最新のページコメント

  • トップページ」へのコメント
    92 名無しさん 2024-06-18 10:57:45

    iosの連携先はAppleID、GameCenter、Facebookの3つ(ご存じのとおり)
    なぜ6アカウント作成出来ないか?
    同じアカウントをAppleIDとGameCenter等のように重複して連携させているからです
    この状態で6アカウント作成するなら、アカウントを重複させず各2アカウント連携させてください
    AppleID アカウントA、アカウントB
    GameCenter アカウントC、アカウントD
    Facebook アカウントE、アカウントF

    その他の方法は
    1 AppleIDを別IDに切り替える(普通はやらない)
    2 Facebookを別アカウントに切り替える
     連携ずみFacebookアカウント以外にアカウントを持っているorアカウントを作成できる
     AOO内でFacebookアカウントの切り替え方法を知ってるor自分で調べて解決できる
     自己解決できるなら、Facebookアカウント切替おすすめします

  • トップページ」へのコメント
    91 名無しさん 2024-06-18 09:50:16

    ああ、同じ状態です。
    参考になるホームページを見ると、メイン1+サブ5で合計6個まで作れると書いてあったのですが、作れませんでした。
    何かどこかで間違ったのかもしれません。
    誰か知っている方いませんか?
    以下の状態です。

           |AppleID|GameCenter|Facebook|
    -------+-------+----------+--------+
    Main   |〇      |          |〇       |
    -------+-------+----------+--------+
    Farm1  |〇      |〇         |        |
    -------+-------+----------+--------+
    Farm2  |       |〇         |        |
    -------+-------+----------+--------+
    Farm3  |       |          |〇       |
    -------+-------+----------+--------+

  • トップページ」へのコメント
    90 名無しさん 2024-06-14 17:07:32

    【再掲(表がつぶれてしまったので。。。)】
    複数アカウントの作成について
    アカウントの連携状態が以下のような状態なのですが、これ以上ファームアカウントを作れません(汗)。
    iphoneの場合、これが限界なのでしょうか?

           |AppleID|GameCenter|Facebook|
    -------+-------+----------+--------+
    Main   |〇      |          |〇       |
    -------+-------+----------+--------+
    Farm1  |〇      |〇         |        |
    -------+-------+----------+--------+
    Farm2  |〇      |          |        |
    -------+-------+----------+--------+
    Farm3  |       |          |〇       |
    -------+-------+----------+--------+

    なにか、無駄な連携をしてアカウントを追加できないような気がしています。
    ご存じの方、ご教示宜しくお願い致します。

  • トップページ」へのコメント
    89 名無しさん 2024-06-14 17:01:50

    複数アカウントの作成について
    アカウントの連携状態が以下のような状態なのですが、これ以上ファームアカウントを作れません(汗)。
    iphoneの場合、これが限界なのでしょうか?

    | AppleID | GameCenter | Facebook |
    -------+---------+------------+----------+
    Main | 〇 | | 〇 |
    -------+---------+------------+----------+
    Farm1 | 〇 | 〇 | |
    -------+---------+------------+----------+
    Farm2 | | 〇 | |
    -------+---------+------------+----------+
    Farm3 | | | 〇 |
    -------+---------+------------+----------+

    なにか、無駄な連携をしてアカウントを追加できないような気がしています。
    ご存じの方、ご教示宜しくお願い致します。

  • トップページ」へのコメント
    88 名無しさん 2024-06-09 21:39:33

    出撃最大ユニット22万
    長距離攻撃力 500%
    近距離HP 500%です。

  • トップページ」へのコメント
    87 名無しさん 2024-06-06 16:27:38

    サ-バ-戦時で長距離攻撃力UPは何%、部隊出撃ユニット最大値はいくつ?等の情報(あなたの強さ)が分らなと答えようがないです
    一般的には近距離=T10 デスランドキング 30% 中距離=レベル10ゾンビMAX 長距離=T10超電磁大砲 70%
    フォーメーション重視なら他のユニットは入れない
    もし、都市レベル33でサ-バ-戦時の攻撃力が600%up以下なら部隊編成変えてもたいして変わらないのでお好きな編成で良いと思います

  • トップページ」へのコメント
    86 名無しさん 2024-06-04 14:20:01

    都市レベル33です。
    長距離です。
    キルイベントでのおすすめの部隊編成を教えてください

  • トップページ」へのコメント
    85 名無しさん 2024-05-19 00:35:33

    初心者ですが、都市レベルはどうやれば上がってくのでしょうか?

  • 資源採集 - Gather Resources」へのコメント
    2 ageofz_jpk 2024-05-17 17:49:30

    最近編集リクエストがよく届くので、仕様が変わって値を修正したいのかと適当に申請許可していましたが、
    いまデータを見てみたら、なぜか別シートに家計簿をつけている方がいらっしゃるようです......
    いやまぁ別にいいんすけどね......

  • 資源採集 - Gather Resources」へのコメント
    1 名無しさん

    このコメントは管理者により削除されました

  • 同盟脱退について」へのコメント
    1 名無しさん 2024-05-08 07:01:20

    5日前から始めました日本人男子初心者です。
    #1175ワールドです。
    「同盟に加入せよ」という「オニオン計画書」の課題の時に「自分で同盟を立ち上げて盟主になってもよい」という文言に乗り、訳も分からず「盟主」になったのが今になって問題となっております。

    自分の都市が「レベル10」に今日なったら、近くの「レベル8」とか「10」とか「11」の都市がどこかから攻撃を受けて炎上し始めまして
    「これはなんか孤立しているとやばいな」と思いワールド内で4位のランクに入っている(DRG)という、かなり領土を囲碁のうまい人みたいに広げている近場の同盟盟主さんに「仲間に入れてください」とお願いしましたら、
    どうもメキシコの人らしく「viberに参加できます。今の同盟を脱退してください」と好感触なので、そこに入りたいのですが、自分が作った同盟から抜けるということはできるのでしょうか?
    そもそも同盟メンバーが30人ほどいるようなのですがどこにいるかもわからないメールも来ないし、そんな同盟です。AIちゃうかとも感じます。
    そのメキシコ人らしき盟主さんは「うちへの参加希望者が多いのであなただけ来てください」とのことで、自分の同盟盟主を辞めたいのでどうしたらよいか教えてくださいませ。

    あるいは盟主同士で合併するとよいのでしょうか?
    よろしくご教授お願い申し上げます。

  • トップページ」へのコメント
    84 名無しさん 2024-05-06 02:44:51

    一昨日から、自宅のデスクトップパソコンにダウンロードして始めました。ベテランの皆様への質問として稚拙に過ぎて申し訳ありませんが、「防御塔防衛線2クリア」という課題でぞろぞろ道を歩いてくるゾンビをなすすべもなく見送りつつ「パソコンのマウスでできるゲームじゃないのではないか?」と思い始めたのですが、続行できるのでしょうか?

  • トップページ」へのコメント
    83 名無しさん 2024-04-21 17:38:31

    うち連合のメンバーも苦労しており、メンバーの手助けをしたいのですが、方法がわかりませんので教えてください。

  • トップページ」へのコメント
    82 名無しさん 2024-04-12 13:48:23

    廃墟は相手の強さが決まっています
    ウェ-ブ1 6,400ユニット 7,300戦力
    ウェ-ブ2 42,000ユニット 70,559戦力
    ウェ-ブ3 132,000ユニット 304,919戦力
    ウェ-ブ4 242,000ユニット 744,876戦力
    ウェ-ブ・・・・
    単独、複数にかかわらず相手戦力を上回ればクリアできます
    自軍戦力は攻撃力UP等を獲得していれば、表示戦力値よりもバフが掛かって強くなります
    ウェ-ブ3がクリアできないのは、単純に自軍が弱いからです
    自軍戦力を強化するか、同盟に加入して複数人で攻撃しましょう

  • トップページ」へのコメント
    81 名無しさん 2024-04-10 05:47:23

    3ウェーブの敵の倒すのやり方教えてください

  • トップページ」へのコメント
    80 名無しさん 2024-03-30 09:41:55

    ログインできずに落ちてしまいます。
    どうすればいいですか?

  • トップページ」へのコメント
    79 名無しさん 2024-03-30 02:47:28

    キャッシュクリアとはなんですか?

  • 2 名無しさん 2024-03-30 00:25:35

    ファームアカウントから資源が回収できません
    攻撃しても燃えるだけなのですが何故でしょうか

  • アカウント譲渡」へのコメント
    1 名無しさん 2024-03-21 15:06:14

    上手くいかないです。
    画像付きで細かく手順が掲載してあればいいんだけど…
    断片的すぎて、簡略すぎてわからない。
    特に、バインドの所は要注意!なのに…

  • トップページ」へのコメント
    78 名無しさん 2024-03-20 17:31:21

    都市レベルによって保護されます

本当に削除しますか?

記事メニュー
ウィキ募集バナー