書籍
非公認戦隊アキバレンジャー 非公式ヴィジュアルブック(仮)
- カバー裏
- 上部の「愛蔵版」の文字など、公認様でいう所の「超全集」風のデザインになっている。
CD
非公認戦隊アキバレンジャー 主題歌CD
- CD盤面
- ソノシート(フィルム製の廉価レコード。レコード隆盛の時代に、雑誌・書籍の付録などに使用されていた。)風のデザインになっている。
- CDケース内部
- とある妄想広告原稿。「非公認戦隊アキバレンジャー」2番歌詞でパンツが推されていた理由にもかかるので必見。
非公認戦隊アキバレンジャー オリジナル・サウンドトラック
- トラックリスト
- トラックタイトルに縦読みが仕込まれている。トラック2~33までの曲名の頭文字を取ると、「いつかはこうにん ゆめは にちようあさ ほうそう いけない あやしい うらせんたい(夢は日曜朝放送、イケナイアヤシイ裏戦隊)」。
- ジャケット画像、アキバレッド背後右手方面のビル「伴番産業」「(株)伴番保全」
- 『特捜戦隊デカレンジャー』(2004年)、デカレッド・赤座伴番から。
CM・PV
ティザーPV第1弾
- 東映東京撮影所ドアの貼り紙「ゴーバスターズ打ち合わせ」
- 2012年当時の現行公認戦隊・『特命戦隊ゴーバスターズ』を指す。
ティザーPV第2弾
- T監督
- 「T監督」は『特命戦隊ゴーバスターズ』の監督の一人である竹本昇氏。その隣にいるのはチーフプロデューサーの武部直美氏。
「DXモエモエズキューーン」CM
- 作中での名称の頭に「DX」が付いた商品名、公認様のおもちゃCMを担当する玄田哲章氏によるナレーションなど、公認戦隊の玩具CMの雰囲気を忠実に再現している。
その他
非公認戦隊アキバレンジャーらいぶつあーふぁいなる ~中野へ大遠征!~
- らいぶつあーふぁいなる
- 放送終了後の公認様が毎年行う、変身前キャストを交えたヒーローショー+トークショーの全国ツアー名称が「ファイナルライブツアー」。
最終更新:2012年06月22日 23:50