上尾ますみ

「上尾ますみ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

上尾ますみ - (2025/06/27 (金) 15:07:46) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2023/05/14 (Sun) 21:28:15 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &bold(){&ruby(あげお){上尾}ますみ}とは、漫画・アニメ『[[クレヨンしんちゃん]]』の登場人物。 声:[[三石琴乃]] #contents() *【概要】 ---- アクション(アニメ版はふたば)[[幼稚園]]の先生で、さくら組の担任((設定上さくら組は年少組であるためか、社会見学系のエピソードでは登場しないこともある。))。 まつざか先生が骨折で長期入院した際代理としてやってきたのだが、復帰以降も引き続き勤務している。 *【人物】 ---- 年齢は27歳。 茶髪のストレートボブが特徴。 近眼気味のため[[眼鏡>メガネっ娘]]をかけているが、素顔はあのしんのすけや園長先生が認める美人。 [[バストサイズ>カップサイズ(おっぱい)]]はトラブルでまつざか先生(自称84㎝のCカップ)の胸を触った際、自分の方が大きいと心の中で呟いているため、それなりにある模様。 当初はとにかく&bold(){極端なまでに内気}な性格で、園児達と話すのはおろか人前に出るのすら苦手で、緊張して虫の真似をしたり花に語りかける有り様だった。&font(l){よく採用されたなあ} だが、眼鏡を外すと一転して強気な性格になり、口調も荒っぽくなる。 しかし二重人格[[というわけ]]ではなく強気な時の記憶もちゃんと覚えており、本人曰く「近眼で眼鏡がないとほとんど何も見えなくなり怖さが軽減され何ごとにも大胆になれるから」とのこと。ただし、この状態だと遠慮も容赦もなくなるため放っておくと暴走し制御がきかなくなる。 そういう点ではフィクションによくある「普段メガネをかけている人が裸眼になると覚醒する」に近いかもしれない。 尤も眼鏡をしたままでも結構毒舌で腹黒かったりはする。 なお、よしなが先生からコンタクトレンズを勧められた際には、「目に入れるのが怖い」という理由で断っている。 また、高所恐怖症かつ乗り物酔いしやすいという一面もあり、しかも乗り物酔いすると&bold(){下品な歌}((ここでは諸般の都合で割愛するが、松坂先生もその歌を知っておりうっかり相槌を入れかけた))を歌いたがる悪癖がある。 現在では彼女なりに努力したこともあって園児とも普通に接するなど先述の人見知りな面はかなり改善されている。 好きな食べ物は[[ドーナツ]]で、色々な店の限定品を食べるのを楽しみにしており、一度周囲の勘違いで列から外され買い逃してしまった際は人目もはばからず涙でバケツが溢れかえるほど号泣していた((その後副園長が差し入れでお目当ての商品を買ってきたのでありつくことはできた。))。 この時は眼鏡を外した状態でもへこんだままだったほか、転んで入院した際も利き手を骨折したことよりドーナツがダメになったことの方を嘆いていた。 カップ麺のつゆはご飯を入れて飲む派であり、食べ残しと勘違いしてまつざか先生が廃棄した際には大激怒していた。 一方嫌いな食べ物はパイナップル入りの[[酢豚]]で、あまりにも嫌すぎて小学生の頃は給食のメニューで出る日は[[仮病]]を使って休もうとしていたらしい。 やたら奇妙な趣味の持ち主で、昨今ではどちらかというとこちらのネタを披露することが多い。 特に&bold(){藁人形}をコレクションしており、これをネタに旧友の合コンに参加させられたこともある。ちなみに携帯のストラップにしている藁人形の名前はジョージ。 他にもよしなが先生が飾っていた壊れても元に戻る人形((実際はまつざか先生が折ってしまった鼻を上尾先生が床下に落としたのを隠れていたしんのすけと風間くんがこっそり直していた。なお、鼻は元々とれやすいように作られていた。))に興味を示すなどオカルト趣味な面も見られる。 ネットやパソコンの知識にも通じており、自分しか閲覧者がいない「上尾のお部屋」というサイトがあるほか、何かあるごとに携帯電話のムービーやカメラに収めている。&font(l){主な観察の標的はまつざか先生。} また、自宅ではステファニーと名付けられた&bold(){ニシキヘビ}など珍しい(爬虫類や昆虫系の)生き物を多数ペットで飼っている((このほか野生のコウモリの家族が住み着いている。))。 学習漫画版では幼稚園の内壁に&bold(){デフォルメした蛞蝓の絵}を飾ろうとしたり、オオサンショウウオについて組長に熱弁したり、「世界のゴキブリ展」の招待状を手に入れたしんのすけとボーちゃんを羨ましがったり、 有給を取って[[宮崎県]]まで行ってウミガメの産卵ウォッチングに参加したりとかなり誇張されている。 *【人間関係】 ---- ・[[よしなが(石坂)みどり>吉永みどり]] 職場の同僚。 赴任当初の教育係だったが、彼女の二面性には手をやいている様子。 ・[[まつざか梅>松坂梅]] 職場の同僚その2。 彼女の入院中はばら組を担当していた。&font(l){初対面時は互いを不審者と勘違いしてしまった。} 二重人格に振り回されたり、互いに毒を吐き合ったりすることもあるがなんだかんだ絡む機会が多く、「まつざか先生がいないとつまらない」らしい。 [[某美少女戦士>美少女戦士セーラームーン]]にて[[中の人>月野うさぎ/セーラームーン]][[同士>火野レイ/セーラーマーズ]]が共演していることを絡めた[[中の人ネタ]]を 披露したりとよしなが先生とは別ベクトルで迷&名コンビぶりをみせている。 上「閉店後のスーパーのお惣菜!!」(言い終えて逃げ出す) 松「どういう意味かしら?」 吉「あ、わかった! 『売れ残り』!」 松「ワハハハ! そりゃ傑作…って誰が売れ残りじゃ~~~!!」(首を絞める) 吉「言ったのは上尾先生でしょうが~~!!」(絞められつつ突っ込む) ・&font(l){組長}[[園長先生>高倉文太]] 職場の上司。 時々二重人格を利用して態度の悪い入園希望者やしつこいマスコミの相手を任せることも。 ・[[野原しんのすけ]] ご存じ主人公。 園児達に因縁をつけてきたチンピラにも物怖じしない様子を見たことで勇気を持ち、眼鏡を外してチンピラを追っ払ったことで自信を持てるようになった。 奇人変人同士なので良い理解者である他、よく眼鏡を掛け外しされて弄ばれる。 ・[[かすかべ防衛隊]] 彼女の自宅が防衛隊の第3基地候補にあがるもあまりに不気味さにビビり無しになった。 個人では控えめな者同士ということもあってかまさおくんの相談に乗ったりする機会が多い。 ・黒磯 あいちゃんのボディーガード。 最初は物騒な様子から嫌っていた((尤も、黒磯の方も当初はサプライズ用とはいえ銃を向けたり幼稚園の敷地内でうっかりタバコを吸おうとしたりと問題行動があったのも事実である。))が、木から降りられなくなった園児を助けた際、サングラスが外れて素顔を目撃、怪我の手当をして以来態度を改めている。 一方の黒磯からも想いを寄せられており実質両想い状態となっているが、互いに奥手なため中々進展には至っていない。 なお、二人とも法螺貝にこだわりがあるなど趣味の面でも共通点がある。 [[某アニメ>新世紀エヴァンゲリオン]]の声優ネタではないと思う、多分。 *【派生作品】 ---- ・しんちゃんズ・エンジェル よしなが、まつざかと共にしんちゃんズ・エンジェルのメンバーとして登場。 原作通りしんのすけと一番仲が良く、発明品を(モニターとして)プレゼントされる仲。 埼玉クサイものグランプリの&bold(){「水臭い部門」ゴールデングラブ賞}を受賞し、悪人に攫われた事がある。 戦闘時には眼鏡を外すだけで特定の武道は有していない。他2人に比べるとネームドを倒せておらず、[[かませ犬]]的な扱いが多い気が…。 ただしクサイタマ編では上記の通り攫われてしまい、脱出後にある方法で[[ラスボス]]を改心させている。 [[巨乳]]が嫌いなのか、Gカップクイーン色葉と戦った際には「るっせーんだよデカパイ女しばくぞ!」などと発言している。 *【余談】 ---- 担当声優の三石琴乃は元々は保育士志望だったという縁がある。 映画『[[ブタのヒヅメ大作戦>クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦]]』ではゲストヒロインのお色気役で出演しているが、登場時期が若干ずれているため一人二役では出演していない。 2005年の『[[ドラえもん>ドラえもん(作品)]]』キャスト変更後は[[野比玉子]]を演じており、週によってはテレ朝で1時間続けて三石の声を聴くことになる。そういえばどっちも眼鏡っ子。 &font(#800080,b){まつざか先生「追記・修正しないと月に代わっておしおきするわよ♡」} &font(#994c00,b){上尾先生「ここ私の項目だしそれ私のセリフ~!」} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 豹変ネタは忘れた頃にやってくる。 -- 名無しさん (2023-05-14 21:59:39) - 黒磯との関係 漫画の方だと隠密スキルを自分にも教えて欲しいというオチで進展なし -- 名無しさん (2023-05-14 22:41:20) - 黒磯は一応ゲンドウっちゃゲンドウではある -- 名無しさん (2023-05-14 22:58:56) - スク水姿で「サービス サービス」とか言ったことある -- 名無しさん (2023-05-14 23:01:10) - 中の人が三石琴乃なのは当時監督していた原恵一監督がエヴァにハマっていたからかな?黒磯がゲンドウでブタのヒヅメでは加持さんが、エスパー兄弟ではリツコの中の人が出ていたし -- 名無しさん (2023-05-15 12:26:19) - コナンでは綾波やアスカの声優がレギュラーや準レギュラーで出演してるしな -- 名無しさん (2023-05-15 21:34:31) - 今頃か -- 名無しさん (2023-05-15 22:45:58) - コナンの映画でキールとウョッカの絡みで上尾先生と黒磯思い出した -- 名無しさん (2023-05-16 16:09:25) - 園長先生、絶対顔で選んだなw(しんちゃんに上尾先生素顔美人だよねって言われてそうなんだよ~って嫌らしい顔で言ってたしw) -- 名無しさん (2023-05-16 19:45:40) - 三石さんのクレしん初登板は泣き落としで商品を買わせるデパートの試食販売員神田ひろこ役、『ブタのヒヅメ大作戦』のパンフレットでもその役に触れています。 -- 名無しさん (2023-05-16 21:50:09) - まつざか先生に後で食べようとしていたカップ麺の残りの汁捨てらて 閉店後のお惣菜(売れ残り)と悪口言ったことがある -- 名無しさん (2023-05-24 23:55:43) #comment(striction) #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2023/05/14 (Sun) 21:28:15 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &bold(){&ruby(あげお){上尾}ますみ}とは、漫画・アニメ『[[クレヨンしんちゃん]]』の登場人物。 声:[[三石琴乃]] #contents() *【概要】 ---- アクション(アニメ版はふたば)[[幼稚園]]の先生で、さくら組の担任((設定上さくら組は年少組であるためか、社会見学系のエピソードでは登場しないこともある。))。 まつざか先生が骨折で長期入院した際代理としてやってきたのだが、復帰以降も引き続き勤務している。 *【人物】 ---- 年齢は27歳。 茶髪のストレートボブが特徴。 近眼気味のため[[眼鏡>メガネっ娘]]をかけているが、素顔はあのしんのすけや園長先生が認める美人。 [[バストサイズ>カップサイズ(おっぱい)]]はトラブルでまつざか先生(自称84㎝のCカップ)の胸を触った際、自分の方が大きいと心の中で呟いているため、それなりにある模様。 当初はとにかく&bold(){極端なまでに内気}な性格で、園児達と話すのはおろか人前に出るのすら苦手で、緊張して虫の真似をしたり花に語りかける有り様だった。&font(l){よく採用されたなあ} だが、眼鏡を外すと一転して強気な性格になり、口調も荒っぽくなる。 しかし二重人格[[というわけ]]ではなく強気な時の記憶もちゃんと覚えており、本人曰く「近眼で眼鏡がないとほとんど何も見えなくなり怖さが軽減され何ごとにも大胆になれるから」とのこと。ただし、この状態だと遠慮も容赦もなくなるため放っておくと暴走し制御がきかなくなる。 そういう点ではフィクションによくある「普段メガネをかけている人が裸眼になると覚醒する」に近いかもしれない。 尤も眼鏡をしたままでも結構毒舌で腹黒かったりはする。 なお、よしなが先生からコンタクトレンズを勧められた際には、「目に入れるのが怖い」という理由で断っている。 また、高所恐怖症かつ乗り物酔いしやすいという一面もあり、しかも乗り物酔いすると&bold(){下品な歌}((ここでは諸般の都合で割愛するが、松坂先生もその歌を知っておりうっかり相槌を入れかけた。))を歌いたがる悪癖がある。 現在では彼女なりに努力したこともあって園児とも普通に接するなど先述の人見知りな面はかなり改善されている。 好きな食べ物は[[ドーナツ]]で、色々な店の限定品を食べるのを楽しみにしており、一度周囲の勘違いで列から外され買い逃してしまった際は人目もはばからず涙でバケツが溢れかえるほど号泣していた((その後副園長が差し入れでお目当ての商品を買ってきたのでありつくことはできた。))。 この時は眼鏡を外した状態でもへこんだままだったほか、転んで入院した際も利き手を骨折したことよりドーナツがダメになったことの方を嘆いていた。 カップ麺のつゆはご飯を入れて飲む派であり、食べ残しと勘違いしてまつざか先生が廃棄した際には大激怒していた。 一方嫌いな食べ物はパイナップル入りの[[酢豚]]で、あまりにも嫌すぎて小学生の頃は給食のメニューで出る日は[[仮病]]を使って休もうとしていたらしい。 やたら奇妙な趣味の持ち主で、昨今ではどちらかというとこちらのネタを披露することが多い。 特に&bold(){藁人形}をコレクションしており、これをネタに旧友の合コンに参加させられたこともある。ちなみに携帯のストラップにしている藁人形の名前はジョージ。 他にもよしなが先生が飾っていた壊れても元に戻る人形((実際はまつざか先生が折ってしまった鼻を上尾先生が床下に落としたのを隠れていたしんのすけと風間くんがこっそり直していた。なお、鼻は元々とれやすいように作られていた。))に興味を示すなどオカルト趣味な面も見られる。 ネットやパソコンの知識にも通じており、自分しか閲覧者がいない「上尾のお部屋」というサイトがあるほか、何かあるごとに携帯電話のムービーやカメラに収めている。&font(l){主な観察の標的はまつざか先生。} また、自宅ではステファニーと名付けられた&bold(){ニシキヘビ}など珍しい(爬虫類や昆虫系の)生き物を多数ペットで飼っている((このほか野生のコウモリの家族が住み着いている。))。 学習漫画版では幼稚園の内壁に&bold(){デフォルメした蛞蝓の絵}を飾ろうとしたり、オオサンショウウオについて組長に熱弁したり、「世界のゴキブリ展」の招待状を手に入れたしんのすけとボーちゃんを羨ましがったり、 有給を取って[[宮崎県]]まで行ってウミガメの産卵ウォッチングに参加したりとかなり誇張されている。 *【人間関係】 ---- ・[[よしなが(石坂)みどり>吉永みどり]] 職場の同僚。 赴任当初の教育係だったが、彼女の二面性には手をやいている様子。 ・[[まつざか梅>松坂梅]] 職場の同僚その2。 彼女の入院中はばら組を担当していた。&font(l){初対面時は互いを不審者と勘違いしてしまった。} 二重人格に振り回されたり、互いに毒を吐き合ったりすることもあるがなんだかんだ絡む機会が多く、「まつざか先生がいないとつまらない」らしい。 [[某美少女戦士>美少女戦士セーラームーン]]にて[[中の人>月野うさぎ/セーラームーン]][[同士>火野レイ/セーラーマーズ]]が共演していることを絡めた[[中の人ネタ]]を 披露したりとよしなが先生とは別ベクトルで迷&名コンビぶりをみせている。 上「閉店後のスーパーのお惣菜!!」(言い終えて逃げ出す) 松「どういう意味かしら?」 吉「あ、わかった!『売れ残り』!」 松「ワハハハ!そりゃ傑作…って誰が売れ残りじゃ~~~!!」(首を絞める) 吉「言ったのは上尾先生でしょうが~~!!」(絞められつつ突っ込む) ・&font(l){組長}[[園長先生>高倉文太]] 職場の上司。 時々二重人格を利用して態度の悪い入園希望者やしつこいマスコミの相手を任せることも。 ・[[野原しんのすけ]] ご存じ主人公。 園児達に因縁をつけてきたチンピラにも物怖じしない様子を見たことで勇気を持ち、眼鏡を外してチンピラを追っ払ったことで自信を持てるようになった。 奇人変人同士なので良い理解者である他、よく眼鏡を掛け外しされて弄ばれる。 ・[[かすかべ防衛隊]] 彼女の自宅が防衛隊の第3基地候補にあがるもあまりに不気味さにビビり無しになった。 個人では控えめな者同士ということもあってかまさおくんの相談に乗ったりする機会が多い。 ・黒磯 あいちゃんのボディーガード。 最初は物騒な様子から嫌っていた((尤も、黒磯の方も当初はサプライズ用とはいえ銃を向けたり幼稚園の敷地内でうっかりタバコを吸おうとしたりと問題行動があったのも事実である。))が、木から降りられなくなった園児を助けた際、サングラスが外れて素顔を目撃、怪我の手当をして以来態度を改めている。 一方の黒磯からも想いを寄せられており実質両想い状態となっているが、互いに奥手なため中々進展には至っていない。 なお、二人とも法螺貝にこだわりがあるなど趣味の面でも共通点がある。 [[某アニメ>新世紀エヴァンゲリオン]]の声優ネタではないと思う、多分。 *【派生作品】 ---- ・しんちゃんズ・エンジェル よしなが、まつざかと共にしんちゃんズ・エンジェルのメンバーとして登場。 原作通りしんのすけと一番仲が良く、発明品を(モニターとして)プレゼントされる仲。 埼玉クサイものグランプリの&bold(){「水臭い部門」ゴールデングラブ賞}を受賞し、悪人に攫われた事がある。 戦闘時には眼鏡を外すだけで特定の武道は有していない。他2人に比べるとネームドを倒せておらず、[[かませ犬]]的な扱いが多い気が…。 ただしクサイタマ編では上記の通り攫われてしまい、脱出後にある方法で[[ラスボス]]を改心させている。 [[巨乳]]が嫌いなのか、Gカップクイーン色葉と戦った際には「るっせーんだよデカパイ女しばくぞ!」などと発言している。 *【余談】 ---- 担当声優の三石琴乃は元々は保育士志望だったという縁がある。 映画『[[ブタのヒヅメ大作戦>クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦]]』ではゲストヒロインのお色気役で出演しているが、登場時期が若干ずれているため一人二役では出演していない。 2005年の『[[ドラえもん>ドラえもん(作品)]]』キャスト変更後は[[野比玉子]]を演じており、週によってはテレ朝で1時間続けて三石の声を聴くことになる。そういえばどっちも眼鏡っ子。 &font(#800080,b){まつざか先生「追記・修正しないと月に代わっておしおきするわよ♡」} &font(#994c00,b){上尾先生「ここ私の項目だしそれ私のセリフ~!」} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 豹変ネタは忘れた頃にやってくる。 -- 名無しさん (2023-05-14 21:59:39) - 黒磯との関係 漫画の方だと隠密スキルを自分にも教えて欲しいというオチで進展なし -- 名無しさん (2023-05-14 22:41:20) - 黒磯は一応ゲンドウっちゃゲンドウではある -- 名無しさん (2023-05-14 22:58:56) - スク水姿で「サービス サービス」とか言ったことある -- 名無しさん (2023-05-14 23:01:10) - 中の人が三石琴乃なのは当時監督していた原恵一監督がエヴァにハマっていたからかな?黒磯がゲンドウでブタのヒヅメでは加持さんが、エスパー兄弟ではリツコの中の人が出ていたし -- 名無しさん (2023-05-15 12:26:19) - コナンでは綾波やアスカの声優がレギュラーや準レギュラーで出演してるしな -- 名無しさん (2023-05-15 21:34:31) - 今頃か -- 名無しさん (2023-05-15 22:45:58) - コナンの映画でキールとウョッカの絡みで上尾先生と黒磯思い出した -- 名無しさん (2023-05-16 16:09:25) - 園長先生、絶対顔で選んだなw(しんちゃんに上尾先生素顔美人だよねって言われてそうなんだよ~って嫌らしい顔で言ってたしw) -- 名無しさん (2023-05-16 19:45:40) - 三石さんのクレしん初登板は泣き落としで商品を買わせるデパートの試食販売員神田ひろこ役、『ブタのヒヅメ大作戦』のパンフレットでもその役に触れています。 -- 名無しさん (2023-05-16 21:50:09) - まつざか先生に後で食べようとしていたカップ麺の残りの汁捨てらて 閉店後のお惣菜(売れ残り)と悪口言ったことがある -- 名無しさん (2023-05-24 23:55:43) #comment(striction) #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: