TEL
042-665-9998
営業時間
11:00~15:30、17:00~23:00
定休日
水曜
駐車場
なし
備考
コメント
-  かけラーメン¥400、並ラーメン¥550 
麺は尾張屋の中細ストレート。スープは甘みがあって旨い。ラードは使用せず。 
チャーシューの代わりに、市販のベーコン2枚。  -- 名無しさん  (2009-08-24 20:44:04) 
-  如拙ってどういう意味? 
ラードなしでベーコンで八王子ラーメン?? 
-- 名無しさん  (2009-08-24 20:59:07) 
-  チャーシュー仕込んでも客の入りが読めないから、市販のベーコンなんだそうです。 
冬限定で、かきラーメンがあるそうです。どんなんだろ?? 
店主は、でうら が好きみたいで、「定休日は水曜、でうらと同じっ!」って言ってました。  -- 名無しさん  (2009-08-29 22:40:07) 
-  でもね、麺とスープはいいんだよね。まずくはない。惜しいというか。 
却下:ベーコン 希望:チャーシュー復活!  -- 名無しさん  (2009-08-29 23:39:07) 
-  月曜に行ってきたけどがっかりだった。八王子ラーメンを当たり前のように食してきた八王子市民からするとこんなレベルで八王子ラーメンを掲げてほしくありません。 
スープは生姜の味がきつくコクが無く麺はこれといって特徴なし。誠に残念でした。  -- 大盛りラーメン650円喰ったケド  (2010-07-28 23:35:46) 
-  今でもチャーシューじゃなくてベーコンなの?? 
-- 名無しさん  (2010-07-29 00:28:45) 
-  いまだにベーコンがチャーシュー代わりに入ってます  -- 名無しさん  (2010-07-29 23:45:12)
 
-  ずっと↑の方で「チャーシュー仕込んでも客の入りが読めないから」ベーコンを使ってるとの記述がありましたが、それが本当なら八王子ラーメンを冒涜してますな。フードコートじゃなくて看板に八王子を、しかも市外で掲げてるんだから。 
その点以外は一定水準の味だと思うので残念です(しかしベーコンの理由、本当かなあ?)  -- 名無しさん  (2010-07-30 09:14:20) 
-  頼むから、看板に八王子ラーメンとは掲げないでくれ。 
スープは高速SAで食べる方が余程コクがあるし、 
ベーコンチャーシューを使っているところで「調布ラーメン」とでも名乗っていればいいじゃん。 
-- 名無しさん  (2010-07-31 12:20:21) 
-  昨日食べてきました。麺はシマダヤの麺でしたよ。カウンターから見えました。チャーシューのかわりにベーコンはびっくり…。八王子から調布に引っ越し4年…やっと見つけた八王子ラーメンの店。いつもガラガラで 入るのをためらっていましたが、勇気を出して入りましたが…。味はしょっぱ過ぎ…脂は多すぎ… 
良いところを探すのが難しかった。  -- 名無しさん  (2011-05-28 21:20:52) 
-  2度行ってるが、ちゃんと煮た叉焼だったよ。 
麺は確かに、市販ぽかったけど、脂は上品で、 
きれいに済んだ清湯の醤油スープ。くどさは全く無し。 
年輩にはいいと思う。背脂好きは、行かない方がいいw  -- 名無しさん  (2012-11-28 14:12:03) 
-  ここの連中ベーコン馬鹿にしすぎだろ 
下手なチャーシューよりよっぽど高いし旨いわ 
あと八王子ラーメンに夢見過ぎ   -- 名無しさん  (2012-11-28 18:31:17) 
-  ↑わかってない奴のほざき。6年間もスルーされてただけあるわな。  -- 名無しさん  (2019-01-10 11:00:03)
 
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
最終更新:2019年01月10日 11:00