新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
八王子のラーメン屋さんWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
八王子のラーメン屋さんWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
八王子のラーメン屋さんWiki
トップページ
ごあいさつ
FAQ
掲示板
投票所
店名一覧
八王子系一覧
味(スープ、タレ等)、種類(つけ麺等)別
営業時間別
八王子市
町名別
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
その他
閉店、移転、店名変更、等
地域別
(暫定版、作成中、テスト中)
ラーメンマップ
八王子市外
日野市
その他地域
仮置き場
自治体別
あ 行
か 行
さ 行
た 行
な 行
は 行
ま 行
や 行
ら 行
わ 行
そ の 他
閉店 移転 店名変更 等
その他
規制一覧
覚え書き
管理人の呟き
テスト用
メニュー
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
メニュー
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
counter
total:
-
today:
-
yesterday:
-
last modified
0000-00-00 00:00:00
更新履歴
取得中です。
人気のページ
東池袋大勝軒(八王子店)
藍華
圓
高根家
ラーメン エース
麺くい亭
竹の家
青葉
ニューホープ軒
麺龍
タンタン
隼
にんにくや
多摩利屋
敏々亭
蔵
でうら
おまた
たけちゃんらーめん
びんびん
大進亭
壱発ラーメン(新八王子店)
トモエ
味の天徳
長浜家
分田上
つけ麺アメミ屋
まる重ラーメン(ドンキホーテ京王堀之内店、敷地内)
味源(三崎町)
西海(八王子店)
大海軒
万豚記(八王子店)
横浜ラーメン絆家
大和家
辛しや
長浜らーめん(大谷町)
みんみんラーメン
おがわ屋
ら~麺 おかのや
ぼんくら
たっぴ(八王子店)
こだわりラーメン ゆきむら亭(八王子店)
小松亭(中町本店)
博多屋
吾衛門
らあめん 大安
麺屋 侍(八王子店)
なぶら
黙古寿
一陽来福
たいめい
長浜らーめん(万町)
楓
赤べこ
らーめん 百馬
おがわ
寺田家
ジャンキー・モンキー Bros.
えびす丸
星の家
ラーメン二郎(めじろ台法政大学前店)
中華そば けいすけ
ラーメン田田
麺工房 やまん家
創作らーめん 小川流
煮干しそば 虎空
つるや食堂
ジャンキー・モンキー 2nd
初富士
八王子市役所 食堂
海友
だる磨
麺屋 悟空
西海(高尾駅前店)
九州ラーメン桜島(京王店)
日高屋(八王子店)
中華そば リバティ
肉玉麺 横はち
北の楽房
とん八ラーメン
江川亭(八王子北店)
八作
一麺
春樹 (八王子店)
横浜家系 まるに家
麺屋 十王(八王子店)
博多拉麺げんこつ堂
味幸
いっぱしや
アジア軒
十八製麺
麺処 あずき
まる重ラーメン(南大沢)
サッポロラーメン コタン
醤油らーめん 香味屋
十兵衛
まんぷく食堂
ポパイ
喜多方ラーメン 8番
花
でんでん
所在地
八王子市子安町1-37-6
地図
TEL
非公開
営業時間
11:30~15:00
木・金・土曜日
11:30~15:00 / 19:00~21:30
(麺切れ次第終了)
定休日
火・祝日
駐車場
お店の前に1台の他にもあり
備考
コメント
おかみさんの人柄が最高🐴もちろん味も🐴
立地と時間に難ありなのが残念🐴 -- 名無しさん (2008-11-30 23:45:40)
先日行ったら「今だけです」といって、食後にフルーツ(りんご、パイン)を出してくれた🐴こういうちょっとした気遣いが嬉しいね🐴 -- 名無しさん (2008-12-12 16:49:08)
居心地がよいので、つい行ってしまう🐴
-- 名無しさん (2008-12-21 21:09:14)
店に入ると、常連とおぼしき客との会話に花が咲いていた🐴駄目な店だとそのまんまこっちはほったらかしだが、一見の俺にもおざなりじゃない、温かな対応をしてくれた🐴接客業たるものこういう姿勢が本来当たり前なのかもしれないが、昨今こういう店はとても貴重🐴そうやって新たな常連が生まれてゆくのだろうなと思った次第🐴ラーメンは割と普通でした🐴丼が小さいのが多少を目をひく程度かな🐴チャーシューがややパサなのも、残念なところ🐴しかし居心地は抜群に良い🐴 -- 名無しさん (2008-12-22 12:30:38)
感動の美味さではないけど
十分に私の中での八王子ラーメンとして認めています🐴
以前にちょっとスープの味が濃くて薄めてもらいましたが、
その時の対応もとても優しかったですよ🐴 -- 名無しさん (2009-01-12 01:04:05)
おかみさんの麺の湯切りは気合が入ってる! -- 名無しさん (2009-01-16 14:19:18)
おかみさんの人柄あふれる接客は本当にすごいね🐴
ラーメン自体もおいしい🐴
もっと繁盛してほしいお店の一つ🐴 -- 名無しさん (2009-03-21 21:20:40)
ラーメン+カレーのセット¥1000でした🐴
とても満足しました🐴
今一番お気に入りの八王子ラーメン店です🐴 -- 名無しさん (2009-08-29 21:03:31)
ここ、食い行った時、異常にしょっぱかったんです!!
いつもかなり濃いめなんですか!?
オレのだけじゃなく、ツレのも異常にしょっぱかったんです!!
麺をすするのが、やっとで とてもじゃないけどスープは飲める状況では
ありませんでした!!ので、店主の目を見計らい水を入れました!!
味はとても良かったのですが、それ以来、敬遠してます!!
常連さん!ご意見お願いしますっ!!
(オレだけではなく、ツレも かなりしょっぱいって言ってました🐴) -- 名無しさん (2009-08-29 22:02:09)
う~ん🐴今日食しましたが、しょっぱくなかったけどな🐴全部飲み干しました🐴
自分は、濃い味好きだからなのかな? -- 名無しさん (2009-08-29 23:11:40)
しょっぱいのはガテン系のお客さんが多いからだそうです🐴
最初から薄味でオーダーするか途中で薄めてもらうこともOKですよ🐴
もしもしょっぱかったら我慢する必要はないですよ🐴
-- 名無しさん (2009-08-29 23:19:45)
↑3コ上の者ですが、実際オレも濃いぃのが好きなんです!!
でも、異常すぎるくらいに濃かったんです!!
その日はたまたまだったんですかね!? -- 名無しさん (2009-08-30 00:04:57)
味が濃い場合少し薄めてくださいで良いのではないでしょうか?
確かに言いづらいと思いますが
八王子のラーメン屋してくれない店無いと思います -- 名無しさん (2009-08-30 09:28:37)
↑もし次行った時、しょっぱかったら うすめてって言ってみます!!
でも・・・うすくなりすぎちゃったらど~しょ~!って考えると・・・
-- 名無しさん (2009-08-30 09:56:35)
たしかに、客が多くて厨房があわただしいときには
異常にしょっぱくなることがある🐴
スープの色が濃いなと思ったら、ひとくちすすってたしかめた上で
うすめてもらえばいいと思う🐴
-- 名無しさん (2009-09-24 09:58:11)
個人的にはタンタンより好きなのだが
食べ物屋に「浦安鉄筋家族」を置くのは
やめたほうがいいと思うんだw -- 名無しさん (2009-09-26 01:25:22)
海友にも置いてるよw
個人的にはこぶしの『Dr.タイフーン』よりは浦安の方がいいかなw -- 名無しさん (2009-09-26 01:46:49)
某ブログの情報によると、店主の親族が電電公社に勤めていたのが屋号の由来らしい🐴 -- 名無しさん (2009-11-14 04:53:38)
いや、あそこで電器屋をやってたからだよ🐴 -- 名無しさん (2009-11-14 07:46:29)
え?
だって八王子で有名なわんたん屋のブログに書いてあったよ🐴
うそなの?
あのブログって八王子の有名店でしょ?
-- 名無しさん (2009-11-14 18:55:17)
嘘というか、間違いですかね🐴
http://www.eight-jp.net/eighthome/info/noodle/info_noodle_200510.html
にも書いてあります🐴 -- 名無しさん (2009-11-14 20:26:12)
八王子の有名店www
-- 名無しさん (2009-11-14 20:28:36)
八王子で有名なわんたん屋 って、どこ? -- 名無しさん (2009-11-16 10:55:25)
どなたか画像を持っていましたら、
普通のラーメンの画像に替えてもらえたら嬉しいな🐴 -- 名無しさん (2009-11-16 10:56:56)
近所だから今度食べに行って来ます🐴 -- 名無しさん (2009-11-16 12:32:52)
↑3つ上の方
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1252659518/&br
ですが、見ない方がよいと思います🐴 -- 名無しさん (2009-11-16 12:57:10)
初めて食べました🐴カレーセットです🐴¥1000はちょっと高いかなって気はしましたけど、うまかった
書き込みに多く書いてあった接客ですが、マジ気持ちいいです🐴
お気に入りの店にします🐴 -- 名無しさん (2010-01-28 18:13:20)
カレーセット1000円は高くないと思うけど🐴
ラーメンのボリュームとカレーのボリューム考えたらかなりお徳だよ🐴
美味しいし! -- 名無しさん (2010-01-29 02:07:24)
薄味で注文🐴美味かったよ🐴
カレーも美味いね🐴 -- 名無しさん (2010-02-15 00:44:52)
おいしいし女将さんの人柄もいいし大好きな店なんだけど
スープの濃さがときどきものすごくブレるよね あと最近本棚から浦安鉄筋家族が撤去されたw -- 名無しさん (2010-02-24 13:18:15)
日曜の朝からカレーセット絶対食おうと思いたって
そのことで頭がいっぱいになり
勇んで11:30ジャストに到着したら
臨時休業だった🐴悲しかった🐴
来週末は絶対食ってやる🐴
-- 名無しさん (2010-03-23 12:47:21)
と言う訳で昨日行ってきました🐴
味濃い目だけど美味かった🐴
-- 名無しさん (2010-03-29 07:50:42)
こちらのラーメンは椎茸の香りが豊かですよね🐴 -- 名無しさん (2010-05-05 11:10:38)
冒頭の画像、どなかた普通のラーメンの画像に替えていただけませんか? -- 名無しさん (2010-05-05 20:37:16)
こないだ久しぶりに2回目行ったら、スープがものすごく深みがあっておいしいと思った🐴
チャーシューもとろけるのに味がしっかり残ってるし、厚みもあって大満足でした🐴
ただ年齢のせいか最近自分には、油が多すぎなのがちょっと残念だったな🐴
-- 名無しさん (2010-05-09 00:10:54)
最近は
でんでん・えびす丸・五衛門・タンタン
-- 名無しさん (2010-05-28 21:30:24)
針ショウガがちょこっと入ってます🐴
写真の海苔ラーメンの画は?????
-- 名無しさん (2010-08-27 19:34:24)
ここまでの書き込み見てると美味そうだなと思う🐴
しかしカレーセットが1000円という以外は肝心なメニューと価格が分からない🐴 -- 名無しさん (2010-08-30 09:09:44)
ラーメン 600円
チャーシューメン 900円
半ライス 150円
違ってたら誰か訂正して
-- 名無しさん (2010-08-30 12:29:39)
今日行ってきました🐴すべてのMENUは覚えてないんですが🐴🐴🐴🐴
ラーメン ¥550
メンマラーメン ¥700
半ライス ¥150
中ライス ¥250
大ライス ¥350¥?
冷菜麺 ¥700 ・・・夏場限定(9月初め頃まで)
-- 名無しさん (2010-08-30 18:56:43)
4つ上の者です🐴
メニュー情報ありがとうございました🐴
一つ↑様、二つ↑様早速のご返答に感謝申し上げます🐴 -- 名無しさん (2010-08-30 22:57:56)
↑
間違えてしまいました🐴
3つ上の者に訂正させていただきます🐴 -- 名無しさん (2010-08-31 23:26:46)
冷菜麺は750円ね🐴 -- 名無しさん (2010-09-02 19:55:07)
昔のチャーシューのが 旨かったなぁ〜
肉変えたのかな? -- 名無しさん (2010-10-11 15:43:50)
先日食べに行きましたが、中の下という感じでふつーのラーメン屋さんでした🐴
こちらでの評判が良かったので期待して行きましたが、たぶん常連の方が何度も書きこんでらっしゃるだけなのだと思います(店の方と仲の良さそうなお客さんがいらっしゃったので、彼らのような方が熱心に書き込みをされているのでしょう)🐴
あまり期待して行くようなお店ではありませんでした🐴 -- 名無しさん (2011-01-27 19:15:15)
↑そのとおりと思います 何が美味しくないのか わかりませんが -- 名無しさん (2011-01-29 21:52:10)
あれ?
暫く前ではありますが、
八王子ラーメンとしても上出来だと思ったし、
私には美味しかったですけどね🐴
どうしちゃったんでしょうねえ🐴 -- 名無しさん (2011-01-29 22:39:06)
このお店ののりラーメンは美味しいです
店内も清潔で広いのでグッド -- 名無しさん (2011-01-31 05:24:27)
今も美味いと思うけど
-- 名無しさん (2011-01-31 07:31:47)
田舎のおばあちゃんの家って感じ
キッチンがラーメン屋らしからぬ綺麗さで気持ちが良かった🐴
ゴーゴーバカ画像って本が大量においてあるのは謎w -- 名無しさん (2011-03-03 12:40:43)
特大のラーメンがあれば良いのですが味は文句なし
それに店内の雰囲気といい、女主人の接待といい
八王子ラーメンの味を堪能できますからお気入りのお店です
女性だけで切り盛っているお店は美味しいですよ
似たようなお店は近所に「たんたん」があります🐴 -- 名無しさん (2011-03-03 16:36:18)
最近行った?
今ラーメン作ってるのは旦那の方だよ🐴
-- 名無しさん (2011-03-03 19:50:37)
↑いやいや、昼はおかみさん、夜はおかみさんだったり旦那さんだったりだよ🐴
旦那さんは基本的に夜だけで昼はほとんど店には立たない🐴
だから昼はパートの外人さんが時々接客を手伝ってる🐴
その人が故郷に里帰りしてる時はおかみさんがひとりと言う事が多いみたいよ🐴
これは大分前からずっとそう🐴 -- 名無しさん (2011-03-04 04:11:54)
そっか、俺が行くの土曜だから旦那がいるのか・・・ごめん🐴 -- 名無しさん (2011-03-04 07:39:50)
昨日カレーセット食べてきました🐴
カレー美味いが量少ない🐴
ラーメンは単品だと美味いがカレーの後だと味がしない🐴
1000円にしてはボリューム不足してます🐴
カレーのご飯もう少し多ければ良いと思いました🐴
-- 名無しさん (2011-03-20 11:39:49)
普通はラーメン食べ終わってからカレーを食べるよ -- 名無しさん (2011-03-20 14:54:51)
だって先にカレーだすから・・
ラーメン食べてからでは冷めちゃうでしょう? -- 名無しさん (2011-03-21 10:03:10)
普通は同時に食べるよ -- 名無しさん (2011-03-21 10:23:35)
俺もラーメン先が普通だと思ってた
カレー食べるとラーメンの味が分からなくない? -- 名無しさん (2011-03-21 10:29:52)
カレーとラーメンの相性って最悪だよね -- 名無しさん (2011-03-21 14:06:15)
ラーメンにはチャーハンだよな -- 名無しさん (2011-03-21 16:55:26)
ここのおかみさんは人は良いのだろうけど
客とのおしゃべりと無駄口多過ぎ🐴
先にカレー出されて食べずにラーメン待ってても
先客とのお喋り熱中でなかなか作らないからウンザリしたよ🐴
肝心のラーメンも味が一定してなく、三回行って三回とも違う味🐴
八王子系で特に旨い店じゃない🐴
-- 名無しさん (2011-03-21 23:51:40)
稀に天使のスープを作っちゃったりするから困る🐴 -- 名無しさん (2011-03-30 21:06:21)
二つ↑正解と思います だから行きません -- 名無しさん (2011-03-31 07:13:40)
あぶら少なめと、麺固めってやってくれる? -- 名無しさん (2011-04-02 10:18:11)
結構おいしかった🐴 -- 名無しさん (2011-04-29 16:36:30)
今日久しぶりに濃口醤油の八王子ラーメンが食べたくなって、
食べに行ってきました🐴
旨味たっぷりのスープではないけど、素朴な味と、
ラードの風味、針ショウガの香りが良い🐴
食べ進めていくと、旨味もよく出ていることに気がつく🐴
食べ終わったあとの後味もよく、久々においしい八王子系に満足したよー🐴 -- 名無しさん (2011-05-30 22:48:12)
スープの味の濃さも脂も麺の硬さもオーダー時に言えばやってくれるし食べ進んでからでも味の濃さは調整してくれるよ🐴
-- 名無しさん (2011-05-31 00:16:27)
↑ありがとう -- 名無しさん (2011-05-31 07:02:01)
醤油ベースであっさり系🐴
八王子ラーメンと言われるたまねぎも入っていて
おいしかったです🐴
男性より女性の方が好きな味かも -- 名無しさん (2011-06-02 23:34:06)
久しぶりに行くか 臨時休業日もあるので注意しないと
ノリラーメンは岩ノリとチャシューのコラボ
見事な磯の味を演出しています これが一番好きなのよ
店内は綺麗です、ランチタイムはタバコ禁煙と思いますが🐴 -- 名無しさん (2011-06-03 07:40:15)
塩ラーメン始めたね🐴 シンプルながら、ダシが効いてて、かなりうまかった🐴 -- 名無しさん (2011-07-25 20:18:25)
塩ラーメン食しました🐴
旨かったです(^_^)v -- 名無しさん (2011-08-01 20:04:13)
臨時休業多いのかな🐴
7月は3回曜日変えたが未食🐴どうなってんだ?
まだ食べてないです・・駐車場はどこにあるのですか🐴 -- 名無しさん (2011-08-17 01:10:20)
駐車場は店の前に横付けで1台分と、近くの駐車場の中に1,2台あるんですが、
場所は非公開なので、お店の人に聞いて止めて下さい🐴
あいていれば、快く教えて頂けますよ🐴
店の前に横付けにする時は、歩道と道路の間が確保できるように
店側に寄せて止めて下さいとお願いされます🐴 -- 名無しさん (2011-08-17 03:51:54)
夏休みは昨日で終了🐴本日(17日)から通常営業しています🐴おいしい塩ラーメン(550円)食べてきました🐴 -- 名無しさん (2011-08-17 13:58:41)
久しぶりに、ほぼ一年ぶりにお店に寄らせていただきました
火曜日は定休日ですから、ノリラーメン大もりを注文した
前回ののりラーメンは涙が出るくらいの美味しさだったのに
味が変わってる?何か薄味のような気がした
猛暑の夏で舌の感覚が鈍くなったのか?
どうしたんだろう?味はマイルドべースになってるような?
前のように小生は濃い醤油スープが好みでしたが
女将さんは変わらず良い人、店内は女性オーナーらしく清潔
ペルー人?パートのおばさんは前はいたが、今は居なかった
お休みでしょうかね?
ここの売り物はラーメン+カレーライス どうかな? -- 名無しさん (2011-08-29 18:58:33)
やばい🐴塩ラーメン美味かった~🐴
次から、醤油と塩で悩むな~🐴 値段は醤油も塩も同じ550円です🐴醤油と塩の具の違いは、
タマネギが長ネギに、針ショウガは入っていませんでした🐴
後は同じ🐴 -- 名無しさん (2011-10-15 13:56:40)
醤油ラーメンに針ショウガ入れないでくれ🐴不味い -- 名無しさん (2011-10-15 14:36:37)
以前は針ショウガなんて入ってなかったけどなあ🐴
確かに醤油ラーメンに針ショウガなんて合わないよ🐴
塩やトンコツだったら分かるけど🐴 -- 名無しさん (2011-10-15 22:15:34)
針ショウガは前からありましたよ🐴
せいぜい4~5切だし、アクセントになって良いと思います🐴
ここの醤油スープにも合うし🐴言えば抜いてくれます🐴塩は美味しい! ネギ塩で頼むと、ネギは豆板醤和えでなく
白和えで提供してくれます🐴 -- 名無しさん (2011-10-17 10:02:29)
女将さんの人柄はいいね!ラーメンもうまかったよ🐴スープにショウガを入れてるのもまた美味!チャーシューは残念でした🐴うさん臭い味だった🐴
-- 名無しさん (2011-10-17 12:59:07)
うさん臭かったのか!?
-- 名無しさん (2011-10-17 15:45:46)
>ここの醤油スープにも合うし🐴言えば抜いてくれます🐴
合わないと思うし「抜いて」なんて言いにくいでしょ -- 名無しさん (2011-10-17 20:09:16)
唐揚げにレモンくらい八王子系にしょうがは合わないよ
家系みたいにこってりラーメンだと合うこともあるけど -- 名無しさん (2011-10-18 22:12:08)
↑おろしやきざみ漬けじゃなくて針ショウガだよ🐴
↑↑合う合わないはそれぞれの好みだからいいとして、
細かな注文にも気さくに応じてくれますよ🐴 -- 名無しさん (2011-10-19 09:04:02)
ラーメンに入れるかどうかは別として🐴
醤油とショウガの組み合わせは普通だよね🐴
あわないことはないと思うよ🐴僕はいいと思います🐴
おろし生姜がないから、端の方によけてしまえばそれまで🐴
他県から引っ越してきた僕には、ラーメンにタマネギが最初
どうしてもタマネギくさくてだめでしたが、
今では、自宅で作る醤油ラーメンにもタマネギ入れるくらい
すっかりはまってしまってます🐴
逆に普通だと思っていた長ネギに違和感があるくらい🐴
好みや味覚なんて、ころころ変わるってことだね🐴 -- 名無しさん (2011-11-29 17:44:19)
ちゃうちゃう、八王子ラーメンが美味いってこと♪
知らなかった過去は損してたね🐴 -- 名無しさん (2011-11-30 02:01:27)
ラーメンとカレーのセット1000円🐴
ラーメンの味が以前より濃くなくなって私にはGoodでした🐴
数本乗っていた針生姜も爽やかな香りで醤油スープに合うね🐴
チャーシューも大きくて柔らかくて美味かったです🐴
このカレーの味とこのラーメンのスープが合いますねえ🐴
相乗効果で美味かったですョ♪ -- 名無しさん (2011-12-23 19:44:24)
今日久し振りに行ったら、チャーシューをバーナーで炙ってから
だしてくれました🐴感想はいまいち、箸でつまむとぽろぽろ崩れて
前の大きなチャーシューの方が良かった🐴 -- 名無し (2012-02-18 16:50:18)
ここのチャーシューやらわかいからね
-- 名無しさん (2012-02-20 07:45:47)
夜営業
木・金・土 の19:00~22:00?って看板に書いてありました -- 名無しさん (2012-10-29 20:31:08)
女将さんの人柄について沢山書かれていますね🐴
実際その通りでした🐴
清潔な店内だし落ち着いて食事出来ました🐴
お店の営業時間が難しいからなかなか行けませんでしたが
行って良かったです🐴
今度はカレーも食べたいな🐴 -- 名無しさん (2013-10-30 22:39:03)
好みではありますが、カレーは極めてふつうだと思いますよ! -- 名無しさん (2013-11-01 09:36:00)
ラーメンとカレーの相性が良いです🐴私はセットで食います🐴 -- 名無しさん (2013-11-01 11:29:38)
数年前から気になっていてようやく先週行ってきました🐴
生姜の千切りがラーメンの油とマッチしていてうまかった🐴
しかし、個人的な印象としては、カレーは家庭レベルかな🐴 -- 名無しさん (2013-11-09 15:37:15)
チャーシューも炙ってあって香ばしくて
ホロホロで厚みもあって好き🐴 -- 名無しさん (2013-11-10 12:52:06)
んー微妙だよね!一昔前のチャーシューはうまかったが、基本ブレブレ店ですね🐴 -- 名無しさん (2013-11-27 21:30:28)
八王子越して来て5年以上、よく行くけど、
ブレは感じないよ🐴
チャーシューもある時から炙り出したけど、味の抜け気味のホロホロで安定してる🐴 -- 名無しさん (2013-11-27 22:40:41)
八王子に来て14年、こちらの評判を見つつようやく初訪しました🐴
私はラヲタではないので自分の価値観でおいしいと思えればいいと
思っている人間ですがこちらのお店は安心して行けるお店だと思いました🐴
評判通りおかみさんの愛想、対応は良かったですしラーメンも八王子ラーメン
の枠に収まっていて個人的にはおいしくいただきました🐴
おかみさんの愛想の良さなど、ウンチクではなく地元に根付いているという
ことが実感できました🐴そういう意味で素晴らしいお店だと思います🐴 -- 名無しさん (2014-01-16 22:14:21)
前に一度行ったときいつもの味とちょっと違ったので
(決してマズかったわけではない)
「麺変えました?」とおかみさんに質問したら
「あらちょっと粉とお水の量を変えてみたんだけど、ごめんなさいねえ」と
代金を受け取らなかった
こっちが「いやいや払います」といっても結局受け取ってくれなかった
そんなおかみさんのいる店です -- 名無しさん (2014-03-16 10:49:23)
↑いい話聞いたよ、お客さん大事にしてるって分かる🐴
-- 名無しさん (2014-03-16 22:01:40)
近隣ではここの塩が一番好きだな
今日行ったらカレーセットが900円に値下げしてた
-- 名無しさん (2014-10-12 14:39:55)
え? 100円も安くなったの? でんでんのラーメンとカレーのセット、好きです🐴 -- 名無しさん (2014-10-14 00:36:48)
かなり美味しかった🐴最近八王子ラーメンに凝り出して少しずつ食べ歩いているけど、最終的にここに通うと思う🐴
自分的には針生姜はぜひ入れて欲しい🐴女将さんの人柄もいいし何より美味しかったので近いうちまた行きたい🐴 -- 名無しさん (2015-08-03 21:46:18)
ままさんがチャーシューを炙って出されたラーメン
ずいぶんチャーシューがおっきい
いい感じで生姜がアクセント -- 名無しさん (2016-09-10 22:03:48)
ラーメン600円食べた🐴美味かった🐴🐴 -- 名無しさん (2022-05-26 22:05:16)
近頃行けてないんだよね~🐴
嬉しいねぇ、まだおばちゃん頑張ってくれてたんだね🐴
価格も600円で頑張ってくれてたのも嬉しいです🐴
行けてた頃は八王子ラーメンと特性カレーのセットがお気に入りでした♪ -- 名無しさん (2022-05-26 23:20:23)
ラーメンまだ600円🐴美味かった🐴🐴 -- 名無しさん (2023-01-11 22:38:41)
でんでんの八王子ラーメン、昔っからずぅ~~っと美味いです🐴
カレーとのセットもいいよね♪
本田なんたらが金持ちの好き勝手を言ってるみたいだけど、
でんでんのおばちゃん、頑張ってぇ~~~
私はでんでんのファンです! -- 名無しさん (2023-01-12 20:53:45)
🐴🐴 -- 名無しさん (2023-06-25 23:33:24)
でんでんは昔からあるけど一度は行きたいと思いながら、交差点近くなのでつい、横目で見て素通りしてしまう🐴
電電公社が屋号の由来ということだけは知っているけど、近いうちに訪店しようと思う🐴 -- 名無しさん (2023-06-27 07:47:17)
名前:
コメント:
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「でんでん」をウィキ内検索
最終更新:2023年06月27日 23:42
添付ファイル
DSC_1393でんでん.JPG