ウォーダス(L陸)
有用パーツ①:BD(SIZE:L 陸)
ステータス:COST405 STR+18 TEC+4 WLK+7 FLY+5 TGH11 CAPA800
備考:数少ないアンチスロウのカートリッジを持つ格闘機向けBD。アンチスロウにこだわらなくとも、そこそこ有能なパーツ。
備考:数少ないアンチスロウのカートリッジを持つ格闘機向けBD。アンチスロウにこだわらなくとも、そこそこ有能なパーツ。
有能パーツ②:AM(SIZE:L 全兵科)
ガデロガ(L砲)
有用パーツ:LG(SIZE:LL 全兵科)
ステータス:COST45 HP+65 STR-1 TEC-1 WLK+4 FLY+1 TGH+3
備考:BSを付けられるLG。Lサイズ限定だが、高さが低くHP量も多いため、LサイズでBSを2つつける機体を組むのであればまずこれをおすすめできるレベル。
備考:BSを付けられるLG。Lサイズ限定だが、高さが低くHP量も多いため、LサイズでBSを2つつける機体を組むのであればまずこれをおすすめできるレベル。
オーガヒル(M砲)
有用パーツ:LG(SIZE:M 全兵科)
ステータス:COST45 HP25 STR-1 TEC±0 WLK+2 FLY+2 TGH+3
備考:BSをつけられるLG。こちらはMサイズのため全サイズにつけられる。STRが-1のため付けるなら射撃機がおすすめだが、ステータスに少々無駄がある。
備考:BSをつけられるLG。こちらはMサイズのため全サイズにつけられる。STRが-1のため付けるなら射撃機がおすすめだが、ステータスに少々無駄がある。
ビートランダー(M陸)
有用パーツ①:HD(SIZE:M 陸のみ)
ステータス:COST140 HP+25 STR+2 TEC-1 WLK+1 FLY+1 TGH+2
備考:内蔵サブウェポンあり。突進距離がWLK依存の突進攻撃を行う。格闘機のメイン火力ではなく、どちらかと言えばサブ火力として運用がおすすめ。突撃や帰還の際にも役立つ。
備考:内蔵サブウェポンあり。突進距離がWLK依存の突進攻撃を行う。格闘機のメイン火力ではなく、どちらかと言えばサブ火力として運用がおすすめ。突撃や帰還の際にも役立つ。
有用パーツ②:AM(SIZE:M 全兵科)
レイスタッグ(M空)
有用パーツ:AM(SIZE:M 全兵科)
ブリッツポーンジャー(S陸)
有用パーツ:AM(SIZE:S 全兵科)
マイティバインHN(L陸)
有用パーツ①:LG(SIZE:L 陸のみ)
ステータス:COST90 HP65 STR+1 TEC±0 WLK+3 FLY-1 TGH+3
備考:シールドが付属している。高耐久機体を作る時に有用。
備考:シールドが付属している。高耐久機体を作る時に有用。
有用パーツ②:AM(SIZE:L 陸のみ)
ステータス:COST85 HP25 STR+1 TEC±0 WLK+1 FLY±0 TGH+3
備考:シールドが付属している。高耐久機体を作る時に有用。
備考:シールドが付属している。高耐久機体を作る時に有用。
ギャランバルド(L陸)
有用パーツ①:AM(SIZE:LL 陸のみ)
ステータス:COST120 HP25 STR+1 TEC-1 WLK+1 TGH+4
備考:前方からの射撃を無効化するシールドと、他の武器へコンボを繋げられる突進サブを持つ。大型格闘機の自衛・コンボ用武器として役立つ。特にコンボ用突進サブは無課金パーツの中では貴重。
備考:前方からの射撃を無効化するシールドと、他の武器へコンボを繋げられる突進サブを持つ。大型格闘機の自衛・コンボ用武器として役立つ。特にコンボ用突進サブは無課金パーツの中では貴重。
有用パーツ②:AM(SIZE:L 陸のみ)
ステータス:COST145 HP25 STR+4 TEC-1 WLK+2
備考:大型ジェットハンマーを持つ。威力とリーチに長けており、一撃高火力機を無課金で作るには悪くない選択肢。欠点として、弾数が無くなると速度と威力が大幅に低下してしまう。
備考:大型ジェットハンマーを持つ。威力とリーチに長けており、一撃高火力機を無課金で作るには悪くない選択肢。欠点として、弾数が無くなると速度と威力が大幅に低下してしまう。
追記・加筆・情報提供等も募集中