ラーメン大
TEL
非公開
営業時間
11:00~18:30
定休日
月・火
駐車場
店の隣に1台
備考
コメント
- まいうー。多摩市からわざわざ食いに行ってる程まいうー。でもこれ以上混んでほしくないな -- 名無しさん (2010-02-27 17:08:07)
- おじさん、がんばってねーーー。 -- 名無しさん (2010-02-27 23:01:32)
- 美味しいですよね。
玉ねぎ系でこれほどの店はありませんよ。 -- 名無しさん (2010-03-03 20:54:31)
- ここは及第点の八王子ラーメンのお店ですが、
他にもここより上の店は沢山ありますよ。 -- 名無しさん (2010-03-03 21:52:39)
- 高菜ラーメンが無性に食いたくなる時がある。うまい
-- 名無しさん (2010-03-07 07:43:59)
- おじさんがタバコ吸ってるのがいやだ -- 名無しさん (2010-03-09 10:24:40)
- 元々は御兄妹でそれぞれお店を持たれていたようで姉妹店なんだそう。八王子店日野店で味が違ってもおかしくはないようです。-- 名無しさん (2010-03-10 15:08:06)
- 八王子よりは旨いな -- 名無しさん (2010-03-12 18:16:19)
- こくもないし、深みもないし、何だか今日だけ?最近行ってないからわからないけど・・ちょっとがっかり。 -- 最近味がうすくない? (2010-04-03 15:39:31)
- 味がない・・何だかメンもそうめんみたいに細いし・・もういかない。 -- そう思った (2010-04-03 15:40:19)
- 麺は30センチ以上ある細麺がこの店の特徴。ただし、一回に作り上げる量が大人数の時には手際の悪さから、麺が柔らか麺になってしまう事が難点。
でもご高齢と見受けられるジイちゃんマスターを見ていると、それ以上を求められない。-- 名無しさん (2010-04-04 08:55:11)
- ここ、日野の「トモエ」の麺は細くないでしょ。普通に八王子ラーメンの麺だと記憶してるけど。 -- 名無しさん (2010-04-05 11:55:52)
- もう何度も食べていますが、今だ味の深みが感じず、あまり美味しいとは思えません。 -- 名無しさん (2010-04-05 18:04:49)
- 昨年の7月25日に食べてます。その後で散田のトモエと同じ麺に変えたのかしらね。 -- 名無しさん (2010-04-06 09:46:47)
- 今日、スープ濃い口特盛り食べました。濃い口頼んだから仕方ないけど、今日は濃すぎました。次回はチョイ濃い口を頼んでみよう。親父さんも嫌な顔一つせず、要望に快く応じてくれた。-- 名無しさん (2010-05-16 23:29:49)
- 本日高菜ラーメン食べてきました。八王子ラーメンになぜか合う高菜がおいしかった。 -- 名無しさん (2010-06-13 23:46:29)
- 入ったら店のオヤジがタバコ吸ってた。そんな中で作るラーメンは・・・ -- neko (2010-07-12 22:06:47)
- オヤジさんの店だから何とも言いづらいけど、ラーメン注文して提供されるまでの間、当たり前のように煙草を吸いだす奴がいて困る。また、当たり前のように灰皿が用意されているのも飲食店としては弱気を感じる。
ここのラーメンは味に限らず、香りにも味があるからヤニ臭さが混じると最低。喫煙者の自分がそう感じるんだから、店内での喫煙はぜひ禁止にしてほしい。-- 名無しさん (2010-07-13 00:37:32)
- ここ好き。しかしチャーシューがずいまー。 -- 名無しさん (2010-07-30 03:00:11)
- まえは火曜日やってたよね?毎週月曜、火曜定休日、18時30まで、貼り紙ありました。残念 -- 名無しさん (2011-02-15 16:50:30)
- いただきました。美味しかったですが、スープの油が多いのか、味がぼやけて感じました。極細麺は長くて絡まるねぇ。 -- 名無しさん (2011-05-28 21:17:38)
- あれ?日曜日は何時まで?閉まってるし、残念 -- 名無しさん (2011-09-04 22:58:59)
- お母さんが作っていたときは、すごく旨かった。親父さんになってから少し味が濃くなった。でも癖になる味です。
食べた後のお母さんの「まいど!」の一言がうれしかったね。 -- 名無しさん (2012-02-11 18:42:16)
- 普段通らない道で、お腹減ってたのでふと入ってみたんですが、美味かったですよ!
丼からふわーっと香ばしい匂いが漂い、一口目のスープでふわっと魚介の匂いが鼻に抜けて行きました。
麺が絡まってて、かたまりになっちゃってたのと、メンマの発酵臭(?)が若干気になった点。でもこの味で500円なら安い。おっさんの舌にはジャストフィットな味で満足でした。 -- 名無しさん (2012-05-05 17:23:43)
- 支那そばだね。40代以上には懐かしい味です。ほっこりします。 -- 名無しさん (2012-05-16 00:25:32)
- 支那そばだね<違うよ、八王子ラーメンだよ。 -- 名無しさん (2012-05-16 09:51:05)
- 最近、営業してますか? -- 名無しさん (2012-08-02 00:31:13)
- してますよ -- 名無しさん (2012-08-02 06:45:32)
- 終わる時間が早いのかな? -- 名無しさん (2012-08-02 09:55:37)
- 6時半までです。チャーシューめん大盛り、旨かった。表面の油がマイルド感だしてる。極細麺にスープと油が絡まって最高 -- 名無しさん (2013-06-27 00:15:12)
- 久しぶりにいただきました。奥様が亡くなってから味に迷いがあった時期もありましたが、今は京都新福菜館を思わす濃口の醤油スープでした。30センチ程の極細麺は健在でした。チャーシューもパサパサロースからとろみある旨味含んだものになってました。個人的な好みではもうちょい硬麺がいいですね。 -- 名無しさん (2014-03-10 23:34:42)
- 久しぶりに来店しました。お昼時でしたがお客様もほぼ満員でした。個人的感想ですが以前に食した時にはは少しぼやけた味と思いましたが今回はスープの味がハッキリしていて、とても美味しく感じられました。
丁寧に作られた八王子ラーメンだと思いました。辺鄙な場所ですが、もっと評価されても良いラーメン屋さんだと思います。 -- 名無しさん (2014-05-17 23:58:07)
- 最近、久しぶりにちょくちょく通ってます。 少し離れた並びにある八王子ラーメンの店はともえが混んでるときには仕方なく行きますが、ちょっと外してますな -- 名無しさん (2014-08-29 14:49:09)
- 私は西八のトモエのほうが好みです。 -- 名無しさん (2014-08-31 15:32:05)
- 決して不味くはないけど、決定的な欠点はスープの温度がヌルい事だと思う。
麺は柔らかいし具材はチョッピリで、全体的に高齢者向けの味なのかしら? -- 名無しさん (2016-05-12 00:17:10)
- 久しぶりに、今日は開店すぐに行きました。お店は平日だしガラガラ。 麺は何も言いませんでしたが硬めで、スープはぬるくも熱くもない温度でした。
過去数回は混雑時の話でしたが、今日は普通に美味しく感じました。
おじいさんの店主さんがゆっくりつくれば美味しいけど、混雑すると味が落ちるのが分かりました。 -- 名無しさん (2016-10-21 00:00:37)
- 以前も休業した時あったけど、入院されてたって言ってたが、今回は長いですね。オヤジさんどうしたんだろう心配です -- 名無しさん (2018-09-23 12:19:04)
- 店が移動した後の話し?(地図は以前のままだけど) -- 名無しさん (2018-09-23 23:30:00)
- 移転したんですか? -- 名無しさん (2018-09-24 22:06:33)
- トモエ(日野)近辺にお住いの方、開店状況を投稿してくださると遠方の者としては大変助かります。
親父さんの身を案じながら、訪店すれど休業が続いているものでして。 -- 名無しさん (2018-10-09 13:58:23)
- 某ブロガーがアップしてるけど再開してますよ -- 名無しさん (2018-11-16 16:49:52)
- どのブログですか? -- 名無しさん (2018-11-17 11:57:15)
- 値上げしました。 -- 名無しさん (2019-02-06 01:16:03)
- 久しぶりに行ってみた、
まずかったー、あんな味だったかな? -- 名無しさん (2020-02-07 12:09:13)
- まずいはともかく、まだやってたんだねえ。
昔初めて行った時、なんか養鶏場みたいな匂いが店内に漂ってきて臭かった覚えがあるなあ。
その時からめじろ台下のトモエとは違う味だった。 -- 名無しさん (2020-02-07 23:51:52)
- トモエに限らずコロナ禍の緊急事態宣言の中、営業しているのかな? -- 名無しさん (2020-05-24 13:24:50)
- 年末年始の営業がどうなっているかご存知でしたら教えてください。 -- 名無しさん (2022-12-23 11:11:12)
- この日野のトモエはまだあの場所でやってんの?
お父さん、ラーメン作るの上手くなったかなぁ。 -- 名無しさん (2022-12-25 00:07:42)
- 相変わらずクセになる味です。
通えば通うたびに日によってスープの濃さや麺の硬さに違いがあることを実感しますが、それもトモエらしさです。
おじちゃん店主、これからも頑張ってね! -- 名無しさん (2024-04-23 18:31:55)
- あ -- 名無しさん (2024-06-05 07:39:18)
- い -- 名無しさん (2024-06-07 00:44:37)
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
最終更新:2024年06月07日 00:44