閉店しました 
TEL
042-583-9429
営業時間
11:30-14:30 18:00-21:00
定休日
水曜日
駐車場
無し
備考
府中のらーめんたまぞう出身のご主人の店。
八王子市の
なぶらは弟弟子の仕切る姉妹店。
 
コメント
-  トンコツ系だけど、臭みも無いし、ポタージュスープみたいにまろやか。  -- 名無しさん  (2009-01-16 12:15:19)
 
-  何気にラーメン屋が3軒密集してる立地 
-- 名無しさん  (2009-02-09 15:33:20) 
-  駐車場あるよ、一台だけだけど 
斜向かいのオレンジ歯科の横です  -- 名無しさん  (2009-05-25 14:17:35) 
-  感じがよすぎる 
この店に接客で勝てる店はそうないだろう 
心からのありがとうございましたが聞ける店 
オススメはぼんつけ+ねぎ  -- 名無しさん  (2009-08-20 23:09:41) 
-  清潔感があって元気な店であるのは認めるけど、 
ウチのヨメは声がデカくてウルサ過ぎると言ってます。 
-- 名無しさん  (2009-08-21 10:19:16) 
-  ただウルサイだけで 
ああいうのを良い接客とは言わない  -- 名無しさん  (2009-09-09 15:07:35) 
-  ラーメンはたまぞう系で美味いよね。 静かに食いたいけど。  
-- 名無しさん  (2009-09-09 16:01:04) 
-  水が少しでも減ったら入れにきてくれる。 
サービス良すぎてラーメン食ってる感じがしない。 
ラーメンは美味いがつけ麺はビミョー。 
ブレか失敗かわからんがしょっぱ過ぎた。 
多分失敗なんだろうとは思うが怖くて頼めない。  -- 名無しさん  (2009-09-10 22:53:20) 
-  醤油とんこつはくったほうがいいぞ  
ネギとっぴんぐ ならなおさらだが、こがしねぎの香りがいいね、 
そして味たまは、でかさに驚いた。 でかいしうまい。 
一番の魅力はスープです。 
-- 名無しさん  (2010-01-21 19:55:01) 
-  因みにもう派遣会社は殆ど東芝から撤退したから、DQN客は見かけなくなったね。  -- 名無しさん  (2010-01-21 22:08:39)
 
-  美味しいけど ここのラーメン作ってる人(店主かな?)は無愛想でなんか怖い。 
-- 名無しさん  (2011-08-26 21:59:19) 
-  久しぶりに行きました 
店員さんからラーメン取ろうとしたら 
熱いので気を付けてくださいねとの事 
こう言う心遣いありがたい 
ラーメン味玉とても美味しかったです。  -- 名無しさん  (2011-08-27 22:52:15) 
-  店主さんの盛り付けとてもきれいです。 
店員さんはみんなきれい系 
盛り付けがきれいな人は雇う店員もきれい系なのか? 
豚骨ラーメンが美味しい 
-- 名無しさん  (2011-10-19 15:49:36) 
-  店員がうるさかったことって一度もないけど?  -- 名無しさん  (2011-10-22 11:03:44)
 
-  ここは美味しいけど、駐車場が少ないからなかなか行けない  -- 名無しさん  (2011-11-01 19:49:26)
 
-  系列店の なぶらに行けばいいじゃん。駐車場あるぞ  -- 名無しさん  (2011-11-01 20:05:58)
 
-  なぶらよりはこちらのほうが美味しいですよ  -- 名無しさん  (2011-11-11 20:36:47)
 
-  ぼんくらの接客や活気は日野・八王子では 
かなりいい方だとおもいますよ。 
なぶらのランチの100円カレー・チャーハン 
かなりのレベルですよ。  -- 名無しさん  (2011-11-21 16:32:49) 
-  店員さんの接客凄く良いですね 
二人いて一人はパワーをくれ、もう一人は目が合うとニコッとして癒しをくれる 
絶妙のバランスのとれた店員さん達 
また行きたくなるお店です。 
忙しい中でも笑顔が出てる接客は凄いです。 
-- 名無しさん  (2011-12-12 15:26:58) 
-  営業日と営業時間が、わからん??? 
-- 名無しさん  (2012-01-20 00:15:13) 
-  コメントに載っている様に良い接客で同業者なのに拍手したくなりました。 
忙しい中丁寧でレベルの高い接客でした。 
ぼんくらラーメンを食べたのですが臭みが無く美味しかったです。 
夫婦で経営しているから心がこもっているのでしょうか・・ 
お店に欲しい人材です。 
また食べに行きたくなるお店です。  -- 名無しさん  (2012-01-20 18:41:50) 
-  東芝無くなったら客減って大変だろうなぁ、と思ってたけど、杞憂だったようですね。  -- 名無しさん  (2012-01-21 19:00:54)
 
-  ラーメン屋で客を呼び込みしてたり手振られたり・・・ 
呼び込みしたり手を振らせたりするのはお店の方針なのでしょうか・ 
外から見るとかなり低レベルの店に見えます。 
食べれば美味しいけど飛びながら手を振る店員さん・・ 
とても早口なので何を言ってるのか分からないし 
店員さんが元気にやってるのに店主は無愛想・・・ 
手を振らせるよりのれんをかけた方が良いかと思う。  -- 名無しさん  (2012-02-19 23:19:17) 
-  たまぞう系列は呼び込みするんだよね。 
三鷹のぐうたらもそうだよ。  -- 名無しさん  (2012-02-20 07:39:44) 
-  たまぞう系列の呼び込みは好きじゃないが接客はすごく良い。 
ここの店主が無愛想とコメントあったが事実なら改めてほしい。 
-- 名無しさん  (2012-02-22 16:27:02) 
-  何度か行ってみたものの、やってませんでした。 
詳しい営業時間、休憩時間が知りたいです。 
誰か、教えてください。  -- 名無しさん  (2012-02-24 10:44:01) 
-  少し加藤あい似の店員さん辞めたのかな 
いつもいる店員さんは食べに行っても何か心からありがとうございますって 
言われてる気がしないし  
バタバタしてて落ち着かない 
なぶらの方が落ち着いて食べれる 
上でも書かれているけれど店主は無愛想 
少し長く居座っちゃうと早く帰れよ的な目で見てくる 
味は美味しいと思うけれど毎回味が違うし濃いめと言っても 
普通のとんこつとあまり味が変わらない 
-- 名無しさん  (2012-04-25 12:06:13) 
-  ここは不味くはないので何回か食べたことがありますが 
グラスがいつも汚い・・ 
テーブルの隙間に色々な物が詰まってたりで汚い・・ 
手洗い用の石鹸は出ない 
今回こってり濃い目を頼んだのですがこってりでも濃い目でも有りませんでした 
少し残念です 
-- 名無しさん  (2012-08-07 01:08:56) 
-  店変わっちゃたのかね。1・2年前に行った時は店は綺麗だし元気の有り余る接客で騒々しいくらいだったけど。 
ラーメンもそこそこ美味かった記憶があるけどね。  -- 名無しさん  (2012-08-07 15:51:02) 
-  確かに1年ぐらい前は接客良かったですよね笑顔と元気あふれる店だった 
味もあっさり醤油以外は美味しかったです。 
確かにグラスは汚くて交換してもらった事があります。 
ここはどんぶりやグラスを手洗いみたいなのでしょうがないのかな・  -- 名無しさん  (2012-08-13 17:38:26) 
-  2/16に閉店しました。  -- 名無しさん  (2013-02-24 13:28:55)
 
-  残念!  -- 名無しさん  (2013-02-26 15:51:50)
 
-  醤油豚骨とジョン檸檬が好きで、結構行きましたが、閉店とは残念です。 
どこかに移転するとか?  -- 名無しさん  (2013-02-27 15:27:43) 
-  一回だけ食った 
愛想も良く味も悪くなかたっが? 
場所がね〜 -- 名無しさん  (2013-02-28 21:12:11) 
-  わっぱも旨かったのにな。世田谷に店を出すと、どこかにかいてありました  -- 名無しさん  (2013-03-20 21:20:19)
 
-  移転先、知りたいです。ごっつ醤油懐かしい涙  -- 名無しさん  (2013-04-08 01:16:07)
 
-  tabelog.com/kanagawa/A1405/A140503/14052870/ 
移転先は川崎の鹿島田です。 
鹿島田駅と新川崎駅の、ちょうど真ん中にあります。  -- たまぞうファン  (2013-12-13 12:18:53) 
-  そんな遠いところに移ったって永遠に行かないよ。用事もないだろうし  -- 名無しさん  (2013-12-14 23:32:24)
 
-  "そんな遠いところ"まで行ってきたよん。豊田にあったときと同じ味で、おいしかったよん♪  -- たまちゃん  (2013-12-18 21:41:13)
 
-  オープンしたての頃に食べた時に豚骨ラーメンってこんなに美味しいんだって感動した。でも月日が経つにつれ味が低下していき残念だったけど。  -- 名無しさん  (2013-12-18 23:10:17)
 
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
最終更新:2014年10月12日 10:58