&autolink()
IM/S21-011
カード名:秘密の歌姫 小鳥
カテゴリ:キャラ
色:黄
レベル:2 コスト:1 トリガー:1
パワー:9500 ソウル:1
特徴:
《音楽》?・
《ドレス》?
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードがクライマックスなら、このカードを山札に戻す。その山札をシャッフルする。(公開したカードは元に戻す)
高木社長「音無君はね、時々、ここで
こうして歌っているんだよ」
ついに登場した黄色の登場デメリット持ちキャラ。
これによりアイマスタイトルで登場デメリット持ちキャラが全色そろうことになる。
レベル2になった
迷い牛 八九寺真宵。
あるいは、チェンジを持つ
CIPデメリットキャラなので
大ピンチ! さらの互換とも言える。
あちらよりパワーが500高い分、CIPのデメリットがレストからデッキバウンスと重くなっている。
迷い牛 八九寺真宵と違い登場コストを必要とするのでCXが捲れると真宵よりも痛い。
山札残り1枚がCX確定、レベル3クロック6の場面で出してワンチャンスを拾うということも100に1つ巡ってこないレアケースながら可能。
一応デッキトップを一番下に送ることのできるカードで、普通に出す時のデメリットを避けキャンセル率を管理しつつその100に1つの機会に備える事ができる。
また、その後の戦闘でのトリガー1ソウルを確保できることになり、こちらは3レベ6クロでなくても使える(所詮アド損なので、効果的な場面はかなり限られるだろうが)。
またチェンジして登場した場合もデメリットは発生しない。
一つ欠点を挙げれば、ソウルが低いことか。
・関連カード
カード名 |
レベル/コスト |
スペック |
色 |
備考 |
どてら 小鳥 |
1/0 |
1000/1/0 |
黄 |
チェンジ元 |
最終更新:2012年10月16日 23:57