atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • WRGP

WRGP

最終更新:2014年12月02日 10:13

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

WRGP(だぶるあーるじーぴー)

「ワールド・ライディング・デュエル・グランプリ(World Riding-Duel Grand Prix)」のこと。
アニメ5D's第3章開始から1年後にネオ童実野シティで開催されたライディング・デュエル大会。
3人1チームで出場する団体戦であり、優勝チームには最高の栄誉が与えられる。
アニメでの発言やワンポイントレッスンを確認する限り、カタカナ表記は「ダブル・アール・ジー・ピー」が正しいようだが、ホセやミゾグチなどは「ダブリュー・アール・ジー・ピー」、蟹のみ「ダブリュ・アール・ジー・ピー」と発音している。
作中では次のようなルールが確認されている。

  • D・ホイールのオートパイロットモードがカットされる。すなわちマニュアルモードで走行することになるため、デュエルの実力のほかにD・ホイールの運転技術が要求される。
  • 参加チームは32チーム。予選は8つのブロックに分けられ、4チームでリーグ戦を行う。本戦のトーナメントに進めるのは予選上位2チーム、合計8チームになる。
  • デュエルに敗北した走者は必ずスタート地点に戻らなければならない。走者がD・ホイールの故障やケガに遭った場合でも、メンバーが手助けするために触れたりした場合は「棄権(チームの失格)」となる。
    また、それまでにスタート地点に戻らない場合、勝利したチームは1周ごとにスピードカウンターを1つ増やし(最大12まで)、その後は1周経過するごとに敗北したチームのスピードカウンターが1つ減る。
    これが0になった場合でも「棄権」となる。
  • 相手ターンが終了した場合、自分がドローする前までなら後継プレイヤーにバトンタッチが可能。この際フィールド上のカード、スピードカウンターを継承し、LP4000にリセットしてスタートされる。
  • プレイヤーが敗北した場合でも、そのターンのエンドフェイズまでは処理が続行される。
    このときカードを手札からプレイすることはお互いに出来ないが、手札以外の場所で発動するスピードスペル・罠・モンスター効果は、発動条件さえ満たしていれば走者の意思で発動することができる。
    もちろん発動条件のないカードも任意のタイミングで発動可能。その後敗北したプレイヤーは前述と同じ形式でバトンタッチを行う。
  • 常に先鋒→中堅→大将の順でバトンタッチが行われる。ライフを残した状態でバトンタッチしても、ゲームに再度参加することはできない。
  • バトンタッチすると墓地は共有されなくなり、墓地のカードや除外されたカードがない状態でスタートする。ただし、前のプレイヤーが残したカードは、墓地へ送られると現在の走者の墓地へ送られる。
    このため自己再生ができるモンスターはチーム戦が終了するまで自己再生しつづける。
  • 第2戦以降は先攻1ターン目の概念が存在せず、最初のターンからスピードカウンターが貯まり、バトルフェイズを行うことも可能。

シェリー曰く、WRGPはイリアステルが陰から糸を引いているようである。
WRGPのポスターには《フェニックス・ギア・フリード》が《聖なるバリア-ミラーフォース-》を持った《ドラグニティ-ブラックスピア》と戦闘を行っている様子が描かれている。
また、協賛企業には
  • ペガサス・J・クロフォード記念財団
  • The Bolger & Company
  • 株式会社ガラムモータース
  • 万丈目デジタルエンタテインメント株式会社
  • 千里眼ネットワーク・システムズ株式会社
  • 株式会社シュレイダー・トイズ・ジャパン
と懐かしい面々が揃っている。

本戦には以下のチームが進出した。

Bブロック

  • チーム・5D's - 蟹率いる絆同盟のチーム。幾多もの激戦に勝利し、WRGPの優勝チームとなった。
  • チーム・太陽 - 主人公たちと勘違いしそうなチーム。決勝トーナメント初戦でチーム・5D'sに敗北した。
  • チーム・ラグナロク - 邪気眼ルーンの瞳、及び神のカードを3人全員が持つチーム。準決勝第2試合でチーム・5D'sに敗北した。
  • チーム・フォーチュンアーク - アラブ系の民族衣装らしきものをまとった詳細不明のチーム。「アラビアンナイト・デッキ」の使い手(ワンポイントレッスンより)。決勝トーナメント初戦でチーム・ラグナロクに敗北した。

Aブロック

  • チーム・ニューワールド - イリアステルの三皇帝が所属するチーム。シェリーとミゾグチのチームを出場枠からはずし、歴史改変で強引に参加。決勝戦でチーム・5D'sと戦うが、激戦の末に敗北した。
  • チーム・ジ・アーム - 軍人風のメンバーで構成されたチーム。使用デッキは遊戯王Rのカーク・ディクソンも使用した「マシンナーズ」デッキ。決勝トーナメント初戦でチーム・ニューワールドに敗北した。
  • チーム・スモールフィールド - 詳細不明。ワンポイントレッスンでは「ガリバーデッキの使い手」と言及された。決勝トーナメント初戦でチーム・ブラックバロンに敗北した。
  • チーム・ブラックバロン - 中世貴族じみた衣装をまとう詳細不明のチーム。「ルネッサンス・デッキ」の使い手(ワンポイントレッスンより)。準決勝第1試合でチーム・ニューワールドに敗北した。

これ以外にチーム・ユニコーン、チーム・カタストロフ、チーム・白虎、チーム・ホワイトウィンド、チーム・ライトニング、チーム・バーニングが出場していたことが確認されている。
なお、出場しそうなそぶりを見せていた牛尾さんがどうなったかは不明(公式なストーリーとはいえないだろうが、TF6の牛尾さんストーリーである程度描写されている)。

タグ:

5D's
+ タグ編集
  • タグ:
  • 5D's
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「WRGP」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL rvv お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック ザ・シンプソンズ シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー ボボボーボ・ボーボボ マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラのお泊り 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. ドルベ
  2. OP
  3. 神代凌牙
  4. クラッシュタウン
  5. KCグランプリ編
  6. 「最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!」
  7. 乃亜編
  8. Ⅳ
  9. OVERLAP
  10. 闇デュエル界の四悪人
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    ルフィの散髪
  • 9時間前

    ルパン三世の散髪
  • 9時間前

    遊戯王ARC-V5
  • 12時間前

    ユーリの散髪
  • 12時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 1日前

    シン遊戯王ARC-V2
  • 2日前

    志島北斗の散髪
  • 2日前

    遊戯王ARC-V2
  • 2日前

    ルパン・ゼロ
  • 3日前

    草加ハル
もっと見る
「5D's」関連ページ
  • ターボ・ウォリアー
  • シューティング・クェーサー・ドラゴン
  • 狭霧深影
  • 不動産
  • 冥界の王
人気タグ「ゴリラを叩いてる」関連ページ
  • WILD DRIVE
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ドルベ
  2. OP
  3. 神代凌牙
  4. クラッシュタウン
  5. KCグランプリ編
  6. 「最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!」
  7. 乃亜編
  8. Ⅳ
  9. OVERLAP
  10. 闇デュエル界の四悪人
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    ルフィの散髪
  • 9時間前

    ルパン三世の散髪
  • 9時間前

    遊戯王ARC-V5
  • 12時間前

    ユーリの散髪
  • 12時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 1日前

    シン遊戯王ARC-V2
  • 2日前

    志島北斗の散髪
  • 2日前

    遊戯王ARC-V2
  • 2日前

    ルパン・ゼロ
  • 3日前

    草加ハル
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. オペラ対訳プロジェクト
  2. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  3. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  4. ASTLIBRA @ ウィキ
  5. デジモンワールド @ Wiki
  6. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. モンスターファーム2@まとめwiki
  9. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.