新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
八王子のラーメン屋さんWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
八王子のラーメン屋さんWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
八王子のラーメン屋さんWiki
トップページ
ごあいさつ
FAQ
掲示板
投票所
店名一覧
八王子系一覧
味(スープ、タレ等)、種類(つけ麺等)別
営業時間別
八王子市
町名別
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
その他
閉店、移転、店名変更、等
地域別
(暫定版、作成中、テスト中)
ラーメンマップ
八王子市外
日野市
その他地域
仮置き場
自治体別
あ 行
か 行
さ 行
た 行
な 行
は 行
ま 行
や 行
ら 行
わ 行
そ の 他
閉店 移転 店名変更 等
その他
規制一覧
覚え書き
管理人の呟き
テスト用
メニュー
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
メニュー
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
counter
total:
-
today:
-
yesterday:
-
last modified
0000-00-00 00:00:00
更新履歴
取得中です。
人気のページ
東池袋大勝軒(八王子店)
藍華
圓
高根家
ラーメン エース
麺くい亭
竹の家
青葉
ニューホープ軒
麺龍
タンタン
隼
にんにくや
多摩利屋
敏々亭
蔵
でうら
おまた
たけちゃんらーめん
びんびん
大進亭
壱発ラーメン(新八王子店)
トモエ
味の天徳
長浜家
分田上
つけ麺アメミ屋
まる重ラーメン(ドンキホーテ京王堀之内店、敷地内)
味源(三崎町)
西海(八王子店)
大海軒
万豚記(八王子店)
横浜ラーメン絆家
大和家
辛しや
長浜らーめん(大谷町)
みんみんラーメン
おがわ屋
ら~麺 おかのや
ぼんくら
たっぴ(八王子店)
こだわりラーメン ゆきむら亭(八王子店)
小松亭(中町本店)
博多屋
吾衛門
らあめん 大安
麺屋 侍(八王子店)
なぶら
黙古寿
一陽来福
たいめい
長浜らーめん(万町)
楓
赤べこ
らーめん 百馬
おがわ
寺田家
ジャンキー・モンキー Bros.
えびす丸
星の家
ラーメン二郎(めじろ台法政大学前店)
中華そば けいすけ
ラーメン田田
麺工房 やまん家
創作らーめん 小川流
煮干しそば 虎空
つるや食堂
ジャンキー・モンキー 2nd
初富士
八王子市役所 食堂
海友
だる磨
麺屋 悟空
西海(高尾駅前店)
九州ラーメン桜島(京王店)
日高屋(八王子店)
中華そば リバティ
肉玉麺 横はち
北の楽房
とん八ラーメン
江川亭(八王子北店)
八作
一麺
春樹 (八王子店)
横浜家系 まるに家
麺屋 十王(八王子店)
博多拉麺げんこつ堂
味幸
いっぱしや
アジア軒
十八製麺
麺処 あずき
まる重ラーメン(南大沢)
サッポロラーメン コタン
醤油らーめん 香味屋
十兵衛
まんぷく食堂
ポパイ
喜多方ラーメン 8番
花
独り言
ラーメンてさ、五百円とかで食べられるものじゃなくなっ?
どなんだろね・・・八百円とか千円超えるとか随分偉くなっよね。
贅沢で高価な材料を使って無化調とかいらんよ。
今現在のラーメン達は他の食事に比べて高過ぎる。
ささっとラーメンで済まそかってい次元じゃないよね。
美味くなきゃダメだけどそんなに本気にさせるなよ。 -- 名無しさん (2021-08-26 01:58:019:21:47)
(2021-09-09 23:22:32)
無化調に拘る人って化調が自然な素材から作られていることと
その役割と効果を知っているのかね。 -- 名無しさん (2021-09-09 23:25:35)
俺もラーメンが高価になってきなと思ていんだけど、
昨日なんとなく八王子の蕎麦屋の情報をネットしてのよ。
そしらラーメンならカケに相当する「もり蕎麦」「かけ蕎麦」がさ、
800円とか900円とか当り前にしてるんだよね。
しばらく普通の感情で見てんだけど、ふと、え?、何これえらい高いじゃん!
て気が付い。
そば粉と汁だけでだもんな。
これと比べら豪華限定ラーメンは安いか。 -- 名無しさん (2021-09-30 23:32:57)
ここん所、丸亀の「釜揚げ(アプリクーポンで290円が140円)」に嵌ってる。
天ぷら等のオプショ
忖度すごいですよねww -- 名無しさん (2021-10-11 22:53:48)
店主が趣味で作る限定ラーメン。
ツイッターやフェイスブックにUPすると貪るよに食いつくラーメンブロガーさん達。
そだよね、食べなきゃ遅れちゃもんね。
君達の世界のいい構図だよね。
でも僕の様なラーメン平民には関係ないな。 -- 名無しさん (2021-10-28 00:33:35)
八王子のラーメンを紹介してくれている某ラーメンサイトさん、
伺われお店の一番安い基本のラーメンの情報を頂けないかしら。 -- 名無しさん (2021-11-02 00:18:58)
食べ歩く奴は首突っ込んだのに無責任だなぁ。器が知れるぞ。 -- 名無しさん (2021-11-02 23:18:00)
あら?せっかく消えのに・・・ま戻ってる -- 名無しさん (2021-11-10 05:44:30)
八王子のラーメンを紹介してくれている有難い某ラーメンサイトさん、
お店の紹介ではなくてラーメンの紹介になっているのが私のよなラーメン初心者には残念です。 -- 名無しさん (2021-11-11 23:36:12)
「独り言」っていページなんだから、他人の書き込みに反応して攻撃するの止めよよ。ホント、気分悪いよ。他人の上げ足を取らずに、自分の言いいことを言えばいいんじゃないの?
-- 名無しさん (2021-11-14 19:56:54)
るさいですよ。ここは私のページなので、余計なこと書かないで下さい。ホント、気分悪いです。 -- 名無しさん (2021-11-14 22:32:43)
ついに私のページって言っちゃよ笑 -- 名無しさん (2021-11-15 00:01:33)
↑つまんねえやつ -- 名無しさん (2021-11-16 20:06:06)
↑つまんねえやつとか必死すぎ笑 -- 名無しさん (2021-11-16 20:43:56)
↑つまんねえやつが必死すぎ笑 -- 名無しさん (2021-11-17 14:19:21)
↑ホント、気分悪いです。 -- 名無しさん (2021-11-17 17:03:48)
「独り言」っていページなんだから、他人の書き込みに反応して攻撃するの止めよよ。ホント、気分悪いよ。他人の上げ足を取らずに、自分の言いいことを言えばいいんじゃないの? -- 名無しさん (2021-11-18 22:42:51)
特定のラーメン店への書込みでなく、まにはさ、
八王子のラーメン事情に何か言いくなることってあるんじゃない?
ココって、そんな時のページとして重宝だと思んだけどなあ。 -- 名無しさん (2021-11-21 00:10:22)
ねぇねぇ皆さん
今 八王子ラーメンで世間に誇れる店ってどこ?
八王子ラーメンてさ、
日本全国にあるご当地ラーメンに劣るとは思いくないんだよね。
暫く前はさ、んん、みんみん、吾衛門、小川屋、えびす丸、
辺りを人に聞かれら言っておけば良かっんだけどさ。 -- 名無しさん (2021-11-22 22:27:28)
無いよ -- 名無しさん (2021-11-22 23:45:50)
え、マジで無いの? 美味い自慢できる八王子ラーメン。 -- 名無しさん (2021-11-22 23:56:54)
あると思? -- 名無しさん (2021-11-23 00:03:49)
~~ん、昔美味かっ店はあっんだけど・・・ -- 名無しさん (2021-11-24 20:11:22)
八王子ラーメンは残念ながら終焉を迎えてしまんでしょかね。
縁あって行く事の多い栃木は佐野の佐野ラーメンなんて市内のいる所に佐野ラーメン店があって
大きな駐車場の大行列店の店も幾つもあるし、
八王子原住民の私にとってはそれに比べると寂しい限りですねえ。 -- 名無しさん (2021-11-27 00:33:18)
八王子ラーメンを支えてき店主の高齢化もその要因の一つかも知れませんね。
あえて店名は挙げませんが、かつて行列が当り前だっ老舗も店主の高齢化で代が変わると明らかに別物ラーメンとして味が変わり、客層の足が途絶えてしまって、「あの行列は何処へ行ってしまっのか」となっている店が多いですよね。
加えて新しく進出してるラーメン屋は八王子ラーメン定義にはまらない店も増えています。
ま、行列があってもそれはマスコミに報道されて客が集まっているよにも感じます。
八王子ラーメンの伝統を引き継ぐ若手店主の頑張りに期待しています。 -- 名無しさん (2021-11-27 08:31:27)
製麺所の尾張屋がなくなっ時点で終わりや。なんちって -- 名無しさん (2021-12-01 22:57:38)
ん、それもあるかもね。
かなり前に小麦が値上がりして麺の価格が上がっ時に尾張屋から別の製麺所に麺を替え店が何店もあっけど、みな一様にラーメンが不味くなっよね。
その時は特に吾衛門がスープに麺が溶け出してめっちゃ不味くなっ記憶がある。
そい意味で振り返ってみると麺が八王子ラーメンを不味くしてしまっのかもれない。 -- 名無しさん (2021-12-06 00:32:03)
さっき某八王子のラーメンのサイトを見らさ、
楓のラーメンが1200円て書いてあっ。
すごいよね。
この価格で売り出すことが。 買人がいることが。
-- 名無しさん (2021-12-06 00:36:07)
安っぽい八王子ラーメンがこの先生きのこるには -- 名無しさん (2021-12-06 04:40:38)
タンタン、みんみん、吾衛門、小川屋、えびす丸、弘富、武冨、星の家、でら、
味幸、一陽来福、藍華、麺くい亭、トモエ、でんでん、びんびん、閉店し店もあるし味の変わってしまっ店もね。
寂しいやら悲しいやら・・・
-- 名無しさん (2021-12-08 00:02:11)
ページの書込みが全て削除されていので復活しまし。
なんで消すのかねぇ~~~
ラーメンフリークに悪い奴はいないと信じいんだけどなぁ。
寂しいやら悲しいやら情けないやら。 -- 名無しさん (2022-01-10 22:11:48)
↑とかいいつつ自分の気に入らない書き込みはこっそり消すやつ -- 名無しさん (2022-02-17 20:47:50)
2つ↑さん、ありがと! -- 名無しさん (2022-02-21 11:34:16)
こんな状態になっのは初代と2代目の逃げ出し無責任管理人が悪い -- 名無しさん (2022-02-26 10:41:26)
八王子ラーメン最高🍜 -- 名無しさん (2022-03-30 21:28:36)
ラーメン🍜 -- 名無しさん (2022-04-15 21:56:18)
🍜 -- 名無しさん (2022-04-18 17:57:11)
上野町
夢を語ろ 八王子店
4月9日からオープンです -- 名無しさん (2022-04-25 19:14:41)
大和田町のとんぼ、ラーメン600円美味かっ🐴 -- 名無しさん (2022-05-01 23:39:27)
あれれ?
高根家のページ見らコメントが全て無くなって書き込み欄も無くなっているけどさ、
これって閉店しちゃっってこと?? -- 名無しさん (2022-05-05 23:37:32)
↑なんだか精神異常な奴が寄生しているみいなんだよ。
高根家に限っ事でなく、特定の奴の仕業。
愉快犯か、快感か怨みか分からないけど、ネット世界だけでなく実社会の中でも普通に人とコミュニケーション取れる奴ではなさそな異常者だと思よ。 -- 名無しさん (2022-05-06 12:03:24)
そかぁ、ここのサイトも八王子ラーメンの良い情報源だっんだけどね。
こんな寄生虫が住み着いてしまっては使い物にならないね。 -- 名無しさん (2022-05-06 22:26:19)
西八王子駅の近くで
叶といラーメン屋ですが
杯数限定
二郎風豚骨ソバは美味しかっ
ニンニクマシとアブラマシ可能です
-- 名無しさん (2022-05-07 02:23:10)
叶・・・? 残念ながら知らないや。
情報をありがと。
その二郎インスパイアのラーメンはお幾らでし?
こいラーメン情報が見れるならこのサイトもまだ使えるかな。 -- 名無しさん (2022-05-07 23:27:22)
かなえ 西八王子日高屋の隣に出来店やね。
二郎風は900円だっかな。
ラーメン屋多い西八王子駅前だけど二郎系はないので助かるw -- 名無しさん (2022-05-08 12:28:48)
西八界隈はさ、乱立しているラーメン屋さんは大変だろけど、
かなえ?で二郎風、他には家系もあるし八王子ラーメンも王道の弥栄や吾衛門もあるし(ビンビンは除きます)
系列はワカランけど熊八もあるし日高屋も安くて捨てがいし、いいよね。 -- 名無しさん (2022-05-08 20:22:25)
ずーと昔の西八に、100円のラーメンがあっ。味噌ラーメン150円が美味かっ🐴 -- 名無しさん (2022-05-08 22:55:52)
↑ そだっね。
味なんか超越して嬉しかっよ。
確かタンメンも150円だっっけかなぁ。 -- 名無しさん (2022-05-12 20:37:34)
↑タンメンも100円でしー! -- 名無しさん (2022-05-14 20:08:12)
ラーメン、タンメン、100円
サッポロ(ミソ)300円
餃子 200円 -- 名無しさん (2022-05-15 00:46:23)
そんなに美味いって言えるほどのラーメンじゃなかっけど、
100円で食えるていのがめっちゃ嬉しかっ。 -- 名無しさん (2022-05-15 23:07:52)
高根家への書き込みは高根家のページに書き込み欄があるので削除しまし。
-- 名無しさん (2022-08-06 22:05:19)
本当にも高根家の書き込みを削除するのは止めて。
復活させるの面倒だからさ。
他に八王子のラーメン屋さんの情報を発信しいことあるでしょ? -- 名無しさん (2022-08-31 22:01:45)
🐴🐴も削除するのは止めて。 -- 名無しさん (2022-09-01 22:10:19)
八王子ラーメンのWikiから
八麺会の嘘が消されて一安心。 -- 名無しさん (2022-09-16 08:54:52)
んん? 八麺会の嘘って何?
私は八麺会はお金貰って始めはいいけどやり散らかして終わりって印象しかないけどね。 -- 名無しさん (2022-09-16 23:44:35)
帝京大学のホープけんは相模原に移転しんですか?
-- 名無しさん (2022-09-18 23:48:55)
豚骨の匂いムンムンのスープに背油チャッチャチャッチャチャッチャチャッチャ
のラーメン、あの豚脂の甘さが好きでしよ。
ホープ軒て、昔し、中央線の小門の踏切脇にあっよね。 -- 名無しさん (2022-10-01 23:27:02)
え~~~~っと、
今、八王子ラーメンの美味しい店ってどこだろぉ。
世間の人に八王子ラーメンならここで食いなよって店。 -- 名無しさん (2022-10-01 23:31:10)
二つ↑と三つ↑に書かれているホープ軒は別物ですね。
二つ↑の小門町の踏切近くにあっのは千駄ヶ谷のホープ軒本店の暖簾分け。
三つ↑のホープ軒は正しくはニューホープ軒とい、ホープ軒で働いていのか修行していだかの人が開店し物です。
味は似ているけど、屋号は双方別のものです。 -- 名無しさん (2022-10-18 12:33:41)
詳細なホープ軒の情報をありがとございまし。
私も小門の踏切脇のホープ軒は好きでし。
豚の甘さと香りがいっぱいで背油もっぷり、好きでしね。
是非ま食べいです。
で、どなか八王子ラーメンの美味い店のお勧めも教えて下さい。 -- 名無しさん (2022-10-18 22:09:57)
大横町の信玄亭の後に、
「はちはち」とい名前のラーメン店がオープンしみいですね。
店名からしてあまり期待できる気はしませんが・・・ -- 名無しさん (2022-10-24 23:07:38)
どなか八王子ラーメンの美味い店のお勧めも教えて下さい。
と、お願いしましが、反応がありません。
このサイトはやはり死にかかっているんですね。
-- 名無しさん (2022-11-06 00:25:48)
八王子のラーメン食べ歩きのブログは、いつも同じ所ばかりのとか、わざわざ八王子以外に熱心だっり。
-- 名無しさん (2022-11-07 23:07:25)
二つ↑さん。
このサイトは直接質問に回答してもらより、ご自身の訪店感想を書き込んだ方が良いのかもしれません。何となくお気づきのことと存じますが、このサイトでは多くの八王子ラーメン情報を閲覧し、ご自身で判断することがお決まりになっているよです。
あるいはおすすめの店をお教えしところで、ここぞとばかり全否定するよな粘着輩もいるよですので。
-- 名無しさん (2022-11-10 21:10:20)
あらあ~~~
八王子ラーメンの皆さんのお勧めのお店、教えてもらっちゃダメなんですかあ? -- 名無しさん (2022-11-10 22:46:52)
「中華そば 張順」
「僕達はここにいる」
「麺や睡蓮」
「あじりんらーめん」
閉店ですって。
張順は店の賃貸契約かもしれんけどラーメン屋って経営が難しいのかね。 -- 名無しさん (2022-11-27 22:42:23)
皆さんの、My八王子ラーメンは何所ですか~?(^O^)/ -- 名無しさん (2022-12-02 20:13:58)
自分のベスト八王子ラーメンはタンタンですね。平日のみの営業だからめっに食べに行けないけど。
-- 名無しさん (2022-12-03 16:23:52)
そね、タンタンは昔から変わらずに美味いと思いますね。
営業時間と駐車場が問題でめっに行くことはできませんが。 -- 名無しさん (2022-12-06 21:08:14)
このサイトの幸楽苑のページは閉店してしまっ楢原の店しかないのでここに書き込みです。
高尾イーアスにイートインにある後楽園でラーメンと餃子と半チャーハンを食べんですが、
楢原ではラーメンが290円の頃に一度食べんですがアッサリしすぎで美味くもなんともなかっけど
イーアスの幸楽苑のラーメンは490円だけど美味かっです。
餃子も200円で6個、そこそこ美味かっ。
チャーハンは半で量は少ない割に高いとは思っけどチャーシューも卵も多く美味いです。
特にラーメンは竹の家を思い起こさせる味で美味かっ。
いやぁ、見直しまし! イーアス言っらま食べます。 -- 名無しさん (2022-12-06 21:18:52)
高尾イーアスの幸楽苑、前回↑美味かっのでま行ってみ。
・・・なんかスープの旨味やコクがあまり感じられず麺もプリプリ過ぎて、
何か変えまし? それとも中のバイトさんの違い??
ちなみにチャーハンも薄味になってよな気が。 -- 名無しさん (2022-12-30 23:42:00)
新しい店のページ誰も作らなくなっしこのサイトほんと死んでるよね -- 名無しさん (2023-01-23 00:36:19)
十八製麺が最近、開いていないのですが、どなか事情をご存知でしょか。 -- 名無しさん (2023-02-09 18:50:27)
八王子ラーメンには属さないだろけど、最近の物価高騰に日高屋の頑張りに感心してしまっ。
「野菜っぷりタンメン」の美味さとボリュームに対する価格設定の低さに感動し。
今までラーメン食いくなっ時、安かろ不味かろで日高屋には眼中なくスルーしてが、まま時間もなく日高屋に入って注文し「野菜っぷりタンメン」がすごく美味かっ。
野菜は350g入っているらしく、麺は平麺で大盛り頼んで何と600円。
何でもかんでも値上がりで物価上昇の中、日高屋にはこの価格設定を維持していくことは並大抵ではないと思けどぜひ頑張っていだきいです。まリピートします。 -- 名無しさん (2023-02-10 07:49:36)
も随分と前になりますが日高屋のタンメンには嬉しかっ記憶があります。
その頃はタンメンなのに確かっの500円で美味かっ。
値上がりはしていても今も600円で食べられるんだね。
最近は幸楽苑のラーメンも見直しけど日高屋もちゃんと安くて美味い。
残念なのは自分がいつも車で行動しているんで日高屋は車で行けない。 -- 名無しさん (2023-02-11 21:01:54)
↑日高屋の共通理解の書き込みに嬉しくなりまし。
「野菜っぷりタンメン」はレギュラーサイズで税込550円。大盛で税込600円でし。
物価高騰で頑張ってくれている日高屋さんに感謝する意味も含め、正確な情報を発信させていだきまし。
最も中華そばは税込390円と破格ですが、未食です。 -- 名無しさん (2023-02-13 11:25:28)
限定とかあちこち行ける人はフリーターみいな人が多くないですか? -- 名無しさん (2023-02-15 23:03:00)
フリーターみいな人が多かっらなんなの? -- 名無しさん (2023-02-15 23:47:38)
上のフリーターの件、何が言いかっんだろ?? -- 名無しさん (2023-02-18 23:11:19)
フリーターの書き込み、私も意味がわからんです。ラーメン食べ歩きを趣味にしている人は会社員だろと公務員だろと自営業だろと沢山いるよね。
まあ、揚げ足を取るつもりはないけど、コメ主は行きくてもなかなか行けない環境にあるといことでしょかね。
だ、ラーメン好きや食べ歩きが趣味な方への偏見や、フリーター職への差別化にも繋がりかねないので慎んだほが良きかな。 -- 名無しさん (2023-02-20 09:16:12)
あちこち行けるフリーターは時間が自由ってことかな?
確かに限定は無いけどタンタンなんて会社勤めの事務系サラリーマンは行けないもんな。 -- 名無しさん (2023-02-21 20:05:37)
私は限定なんて食べないよ。
その店の一番基本のラーメンを食べてその店の力を知りいから。
ちなみに胡椒も他の調味料も加えないです。その店の味を味わいいから。 -- 名無しさん (2023-02-21 20:17:04)
理由が解らないけど、
ま書き込みが全て消されていまし。
復旧しましので宜しくお願い致します。 -- 名無しさん (2023-02-26 00:47:59)
昔、美味くて安かっラーメン屋がさ、軒並み700円を超えてき。
こい時代になって来んだと思以外にないのかな。
ラーメンてグルメになって庶民の腹を満すものでは無くなってきんだね。 -- 名無しさん (2023-03-01 21:25:37)
10年前も同じ事言ってでしょ
ぶん10年後も同じ事いってんよ -- 名無しさん (2023-03-01 23:24:49)
↑10年前のラーメンは500円だよ。
こいつ10才? 絡んできてるだけ? -- 名無しさん (2023-03-02 00:49:44)
今の社会情勢をみて分からないのも凄いな。光熱費や物価の異常な高騰。
値上げせずに頑張れと?そいのも考慮してから発言しほがいいよ。
今の値上げラッシュは流行りだとか売り上げ増とは別問題なのも想像できないかな? -- 名無しさん (2023-03-02 23:23:36)
一つ上の書き込みをし君は高騰するラーメンを肯定し、
そしてそし苦しい経営のラーメン屋さんの応援に沢山食べに行ってくれているんだよね?
毎日毎日千円札を握って沢山食べてあげて下さいね。 -- 名無しさん (2023-03-03 00:03:46)
↑応援?そんな気持ちはないよ。だ今までどおり通だけ。
情勢に合わせての値上げなんだからそれが今のその店の適正価格なんだから。
あなは値上げをだだ店の利益だけの為だと思ってるからそい発言に
なるんだよ。みんな自分の毎月の給料が減っら嫌でしょ。
それはどんな職業だって同じでしょ。 -- 名無しさん (2023-03-03 01:13:37)
↑こ言凝り固まっ考えの奴が店主だっ場合の店には行かないね。自然廃業を望む。 -- 名無しさん (2023-03-04 13:19:19)
↑凝り固まっ思考なのはあなのほね。
いつまで物価高騰前で固まってんのって話でしょ。
あなが店主だっとして今までより仕入れと光熱費が2倍になりまし。
今の価格では従業員の給料も出せない状況です。
さて店主さんどします?
-- 名無しさん (2023-03-05 00:39:41)
どん屋に転業します♪
-- 名無しさん (2023-03-05 21:47:47)
実際都内でも高めの価格設定でもしっかり行列ができて、
かなり美味しい味を出すよなお店が、急激なインフレに
ついていけず、続々と営業継続を諦めているよな状況なんだから、
価格云々の話してもしょがないよ。
-- 名無しさん (2023-03-06 16:35:55)
ラーメンのその価格が料理として見合かだよね。
どんは安いけどソバは高いよね。ソバ粉って高価なの?
戦後の池田大作総理大臣がさが貧乏人はソバを食えって言ってよね。
そして小麦粉のスパゲッティはラーメンにもソバに比較しても高いけどなんで?
冷凍食品のスパゲッティって200円以下とか激安なんだけど美味い。 -- 名無しさん (2023-03-07 22:32:01)
貧乏人が食のはソバじゃなくてムギですよ。 -- 名無しさん (2023-03-08 04:13:44)
↑そりゃ今の時代、偏見じゃないの?
貧乏人とい表現が何を基準に貧乏なのかわからないけど、賃金等収入不足による食事が困難な人はムギで凌ぐなんてことは出来ないと思よ。
現在はムギとかアワなんて健康食材として収入に関係なく食している輩も多い。
「『最後の一粒まで食べなさい』いいえ、最初の一粒も食べられない子供がいるのです』」 -- 名無しさん (2023-03-08 07:44:11)
↑気持ちの悪いCMだよね
最初の一粒が無いのに子供を作ってしま節操の無さに呆れる -- 名無しさん (2023-03-08 20:49:30)
八王子ラーメンは🐴🐴。 -- 名無しさん (2023-03-09 23:43:19)
🐴の奴は身バレしてるよ -- 名無しさん (2023-03-09 23:46:57)
🐴の奴は身バレしてるよ ← 誰? 私? 君? お前? あん? -- 名無しさん (2023-03-12 23:48:12)
高尾タンメン やはり終わっね そりゃそだろ。 -- 名無しさん (2023-03-12 23:52:25)
↑高尾タンメンダメかね?
何がアウトなんだろか。 -- 名無しさん (2023-03-15 08:59:35)
オープン当初に行っだけだけどそりゃぁ酷かっ。
野菜は煮えてないしスープは豚骨の出来損ないみいな味だっし、
そりゃぁ酷かっ。
グループの他の店のスープを持ってきて薄めて野菜入れて? タンメン?
呆れよね。 -- 名無しさん (2023-03-27 00:30:58)
わりと通ってラーメン屋のライスが作り置きの冷やご飯をチンして
出すよになってしまっ…
そりゃラーメンがメインだけど店主が米所出身でライスまでまい!
みいな店があっのも知ってるだけに残念
ライス筆頭にサイドメニューまい店あっらご教授願いい -- 名無しさん (2023-03-27 01:11:43)
限定とか特製とかじゃなくて、
その店の基本となる一番安いラーメンの美味い店が知りいね。 -- 名無しさん (2023-04-02 00:49:49)
ZZzzz…… -- 名無しさん (2023-04-11 15:22:50)
ねぇねぇ、永福町系の大勝軒が出来って?
すげぇ興味ある。誰か情報を寄せてよ!! -- 名無しさん (2023-04-21 00:45:34)
ファンモン麺は🐴🐴だっな〜 -- 名無しさん (2023-04-21 19:20:31)
↑↑
投票ついでに行ってみ。
ZAブログでは当り障りなくまとめてけど、
食べ歩く会の微妙な感想の方が的を射ている。
評価できる点は、通し営業ってトコのみ。 -- 名無しさん (2023-04-24 10:06:42)
大勝軒の実食情報をありがとございまし。
武蔵増戸並みの美味しさを期待してはダメみいですね。
せっかく永福系の大勝軒が出来のに残念です。 -- 名無しさん (2023-04-26 22:21:10)
夢を語れのクソ素人非難が炎上してますね。
芸能人だけでなく、ラーメン店主も人気が出るとテングになってしまんですかね。
仕事も進学も「初心忘るべからず」とい事ですね。 -- 名無しさん (2023-04-27 07:25:05)
↑八王子とは関係ないよな… -- 名無しさん (2023-04-28 00:50:02)
無関係っちゃそだけど、一応同じ看板店が八王子にもあるし。 -- 名無しさん (2023-04-28 08:48:09)
↑ここの系列の本部や全ての店舗がそ言っているわけではないんだし、
一括りにするのは良くないと思けどね。 -- 名無しさん (2023-04-28 21:43:39)
関係ないレスは自分で責任持って削除してね。 -- 名無しさん (2023-05-08 19:34:13)
ロマン地下。けいすけのラーメン🐴🐴だっなー -- 名無しさん (2023-05-09 22:14:37)
けいすけって、なんだか酸っぱかっ記憶しかない…凪といい、けいすけといい、煮干しで酸っぱいのって、ちょっとなかっわ -- 名無しさん (2023-05-10 02:52:36)
この八王子ラーメンサイト、何だかんだと言っても店舗ページよりも独り言ページが圧倒的に更新されているよね。まあ、それはそれで楽しく拝見してる。
まに偏見や知っか振り、決めつけ、カタブツの書き込みがあるけど。 -- 名無しさん (2023-05-10 12:34:02)
いし情報もない雑談サイトに成り下がっね -- 名無しさん (2023-05-11 21:13:59)
滝山街道沿いにあっ、杏華のラーメン🐴🐴だっなー 壁の貼り紙に、息子の店の紹介があっなー -- 名無しさん (2023-05-16 20:46:55)
八王子ラーメンでランキングをよくやっているが、本当にここが?と言いくなることがよくある。
中には八王子ラーメンの代表格みいな触れ込みで報道されていることもある。
あえて名前は出さないけど、確かに昔は上手かっが、知名度も手伝って行列ができている。
しかし、入ってみると無愛想な目つきと態度の代替わりしオバハン。政治家が来店し記念写真を掲げている。
入店して、味もさる事ながら、鼻につこことばかりだっ。
本当に美味いラーメン屋ってランキングは当てにならないとつくづく思っ。
以上、独り言でし。 -- 名無しさん (2023-06-09 12:23:17)
記念写真の政治家って、八王子の旧統一教会施設に、元おニャン子と一緒に行っあの人かな。 -- 名無しさん (2023-06-09 22:07:18)
↑ ビンゴ‼︎ -- 名無しさん (2023-06-13 08:43:19)
値上げが続きますが普通の八王子ラーメンにいくらまで出せますか?私は700円。 -- 名無しさん (2023-06-16 22:05:26)
100万円🐴🐴 -- 名無しさん (2023-06-18 08:24:40)
🐴は簡単に釣れるけど🐴はお金持ちみいな~w -- 名無しさん (2023-06-18 22:44:13)
🐴発言はスルーしましょ。 -- 名無しさん (2023-06-20 07:58:12)
🐴🐴🐴 -- 名無しさん (2023-06-23 22:54:59)
昨日土曜日の昼過ぎに、でんでんの前を通ったけどちょうど40代の父親と小学生の男の子が店内から出てきたところで見えたけど、店内にかなりのお客が入っていた。 -- 名無しさん (2023-06-25 14:54:25)
西八の馬場横丁付近に、津軽風とか言った正油らーめん食べたなー🐴🐴だったなー -- 名無しさん (2023-06-28 21:50:52)
みなさんお久しぶりです!
8月4日以降、全く更新のないこのHPも可哀想なものですね。
実は今気付いたんですけど、このサイトの書き込みの至る所で「た」と「う」の文字が消えているところがやたらと多いですね。
一見すると九州弁のような書き込みになっているのは、投稿者の入力ミスというより、本サイトがはじいてしまうようですね。
もっとも、必ずしも全てが消えている訳でもなく、要所要所で不足していることに気づきました。
この文面も、「た」と「う」が消えてしまうのだろうか?
見直したけど、今のところ投稿前には入力ミスはありませんけど。
これはどうでしょう。ありがとうございました。 -- 名無しさん (2023-08-23 08:11:32)
独り言
九州らーめん桜島 餃子セットが食べたい -- 名無しさん (2023-09-05 21:41:34)
八王子でも新しく開店する店は一番安いラーメンでも
900円くらいするようになったのね。
この値上げラッシュだからしょうがないけど。 -- 名無しさん (2023-09-07 08:27:19)
一●堂の海外店では安くても一杯3,000円程度するらしいからね
-- 名無しさん (2023-09-07 13:36:09)
八王子は20年前まで平均400円でした -- 名無しさん (2023-09-29 23:27:32)
八王子のラーメン店もどんどん1000円の壁を越えてきてるね。
美味ければいいけどね、食べに行く回数は減るけど。 -- 名無しさん (2023-10-27 08:48:35)
賑やかしにひとりごち失礼北野駅周辺のラーメン屋が充実してきた
豚山がオープン。二郎系行き辛い人に最適なインスパだと思う豚うまい
駅構内の鷹は鶏油の上品な香りが楽しめる時期ハズレだがスープ氷いれた冷やしがうまかった
おがわやは値上げとライスをチンして出すようになったのが残念だが
夜遅くまでやってるので助かる
そら亭は燕三条系→醤油→塩とメインを変えてきてどれも滋味深く美味しい
営業が少なくて短いのがネックかなぁ -- 名無しさん (2023-12-01 03:55:14)
自宅で調理するタイプのテイクアウトをやってる店はエース以外にもありますか? -- 名無しさん (2023-12-18 10:10:37)
びんびんにあると思う冷凍のが
コロナの時に良く買った -- 名無しさん (2023-12-20 17:16:04)
情報ありがとう -- 名無しさん (2023-12-22 20:20:21)
さやぴぃは元気かのお -- 名無しさん (2024-02-06 21:59:52)
2chでおまえらが叩きまくったのが悪い。 -- 名無しさん (2024-02-14 22:11:25)
お前はそうなのかもしれないが、俺は2ちゃんなんてみてないからしらん -- 名無しさん (2024-02-17 18:44:29)
楢原の金蔵、ラーメン700円美味しかった。やはり八王子ラーメンは🐴🐴 -- 名無しさん (2024-02-18 00:05:36)
やはり八王子ラーメンは🐴🐴 -- 名無しさん (2024-03-01 15:34:11)
八王子ラーメンは🐴🐴 -- 名無しさん (2024-03-20 16:30:22)
今年も、八王子ラーメンは🐴🐴かな。 -- 名無しさん (2025-01-01 21:34:14)
たいしのラーメンまずかった -- 名無しさん (2025-01-18 00:17:23)
個人情報晒してる荒らしどうにかしてよ -- 名無しさん (2025-03-22 06:50:18)
名前:
コメント:
注意:このページにはURLを含むコメントを書き込めません
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「独り言」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月22日 06:50