▼露払いCH→横移動キャンセル→柄当身→6LP→卍葛2発止め→峰打ち殺し(B)
(屈み中3RK→8→3LP→6LP→4LP,LP→6WP(B))
露払いCH後、一瞬だけ8を入力し吉光を立ち状態にする事により、相手を柄当身で拾う事が出来る。
思っているより余裕があるので、落ち着いて決めよう。ダメージ63(最低値)。
柄当身で拾った後は(距離にも依るが)華厳からのコンボと同じものが入るので、
好きなコンボを入れよう。
(屈み中3RK→8→3LP→6LP→4LP,LP→6WP(B))
露払いCH後、一瞬だけ8を入力し吉光を立ち状態にする事により、相手を柄当身で拾う事が出来る。
思っているより余裕があるので、落ち着いて決めよう。ダメージ63(最低値)。
柄当身で拾った後は(距離にも依るが)華厳からのコンボと同じものが入るので、
好きなコンボを入れよう。
▼露払いCH→睨ぎ禍魂
(屈み中3RK→立ち途中RP,LP,LK)
ダメージ50(最低値)。
柄拾いが苦手なら、最低でもこれ(か露払いCH→紫電菊)くらいは入れておこう。
なおクマ/パンダ、ジャック6には立ち途中RPが入らないので要注意。
(屈み中3RK→立ち途中RP,LP,LK)
ダメージ50(最低値)。
柄拾いが苦手なら、最低でもこれ(か露払いCH→紫電菊)くらいは入れておこう。
なおクマ/パンダ、ジャック6には立ち途中RPが入らないので要注意。