所在地  
八王子市 東町12-7王将ビル1F
地図 HP
TEL
0426-44-9422
 
営業時間
AM11:00~AM1:00
定休日
水曜
駐車場
なし
備考
ランチ半ライス無料
コメント
-  唐揚げのセットが好きだが、メタボメニューなのは否めないw  -- 名無しさん  (2008-11-14 09:35:04)
 
-  麺を食べ終わったあとに半ライスをぶち込んで辛子味噌と辛子にんにく入れて食うと美味い  -- 名無しさん  (2008-11-14 18:44:21)
 
-  トッピングはチャーシューよりもネギをたくさん盛ってもらった方が、幸せ度は高い。  -- 名無しさん  (2008-12-06 14:38:17)
 
-  麺が固まっていたり、スープがぬるかったり。 
あんなのでよく客が入っているなという印象  -- 名無しさん  (2008-12-08 01:01:18) 
-  この店自慢のこってりスープは癖になって美味なのだが 
麺もスープも量が少ない。値段的にも高く感じる。  -- 名無しさん  (2008-12-21 03:52:48) 
-  確かに。特にスープが少ないのが残念。  -- 名無しさん  (2008-12-21 08:40:27)
 
-  どんな時間帯に行っても必ず数人のお客がいる、でも満員になってるのは見た事ない。不思議な店です。そうですね、スープはもう少し多くしてほしいな。  -- 名無しさん  (2009-01-15 22:51:18)
 
-  脂の濃さは感じたけど、味が薄くて不満。  -- 名無しさん  (2009-01-16 12:09:27)
 
-  スープが多いと多分吐き気するぞorz 
関西クォリティーでは申し分ない  -- 名無しさん  (2009-03-17 02:24:50) 
-  味が薄いなら、テーブルのラーメンだれ入れればいいじゃん。  -- 名無しさん  (2009-03-17 16:22:49)
 
-  ずっと京都北白川の総本店で食べてたからかスープの味、粘度共に 薄めな気がする。 でもまぁ、直営じゃないFCでこの味ならマシな方だと思う  -- 名無しさん  (2009-04-29 14:43:10)
 
-  「ラーメン並、こってり、スープ大」で頼むと満足  -- 名無しさん  (2009-09-12 17:54:10)
 
-  へー、スープだけ大盛で頼めるんだ?  -- 名無しさん  (2009-09-14 10:31:43)
 
-  何気に唐揚げ定食が1000円超えてるじゃん  -- 名無しさん  (2009-09-14 19:54:45)
 
-  天一は高くて量が少ない店。 
たまにあのコッテリが食べたくなるからそれでも行くけど 
行くたびにボッタクリ感に腹たって店を出る。  -- 名無しさん  (2009-09-14 21:57:18) 
-  ちょっと高いなーって思うね、確かに。  -- 名無しさん  (2009-09-14 22:22:33)
 
-  最高にまずい!二度と行かない  -- 名無しさん  (2009-11-12 11:52:27)
 
-  八王子店に限らず天一のFC店は店で食わずにお持ち帰り用のを買ってきて自分ちでつくって食うのが正解  -- 名無しさん  (2009-11-22 10:38:40)
 
-  割高ですが、たまに無性に喰いたくなる不思議ですね  -- 名無しさん  (2010-01-05 18:59:07)
 
-  確かに割高ですね、でも今日無性に食べたくなっていきました。 
おいてある餃子のつけダレ用の小皿汚すぎでした。清掃が行き届いてないね。)  -- 名無しさん  (2010-01-06 00:39:14) 
-  こってりって注目の時にこってりでお願いしますっていえばやってくれるの?  -- 名無しさん  (2010-02-13 12:46:40)
 
-  なんも言わなくて、特に何もきかれなかったら、 
普通こってりが出てくると思うよ。  -- 名無しさん  (2010-02-13 14:01:05) 
-  なるほど、今まで食べてたのより更にこってりがあるのかとビックリしたが、あれよりこってりは流石にないよな。 
ありがとう。  -- 名無しさん  (2010-02-13 17:58:08) 
-  以前に裏メニューであった「超こってり」はなくなってしまったけど 
「スープ多め」(¥100)をオーダーすることで、より濃厚なこってり 
ラーメンが食べられるんじゃなかったっけ?ただし店舗によっては 
オーダーが通らなかったり、混雑する時間帯だと断られるケースもあるけどね。  -- 名無しさん  (2010-02-13 19:52:21) 
-  ランチタイムのライス無料サービス無くなったんだ? 
周辺の店と比べ高すぎる。量も少ないし  -- 名無しさん  (2010-02-14 22:26:14) 
-  一昨日の昼に行ってきましたが、半ライスついて来ましたよ。  -- 名無しさん  (2010-02-15 19:22:21)
 
-  味の深みというより、どろどろした質感で、こってり感を出してる。 
大ふく屋の「重厚中華そば」に一見類似しているが、こちらの方が粗暴な味というか、 
ケモノ臭さを感じ、良く言えば男性的で、悪く言えば洗練されていない。あのスープの量で700円は高いが、サービス定食1080円はお得かも。ラーメンに餃子(6個)と 
チャーハンが付いてくる。毎回そうなのか分からんが、俺が食べた時は麺が最悪。柔らかすぎて、コシが全くなかった。  -- 名無しさん  (2010-02-20 11:14:35) 
-  シルシルミシルで500円でくってきた。今日まで。  -- 名無しさん  (2010-02-20 11:39:08)
 
-  麺がやわらかいのは天一、というか京都のラーメンの特徴なので 
それが合わないならお引き取り下さいとしか言えない。  -- 名無しさん  (2010-02-20 12:58:20) 
-  了解です。二度と行きません。 >京都のラーメンの特徴そうなんだ?  -- 名無しさん  (2010-02-20 13:08:08)
 
-  >サービス定食1080円はお得かも。全然お得じゃない。どうみても割高  -- 名無しさん  (2010-02-20 14:21:50)
 
-  割高? 
ラーメン単品で700円ってことを考えると、この店ではお得なメニューってことだよ。 
+380円で、餃子とチャーハンがついてくる。因みに単品の餃子は同じサイズで350円。  -- 名無しさん  (2010-02-20 15:41:08) 
-  星の家とどっちが柔らかい?  -- 名無しさん  (2010-02-21 01:41:33)
 
-  あの量のラーメンに700円という値段設定がふざけてる。 
最初からセット前程の値段だろ>サービス定食 
この店でラーメン単体で頼む奴なんて殆どいないし。 
セットにしても一回の食事として物足りない量なのに。  -- 名無しさん  (2010-02-21 18:55:12) 
-  唐揚げに辛味噌つけて食べるのオススメ♪  -- 名無しさん  (2010-02-26 18:11:14)
 
-  >セットにしても一回の食事として物足りない量なのに。あんた、どんだけ食うのよ? 根本的に価値観が違うね。>最初からセット前程の値段だろんっ?だから定食がこの店では、お得だって言ってんだけど。>この店でラーメン単体で頼む奴なんて殆どいないし。セットが得だからだろ。言ってることムチャクチャだぞ。  -- 名無しさん  (2010-02-27 08:59:30)
 
-  てめーら二人揃って二郎でも食ってろwww  -- 名無しさん  (2010-02-27 10:26:44)
 
-  ↑判りやすいバカ  -- 名無しさん  (2010-02-27 11:03:10)
 
-  こんな特筆すべきものがないラーメン屋のページで 
何を騒いでんの?  -- 名無しさん  (2010-02-27 11:41:55) 
-  一度食べたことがあるが、うまかったぞ!九条ネギが。 
九条ネギがうまかった。いいか!九条ネギがだぞ。 
以上。心中察しておくれやすぅ~。 
あれから約10年。二度目は行っていない。  -- 名無しさん  (2010-03-29 15:45:46) 
-  麺とスープだけで600円で出してくれないかなぁ。 
メンマの味は麺と合わないし、というかそのもののクオリティが低い。とりあえず載せて見ましたみたいな感じ。 
ネギは大抵、水分がなく、乾燥気味でアクセントにもならない。 
一番びっくりしたのがチャーシュー。屑肉をムリヤリチャーシューにしましたという感じ。薄くて、固く、おばあちゃんの家のような古い香りが後味として残る。 
インパクトの強いスープのおかげで印象が薄れてるが、別々にじっくり食べてみると酷さにびっくりすると思う。 
散々言ったけど、麺とスープは好きです。  -- 名無しさん  (2010-03-31 12:19:28) 
-  スープはとても癖が強く、絶対に人を選ぶ。 
ただし好きになると結構やみつきになる。 
特徴としてはシチューのようなドロっとしたかんじ。  -- 名無しさん  (2010-10-21 09:36:15) 
-  知ってるよ。そんな事。 
-- 名無しさん  (2010-10-21 12:47:40) 
-  こんな店を推す人って… 
私は、×  -- 名無しさん  (2010-11-09 18:26:36) 
-  並(700円)の値段が100円安かったら頻繁に通うんだが。 
今の価格ではそうそう行けない。  -- 名無しさん  (2010-12-12 17:21:52) 
-  半ライス無料のランチにしか行く気がしない  -- 名無しさん  (2010-12-12 20:03:17)
 
-  どろ系でも、ここのは洗練されてない。 
逆にワイルドな味がいいのかも。  -- 名無しさん  (2010-12-13 00:59:15) 
-  ここの天一はおいしい。でも天一は値段が・・・  -- 名無しさん  (2011-06-19 15:43:49)
 
-  八王子はラーメン屋の数は多いのだから、700円で食べ歩いてみたら?  -- 名無しさん  (2011-06-20 01:59:41)
 
-  100円安かったら頻繁に通うって・・・どんだけ貧乏なんだよ。 
自分が好きな味なら100円位高くたって頻繁に行けばいいじゃない。 
俺は味が濃いと言うか、くどい割りに美味しいと思えないので行かないんだけどね。  -- 名無しさん  (2011-06-20 09:37:24) 
-  俺は味は好きな方だが高くて量が少ないので滅多に行かない  -- 名無しさん  (2011-06-20 23:10:08)
 
-  天一で高いとかどんだけ貧しいんだよ。 
気持ちが貧しい人がよく使うコスパって言葉があるけど、 
定食にしたらかなりコスパ(笑)良いと思うけどどうなん?  -- 名無しさん  (2011-06-20 23:58:30) 
-  4桁は出せナイYO! 
-- 名無しさん  (2011-06-21 02:18:59) 
-  ↑ 
二つ↑書いたものだが調べてみたら鳥から揚げ定食1030円とか、 
俺の知ってる値段より50円高かった。 
確かに大盛りやトッピングしてもいないのに千円越えは気分悪いな。 
この店は堀之内より美味しくないし、以前足元にGが出たので店員に言ったら 
「あ、そうですか」とスルーされたりと個人的には何かと印象悪いわ。  -- 名無しさん  (2011-06-21 02:42:43) 
-  ↑DARO!やっぱり平均的に高いんだよ  -- 名無しさん  (2011-06-21 04:44:44)
 
-  ↑↑ 
>定食にしたらかなりコスパ(笑)良いと思うけどどうなん? 
全然良くないけど?1000円前後の定食なのに量少なくて 
腹いっぱいにならないってどうなんよ?  -- 名無しさん  (2011-06-21 09:17:47) 
-  ↑あれで量足りないないとか食いすぎだろ、あなたやその周りが異常なだけ。 
定食頼んでる人でご飯やスープを残してる人結構見かけるけどな。 
二郎小食える俺でも天一では「定食ご飯抜きで」って頼むよ。 
残すのもなんか気が引けるし。  -- 名無しさん  (2011-06-21 13:45:26) 
-  私(女性)はラーメンに味玉で十分ですが、女性(肥満体ではない)で定食頼んでスープまで完食してる人、結構見ますよ。  
+餃子頼んでる人とか。 
軽くいける人はいけるんでしょう。  -- 名無しさん  (2011-06-21 14:42:36) 
-  大概のラーメンは食べるが、ここのだけはあり得ない... 
ごめん  -- 名無しさん  (2011-12-07 18:43:10) 
-  食べないんだったらイチイチ書き込むなよ。 
嫌みすぎんだよ!意味がねえだろ。 
-- 名無しさん  (2011-12-07 23:53:03) 
-  ごはん大盛りとラーメンのセットが凄まじかった……。 
麺食い終わったあと、残りのスープにご飯投入して、にんにく唐辛子入れて食べるのが、おっさん的定番なのですが、あの大盛りご飯は腹が弾けます(w 
好き嫌いが極端なラーメンみたいですが、おっさんはココすごい好きですね。すんごくコクのある濃厚な鳥の味。他では食べられないラーメンだと思います。 
書いてたらまた食いたくなってきた…。  -- 名無しさん  (2011-12-08 01:01:31) 
-  今までで二度と行きたくない店 
高い:セットにしてもお得感がない 
少ない:あんな量かよ 
不味い:ドロスープは気持ち悪い 
の三拍子だった 
ハマりもしないしクセにもならんよ 他店の方が断然マシだろ 
-- 名無しさん  (2011-12-12 14:37:24) 
-  俺ドロスープは大丈夫だけど、ここのは生臭いんだよな  -- 名無しさん  (2011-12-12 22:28:10)
 
-  天一フランチャイズのフォーマットに乗ってない不思議な店 
メニューの構成もぜんぜん違うし、麺のゆで方もヘタ。 
天一がキライな人は最初から行かないと思うが、天一が好きな人も 
店で食わずに「持ち帰り」を買って家で食うほうがまだいい。  -- 名無しさん  (2012-04-05 23:39:59) 
-  ラーメン大盛りスープ多めが大好き。うまい!けど体に悪そう。 
-- 名無しさん  (2012-04-06 22:05:23) 
-  昨日行ったら店が改装されて綺麗になっていた。ラーメン大盛り 
うまい!  -- 名無しさん  (2012-05-20 18:31:15) 
-  昨日行った。うまいけど値段が高い。  -- 名無しさん  (2012-05-21 14:41:00)
 
-  初めて昼に行ってきた。店員が全員女性で味も薄めだった違う店のようだった。  -- 名無しさん  (2012-05-31 17:14:51)
 
-  こってりじゃないのですか? 
関西の友達にすすめられてるので近々行きたいと思います。  -- 名無しさん  (2012-06-05 12:14:30) 
-  こってりとあっさり選べるよ。  -- 名無しさん  (2012-06-08 18:22:32)
 
-  店によっては箸が立つようなどろ~~っとした濃いいのをオーダーできるとか聞いてるが。  -- 名無しさん  (2012-06-08 21:30:35)
 
-  八王子の天一しか知らない。この辺で一番お勧めの天一どこ?  -- 名無しさん  (2012-06-09 21:53:03)
 
-  昨日も旨かった。大盛り、スープ多目。  -- 名無しさん  (2012-07-08 20:04:02)
 
-  2こ上の方の答えが聞きたい、テレビとかで旨い旨い芸人とかが言ってるから試しに3度行ったけど毎回麺もスープも半分ぐらい残して帰った。少なくとも八王子の天一は 
自分には完全にアウト 何かの具合で行ったとしてもラーメンはもう注文しない  -- 名無しさん  (2012-07-11 15:09:59) 
-  10月1日から天下一品祭りやりますよ。  -- 名無しさん  (2012-09-07 22:38:05)
 
-  昨日の夜行ってきたけどうまい!新宿の店は汚くてやだった。  -- 名無しさん  (2012-09-08 22:41:33)
 
-  初めて伺いました。ドロドロスープにビックリ(°д°) 
本当にドロドロ。スープと呼ぶのか? 
味は悪くはないけど700円は高いかな。 
でも、気持ち悪いという人の気持ちわからないでもない。 
ハマる人もいるのですね~ 
餃子も普通。   -- 名無しさん  (2012-09-18 16:00:04) 
-  ここのスープくせになる。でも少ない。  -- 名無しさん  (2012-10-12 22:30:56)
 
-  メモスタンド当たった!!明日までですよ天一祭り。  -- 名無しさん  (2012-10-13 19:57:15)
 
-  一年ぶりぐらいに行ったんだけど、ニンニクなくなっちゃったの? 
スープはぬるいしコクというかパンチがなくて、卓上のタレで誤魔化せないレベルだった。 
ハズレの日だったのかなぁ。  -- 名無しさん  (2012-11-17 16:26:46) 
-  夜中にいつも行くけどアツアツだし接客もいい。ここ 
はくせになるラーメン。  -- 名無しさん  (2012-11-22 22:00:02) 
-  意外とチャーハンがうまい気がする  -- 名無しさん  (2012-11-23 00:10:36)
 
-  いつも夜中に行く者ですがこの前初めて昼に行ったらスープが夜に比べて粘度が全然でした。夜のほうがスープがドロドロしていて美味しい!  -- 名無しさん  (2013-08-24 21:52:25)
 
-  美味しいけど高すぎ。あの量で720円て。  -- 名無しさん  (2014-09-29 07:35:54)
 
-  10月1日は天下一品祭り!!ラーメン並盛無料券もれえますよ!!!  -- 名無しさん  (2014-09-29 14:43:28)
 
-  天下一品祭り!!なるほど、だから夜8時なのに長蛇の列してたんだ。 
何並んでるのかと思った。  -- 名無しさん  (2014-10-01 23:27:49) 
-  天下一品祭り毎年10月1日にやってますよ!!  -- 名無しさん  (2014-10-06 21:55:19)
 
-  天下一品祭り行きそびれちゃったよ 
また来年だな  -- 名無しさん  (2014-10-12 08:06:39) 
-  いつの間にかトイレが洋式になってた。 
一見の価値あり。マジで笑うから。  -- 名無しさん  (2015-03-29 00:15:40) 
-  昨日久しぶりに行きました。スープ多め100円でした。前は無料だったのに残念!10月1日から天下一品祭りですよ!  -- 名無しさん  (2015-09-16 17:14:11)
 
-  スーダイとか言ってスープ大盛りが無料だって何かで見たが 
勘違いかな?  -- 名無しさん  (2015-09-16 20:39:39) 
-  ↑ 
店舗によってサービスが違うみたいだから聞いてみないと解らないね。 
上のほうの2010年の過去ログにスープ多めは+100円って書いてある。 
他にも、スープを煮詰めてドロドロにした「超こってり」なんて裏メニューもあるみたい。 
以前立川と分倍河原ではやってたらしいけど、やめちゃったみたい。  -- 名無しさん  (2015-09-16 21:02:16) 
-  ずいぶん手際の悪い店になったなぁ。 
5分も待たせる店じゃなかったのに。 
スープも麺があったらすくえないぐらいだし、チャーシューも薄いわ質が悪いは。 
ここ直営じゃないからなのかな。  -- 名無しさん  (2015-09-18 12:32:01) 
-  ・麺があったらすくえないぐらい濃くて少ない 
・チャーシューが薄い 
これ天一の特徴だから  -- 名無しさん  (2015-09-19 10:58:47) 
-  それは知ってる。 
以前と比べての話です。 
-- 名無しさん  (2015-09-19 11:42:40) 
-  いよいよ明日から天下一品祭り!!行列できますね!!  -- 名無しさん  (2015-09-30 20:17:58)
 
-  昨日行ってきました。こってり大盛り美味しかったです。スープが少ないけど。味がさねが気になりますけどこってりが好きなので  -- 名無しさん  (2015-10-14 14:12:18)
 
-  今年も天下一品祭り行きそびれちゃったよ  
また来年だな  -- 名無しさん  (2015-10-24 10:47:48) 
-  本店は別格、八王子店は不味いし、 
調理してる人がまともにから揚げもあげられないくらいダメ  -- 名無しさん  (2015-10-26 02:24:55) 
-  天下一品のこってりを食べてみた 
そのへんらーめんよりうまいんだがチェーン店なので敬遠してた 
あっさりもたべたいが、こってりを注文してしまうほどの中毒性 
ただ、駅前なので通いづらいです  
-- 名無しさん  (2016-11-09 11:31:20) 
-  天下一品祭り開催中です!  -- 名無しさん  (2017-10-02 21:51:35)
 
-  今年も天下一品祭り行きそびれちゃったよ  
また来年だな  -- 名無しさん  (2017-10-07 09:10:20) 
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
最終更新:2017年10月07日 09:10