閉店しました 
ラーメン大
 
所在地
八王子市大和田町 5-27-11 
地図
TEL
042-644-2781
 
営業時間
AM 11:00-PM 18:00(売り切れ次第終了)
定休日
日曜日
備考
コメント  (誹謗中傷、無関係なコメントは削除します)
-  今日 JR北八王子駅から歩いて向かい 初のおがわ屋で、お昼に らーめんを頂きました。醤油味ラーメンであんなに美味しいのは、初めてです。醤油と油の感じがとても良かったです。猫舌のわたしは、ゆっくりペースで食したのに最後までスープは熱々でした。 -- 名無しさん  (2012-02-19 16:08:17)
 
-  最近、若い兄さんの方も甲乙つけがたい位に安定してるよ。俺が始めて食べに行ったころとは別人だね  -- 名無しさん  (2012-02-20 00:27:08)
 
-  なにげに餃子も美味しいよね。  -- 名無しさん  (2012-04-05 22:42:04)
 
-  餃子、美味いけど、小さくて高いかも  -- 名無しさん  (2012-04-06 00:20:50)
 
-  単品で頼むと、ちょっとお高いけれど、セットで頼むとお手頃だよね。  -- 名無しさん  (2012-04-06 22:02:00)
 
-  なんだか何がどう美味いのか全く伝わってこない。気持ちばっかだね。  -- 名無しさん  (2012-05-04 15:50:58)
 
-  おがわ屋の親父さんは、引退したのでしょうか?店の前を通る度にお兄さんが切り盛りしているので。のれんも色が変わったから心配になってきて。  -- 名無しさん  (2012-06-09 07:26:19)
 
-  朝 6時30分から7時00頃店見てみて  -- 名無しさん  (2012-06-09 15:29:32)
 
-  おがわ屋のラーメンは安定してて安心する。ブレが無いのが嬉しい。  -- 名無しさん  (2012-06-18 10:52:47)
 
-  ラーメンにメンマ皿を投入(メンマトッピングじゃないよ)すると何かワイルド感UPして美味い  -- 名無しさん  (2012-07-08 13:21:03)
 
-  どうなってるの?昔、親父さん奥さん息子でやってた頃の息子が成長してラーメン作ってる。弟子だと思ってたお兄さんと逆転してる  -- 名無しさん  (2012-07-14 20:32:10)
 
-  親父より兄ちゃんの方が美味い。  -- 名無しさん  (2012-08-18 23:13:37)
 
-  昨日13時以降に寄ってきました。相変わらずうまかった。弟子も腕を上げたようです。クーラーも効いていて快適でした。お店前の駐車違反は見回り厳しくて減ったようですよ。  -- 名無しさん  (2012-08-30 05:09:22)
 
-  私はいつも店裏の駐車場に入れてます。  -- 名無しさん  (2012-08-30 13:01:21)
 
-  数年前に行っておいしかった印象があります。でも味忘れてしまった。ここってうまみ調味料強めですか?  -- 名無しさん  (2012-09-25 15:43:46)
 
-  うまみ調味料は強めだよ。味は醤油が結構たってるかな?麺は標準的な八王子系で、全体的なバランスがよくて美味しい。  -- 名無しさん  (2012-09-25 16:13:57)
 
-  ありがとうございます。そっかぁ、うまみ調味料ちょっと苦手なので強めだと。醤油がたっているのはいいですね。今日行こうかな。  -- 名無しさん  (2012-09-29 14:01:31)
 
-  行きました。おじさんがやっていたころよりもうまみ調味料が控えめのような。おいしかった!また行きたい。  -- 名無しさん  (2012-10-07 22:50:59)
 
-  うん!たしかに旨味調味料は控えめになってスープ本来の味わいが感じられるね♪ここの刻み玉ねぎが大きめでシャリシャリとした食感が好きだな〜        ニンニク少し入れるのもスープと合って美味しいと思う。  -- 名無しさん  (2012-10-24 00:22:27)
 
-  ここは麺の香りがスキかなぁ。勿論スープも美味しいけど。ただ、座高が高いせいか、カウンターで食べ辛い -- 名無しさん  (2012-11-01 19:18:17)
 
-  カウンターのテーブルが狭いね  -- 名無しさん  (2012-11-01 23:24:25)
 
-  調味料の前には座りたくないくらい狭いよ  -- 名無しさん  (2012-11-03 02:28:18)
 
-  苦情や不満を言ってくれる人は店にとって大事な客だね  -- 名無しさん  (2012-11-13 18:12:04)
 
-  久々おじさんの時に行きました。お兄さんの方が旨いってあったけど、さほど変わらないような。おじさんの味付けが変わったのかな  -- 名無しさん  (2012-11-14 10:50:59)
 
-  今日久しぶりに食べに行きました 親父さんと息子さん二人で頑張っていました。 昼時だったので満席でしたが、手際の良さはもとよりラーメンもgood  -- 名無しさん  (2013-06-21 18:41:41)
 
-  都内に住んでる友達連れて行ったら凄く美味しいと言ってた。八王子ラーメンを初めて食べる人にも安心して勧められるお店の一つだね。  -- 名無しさん  (2013-07-17 11:33:42)
 
-  チャーシュー変わりました。柔らかくて味もしっかりして美味しかった。チャーシューは普通って思っていたのだけど、食べた瞬間凄く美味しく感じた  -- 名無しさん  (2013-07-26 14:21:03)
 
-  一月程前に食べに行きました。親父さんが厨房に立っておりました。麺硬めでお願いしたら哲麺の粉落としみたいなバキバキの麺で出てきました。親父さんに麺硬めで頼むとこれが普通なのですか?たまたまか、私がなにか親父さんのカンに障るようなことしたのかな?  -- 名無しさん  (2013-07-27 02:00:05)
 
-  おがわ屋はデフォでも固めです。ですので固めコールだとそうなると思います。それにおがわ屋は親父さんはそんな周りクドイ嫌がらせをする人じゃないです。  -- 名無しさん  (2013-07-27 05:46:02)
 
-  なるほど。ありがとうございました。  -- 名無しさん  (2013-07-27 09:10:45)
 
-  硬めコールでバキバキの麺はいくらなんでもないですよ。単にたまたまあげるのが早すぎただけですよ。ただ、感じ方は人それぞれなのでバキバキの程度がどのくらいかはわかりませんけど  -- 名無しさん  (2013-07-27 22:19:05)
 
-  つか、デフォで何回か食べてから固めオーダーしたの?  -- 名無しさん  (2013-07-27 23:09:40)
 
-  デフォで食べた事はないです。毎回麺硬めで注文してます。ただ、過去5回ほど食べた時は全て若い人が調理してました。 親父さんは初めてだったのでいつもこうなのかな?それとも自分がカンに触ることしたのかな?親父さんの時は硬いのであればデフォで頼もうとして注文したつもりですが、誰かその辺知っている人がいるか知りたくて投稿しました。  -- 名無しさん  (2013-07-28 00:11:16)
 
-  そもそもデフォ知らずに硬めオーダーってのが理解できない  -- 名無しさん  (2013-07-28 06:23:57)
 
-  カウンターが狭い。現代人の体格に合わない  -- 名無しさん  (2013-07-30 19:51:14)
 
-  久しぶりに行ったけど相変わらず美味い。トッピングの玉ねぎ甘くて美味しかった、冬になると玉ねぎって甘くなるのかな?  -- 名無しさん  (2013-12-11 22:51:28)
 
-  画像のラーメンは「おがわ屋」のものだろうか。あんなにスープの醤油色が濃かったっけ? -- 名無しさん  (2013-12-12 11:35:11)
 
-  もともと濃い色だけどそれだけでなく、背景も中心も玉ねぎ器とカウンターと白いので、そちらに露出を合わせてしまって、スープ部分が露出アンダーになりより黒く写る  -- 名無しさん  (2013-12-12 16:19:05)
 
-  美味しいですね。なんかたまにとても食べたくなる味。ちょっと濃い目のスープではまる  -- 名無しさん  (2014-05-24 22:35:18)
 
-  こちらに初訪したのは十数年前です…それだけ今の場所に定着していると思います。で、うまいです。八王子ラーメンの中でも好きなお店です。おやじさんが作ったのしか食べた事ありませんが。  -- 名無しさん  (2014-05-28 21:51:06)
 
-  食べて見たいんだけど駐車場がないのが欠点だよね。加えて営業時間が短い。八王子市民ながら一度も食べられたことがありません  -- 名無しさん  (2014-05-28 22:00:19)
 
-  今は信号角に駐車場ありますよ。二台だけね  -- 名無しさん  (2014-05-28 22:17:37)
 
-  信号角に二台だけ有るよ  -- 名無しさん  (2014-06-04 20:52:50)
 
-  ちょっと濃い口なので、スープ薄めで頼んでます。  -- 名無しさん  (2014-06-06 17:27:44)
 
-  今日食べに行ってきたんですが、店裏の駐車場は利用できなくなったみたいです。交差点近くの駐車場2台は使えました  -- 名無しさん  (2014-06-09 01:01:13)
 
-  この前裏の駐車場の情報をメニューから消したと思ったら2か所に書かれていたのね。直しといた。最後に食べた時コクがいまいちな気がしたけど今はどうだろ -- 名無しさん  (2014-06-18 15:50:13)
 
-  今日食べましたが、以前と変わらず美味しかったですよ、最近は玉ねぎ 増しにはまってます。  -- 名無しさん  (2014-07-01 20:46:37)
 
-  今日、初めて息子らしき人だった。今まで親父さんばかりだった。昭島時代からの親父さんの知り合いです。 あんまり感動無かったかな みんみんがもっと近くて車が止めやすければ当然そっちにいく。  -- 名無しさん  (2015-01-20 18:24:17)
 
-  ここ二回ぐらい親父さんじゃないと味が落ちてるのかな?  -- 名無しさん  (2015-04-02 15:19:37)
 
-  もうずっと休み?  -- 名無しさん  (2015-06-27 21:38:39)
 
-  営業時間と定休日が変ったので変更しておきました。18時閉店はとても残念、夜に食べられる八王子ラーメンがまた一つ消えた。  -- 名無しさん  (2015-07-01 14:59:20)
 
-  息子さんにバトンタッチ出来ずに休んでたけど復活してどうですか?  -- 名無しさん  (2015-08-20 20:37:53)
 
-  息子さん辞めちゃったの?  -- 名無しさん  (2015-08-21 04:50:56)
 
-  ラーメン屋って、おがわ屋くらい売れてても嫌で辞めちゃうの?   -- 名無しさん  (2015-08-21 15:13:59)
 
-  今やってる若い人が息子さんじゃないの?中学生くらいからたまに手伝ってたでしょ  -- 名無しさん  (2015-08-21 21:24:07)
 
-  親父さんは病気?  -- 名無しさん  (2015-09-07 14:29:59)
 
-  年齢的にも引退じゃないかな?  -- 名無しさん  (2015-09-07 14:59:24)
 
-  味は、変わらず美味しかったが、昔より白髪葱の量が減っているような気がします。もっと多くしてくれるとありがたい。  -- 名無しさん  (2015-09-11 16:45:21)
 
-  餃子が、不味くなった  -- 名無しさん  (2015-11-20 11:54:50)
 
-  大将、まだたいした齢ではなかろうが。  -- 名無しさん  (2015-11-20 12:54:46)
 
-  いつの間にか券売機を導入してた   -- 名無しさん  (2015-12-26 22:29:32)
 
-  1年ぶりかな。券売機の導入にびっくり。すごく若い子がオペしてました。ちょっと塩辛かったかな。  -- 名無しさん  (2016-01-16 01:23:42)
 
-  久々の訪問。ばらつきはあるが懐かしさを感じる味。玉ねぎマシにしたが苦味が強かったな、トッピングは不要かな、ぬるくなるし。  -- 名無しさん  (2017-02-11 00:07:07)
 
-  おがわ屋、まだ営業しているんですかね。是非やっていて欲しいんですが。  -- 名無しさん  (2018-07-04 22:45:45)
 
-  夜間の事?  -- 名無しさん  (2018-07-06 18:18:00)
 
-  閉店ですか?  -- 名無しさん  (2019-08-14 18:20:55)
 
-  ずーっとシャッター閉まってるね  -- 名無しさん  (2019-08-17 15:53:31)
 
-  エアコンの室外機が外されている模様で閉業まず間違いなしとのこと  -- 名無しさん  (2019-08-18 17:24:40)
 
-  八王子ラーメンの名店が何の告知もなく閉店したってこと?信じられないんだが、本当だったらショック。八王子ラーメンと言えばおがわ屋でしたよ。とんぱち、桜島、おがわ屋と八王子からソウルフードが次々消えて行ってしまい残念でならない。  -- 名無しさん  (2019-08-19 09:36:16)
 
-  月極め駐車場の看板も裏向きになっていたので、解約されているみたいですよ。  -- 名無しさん  (2019-08-21 15:40:38)
 
-  なんでちゃんと継がないんですかね。八王子ラーメンの代表とも言えるラーメンなのにもったいないよねぇ。  -- 名無しさん  (2019-09-04 00:33:57)
 
-  とても、残念です  -- 名無しさん  (2019-09-08 20:34:39)
 
-   賃貸契約が更新できず、閉店したとのことです。  -- 名無し  (2019-09-18 11:56:48)
 
閉店した店舗ですので移転、再開等の書き込み以外はお控えください。
最終更新:2019年09月20日 00:25