- デッキタイプにナツとエルザがメインのデッキがあっても良いと思います。
ナツはパワーなどで他の三色に劣りますがそれなりに強いので。 -- (名無しさん) 2011-02-12 07:58:57
- ナツは絆・回収があるから載せるべきだと僕も思います。 -- (名無しさん) 2011-03-06 01:19:59
- 自分で編集すれば良いと思います。 -- (名無しさん) 2011-03-07 15:28:06
- エクストラでかなり強化されてる気がするな。 -- (名無しさん) 2011-12-01 12:18:20
- やっとデッキタイプのとこに竜のデッキを追加できそうだ…というか、今まで鍵以外のデッキのページが無いのがおかしいんだが。 -- (名無しさん) 2011-12-02 08:42:01
- ドラゴンスレイヤーの部分、流石にキーカードが多すぎる。デッキ構築ではないのだから、最重要なものだけ2、3挙げればそれでいい -- (名無しさん) 2011-12-02 13:00:04
- レビィより“合体魔法”ルーシィの方が強いだろ。 -- (名無しさん) 2011-12-02 23:05:06
- なんで総評でデッキレシピの考案してるんだよ -- (名無しさん) 2011-12-03 00:16:53
- 今回のエクストラでトップレベルの作品になったと思う。これで使用者さえ増えれば地区優勝は取れると思う -- (名無しさん) 2011-12-04 15:15:36
- 安定と安心のナツ&グレイが無いとか有り得ない -- (名無しさん) 2011-12-12 01:41:28
- あれ作れこれ作れ言うなら自分で作れよ。なんか変なとこあったら修正してやるから -- (名無しさん) 2011-12-12 18:59:45
- 先週始めてFTのデッキ作ってるのですがイマイチ何作ればいいか分かりません
上記の4つの中で1番いいのってどれですか? -- (名無しさん) 2011-12-16 13:20:40
- 始めてすぐなら、テーマデッキを作るのではなく、特徴やカードの名前に限定されない基本的な効果を持つカードや効果無しのパワーが高いカードを集めて、(色を合わせて、)とりあえず50枚にしてみる。それでひとまず動かしてみてルールをしっかり覚えること。ヴァイスは他のカードゲームに比べて基本がとても大事。デッキを組むのは基本がしっかりしてから。そうすれば、どんなカードをデッキに入れればいいのかは自然と分かってくるはず。 長文失礼しました。 -- (名無しさん) 2011-12-16 20:51:19
- トライアル改良したらすぐ強くなりますよ。 -- (名無しさん) 2012-06-26 22:35:52
- ↑激しく同意。 -- (名無しさん) 2012-06-27 17:54:53
- トライアルが強いから要らないカードを抜くかトライアル2個合わせたら最強クラスのデッキになりますよ。 -- (ジェナス) 2012-06-28 22:24:42
- 実際にそのデッキで友達のガチデッキやトップタイトルのガチデッキとも渡り合えてます。 -- (ジェナス) 2012-06-30 21:21:42
- 新しいパックの発売を望みます。勿論グレイのカードメインで -- (名無しさん) 2012-07-10 21:48:37
- ↑同じく。でも、ウェンディの人気を考えると難しいよねw原作的にもキャラがかなり多いし、ブースター希望かな。マドマギ形式で青を40枚にしてほしい。 -- (名無しさん) 2012-07-10 22:43:10
- 劇場版フェアリーテイルのパック発売を望みます。勿論グレイのカードメインで -- (名無しさん) 2012-07-28 15:33:07
- ↑ホントそれ。映画の追加求む -- (名無しさん) 2012-07-29 19:12:20
- 映画かアニメの追加パックをマジで望みます。 このままではフェアリーテイルが悲惨に・・・ -- (名無しさん) 2013-04-23 00:38:24
- ぶっちゃけ今更要望したところでどこにも売ってないからこれ以上売上を伸ばせない作品の追加を出すメリットがあまり無いわけで。俺も待ち望んでるけど発売当初に再販がかかるぐらい買わなかった俺らが悪いというかなんというか。地区大会の使用率が上がればもしかしたらかもしれんが。 -- (名無しさん) 2013-04-23 10:13:04
- 新たな追加パックを望みます。 青を多めにしてのついかを -- (名無しさん) 2013-06-21 10:24:38
- 大阪BCF一応FT抽選枠には残ってたから、決勝トーナメント言ってほしかったな -- (名無しさん) 2014-06-30 08:21:25
- 英語版のパック発売とかこれはカムバック来るで! -- (名無しさん) 2014-07-11 16:52:10
- マジか!もう終盤にエルザとブルーメン二枚握って5パンするだけのゲームをしなくていいのか!すむかも -- (名無しさん) 2014-07-12 19:06:35
- パック、トライアルの発売が決定。 -- (名無しさん) 2014-08-08 12:03:30
- ↑マジで!?マジで!?マジで!?釣りじゃないよな? -- (名無しさん) 2014-08-08 16:56:18
- ↑2ソースキボン -- (名無しさん) 2014-08-08 20:38:29
- 英語版の話じゃないの? -- (名無しさん) 2014-08-12 08:55:05
- ↑そうっぽいな でも英語版にカムバック用っぽい新規が五種類来るらしい からそれに期待かな -- (名無しさん) 2014-08-13 12:45:16
- マジで追加は欲しい -- (名無しさん) 2014-08-23 18:43:03
- 英語版12/19発売。カムバックは年末か来年か?五枚の新規カードの日本語化がほぼ間違いない -- (名無しさん) 2014-10-23 07:10:56
- レベル3ルーシィが記憶1500、出た時ハンド切って1000,リバ時クロシュ -- (名無しさん) 2014-11-21 16:36:53
- 追加待ち遠しいな・・・ -- (名無しさん) 2014-11-25 00:04:13
- 0/0/2500特徴竜限定の水鉄砲はるか互換ナツ -- (名無しさん) 2014-11-28 17:13:34
- 2/1 3500 (2500に、記憶2で1000)カウンターエルザ -- (名無しさん) 2014-12-05 11:21:13
- 氷と愛に全体500でレストして氷か愛に500のグレイと場にいるときに竜の特徴得て場に出したとき竜版の朝礼小鳥 -- (名無しさん) 2014-12-12 20:49:53
- 海外新規の五種類はこれで終わりかな? -- (名無しさん) 2014-12-12 20:50:43
- もしカムバックで出るにしても弱くない? -- (名無しさん) 2014-12-13 00:18:25
- そんなことは無いと思うぞ。 -- (名無しさん) 2014-12-17 06:52:18
- 連パンに加え、新しくクロシュを得られたし、ドラフォ居るから集中、サーチも生きる。3500カウンターだって、優秀なのは他のタイトルが証明してるだろう。グレイは少しアレだが、それ以外は中々に組み込めるぞ。 いうてFTは1帯強いから、詰めとシステム0、レベル2カウンターが得られたのは嬉しい。 -- (名無しさん) 2014-12-17 06:55:36
- 新規情報助かります。みごとに色ばらばらですね・・・青か黄は抜かないとか・・・ -- (名無しさん) 2014-12-19 11:28:41
- グレイチェンジをあきらめて赤黄t緑ですかね。 -- (名無しさん) 2014-12-31 16:40:25
- カムバック予定無しのソースどこ? -- (名無しさん) 2015-03-01 09:33:05
- 頼む今回のカムバックはFTであってくれ -- (名無しさん) 2015-05-10 03:28:40
- また一年待つ子とになるのか -- (名無しさん) 2015-09-18 11:43:53
- そろそろFT追加でないかな〜〜 -- (名無しさん) 2017-05-15 11:26:34
- 追加を!追加を!! -- (名無しさん) 2018-10-30 01:52:05
最終更新:2018年10月30日 01:52