所在地
八王子市みなみ野2-15-10
地図 HP
TEL
042-632-7788
営業時間
朝11時~深夜2時
定休日
年中無休
駐車場
あり
備考
コメント
- 餃子がおいしいです -- 名無しさん (2008-11-17 20:56:55)
- 家系ではない店ですよね、ここは。 -- 名無しさん (2009-05-23 15:17:56)
- 勘違いラーメン屋の典型ですね。不味いとは言いませんが印象に残っていません。敢えて言えば、単なる実業家がでっち上げたラーメン屋さん、或いはいつシダックスになるのかな?って感じです。 -- 名無しさん (2009-08-27 14:05:38)
- 昨日行ってきた。
自称究極ラーメン。
3人で食べたが、それぞれのスープの味が微妙に違っているというのは…。
マズくはないけど、値段に釣り合わない内容だと思った。
ごく普通のチェーン店の味。
個人的には脂っこく感じられた。
焦がしネギを入れたりすれば雰囲気出ると思っているのだろうか。
キャンペーン期間中だったようで、帰る時にアイスクリームを無料でもらえた。
ストロベリーはフローズンの苺が入っていてタダの割に美味しかった。
※ここのラーメンは、決してマズくはありません。念のため。 -- 名無しさん (2009-08-27 16:52:32)
- まずい -- 名無しさん (2009-08-27 19:42:18)
- 経費節約?店内は、異常に寒く上着を脱げないほど。
出てきたラーメンは、最初からぬるくて食べ終わる前に冷めてしまいましたよ。
ネギラーメンを頼んだが、トッピングのネギはほんのちょこっと。
大盛無料のチャーハンは、これが大盛?って感じの普通盛り。
大盛頼まなかったら、どうなっちゃうんでしょう。
1回行っただけで、こんなに文句が言える店も珍しい。
潰れないで、もってるのが不思議な店です。 -- 名無しさん (2009-12-25 23:16:41)
- 美味しいかどうかはともかく、家系の系譜を語る上でははずせないお店ですね。
だから、上の方にあるいくつかのコメントはちょっと筋違いかと。
いくつかの流れがある家系の中では、かなり異端な味ではあるけれど
豊富な卓上の無料トッピングに広い店内や充実した駐車場と思えば
家系チックなラーメンが食べられるファミレスと考えればいいのでは? -- 名無しさん (2009-12-26 00:44:22)
- >家系チックな~ファミレスと考えればいいのでは?
的を射た表現だと思います。駐車場があり席数が多いので家族で
たまに行きますよ。ラーメン、定食ともそこそこおいしいので。 -- 名無しさん (2009-12-26 01:27:15)
- チャーハンが大盛りでも¥630だし、そこそこ美味しいからたまに行くんだけど
無理にラーメンを勧めてくるのはやめてくれと思う。 -- 名無しさん (2010-02-27 18:46:13)
- HP見るとラーメンを本気で作っているみたいに見えるけど、
はたしてホントにラーメン屋? メニューにラーメンがあるだけ? -- 名無しさん (2010-02-27 22:51:49)
- >HP見るとラーメンを本気で作っているみたいに見えるけど
そりゃ、片手間に作ってるなんて言えませんがな -- 名無しさん (2010-02-28 10:01:08)
- 二郎の行列が激しいと、ここに来ます。
値段が高めだけど、相応に旨い。
八王子の家系では、横濱家、高根家、たま家が好みです。
チャーハンも旨いけど、ちょっと油使いすぎ、残念。
-- 名無しさん (2010-04-06 23:25:27)
- 横濱家と高根家が家系で同列ですか・・・ -- 名無しさん (2010-04-07 10:03:58)
- ファミレスチェーン店を”家系”ってwww -- 名無しさん (2010-04-07 10:21:16)
- ここは家系ラーメンをメイン商品にしたチェーン店だよ。
個人がやってりゃ家系で個人がやってなきゃ家系じゃないなんて話じゃない。
吉村家からの直系がどうこうって話したいなら別だけど。
上の人は3つもw使って何が面白かったんだろう。 -- 名無しさん (2010-04-07 11:15:37)
- HP見てびっくりした。
八王子の2店舗を含めて21店舗も展開しているんだねえ。
それにスープも麺も思いっきり自信満々に紹介されている。
この店が出来た頃に一度行っただけで足が遠のいていたけれど、
そんなに自信満々ならそろそろまた行ってみるかな? -- 名無しさん (2010-09-09 15:28:13)
- スープがぬる過ぎる
持ってきた時には表面の油が固まり始めていた
バーミヤンでもそんな事は無いのに -- 名無しさん (2010-10-25 14:27:01)
- 店が出来てすぐに、一度行ったことがあるんですが、ぬるくて、しょっぱくて、脂っこくって、
正直言ってこの手のチェーン店は、開店直後ばらつきがあるから、
だめだな~って思いました。
青葉も、開店直後は、スープがぬるかったりしたし・・・
今は、ちゃんとした、ラーメン出せるようになったのかな。
開店直後にしっかりとした味の出せない店って、
はじめて来店した新規のお客さんに悪い印象を植え付けちゃうんで、
損だよね。
チェーン店なら、もっとしっかりと準備してから開店しなきゃ駄目だよ。 -- 名無しさん (2010-10-25 22:50:22)
- ↑つか、今さらそんなこと書いて、何を伝えたいの?
昔話は友達とやれよ。
これじゃあ、ただの営業妨害になるぞ。 -- 名無しさん (2010-10-25 23:07:55)
- バイトだらけのチェーン店が開店直後はゴタゴタしてるのは常識だろ。
チェーンごときに何期待してんだよ。 -- 名無しさん (2010-10-26 09:36:09)
- 昔行った、鶴見のほうにある横濱家美味かったなぁ。
店小さいけど。 -- 名無しさん (2010-10-26 16:18:40)
- 半径10km以内にラーメン屋が無いのならここへ行くが
わざわざ何軒ものラーメン屋を通り過ぎて
ここへ行く理由が無い。
でかい寸胴を沢山並べて光熱費をかけて長時間
調理しているのにどうしてこんなに薄っぺらい味なのか
不思議。
とりあえずラーメンを腹に入れたいなら行くべし。 -- 名無しさん (2010-11-30 13:22:40)
- 王将と勝負してるんじゃない? -- 名無しさん (2010-11-30 17:44:17)
- ここのところ、家系ではずれが多かったので、私的に信頼性の高い横浜家で食べました。
今回は、今まで食べた中で最高でした。
スープがいつもより濃厚で、こってりというよりは、トロトロに近く、味加減も良かった。
麺も横浜家のは気に入っています。
今回は、期間限定でラーメン類にミニチャーシュー丼+餃子3個が、プラス100円でセットできます。
店も入りやすいし、遅くまでやってる、駐車場も広く、サイドメニューも充実している。
はずした、ということが無いので、私的には気に入っています。 -- 醍醐丸 (2011-06-24 18:21:23)
- ↑ハーフラーメンでもOKなの?それか冷やし系なら食べられるかな
久々に行ってみるか、駐車場広いのはいいよね。オーギョーチーは以前のが好きだった -- 名無しさん (2011-06-24 18:40:20)
- 上の人へ。
>ハーフラーメンでもOKなの?それか冷やし系なら食べられるかな
不明です。
冷やし系は別に期間限定の特典がありました。
内容は、何だったかな…、忘れました。 -- 醍醐丸 (2011-06-25 09:56:33)
- ファミレスチェーン店を”家系”ってwww -- 名無しさん (2011-06-25 12:56:44)
- ↑家系になんの幻想を持ってるのか知らないけど
家系「そのもの」がファミレスチェーンと変わらないじゃんw -- 名無しさん (2011-06-25 13:38:17)
- 家系はある意味一つのジャンルになってるからね。まあ痛い信者はどこにもいるよね
↑×3昨日行ってきました、ハーフでもOK。冷やしは食べてないけど坦々麺だったかな
100円であのセットはお得だけど、先にチャーシュー丼用意してたらしく微妙に冷めてたのがマイナス
それとここ一人・禁煙だとカウンターに通されるんだけど、喫煙席に近くてたまに煙漂ってくるのがちょっとやだ
なるべく奥のほうに行って自衛してますが、分煙って観点ではいまいちだな。300円でデザート×3のセットはナイス -- 名無しさん (2011-06-25 18:34:47)
- 脂ギットリでやたらとしょっぱいのを家系と名乗っている店があるなかで、ここは無難な味だと思う。 -- 名無しさん (2012-11-16 08:59:24)
- よく店の前を通るけど昼、夜も客入ってるけど味、値段設定は俺的には中の下かな。
以前ラーメン食べて少し時間がたったらスープに油の膜が出来て以来たベテません
テーブル上のザーサイが無料なのが好きな知り合いもいます
-- 名無しさん (2012-11-16 19:36:31)
- 女性店員は長い髪を結びもせず、普通にラーメンなどを運んでいた。
髪の毛が丼に入るんじゃないかと気が気じゃなかった。
行くたびに店員の質が悪くなっているような気がする。 -- 名無しさん (2013-02-15 00:52:57)
- 最初は近いから行きましたけど、最近料理人が変わったのか、量も減り味も落ちたので近所だけど行かなくなりました。前の道をいつも通るとつい車の状態を見ているのですが、ガラガラです。お客さんは見ているのだなと思いました。店内で意見を集めるなど努力すればいいのにね。もともとスープにコクが無いので油抜き、薄い味を求めると、まずさがきわだちます。強いてよいところを言えば、ニンニク、ザーサイなどのトッピングがテーブルにあることです。 -- 名無し (2015-06-09 10:15:17)
- 小さい子がいてのファミレス代りにはいいんじゃない? -- 名無しさん (2015-06-09 11:10:36)
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
最終更新:2015年06月09日 11:10