atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
やる夫スレAA紹介wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • やる夫スレAA紹介wiki | やる夫スレAA紹介wiki
  • オレギ

やる夫スレAA紹介wiki

オレギ

最終更新:2025年06月01日 02:07

yaruoaaintroduction

- view
だれでも歓迎! 編集

        ,r===- 、              ,r=== 、
       .リ     .},,___        _____ f     ヘ
      /   /:    ≧=、==ラ≦,,,,,    ::ヘ   }、
    <{´   /ヾ、  、に二> <二ジ   リ ヘ    ハ>
    ∠{   .,'   `< `ヽrリⅣⅥリ7´> ´   マ   .リ-ゝ
    ∠rマ,, ン    rイ>=、`≦≧´rイ .ヘ     ヽr=イ=r`
    .タ´      r }::/::::,rイ`===´マ::::::ヘ `=、      ヾ
          __.{:::::{::::/:::::::fi!:::::ヾ:::}=、:::ハ:::::ヘ
          { rミヾry'ヾ、::リ.{:r=イ7 }::}::;リ:::::::}
          ヽ、 r==≦≧=くf_r彡'rイ、r=、./r== 、
          f マ  r、人,_   } ヾr'    ヘ    ヽ、
         ./  | `f マ| |リ`f´ i!  マ     ヘ     ≧ '"彡
        ,イ   ! | f_}{_ヨ | }   マ     ヘ、 ミ -= 彡
       /rf   .i! .i!     i! リ 、  > | .:::   ハ`≦二 ジ
       V リ=イン .マ ',    ,' / ミ >イ  ! .:::    }
       V  ヾr 'ヾヽ`V`/ イV、r'::   i!:::...   .::} _,,
       {:   :::リ .::::::r、::::::::::::::::}マ::..  ::マ::::  .:::/ ヘ
      .r'   /{ ::::::リ=、` ''''''' ´ マ:::   ヘ::::.. ..::::::  ハ
      |!  ..:::リ マ__ イ::::|      V::::.  ハ、_ イr'  ::}
   _.r≧´  :::/  _リ  :::::|       マ:::::.  ヽr'r、 _.::リ
  r'       ヘ / .r.、/.V       リ::    、ヾ 'ヾリ´
. { }、,,r= 、_,,,,,,,,r=マ `' レ ` '       ./っ 、リ 、:.r= 、rく ヘ
 `  `´     `'            ´      `  ´
名前:オレギ 性別:男 原作:ラグランジュポイント
一人称:俺 二人称:お前 口調:~してやる、等男性調
ら行/ら/ラグランジュポイント.mlt

本作は宇宙進出時代のコロニー群を舞台とし、人類が『バイオ軍』という敵勢力にコロニーを攻められ危機に陥る所から物語が始まる。
タイトルの「ラグランジュポイント」はざっくり言えばふたつの天体(太陽と地球など)の影響を受けるエリアに第三の天体を置いた場合重力的影響などが一番安定する点のこと。
宇宙世紀ガンダム民あたりにはコロニーのサイド○○の位置でお馴染みのやつである。

キャラデは細野不二彦氏。紹介ではギャラリーフェイクと言われているが、1991年発表の作品なので当時のイメージだと
Gu-Guガンモ辺りのイメージも強そうである。(心霊復讐モノ「ジャッジ」はOVAになっているが)


キャラクターの話をすると、オレギは『バイオ軍』幹部である”バイオノイド三将軍”の一角。
紹介文からいくと最初に顔出しをする三将軍のようである。
高威力全体攻撃(火炎放射)持ちボスであるうえ、装備の合成強化システム解禁地点の最後の壁であるという。

+ 作中での行動及び正体の重大なネタバレ
3回遭遇し、1度目は顔見せ。その時点でも主人公らを強制移動させて圧を見せつけている。

2度目では――

仲間の天才幼児「タム」が逸りパーティーから少し離れ街への出口へ向かってしまったところを……。
ここでも強烈な火力を振りまいてくるが、負けイベントではなく相手の撤退シーンを引き出すイベント。

3度目では、復讐の殺意に燃えるパーティーとの最後の決戦。
しかし決着すると、オレギは人間に戻る。

よってネタバレを考慮しない場合、正体としては”元人間”となる。
なぜこんな姿になっていたかといえば、ピクぺでは宇宙適応のためのミュータント化と語られている。

元「プレジデントファイブ」という宇宙進出者の政治的リーダーの一人であり、
「おれたちは まちがってはいない」「イシス(進出した宇宙エリア)を そして ちきゅうをすくえるのは …バイオカイザーさまだけだ」と述べ
最後はバイオカイザー万歳と叫び息を引き取る。(つまりこれはかなりはっきりとした内戦であることが明かされる)
つい突出してしまった幼子ですら容赦なく殺害する残虐さと、明確な信念を持った元政治家という
非常に濃い味で本作一番とも言われる濃度を持つキャラである。

ここ用の運用としては、キャラ紹介が述べるように逆に人間用の変異戦闘形態という手もある。
下半身は違うが、容姿がやや3×3EYESのカルキに似ているため腕切断や遠景などは混ぜ札にできそう。

またカルキはオカルト作品の化け物(インド神話におけるヴィシュヌのアヴァターラ=化身)で、
細野氏の作品として書いた「ジャッジ」もオカルトものであるため本作とは全く逆に何らかの妖怪や魔物にする手も考えられる。
下半身が頭つき肉食獣と言えばハーメルンのバイオリン弾きに出てくる四天王ギータも同様なため、
ギータの親戚とか同族といった設定にする手もあるかも知れない。


※アニヲタwikiは冒頭から重大なネタバレあり キャラ紹介とピクぺにも重大なネタバレあり
キャラ紹介(第867回) Wikipedia アニヲタWiki ニコ百 ピクペ


  • 運用法

AAはパーティーメンバーの児童タム差分込みで13枚、抜きで10枚。

3×3EYESのカルキとちょっと似ているため、改変元や腕切断のシーンは混ぜられるかも知れない。
また頭つき肉食獣が下半身という点は「ハーメルンのバイオリン弾き」の超獣王ギータと類似している。
これらから連想してバイオ存在ではなく妖魔・魔獣といった設定もありか。

原作はラグランジュポイントの名の通り宇宙世界観であり、コロニーの外壁も酸素ボンベと宇宙服があれば移動可能ですらあるようだが
「バイオ」だけにバイオハザードのオリジナルボスキャラとかにする手も考えられるかも知れない。

タグ:

人外 男性 ゲーム原作 非人型 ボスキャラクター 爪 火炎放射 四足歩行 コナミデジタルエンタテインメント
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人外
  • 男性
  • ゲーム原作
  • 非人型
  • ボスキャラクター
  • 爪
  • 火炎放射
  • 四足歩行
  • コナミデジタルエンタテインメント
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「オレギ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
やる夫スレAA紹介wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 注意書き
  • テンプレート
  • リンク集

  • 属性タグリスト(仮)

AA枚数区分

AA5枚以下
AA6枚~10枚
AA11枚以上
AA50枚以上の紹介


属性逆引きAAリスト

属性逆引きAAリスト
ロボやモンスターなどのAA一覧はこちら


その他メニュー

  • 雑談・議論所
  • 練習用ページ


更新履歴

取得中です。

最近作成したページ

  • マライア(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 辺古山ペコ
  • 九頭龍冬彦
  • シャンゼリオン
  • H(ヒロイック)のモンスター
  • H・C(ヒロイック・チャレンジャー) ダブル・ランス
  • H・C(ヒロイック・チャレンジャー) スパルタス
  • H・C(ヒロイック・チャレンジャー) ウォー・ハンマー
  • H‐C(ヒロイック・チャンピオン) クサナギ
  • H‐C(ヒロイック・チャンピオン) エクスカリバー

ここを編集

合計: -
今日: -
昨日: -
記事メニュー2


ここを編集
人気記事ランキング
  1. タコピー
  2. 番外席次/アンティリーネ・ヘラン・フーシェ
  3. フェイ(戦乱のヘキサ)
  4. 辺古山ペコ
  5. 陸奥こまろ
  6. 堕辰子
  7. ラビアン
  8. ウェンティ(原神)
  9. イビー(バイオハザード)
  10. パーサーナックス(擬人化)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    フリーナ
  • 11時間前

    タルタリヤ
  • 14時間前

    ゴッドガンダム
  • 1日前

    AA11枚以上
  • 1日前

    マライア(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 2日前

    辺古山ペコ
  • 3日前

    九頭龍冬彦
  • 3日前

    ナイトマン(ロックマンエグゼ)
  • 3日前

    フィリス・クリスティ
  • 4日前

    ニグレド
もっと見る
「火炎放射」関連ページ
  • ヴィセーリオン
  • デーモン(デジタルモンスター)
  • バラペテン
  • 天使(killer7)
  • バーナー(パラサイト・イヴ2)
人気タグ「弓」関連ページ
  • フィッシュル・ヴォン・ルフシュロス・ナフィードット
  • タルタリヤ
  • 美輪沙斗理
  • アーチャー(女)(魔界戦記ディスガイア)
  • ナァーザ・エリスイス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. タコピー
  2. 番外席次/アンティリーネ・ヘラン・フーシェ
  3. フェイ(戦乱のヘキサ)
  4. 辺古山ペコ
  5. 陸奥こまろ
  6. 堕辰子
  7. ラビアン
  8. ウェンティ(原神)
  9. イビー(バイオハザード)
  10. パーサーナックス(擬人化)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    フリーナ
  • 11時間前

    タルタリヤ
  • 14時間前

    ゴッドガンダム
  • 1日前

    AA11枚以上
  • 1日前

    マライア(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 2日前

    辺古山ペコ
  • 3日前

    九頭龍冬彦
  • 3日前

    ナイトマン(ロックマンエグゼ)
  • 3日前

    フィリス・クリスティ
  • 4日前

    ニグレド
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.