鉄鋼都市ヒラック


クログリン河 コースタンド平原(西方)
トリステラ平原(北方)

地形、地形効果

地形:平地(効果なし)

野獣

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
オークナイト 2030 284 前-- 振撃(通常)
強撃(特別)
振撃
(ダメ・単体)
強撃
(ダメ・単体)
アイロスティック
武道着
サラマンドラ 1830 330 -中- 火炎瓶(通常) ファイアブレス
(ダメ・単体 炎上)
火炎瓶
赤の魔石
黄燐
水妖 1600 390 --後 ドロップ(通常)
ブロウ(特別)
ドロップ
(ダメ・全体)
ブロウ
(ダメ・単体)
ヒールポーション
上温薬湯

イベント

魔族討伐

説明:コースタンド平原に現れたという魔族を倒す。
発生:ヒラック滞在 かつ、前提条件:イベント「勇者の戦い」、「忍び寄る影」、「危険な返り道」を完了している。(ルートAとする)
  :または、前提条件:イベント「武器探し」、「フィールドワーク」、「君に会いたい」、「商人を守れ」を完了している。(ルートBとする)
達成:コースタンド平原でイベント戦に勝利。(西方)以外でもイベント戦になるかは不明
報酬:スパタまたは鉞をPCの全員が入手。

名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
スパタ 200 200 0 80 0 1/1 6000 なし
280 25 0 80 0 1/1 6000 なし
のどちらかを入手する。 ルートAならスパタ、ルートBなら鉞を入手。

備考:ルートAだと、勇者候補と旅の賢者がPTと共闘していて、敵は、関所以降に出現する敵とレデュルトニが出現した。
   ルートBはNPCが役に立たないので、かなり難易度が高い。
   NPC(特にスミスさん)が弱いのは仕様との返答もあったのでNPCの強化も現時点では見込めない。

   また、このイベントを完了させておくと、プラインカルド城における四天王「オド・セオド」との戦いでプレーヤーがかなり有利になるようだ。

攻略のポイント:敵は関所より後のプラインカルドで出現する、
ガーディ(使用技:斬撃、打ち払い)、ゴブリンキャップ(使用技:チャクラム、高める)、マディインプ(使用技:メルト、ジーメンス)が追加で出現。
リバーシでは魔法防御力が上がる装備が少なく、入手しにくいため、特にマディインプが出現した時が厳しかった。
(マディインプは、首都 テネルメントに出現するボグインプを更に強化した敵で、ボグインプに敗北するプレーヤーも結構見るので、厳しいとみられる)

ルートAならば、旅の賢者がとても強いのでクリアは楽だが、ルートBだと相当PCのレベルが高くないとイベントクリアは厳しいようだ。

どちらのルートでも、イベントに勝利しやすくするには、技:リフレクション、ディジーズ、死の覚悟あたりが勝つためには欲しい。
ルートBならば、突属性と、斬属性の防護技を交互に繰り出すPC、ディジーズを使うPC、敵に攻撃をするPCの3人が欲しい(サブキャラでもOK)

危険な返り道 第4戦

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
オークナイト 2030 284 前-- 振撃(通常)
強撃(特別)
振撃
(ダメ・単体)
強撃
(ダメ・単体)
アイロスティック
武道着
サラマンドラ 1830 330 -中- 火炎瓶(通常) ファイアブレス
(ダメ・単体 炎上)
火炎瓶
赤の魔石
黄燐
水妖 1600 390 --後 ドロップ(通常)
ブロウ(特別)
ドロップ
(ダメ・全体)
ブロウ
(ダメ・単体)
ヒールポーション
上温薬湯
散策した際に出現する野獣と戦う。

※勇者候補がPCのPTと共闘する。
名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2
勇者候補 2055 281 前-- 振撃(通常)
破撃(特別)
振撃
(ダメ・単体)
破撃
(ダメ・単体)

商人を守れ 第1戦(?)

名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2 ドロップ品
野盗ヘッド 2050 360 -中- 連撃(通常)
炎の魔石(特別)
悠然(選択1)
サイクルヒット
(ダメ・単体 追撃)
バーニングボール
(ダメ・単体)
悠然
<?>

炎の魔石
スケイルアーマー
ねじりはちまき
脛当て
盗賊戦士 1860 264 前-- 牙穿突(通常)
鎬合わせ(特別)
二段攻め(一発)
牙穿突
(ダメ・単体)
鎬合わせ
<斬属性・突属性防護>
二段攻め
(ダメ・単体 追撃)
鉄の剣
鉄の鎧
裏狩人 1705 295 -中- 鉄の矢(通常)
誰だと思っている(一発)
鉄の矢
(ダメ・単体)
誰だと思っている
[ATキャンセル・敵味方全体]
鉄の弓
鉄の矢
武道着
上等薬草
スティールメイジ 1580 320 --後 バーニング(通常)
ヴォルト(特別)
シェイド(一発)
バーニング
(ダメ・単体)
ヴォルト
(ダメ・単体)
シェイド
(ダメ・全体)
ウッドワンド
ラーナーローブ
※野盗ヘッドは必ず出現。 盗賊戦士、裏狩人、スティールメイジがランダムに、PT人数に応じて、PT人数と同数出現する。

※旅の女がPCのPTと共闘する。
名前 HP MP 位置 使用技 通常 特別 一発 治療 選択1 選択2
旅の女 860 122 --後 手裏剣(通常)
闇の魔石(特別)
弟切草(治療)
手裏剣
(ダメ・単体)
闇の魔石
(ダメ・単体)
弟切草
(回復・単体)

名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
1-鉄の矢 道具 突威力:100 50/50 1100 矢特性
2-銀の矢 道具 突威力:120 50/50 1700 矢特性
3-鋼の矢 道具 突威力:150 50/50 2400 矢特性
4-金の矢 道具 突威力:200 50/50 4300 矢特性
5-銅の剣 50 50 0 20 0 1/1 500 なし
6-アルメナソード 80 80 0 20 0 1/1 1000 なし
7-鉄の剣 100 100 0 40 0 1/1 1800 なし
8-鋼の剣 150 150 0 60 0 1/1 4000 なし
9-鉛の剣 115 115 12 0 0 1/1 2800 なし
10-銀の剣 135 135 15 0 0 1/1 4000 なし
11-金の剣 180 180 20 0 0 1/1 7200 なし
12-白金の剣 225 225 25 0 0 1/1 12000 なし
13-青銅斧 70 10 0 0 0 1/1 500 なし
14-真鍮戦斧 100 10 0 0 0 1/1 1000 なし
15-鉄戦斧 140 15 0 0 0 1/1 1800 なし
16-鋼鉄戦斧 210 20 0 0 0 1/1 4000 なし
17-鉛斧 125 0 12 0 0 1/1 2800 なし
18-真銀斧 150 0 15 0 0 1/1 4000 なし
19-純金斧 200 0 20 0 0 1/1 7200 なし
20-白金斧 250 0 25 0 0 1/1 12000 なし
名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
21-銅の槍 15 65 0 0 0 1/1 500 なし
22-風金の槍 15 95 0 0 0 1/1 1000 なし
23-鉄の槍 30 130 0 0 0 1/1 1800 なし
24-鉛の槍 0 125 12 0 0 1/1 2800 なし
25-鋼の槍 60 200 0 0 0 1/1 4000 なし
26-白銀の槍 0 150 15 0 0 1/1 4000 なし
27-黄金の槍 0 200 20 0 0 1/1 7200 なし
28-白金の槍 0 250 25 0 0 1/1 12000 なし
29-鉄の弓 0 100 0 0 0 1/1 700 弓特性
30-鋼の弓 0 150 0 0 0 1/1 1600 弓特性
31-銅の手袋 50 50 0 10 0 1/1 500 拳特性
32-アルメナフィスト 70 70 0 15 0 1/1 1000 拳特性
33-メタルナックル 100 100 0 20 0 1/1 1800 拳特性
34-スティールメット 150 150 0 30 0 1/1 4000 拳特性
35-銅の盾 0 0 0 70 0 1/1 500 盾特性
36-アルメナシールド 0 0 0 110 0 1/1 1000 盾特性
37-鉄の盾 0 0 0 140 0 1/1 1800 盾特性
38-鋼の盾 0 0 0 210 0 1/1 4000 盾特性
39-青銅鎧 着物 20 20 0 50 0 1/1 500 なし
40-軽銀の鎧 着物 30 30 0 80 0 1/1 1000 なし
名前 種類 斬撃 突撃 魔力 防御 守護 個数 価値 能力
41-鉄の鎧 着物 40 40 0 100 0 1/1 1800 なし
42-鋼の鎧 着物 60 60 0 150 0 1/1 4000 なし
43-青銅兜 頭物 20 20 0 50 0 1/1 500 なし
44-真鍮兜 頭物 30 30 0 75 0 1/1 1000 なし
45-鉄兜 頭物 40 40 0 100 0 1/1 1800 なし
46-鋼兜 頭物 60 60 0 150 0 1/1 4000 なし
48-風金の靴 装飾 0 0 0 30 0 1/1 1000 なし
49-鉄の靴 装飾 0 0 0 40 0 1/1 1800 なし
50-鋼の靴 装飾 0 0 0 60 0 1/1 4000 なし
51-銅鉱石 所持 - - - - - 1/1 500 素材
52-アルメナ 所持 - - - - - 1/1 1000 素材
53-鉄鉱石 所持 - - - - - 1/1 1800 素材
54-軟鉄 所持 - - - - - 1/1 2800 素材
55-鋼材 所持 - - - - - 1/1 4000 素材
56-鋼板 所持 - - - - - 1/1 5500 素材
57-硫化鉛 所持 - - - - - 1/1 2800 素材
58-銀鉱石 所持 - - - - - 1/1 4000 素材
59-純金 所持 - - - - - 1/1 5500 素材
60-プラチナ 所持 - - - - - 1/1 7200 素材

宿

利用可
最終更新:2018年02月23日 17:39