始めに
- このページは、『非公認戦隊アキバレンジャー』に登場した小ネタをまとめるページです。
- 同作に登場した過去のスーパー戦隊ネタやオタク用語に関連する小ネタについての解説や、その他の細かな情報などを扱っています。
- 過去のスーパー戦隊に関するネタバレをそこはかとなく含みますので、閲覧の際はその点をご了承ください。
- オタク用語そのものに関しての詳しい解説はネット用語辞典やネット用語の意味辞典などをご参照ください。
- ゆめりあ(CN)の発言で不明なところがあれば同人用語の基礎知識あたりがお役に立つと思われます。
作品概要
キャスト
- 非公認戦隊アキバレンジャー
- 赤木信夫(あかぎ のぶお)/アキバレッド(声):和田正人
- 青柳美月(あおやぎ みつき)/アキバブルー(声):日南響子
- 石清水美月(いわしみず ルナ)/2代目アキバブルー(声):澤田汐音
- 萌黄ゆめりあ(CN)(もえぎ ゆめりあ)/アキバイエロー(声):荻野可鈴
- 痛では本名の山田→横山優子(よこやま ゆうこ)/アキバイエロー(声):荻野可鈴
- 邪団法人ステマ乙、新次元頭脳改造地下真帝国バロスw
スタッフ
- プロデューサー:日笠淳・石川啓・望月卓(東映/望月のみ痛)、矢田晃一(東映AG)
- 原作:八手三郎
- 脚本:荒川稔久、香村純子(1期のみ)
- 監督:田崎竜太、鈴村展弘
- 音楽:川井憲次
- 音楽プロデュース:Project,R
- 音楽制作:日本コロムビア
- スーツアクター:和田三四郎、大島遥、藤田房代、人見早苗(痛)、秋山智彦、前田浩、大口与枝(痛)
- アクション監督:大橋明(AACスタント)
- 助監督:柿原利幸
- クリーチャーデザイン:さとうけいいち
- 造型:レインボー造型企画
- デザイン協力:プレックス
- 「葵」設定協力&アニメーション制作:ベルズンウィッスル
- CG・特殊視覚効果:ツークン研究所(東映デジタルセンター)
- ヲタ芸振り付け:スタジオおけいこクラブ(ノンクレジット)
- 技術協力:東映ラボ・テック、BULL、西華産業
- 制作:東映、東映エージエンシー
最終更新:2013年06月06日 19:48