atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  • [リアクター]の変更点

「リアクター」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「リアクター」(2025/06/10 (火) 10:56:35) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>&bold(){&color(#F54738){(ネタバレ注意)探索の楽しさを削ぐ可能性があります。}} >攻略のヒントを求めている方は先に、[[攻略チャート]]の確認をお願いいたします。 &image(リアクター マップ.png) ---- #contents() ---- **ロケーション &sizex(6){REACTOR(リアクター発電所)} リアクター発電所の原子炉は、[[ハイドロプラント]]の真下にある。これは、古い穿孔ポータルに核融合発電機を駆動するように設計されたいくつかの原子炉が配置されている非常に大きな施設であり、科学者(プレイヤー)は、GATEスタッフを含む全員を守っている[[ゲートキーパー>GATE KEEPER]]に最初に遭遇する場所でもあります。 リアクター発電所は4ヶ所の大規模な原子炉と上のパワー・サービスとなる場所を含めた、かなりの広さを誇る区画でもある。 -&bold(){POWER SERVICES (パワー・サービス)} リアクターの入口。[[ダ・ゴ・イール]]に行くためのポータルのあるエリア。 -&bold(){DUSK REACTOR (ダスク・リアクター)} リアクターの西側にある原子炉。 原子炉まで抜ける道中に原子部門研究室(Atomic Division Labs)があり、その場所に[[深成の血]]が落ちている。また、&bold(){深成の血}の交換器も設置されている。 -&bold(){CLOUD REACTOR (クラウド・リアクター)} リアクターの東側にある原子炉。 [[放射線水>放射能汚染を受けた水]]にまみれた場所。 [[GATE KEEPER]]や[[ORDER]]で溢れている危険地帯で、[[スキンク>IS-0128]]もこの場所にいる。 -&bold(){MIST REACTOR (ミスト・リアクター)} リアクターの南側にある原子炉。 [[ヴォラタイル・エクソール>IS-0184-E]]や[[ヴォラタイル・ペスト>IS-0173-C]]が多数いるエリア。 [[マイコフィールド]]に似た真菌病原体に覆われている。 -&bold(){GALE REACTOR (ゲイル・リアクター)} &bold(){ミスト・リアクター}と同様に、リアクターの南側端にある原子炉。 壁伝いにも辿り着けるが、足場を用意するか、[[ジェットパック]] / [[ロングジャンプパッド]]などのバックパックがないと向こう側には行けない。 -&bold(){WG-INTRADOS (WG・イントラドス)} リアクターの中心地にある、[[シャドウゲート]]への入口。大変なギミックは無い。[[ゲートキー(ランク6)]]があれば問題なし。 **クエストの答え -&bold(){クエスト:ダスク・リアクターを起動} #region(※開く) &table_color(#f2f2f2) |~場所|DUSK REACTOR| |~解放条件|[[超ウラン超合金]]x1| |~備考|入室には[[キーパッドハッカー(ランク5)]]が必要| 地下のリアクターに到達してから最初に行く事になる場所。 新種の敵や[[ゲートキーパー>GATE KEEPER]]が立ちはだかる… 原子炉の修理には[[超ウラン超合金]]が1つ必要。 #endregion -&bold(){クエスト:リアクターを起動} ※上から順番に… &bold(){1.クラウド・リアクター} #region(※開く) &table_color(#f2f2f2) |~場所|CLOUD REACTOR| |~解放条件|[[超ウラン超合金]]x2| |~備考|入室には[[キーパッドハッカー(ランク5)]]が必要| 放射線水に溢れた、ゲートキーパーだらけの場所。 &bold(){ダスク・リアクター}の原子炉を稼働したら、リアクター入口辺りの左側の閉じたゲートを解除したら先に進めるようになる。 &bold(){クラウド・リアクター}は多数のゲートキーパーにより守られているため、万全の準備をしてから進みましょう。 このエリアを解放(online化)にするには[[超ウラン超合金]]が2つ必要。 ショートカットが多数あるため、なるべくステルスで進みながら忘れずにドアのロックを解除しましょう。 #endregion &bold(){2.ミスト・リアクター} #region(※開く) &table_color(#f2f2f2) |~場所|MIST REACTOR| |~解放条件|[[超ウラン超合金]]x2&br()胞子x5の撤去(破壊)| |~備考|入室には[[ゲートキー(ランク6)]]が必要| [[マイコフィールド]]に似た状況の場所。 新種の敵はもちろん、ここでしか入手できない素材もある。 このエリアを解放(online化)にするには[[超ウラン超合金]]が2つ必要。 かつ、原子炉の周りについた胞子を撤去する必要がある。 レーザー系統の武器があると楽に撤去できる。 &gyazo(https://gyazo.com/b0020881861cd0a3a1394b114156d25e) ※画像にはありませんが、計5つの胞子があります。 #endregion &bold(){3.ゲイル・リアクター} #region(※開く) &table_color(#f2f2f2) |~場所|GALE REACTOR| |~解放条件|ゲートキーパーとの戦闘・殲滅| |~備考|入室には[[ゲートキー(ランク6)]]が必要| この場所にある原子炉を稼働するには、中心地にある操作パネルのある場所で&bold(){ゲートキーパー}と&u(){3ターン分の戦闘}を行うことで操作できるようになる。 前提として、&bold(){クラウド・リアクター}と&bold(){ミスト・リアクター}を解放(online化)していることが条件。 [[ジェットパック]] / [[ロングジャンプパッド]]を装備しながら体力を気にしつつ、タレットに処理は任せると楽。 戦闘を終えたら順番に計4つのスイッチを押して原子炉を起動する。 #endregion -&bold(){クエスト:核融合発電機へアクセス} #region(※開く) &table_color(#f2f2f2) |~場所|WG-INTRADOS| |~解放条件|[[ゲートキー(ランク6)]]| |~備考|入室には[[ゲートキー(ランク6)]]が必要| リアクターの中心地。 最初は下回りで、室内の電源を落とすスイッチのある場所を探す。 次に上回りで[[ゲートキー(ランク6)]]を使用して、[[シャドウゲート]]に入るためのゲートを解除する。 #endregion **NPC ***[[ウォーターボット]] リアクターで園芸管理をしているボット。ヒントをくれる。 ***[[A.カーン博士]] ゲーム内のキーパーソン的NPC。 ***[[エイブ・スターン博士]] 毎度おなじみの博士たち。 ***[[ジャネット・ロス博士]] 毎度おなじみの博士たち。 ***[[K.ヒル博士]] 原始人みたいな博士。 攻略のヒントをくれる。 ***[[サラ・フレイク博士]] [[シンクロトロン>用語・見解]]のエンジニア。 &bold(){クラウド・リアクター}の入口に居る。 ***[[ハンク]] フレイク博士の助手。 ***[[マリオン]](行商人) [[フラットヒル]]の居住者。どこかしらのポータルを利用し、GATE施設内にて行商人を営み始めたNPC。 特定のアイテムとトレードしてくれる。 ***[[「迷いなきもの」姉妹]] &bold(){ダスク・リアクター}をクリア後、&bold(){ゲイル・リアクター}の前にある一角で待機している。 中立の門番は緑の服装をしている。 ***[[「迷いなきもの」ヨトゥン]] &bold(){ダスク・リアクター}をクリア後、&bold(){ゲイル・リアクター}の前にある一角で待機している。 中立の門番は緑の服装をしている。 [[ヨトゥン]]は神話で、jotun = ヨトン/ヨトゥン。巨人を意味している。 ***[[「迷いなきもの」の魔道士]] &bold(){ダスク・リアクター}をクリア後、&bold(){ゲイル・リアクター}の前にある一角で待機している。 中立の門番は緑の服装をしている。 **主に入手できるもの |CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/61ea1129fe605a7325f53ab16d805ad1){width=70,title=難解なくず,linkpage=難解なくず,alt=難解なくず}&br()&bold(){難解なくず}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/5d1e7ba49484e62482add1dfe06d5bbe){width=70,title=深成の血,linkpage=深成の血,alt=深成の血}&br()&bold(){深成の血}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/cd96efbc53b8d56633b1a1f5fe49c919){width=70,title=深成のカラペース,linkpage=深成のカラペース,alt=深成のカラペース}&br()&bold(){深成のカラペース}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/970c3af1b766d9e1c5869a6c7f9a37d7){width=70,title=腐敗の心,linkpage=腐敗の心,alt=腐敗の心}&br()&bold(){腐敗の心}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/24562610badbcd504903a226472480b5){width=70,title=ロボット専用オイル,linkpage=ロボット専用オイル,alt=ロボット専用オイル}&br()&bold(){ロボット専用オイル}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/07eea8b7034536804af81a38c900163c){width=70,title=ニペリット,linkpage=ニペリット,alt=ニペリット}&br()&bold(){ニペリット}| |CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/c16326bc8b1ef41ff921a789c01c0e87){width=70,title=砕かれたGATE NVG,linkpage=砕かれたGATE NVG,alt=砕かれたGATE NVG}&br()&bold(){砕かれたGATE NVG}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/72f96c492a7c87ee970a9a82174a8531){width=70,title=揺らめく目,linkpage=揺らめく目,alt=揺らめく目}&br()&bold(){揺らめく目}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/b576c86062a7c6e88603b5ccb877ef4e){width=70,title=秘儀伝授者の頭,linkpage=秘儀伝授者の頭,alt=秘儀伝授者の頭}&br()&bold(){秘儀伝授者の頭}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/bce114eee860d795b8ea3ebdc7d66565){width=70,title=巨人の頭,linkpage=巨人の頭,alt=巨人の頭}&br()&bold(){巨人の頭}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/66ed3535f87a4a1bb038f6a5336d4144){width=70,title=首領の頭蓋骨,linkpage=首領の頭蓋骨,alt=首領の頭蓋骨}&br()&bold(){首領の頭蓋骨}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/65b4e8cb3f097b7d4975843eeaf84526){width=70,title=GATE防衛ルーン,linkpage=GATE防衛ルーン,alt=GATE防衛ルーン}&br()&bold(){GATE防衛ルーン}| **トレード &table_color(#000) |BGCOLOR(#f2f2f2):CENTER:交換するアイテム|BGCOLOR(#f2f2f2):|BGCOLOR(#f2f2f2):CENTER:交換した品| |CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/cd96efbc53b8d56633b1a1f5fe49c919){width=70,linkpage=深成のカラペース,title=深成のカラペース,alt=深成のカラペース}&br()&bold(){深成のカラペース}|&br()&br()→|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/5d1e7ba49484e62482add1dfe06d5bbe){width=70,linkpage=深成の血,title=深成の血,alt=深成の血}&br()&bold(){深成の血}| -&bold(){深成のカラペースの交換器} #region(交換器のある場所) &bold(){(1)ダスク・リアクターの事務スペースにて、崩落した配電盤の上を進む。 &gyazo(https://gyazo.com/259c1c2d2bf23efde9dbbce5820e5f02){width=512} &bold(){(2)進んで行くと、交換器の隣のオフィスに入ることができる。 &gyazo(https://gyazo.com/83aec26034e209531c2524e98fc76b7f){width=512} #endregion **収集要素 -&bold(){写真} |CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/8355338d50e8601434bb3952118424d5){width=70,linkpage=フレームに入ったホピアの写真,title=フレームに入ったホピアの写真,alt=フレームに入ったホピアの写真}&br()&bold(){フレームに入ったホピアの写真}&br()パワー・サービス|CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/d828797e6c5bb02a81bc051a7085656a){width=70,linkpage=フレームに入ったイヌの写真3,title=フレームに入ったイヌの写真3,alt=フレームに入ったイヌの写真3}&br()&bold(){フレームに入ったイヌの写真3}&br()パワー・サービス|CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/cc50eed2f53cb5f6bca0c9d2dae5785f){width=70,linkpage=フレームに入ったキオの写真,title=フレームに入ったキオの写真,alt=フレームに入ったキオの写真}&br()&bold(){フレームに入ったキオの写真}&br()クラウド・リアクター|CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/126ce157af957d967c7b258c5bb6d98d){width=70,linkpage=フレームに入った居心地の良い猫の写真,title=フレームに入った居心地の良い猫の写真,alt=フレームに入った居心地の良い猫の写真}&br()&bold(){フレームに入った居心地の良い猫の写真}&br()クラウド・リアクター| |CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/f08d7f117f9bfdc2ee9c6366df31e6d5){width=70,linkpage=フレームに入ったカウボーイ・ハットのイヌの写真,title=フレームに入ったカウボーイ・ハットのイヌの写真,alt=フレームに入ったカウボーイ・ハットのイヌの写真}&br()&bold(){フレームに入ったカウボーイ・ハットのイヌの写真}&br()ミスト・リアクター|CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/316a8b3d8b7aecc567ceb4f4554b6ba3){width=70,linkpage=フレームに入った時計の写真,title=フレームに入った時計の写真,alt=フレームに入った時計の写真}&br()&bold(){フレームに入った時計の写真}&br()WG-イントラドス|||
>&bold(){&color(#F54738){(ネタバレ注意)探索の楽しさを削ぐ可能性があります。}} >攻略のヒントを求めている方は先に、[[攻略チャート]]の確認をお願いいたします。 &image(リアクター マップ.png) ---- #contents() ---- **ロケーション &sizex(6){REACTOR(リアクター発電所)} リアクター発電所の原子炉は、[[ハイドロプラント]]の真下にある。これは、古い穿孔ポータルに核融合発電機を駆動するように設計されたいくつかの原子炉が配置されている非常に大きな施設であり、科学者(プレイヤー)は、GATEスタッフを含む全員を守っている[[ゲートキーパー>GATE KEEPER]]に最初に遭遇する場所でもあります。 リアクター発電所は4ヶ所の大規模な原子炉と上のパワー・サービスとなる場所を含めた、かなりの広さを誇る区画でもある。 -&bold(){POWER SERVICES (パワー・サービス)} リアクターの入口。[[ダ・ゴ・イール]]に行くためのポータルのあるエリア。 -&bold(){DUSK REACTOR (ダスク・リアクター)} リアクターの西側にある原子炉。 原子炉まで抜ける道中に原子部門研究室(Atomic Division Labs)があり、その場所に[[深成の血]]が落ちている。また、&bold(){深成の血}の交換器も設置されている。 -&bold(){CLOUD REACTOR (クラウド・リアクター)} リアクターの東側にある原子炉。 [[放射線水>放射能汚染を受けた水]]にまみれた場所。 [[GATE KEEPER]]や[[ORDER]]で溢れている危険地帯で、[[スキンク>IS-0128]]もこの場所にいる。 -&bold(){MIST REACTOR (ミスト・リアクター)} リアクターの南側にある原子炉。 [[ヴォラタイル・エクソール>IS-0184-E]]や[[ヴォラタイル・ペスト>IS-0173-C]]が多数いるエリア。 [[マイコフィールド]]に似た真菌病原体に覆われている。 -&bold(){GALE REACTOR (ゲイル・リアクター)} &bold(){ミスト・リアクター}と同様に、リアクターの南側端にある原子炉。 壁伝いにも辿り着けるが、足場を用意するか、[[ジェットパック]] / [[ロングジャンプパッド]]などのバックパックがないと向こう側には行けない。 -&bold(){WG-INTRADOS (WG・イントラドス)} リアクターの中心地にある、[[シャドウゲート]]への入口。大変なギミックは無い。[[ゲートキー(ランク6)]]があれば問題なし。 **クエストの答え -&bold(){クエスト:ダスク・リアクターを起動} #region(※開く) &table_color(#f2f2f2) |~場所|DUSK REACTOR| |~解放条件|[[超ウラン超合金]]x1| |~備考|入室には[[キーパッドハッカー(ランク5)]]が必要| 地下のリアクターに到達してから最初に行く事になる場所。 新種の敵や[[ゲートキーパー>GATE KEEPER]]が立ちはだかる… 原子炉の修理には[[超ウラン超合金]]が1つ必要。 #endregion -&bold(){クエスト:リアクターを起動} ※上から順番に… &bold(){1.クラウド・リアクター} #region(※開く) &table_color(#f2f2f2) |~場所|CLOUD REACTOR| |~解放条件|[[超ウラン超合金]]x2| |~備考|入室には[[キーパッドハッカー(ランク5)]]が必要| 放射線水に溢れた、ゲートキーパーだらけの場所。 &bold(){ダスク・リアクター}の原子炉を稼働したら、リアクター入口辺りの左側の閉じたゲートを解除したら先に進めるようになる。 &bold(){クラウド・リアクター}は多数のゲートキーパーにより守られているため、万全の準備をしてから進みましょう。 このエリアを解放(online化)にするには[[超ウラン超合金]]が2つ必要。 ショートカットが多数あるため、なるべくステルスで進みながら忘れずにドアのロックを解除しましょう。 #endregion &bold(){2.ミスト・リアクター} #region(※開く) &table_color(#f2f2f2) |~場所|MIST REACTOR| |~解放条件|[[超ウラン超合金]]x2&br()胞子x5の撤去(破壊)| |~備考|入室には[[ゲートキー(ランク6)]]が必要| [[マイコフィールド]]に似た状況の場所。 新種の敵はもちろん、ここでしか入手できない素材もある。 このエリアを解放(online化)にするには[[超ウラン超合金]]が2つ必要。 かつ、原子炉の周りについた胞子を撤去する必要がある。 レーザー系統の武器があると楽に撤去できる。 &gyazo(https://gyazo.com/b0020881861cd0a3a1394b114156d25e) ※画像にはありませんが、計5つの胞子があります。 #endregion &bold(){3.ゲイル・リアクター} #region(※開く) &table_color(#f2f2f2) |~場所|GALE REACTOR| |~解放条件|ゲートキーパーとの戦闘・殲滅| |~備考|入室には[[ゲートキー(ランク6)]]が必要| この場所にある原子炉を稼働するには、中心地にある操作パネルのある場所で&bold(){ゲートキーパー}と&u(){3ターン分の戦闘}を行うことで操作できるようになる。 前提として、&bold(){クラウド・リアクター}と&bold(){ミスト・リアクター}を解放(online化)していることが条件。 [[ジェットパック]] / [[ロングジャンプパッド]]を装備しながら体力を気にしつつ、タレットに処理は任せると楽。 戦闘を終えたら順番に計4つのスイッチを押して原子炉を起動する。 #endregion -&bold(){クエスト:核融合発電機へアクセス} #region(※開く) &table_color(#f2f2f2) |~場所|WG-INTRADOS| |~解放条件|[[ゲートキー(ランク6)]]| |~備考|入室には[[ゲートキー(ランク6)]]が必要| リアクターの中心地。 最初は下回りで、室内の電源を落とすスイッチのある場所を探す。 次に上回りで[[ゲートキー(ランク6)]]を使用して、[[シャドウゲート]]に入るためのゲートを解除する。 #endregion **NPC ***[[ウォーターボット]] リアクターで園芸管理をしているボット。ヒントをくれる。 ***[[A.カーン博士]] ゲーム内のキーパーソン的NPC。 ***[[エイブ・スターン博士]] 毎度おなじみの博士たち。 ***[[ジャネット・ロス博士]] 毎度おなじみの博士たち。 ***[[K.ヒル博士]] 原始人みたいな博士。 攻略のヒントをくれる。 ***[[サラ・フレイク博士]] [[シンクロトロン>用語・見解]]のエンジニア。 &bold(){クラウド・リアクター}の入口に居る。 ***[[ハンク]] フレイク博士の助手。 ***[[「迷いなきもの」姉妹]] &bold(){ダスク・リアクター}をクリア後、&bold(){ゲイル・リアクター}の前にある一角で待機している。 中立の門番は緑の服装をしている。 ***[[「迷いなきもの」ヨトゥン]] &bold(){ダスク・リアクター}をクリア後、&bold(){ゲイル・リアクター}の前にある一角で待機している。 中立の門番は緑の服装をしている。 [[ヨトゥン]]は神話で、jotun = ヨトン/ヨトゥン。巨人を意味している。 ***[[「迷いなきもの」の魔道士]] &bold(){ダスク・リアクター}をクリア後、&bold(){ゲイル・リアクター}の前にある一角で待機している。 中立の門番は緑の服装をしている。 **主に入手できるもの |CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/61ea1129fe605a7325f53ab16d805ad1){width=70,title=難解なくず,linkpage=難解なくず,alt=難解なくず}&br()&bold(){難解なくず}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/5d1e7ba49484e62482add1dfe06d5bbe){width=70,title=深成の血,linkpage=深成の血,alt=深成の血}&br()&bold(){深成の血}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/cd96efbc53b8d56633b1a1f5fe49c919){width=70,title=深成のカラペース,linkpage=深成のカラペース,alt=深成のカラペース}&br()&bold(){深成のカラペース}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/970c3af1b766d9e1c5869a6c7f9a37d7){width=70,title=腐敗の心,linkpage=腐敗の心,alt=腐敗の心}&br()&bold(){腐敗の心}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/24562610badbcd504903a226472480b5){width=70,title=ロボット専用オイル,linkpage=ロボット専用オイル,alt=ロボット専用オイル}&br()&bold(){ロボット専用オイル}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/07eea8b7034536804af81a38c900163c){width=70,title=ニペリット,linkpage=ニペリット,alt=ニペリット}&br()&bold(){ニペリット}| |CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/c16326bc8b1ef41ff921a789c01c0e87){width=70,title=砕かれたGATE NVG,linkpage=砕かれたGATE NVG,alt=砕かれたGATE NVG}&br()&bold(){砕かれたGATE NVG}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/72f96c492a7c87ee970a9a82174a8531){width=70,title=揺らめく目,linkpage=揺らめく目,alt=揺らめく目}&br()&bold(){揺らめく目}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/b576c86062a7c6e88603b5ccb877ef4e){width=70,title=秘儀伝授者の頭,linkpage=秘儀伝授者の頭,alt=秘儀伝授者の頭}&br()&bold(){秘儀伝授者の頭}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/bce114eee860d795b8ea3ebdc7d66565){width=70,title=巨人の頭,linkpage=巨人の頭,alt=巨人の頭}&br()&bold(){巨人の頭}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/66ed3535f87a4a1bb038f6a5336d4144){width=70,title=首領の頭蓋骨,linkpage=首領の頭蓋骨,alt=首領の頭蓋骨}&br()&bold(){首領の頭蓋骨}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/65b4e8cb3f097b7d4975843eeaf84526){width=70,title=GATE防衛ルーン,linkpage=GATE防衛ルーン,alt=GATE防衛ルーン}&br()&bold(){GATE防衛ルーン}| **トレード &table_color(#000) |BGCOLOR(#f2f2f2):CENTER:交換するアイテム|BGCOLOR(#f2f2f2):|BGCOLOR(#f2f2f2):CENTER:交換した品| |CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/cd96efbc53b8d56633b1a1f5fe49c919){width=70,linkpage=深成のカラペース,title=深成のカラペース,alt=深成のカラペース}&br()&bold(){深成のカラペース}|&br()&br()→|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/5d1e7ba49484e62482add1dfe06d5bbe){width=70,linkpage=深成の血,title=深成の血,alt=深成の血}&br()&bold(){深成の血}| -&bold(){深成のカラペースの交換器} #region(交換器のある場所) &bold(){(1)ダスク・リアクターの事務スペースにて、崩落した配電盤の上を進む。 &gyazo(https://gyazo.com/259c1c2d2bf23efde9dbbce5820e5f02){width=512} &bold(){(2)進んで行くと、交換器の隣のオフィスに入ることができる。 &gyazo(https://gyazo.com/83aec26034e209531c2524e98fc76b7f){width=512} #endregion **収集要素 -&bold(){写真} |CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/8355338d50e8601434bb3952118424d5){width=70,linkpage=フレームに入ったホピアの写真,title=フレームに入ったホピアの写真,alt=フレームに入ったホピアの写真}&br()&bold(){フレームに入ったホピアの写真}&br()パワー・サービス|CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/d828797e6c5bb02a81bc051a7085656a){width=70,linkpage=フレームに入ったイヌの写真3,title=フレームに入ったイヌの写真3,alt=フレームに入ったイヌの写真3}&br()&bold(){フレームに入ったイヌの写真3}&br()パワー・サービス|CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/cc50eed2f53cb5f6bca0c9d2dae5785f){width=70,linkpage=フレームに入ったキオの写真,title=フレームに入ったキオの写真,alt=フレームに入ったキオの写真}&br()&bold(){フレームに入ったキオの写真}&br()クラウド・リアクター|CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/126ce157af957d967c7b258c5bb6d98d){width=70,linkpage=フレームに入った居心地の良い猫の写真,title=フレームに入った居心地の良い猫の写真,alt=フレームに入った居心地の良い猫の写真}&br()&bold(){フレームに入った居心地の良い猫の写真}&br()クラウド・リアクター| |CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/f08d7f117f9bfdc2ee9c6366df31e6d5){width=70,linkpage=フレームに入ったカウボーイ・ハットのイヌの写真,title=フレームに入ったカウボーイ・ハットのイヌの写真,alt=フレームに入ったカウボーイ・ハットのイヌの写真}&br()&bold(){フレームに入ったカウボーイ・ハットのイヌの写真}&br()ミスト・リアクター|CENTER:MIDDLE:&gyazo(https://gyazo.com/316a8b3d8b7aecc567ceb4f4554b6ba3){width=70,linkpage=フレームに入った時計の写真,title=フレームに入った時計の写真,alt=フレームに入った時計の写真}&br()&bold(){フレームに入った時計の写真}&br()WG-イントラドス|||

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 初心者ガイド
  • よくある質問
  • 攻略チャート
  • アップデート情報

コミュニティ

  • 雑談・質問・情報提供
  • 編集相談

プレイヤー情報

  • 初期特性
  • 初期職業
  • スキル一覧
  • リスポーン地点
  • 実績

アイテム情報

  • 作業台まとめ
  • 資材と素材
  • 家具
  • 工具
  • クレート
  • 収集要素

サバイバル情報

  • 健康と医療
  • 釣り
  • 農業
  • 料理レシピ・飲料
  • 天気と天候
  • ステータスと効果

戦闘・車両情報

  • 敵情報
  • 襲撃イベント
  • 武器と弾薬
  • 防具・装身具・バックパック
  • 拠点防衛アイテム
  • 乗り物・移動手段

ジャーナル情報

  • エンティティ図鑑
  • デレク・マンズ博士のボイスログ
  • 用語・見解
  • 人物紹介
  • メール

ロケーション情報

+ GATE : CASCADE研究施設
GATE : CASCADE研究施設
  •  オフィス区画レベル1
  •  オフィス区画レベル2
  •  オフィス区画レベル3
  •  製造工場西側
  •  CASCADE研究所
  •  セキュリティ区画
  •  ハイドロプラント
  •  リアクター

+ ポータルワールド
ポータルワールド
  •  ファーガーデン
  •  フラットヒル
  •  列車
  •  家具店
  •  菌糸領域
  •  ライズ
  •  カナーン
  •  夜の世界
  •  ヴソワール
  •  スペースクイーン
  •  ダ・ゴ・イール
  •  シャドウゲート
  •  プラエトリウム

+ イースターエッグ
イースターエッグ
  •  不明なローケーション
  •  鏡の中の世界
  •  遠沿岸のどこか

+ その他
その他
  • GATE施設関連
  • 隠し部屋
  • 収集要素

その他

  • テスト用
  • テンプレート等
  • wikiの編集方法

関連サイト

  • steamストア
  • Steamコミュニティ
  • PS5ストア
  • XBOXストア
  • 海外攻略wiki
  • ホームページ : Deep Field Games
  • Discord : Deep Field
  • YouTube : Deep Field
  • Bluesky : Abiotic Factor
  • X(旧Twitter) : Abiotic Factor
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


人気記事ランキング
  1. 防具・装身具・バックパック
  2. 攻略チャート
  3. 敵情報
  4. 武器と弾薬
  5. 料理レシピ・飲料
  6. 釣り
  7. スープ料理
  8. よくある質問
  9. CASCADE研究所
  10. クレート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    ロボット専用オイル
  • 1日前

    メール
  • 2日前

    トップページ
  • 2日前

    Peer Review
  • 7日前

    重力減衰体
  • 7日前

    料理レシピ・飲料
  • 8日前

    CASCADE研究所
  • 12日前

    よくある質問
  • 12日前

    バイオミミック腕巻き
  • 12日前

    初心者ガイド
もっと見る
人気タグ「ペッカリーの頭蓋骨」関連ページ
  • No Image ペッカリーの頭蓋骨
  • No Image ペッカリークラブ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 防具・装身具・バックパック
  2. 攻略チャート
  3. 敵情報
  4. 武器と弾薬
  5. 料理レシピ・飲料
  6. 釣り
  7. スープ料理
  8. よくある質問
  9. CASCADE研究所
  10. クレート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    ロボット専用オイル
  • 1日前

    メール
  • 2日前

    トップページ
  • 2日前

    Peer Review
  • 7日前

    重力減衰体
  • 7日前

    料理レシピ・飲料
  • 8日前

    CASCADE研究所
  • 12日前

    よくある質問
  • 12日前

    バイオミミック腕巻き
  • 12日前

    初心者ガイド
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 海王バローロ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  6. スエズ運河 - アニヲタWiki(仮)
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.