがする。 -- (名無しさん) 2014-07-25 22:20:48
  • UBWのカードを加えて更新しました。 -- (名無しさん) 2015-04-25 06:18:17
  • “英霊”セイバー関連のパンプは強いから俺は入れてる。 -- (名無しさん) 2015-11-27 21:32:51
  • UBW vol2にあわせて更新。デッキはどっちかというと士郎デッキって感じになってしまったので、あくまで参考程度にどうぞ。 -- (名無しさん) 2015-12-04 08:22:55
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

コメントのログはこちらから。
コメントログ【セイバーデッキ】001