エイリアン3

「エイリアン3」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

エイリアン3 - (2020/11/06 (金) 04:14:16) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/09/30(日) 17:36:49 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&color(red){1979年―――人類はエイリアンと遭遇。}} #center(){&color(red){1986年―――それは永遠に去った。}} #center(){&color(red){そして、1992年―――}} #center(){&font(red,b){あいつが戻ってきた。}} #center(){&font(red,b){The bitch is back.}} エイリアン3は1992年のアメリカ映画。 「[[セブン>セブン(映画)]]」「ファイトクラブ」を製作したデヴィッド・フィンチャーの初監督作品である。 SFホラーの金字塔である「[[エイリアン>エイリアン(映画)]]」、SFアクションとして空前のヒットを記録した「[[エイリアン2]]」の続編として制作され、当時として史上最高額の制作費が投じられた。 しかし、興行的には成功したものの、ファンや論評家からは酷評され、心ない一部のファンからは&bold(){「[[黒歴史]]」}として扱われている。 しかし、デヴィッド・フィンチャーの持つ独特な陰惨とした雰囲気や黙示録的世界観はギーガーのエイリアンの持つテーマと奇妙に合致しており、是非とも前評判だけで判断しないで見て欲しい。 #center(){&font(#008000){■[STORY]■}} 宇宙の辺境に存在するウェイランド湯谷社所有のフィオリーナ161(通称フューリー)重犯罪者刑務所。そこは25名の終身刑囚が宗教的規律の元で心静かに自活的な生活をおくり、放射性廃棄物を収める鉛のコンテナを作る作業に従事していた。 しかし、この星にある時一機の脱出艇が不時着する事によってその平穏は脆くも崩れ去ることになる…。 その脱出艇は惑星LV-426を脱出し、地球に帰還していたはずの植民地海兵隊の宇宙船スラコ号の 脱出艇は不時着の衝撃でエレン・リプリー中尉を除き全員が死亡 。 この星で唯一の女性であるリプリーの出現によって、惑星の秩序は一時危機をむかえるものの、囚人のリーダーであるディロンが再び囚人達をまとめる挙げたことで鎮静化に向かおうとしていた。 そんな中、脱出艇に侵入していたエイリアンが再び活動を開始し、囚人を一人一人殺害していく。 武器もない絶望的な状況の中、リプリーはエイリアンとの因縁に決着をつけるため、囚人達と団結してエイリアンを倒そうとする。 #center(){&font(#008000){■[登場人物]■}} ・エレン・リプリー(シガニー・ウィーバー) 惑星LV426を脱出したスラコ号の最後の生き残り。 守ると約束した少女ニュートを死なせ、自分だけが生き残ったという自責の念からどこか自らの生に対して投げやりになってる。 救命ポッドに残っていた痕跡からエイリアンの存在を当初より疑っていたものの、その疑念は新たなエイリアンの出現と&font(#ff0000){「自らの体に宿るクイーンの存在」}という最悪の形で彼女の前に表れることになる。 ■流刑惑星フィオリーナ(フューリー)161刑務所 ウェイランド湯谷社が所有する辺境の恒星系に存在する重犯罪者用流刑刑務所。 刑務所内には製鉄所が併設されており、そこで核廃棄物用の鉛のコンテナを製造している。 かつては5千人を収容する大刑務所であったが人員削減によって既に25名の囚人と3名の刑務官を残すのみの半ば忘れ去られた、囚人たちの自治惑星という状態にとなっている。 そのため、設備は半ば老朽化しており、また&font(#ff0000){「囚人が刑務官を監視する」}状態となっているため、暴動を警戒し銃火器類は一切用意されていない。 また、環境も劣悪であり、シラミが大量発生しているため、居住者は全員頭を刈上げる事を強いられている。 囚人たちはキリスト教原理主義ともいうべき宗教を信奉しており、それによって刑務所内には一定の秩序が保たれているが、リプリーが刑務所に現れたことからその秩序は崩れていくことになる…。 ・クレメンス(チャールズ・ダンス) フューリー161の医師。 リプリーに親身に接し、刑務所では彼女の数少ない味方になる。 かつては前途有望視された医者でありながら麻薬中毒による医療ミスで患者を死亡させ、この刑務所に服役していた経験があるがその事を隠していた。 リプリーとは恋仲になるも、彼女の治療中に背後からエイリアンに頭部を貫かれて死亡。 察してクレメンス。 ・アンドリュース(ブライアン・グローヴァー) フューリー161刑務所の所長。 刑務所の秩序を乱す存在としてリプリーを危険視している。 エイリアンの話をリプリーの妄想と決めつけ彼女を囚人から隔離しようとするも、直後に天井から現れたエイリアンに襲われ死亡。 モンスターパニック映画ではテンプレとも言える&font(#ff0000){怪物の存在を頑なに否定し、主人公の訴えを信じなかった人間が、件の怪物に襲われる事で身を持って怪物の存在を証明する}というフラグをそのまま実現させた。 天井の通風口を見て彼の末路が予想出来た人は少なくないだろう。 ・アーロン(ラルフ・ブラウン) 刑務所の副官。所長の腰巾着で常に彼の側に付き従っている。 囚人達には「85」と呼ばれるがこれは彼のIQで、そのためか劇中でも非常に幼稚な発言を繰り返しているのが目につく。 地球に妻子がおり、地球に帰りたいが為にリプリーの話を聞かずユタニ社にエイリアンの話を報告してしまった。 アンドリュースが死んだ事で事実上刑務所の責任者の座を次ぐ事となったが、リプリーと囚人達が自らをエサとしてエイリアンを捕まえる作戦を計画する中 #center(){&font(#ff0000){「こんな作戦に従えるか俺はここに残る」}} と盛大な死亡フラグを立てながら、案に反して惑星に到着したレスキュー隊に救助される。 しかし、ビショップら会社の人間がリプリーの体内にいるエイリアンを利用しようとする非人道的な行為を目にした時、彼が一つの行動を起こす事になる…。 ・ディロン(チャールズ・S・ダットン) 囚人達のリーダー格の黒人。女子供関係なく殺害した連続殺人鬼。 戒律を何よりも重んじ、リプリーに対しても当初、戒律に反するということで距離を置いて接していた。 しかし、エイリアンの襲撃という危機に際して彼女と協力しエイリアンの駆除に全力を尽くす。 自分達を餌にエイリアンをおびき寄せ、溶鉱炉の鉛によって消滅させるという作戦を建て実行した。 しかしエイリアンを足止めするために自ら犠牲となり、エイリアン共々鉛に沈められ死亡。 ・モース(ダニー・ウェッブ) 囚人。アーロンとは仲が悪く、よく喧嘩をする。 エイリアンにではなく&font(#ff0000){「助けに来たはずの」}レスキュー隊によって銃撃され負傷する。 最後にリプリーの望みを聞き受け、彼女の自殺を幇助した。 その後、惑星フューリー161刑務所の唯一の生き残りとしてレスキュー隊と共に星を後にすることになる。 小説版エイリアン4では彼の顛末についても僅かだが触れられており、フューリー161を脱出した後、エイリアンに関する記録を残したのだという。 その記録は後世のとある人物が閲覧している。 ・ゴリック(ポール・マッギャン) 囚人。連続殺人鬼。ゴリラではない。 常に菓子を食べており、悪臭を漂わせているため他の囚人達全員から嫌われている(完全版では他の囚人とトラブルを起こしゴリックに助けられる場面がある)。 一緒にいた囚人がエイリアンに襲われた後パニック状態になった所で拘束され、囚人の殺人容疑をかけられた。 このときエイリアンを「恐竜」と形容し、リプリーにエイリアンの存在を確信させる事になる。 完全版では錯乱状態に陥った結果、捕獲されていたエイリアンを逃がすという暴挙に出て、扉を開けた直後エイリアンに襲われ死亡。 エイリアンよりも人間のほうが恐ろしいという顛末をみせた。 ・ニュート 惑星LV-426からリプリーと共に脱出した幼女。 脱出艇の着陸時に溺死。 なお、ニュートを演じた子役が既に成長していたため、前作で子役の全身を型取りして作ったダミー人形が使用された。 ・ドウェイン・ヒックス(マイケル・ビーン) 惑星LV-426からリプリーと共に脱出した海兵隊の伍長。 本作では写真のみの登場であり、脱出艇の着陸時に安全装置で串刺しにされて死亡している。 ちなみに作中におけるヒックスの遺体は後述の理由で頭部がミンチの状態で原型を留めていない。 ・ビショップ(ランス・ヘンリクセン) 惑星LV-426からリプリーと共に脱出したアンドロイド。 脱出艇の着陸時に大破し機能を停止していたが、リプリーによって再起動される。 スラコ号で起こった真相を話した後、電源を落とすことをリプリーに懇願し、完全に機能を停止した。 ちなみに演じているのはランス・ヘンリクセン自身ではなく、ヘンリクセンを模したアニマトロニクス。 つまり&bold(){本物のロボット}である。 ・マイケル・ビショップ(ランス・ヘンリクセン) レスキュー隊と共にリプリーの前に現れたビショップの開発者を名乗る男。 リプリーの胎内に宿るクイーンの回収を行うべくフューリー161に派遣された。 リプリーに対して「エイリアンを抹殺する」という甘言で籠絡しようとするもその真意に気付いたリプリーは自殺し、任務は失敗に終わる。 自らを人間と名乗るが、背後から殴られ左耳がちぎれかけるほどの重傷を負いながら平然とリプリーにエイリアンの有用性を説き続けるといった描写から、彼が人間であったかアンドロイドであったかは不明。 ・エイリアン 脱出艇に侵入しフューリー161に侵入した最後のエイリアン。 これまでのエイリアンとは違い犬&font(#ff0000){(完全版では牛)}に寄生し四つ脚歩行と逆関節(趾行性)によって強靭な脚力を得た。 通称[ドッグ・エイリアン]。 床、天井を猛スピードで縦横無尽に走り回れる今迄のエイリアンとは比べ物にならない身体能力を誇る。 高熱の鉛を全身に浴びせかけられても平然と動き回ったりと耐久性も非常に優れている。 反面、設定上あまり頭がいい訳では無いらしい。 また、今作では初めてエイリアンが捕食をするシーンがある。 犬から産まれた事で食性が変わったのだろうか。 その身体能力と刑務所の構造を利用して囚人達を次々と殺害していくが、リプリーだけはクイーンを体内に宿していることから決して殺そうとはしなかった。 なお、劇場公開版では最後まで囚人達を血祭りにしてやりたい放題暴れまわるが、完全版ではなんと人間達の命懸けの罠によって一度は捕まり閉じ込められてしまう。 #center(){&font(#008000){■[トリビア]■}} ・本作の製作では非常に多くのトラブルが発生し、それが作品の失敗の一因となっている。 実際に製作途中には脚本家組合のストによる製作の延期、度重なる脚本の書き直し、製作会社である20世紀FOXからの干渉、監督の解雇、制作現場でスタッフの衝突、訴訟問題などのトラブルが次々と発生し、一時は製作の中止が検討されたほどであったという。 また、歴史的大作となった前2作の続編だけに周囲から期待は大きく、そのプレッシャーも製作の難航に拍車をかけたと言われ、その混乱ぶりは&font(#ff0000){製作に3人の監督と8人の脚本家が参加し、&bold(){本篇も含めた4本の脚本が存在する}}ことからも窺い知ることが出来る。 そのような状況の中、主演のシガニー・ウィーバーは最終的に監督を務めたデビッド・フィンチャーと撮影中も口喧嘩が絶えず、遂には #center(){&font(#ff0000){「アンタ(フィンチャー)こそエイリアンだわ!」}} と吐き捨てるまでに忌み嫌ったという。 (後にとても後悔していた模様。) かたやフィンチャーの方も、そんな苦労に苦労を重ねながらやっと作品が完成したにも関わらず いざ公開されてみれば、その内容に不満を抱いたエイリアンシリーズのファンからは非難轟々だった上に 20世紀FOX関係者からは半ば責任を押し付けられるわで、傷口を更に広げんばかりに散々な目に遭い、すっかり映画作りに対して懲りてしまったのか #center(){&font(#ff0000){「新たに映画を撮るくらいなら、死んだ方がマシだ」}} と述べ、次回作である「セブン」の製作までの1年半の間、脚本すら読まなかったという。 ヒックスの死亡に関しては当初はチェストバスターに胸を食い千切られて死亡する案が出され、映画会社が「チェストバスターに胸を食い千切られたヒックス」のダミー人形を製作したのだが、ヒックス役のマイケル・ビーンに無許可で作ったため、&font(red){その事を知ったビーンは肖像権を侵害されたと映画会社に激怒して告訴する構えを見せた。} それに対し、映画会社は金で説得しようとしたものの、余計ビーンの怒りに油を注ぐ結果となり、結局現在の形となった。 なお、序盤のシーンで顔写真を使う許可をもらうためにビーンと交渉を行っていたが、ダミー人形の件が原因なのか、連絡を受けたビーンは前作よりも高いギャラを払うという条件付きで申し出を承諾した。 しかし、その一方で結果的に駆け引きという形で顔写真の使用を許可した事にビーンは半ばバツの悪い思いをしていた模様。 また、上記の通り、劇場公開版(通常版)では&bold(){多くの重要なシーンがカットもしくは設定変更}がなされているのも注意。 可能な限り完全版(アルティメット・エディション)での視聴が推奨される。登場人物の扱いや顛末がまるっきり異なるので必見である。 ただしラストに関しては劇場版派と賛否分かれる時がある。 ちなみに本作のノベライズは、内容は完全版に準じたものである。 #center(){&font(#008000){「…乗組員はダラス船長とも全員死亡。本船は爆発しました。私は6週間後に太陽系に達する予定です。回収されるのを期待します。私はリプリー、ノストロモ号最後の生存者です。以上…。」} &font(#008000){「惑星フィリーナ161刑務所―閉鎖―} &font(#008000){人員はすべて撤収、資材はスクラップに} &font(#008000){以上―。」} これですべてが終わる筈だった… [[だが……>エイリアン4]] 惑星フューリー161の生存者は追記・修正をお願いします。} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,10) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - エイリアンより何百年も存続してる湯谷社のが化け物だなぁ -- 名無しさん (2014-01-11 21:37:32) - 作風自体は初代に回帰してるのに、シリーズものとして考えるとファンから反感を買った珍しい作品。 子供心ながら、2の生存者を簡単に殺すなよ…と製作者を恨んでたなぁ -- 名無しさん (2014-01-11 22:38:39) - 参加した脚本家の中にはエイリアンの生みの親である初代からの製作者のウォルター・ヒルとデヴィッド・ガイラーも含まれている。ぶっちゃけこの二人がかなり悪い。 -- 名無しさん (2014-01-12 00:13:01) - 3以降はパラレルと考えてる -- 名無しさん (2014-01-12 17:18:45) - ↑4 子役はしゃーないにしても他はなあ… -- 名無しさん (2014-01-12 18:39:22) - この映画好きなんだけどなぁ…普通にエイリアン怖いし -- 名無し (2014-03-20 22:32:03) - フィンチャー監督のトラウマ。このゴタゴタの中ちゃんと映画を完成させたのだからもっと褒められるべきだと思う -- 名無しさん (2014-12-30 23:16:22) - 完全版は前のよりも遥かに改善されている -- 名無しさん (2015-04-26 03:48:12) - ニュートが突然死んでてビックリした思いで -- 名無しさん (2015-07-03 23:14:37) - ビショップの開発者ってあんた何歳だよマイケルビショップ。60年以上前から存在するのに。 -- 名無しさん (2015-10-14 23:14:09) - ↑冷凍睡眠 -- 名無しさん (2016-01-27 10:12:23) - ↑×3 今だったら代役を立てるだろうな -- 名無しさん (2016-01-27 13:05:21) - 今際のリプリーが酷く穏やかな表情なのが印象的。自分の命と引き換えてでもエイリアンを抹殺する決意と共に、苦渋と波乱に満ちた生涯からようやく解放されるという安堵だろうか -- 名無しさん (2016-05-25 01:54:18) - 中盤以降の流れは結構好きなんだけど、とにかく冒頭のシーンが受け入れ難い。ハッピーエンドで終わった前作を台無しにするような展開はちょっとね・・・ -- 名無しさん (2016-09-20 00:48:35) - 思えばリプリーはエイリアンのせいで人生の全てを狂わされてるんだよね。LV-426の件さえなきゃ、単なるシングルマザーの航海士として人生を終えられたはずなのに。終盤エイリアンに向かって言った「長い付き合いでしょ」はそういう皮肉と憤りとやるせなさが詰まってる -- 名無しさん (2016-09-20 01:17:16) - ラストシーンの刑務所に向けたモースのせせら笑いが印象的。多分あの後もロクな目に遭わなかっただろうなぁ・・・・。 -- 名無しさん (2016-09-26 11:27:39) - 撮影に使われたニュートのダミー人形がダッチドールとして使えそう -- 名無しさん (2016-09-27 03:38:23) - ↑×4 ボツ案の中には「リプリーとニュートが船から降りて本編に登場しない代わりにヒックスとビショップがエイリアンと戦う」というシナリオもあったんだよね -- 名無しさん (2016-09-27 13:18:09) - ↑5 そうだね。 -- 名無しさん (2016-12-29 09:44:22) - キャラの使い捨て方とか色々惜しい内容だけど、黙示録的な独特の世界観は悪くなかったんだよなぁ・・ 本作がトラウマでフィンチャーがSFを作らないのは残念でならない。 -- 名無しさん (2017-02-04 10:55:00) - 完全版だと特殊なフェイスハガーが出てくるんだっけか。 -- 名無しさん (2017-02-04 11:02:27) - キャンディマン3も2作目のオチを台無しにした映画だったな -- 名無しさん (2017-04-19 22:51:19) - 悪く言われがちだが俺この映画大好きだ…とくにドッグエイリアンが今までの個体の中で一番洗練されてて好きなんだ… -- 名無しさん (2017-04-29 01:07:32) - 完全版やノベライズについて追記しました。未見の人は完全版を推奨。 -- 名無しさん (2017-05-01 16:03:43) - 誤字脱字及び作品の評価、エイリアンの知識に関して追記しました。 -- 名無しさん (2017-12-29 15:50:17) - 完全版じゃ牛だけど牛を元にしてあんなすばしっこい動きができるもんか -- 名無しさん (2018-01-21 16:18:03) - 当時のCGの技術がもっとあればニュート生存で映画作れたのかな。ターミネーター4のシュワちゃんと同じ方法で -- 名無しさん (2018-03-19 01:12:14) - 自分が初めて観たエイリアンが3だったな。木曜洋画劇場か金曜ロードショーか何かだった。 -- 名無しさん (2018-03-19 02:22:05) - 連続殺人鬼の癖に戒律がどうとか妙な話だわな -- 名無しさん (2018-12-09 09:00:35) - 無数のエイリアンとドンパチやってた2より明らかにスケールダウンしてるのに、予算は2の倍以上って言うのが驚く。 -- 名無しさん (2019-11-02 16:58:29) - キャラ使い捨ては明らかに脚本家交代が原因。 旧キャラに思い入れがない脚本家ほど足枷となるキャラを切りたがる(原作者も例外ではない)。 -- 名無しさん (2020-05-05 15:20:05) - ↑2 無数のといってもあれは最大6体の着ぐるみを使いまわして編集で多く見せてるんだよ。 テクニックで製作費を低く抑えてる。 本作はカットされて無駄になった製作費も多いんだろう。 -- 名無しさん (2020-05-05 15:21:42) - 龍が如く6と同じで「シリーズファンから不評」という表現がしっくりくるきがする -- 名無しさん (2020-05-05 17:45:26) - ジェームズ・キャメロンは2の音声解説で3で自キャラを冒頭で殺されたことを批判したが、後に自分も「ターミネーター:ニュー・フェイト」でジョンをアッサリ殺した。 -- 名無しさん (2020-08-03 19:48:27) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/09/30(日) 17:36:49 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&color(red){1979年―――人類はエイリアンと遭遇。}} #center(){&color(red){1986年―――それは永遠に去った。}} #center(){&color(red){そして、1992年―――}} #center(){&font(red,b){あいつが戻ってきた。}} #center(){&font(red,b){The bitch is back.}} エイリアン3は1992年のアメリカ映画。 「[[セブン>セブン(映画)]]」「ファイトクラブ」を製作したデヴィッド・フィンチャーの初監督作品である。 SFホラーの金字塔である「[[エイリアン>エイリアン(映画)]]」、SFアクションとして空前のヒットを記録した「[[エイリアン2]]」の続編として制作され、当時として史上最高額の制作費が投じられた。 しかし、興行的には成功したものの、ファンや論評家からは酷評され、心ない一部のファンからは&bold(){「[[黒歴史]]」}として扱われている。 しかし、デヴィッド・フィンチャーの持つ独特な陰惨とした雰囲気や黙示録的世界観はギーガーのエイリアンの持つテーマと奇妙に合致しており、是非とも前評判だけで判断しないで見て欲しい。 #center(){&font(#008000){■[STORY]■}} 宇宙の辺境に存在するウェイランド湯谷社所有のフィオリーナ161(通称フューリー)重犯罪者刑務所。そこは25名の終身刑囚が宗教的規律の元で心静かに自活的な生活をおくり、放射性廃棄物を収める鉛のコンテナを作る作業に従事していた。 しかし、この星にある時一機の脱出艇が不時着する事によってその平穏は脆くも崩れ去ることになる…。 その脱出艇は惑星LV-426を脱出し、地球に帰還していたはずの植民地海兵隊の宇宙船スラコ号の 脱出艇は不時着の衝撃でエレン・リプリー中尉を除き全員が死亡 。 この星で唯一の女性であるリプリーの出現によって、惑星の秩序は一時危機をむかえるものの、囚人のリーダーであるディロンが再び囚人達をまとめる挙げたことで鎮静化に向かおうとしていた。 そんな中、脱出艇に侵入していたエイリアンが再び活動を開始し、囚人を一人一人殺害していく。 武器もない絶望的な状況の中、リプリーはエイリアンとの因縁に決着をつけるため、囚人達と団結してエイリアンを倒そうとする。 #center(){&font(#008000){■[登場人物]■}} ・エレン・リプリー(シガニー・ウィーバー) 惑星LV426を脱出したスラコ号の最後の生き残り。 守ると約束した少女ニュートを死なせ、自分だけが生き残ったという自責の念からどこか自らの生に対して投げやりになってる。 救命ポッドに残っていた痕跡からエイリアンの存在を当初より疑っていたものの、その疑念は新たなエイリアンの出現と&font(#ff0000){「自らの体に宿るクイーンの存在」}という最悪の形で彼女の前に表れることになる。 ■流刑惑星フィオリーナ(フューリー)161刑務所 ウェイランド湯谷社が所有する辺境の恒星系に存在する重犯罪者用流刑刑務所。 刑務所内には製鉄所が併設されており、そこで核廃棄物用の鉛のコンテナを製造している。 かつては5千人を収容する大刑務所であったが人員削減によって既に25名の囚人と3名の刑務官を残すのみの半ば忘れ去られた、囚人たちの自治惑星という状態にとなっている。 そのため、設備は半ば老朽化しており、また&font(#ff0000){「囚人が刑務官を監視する」}状態となっているため、暴動を警戒し銃火器類は一切用意されていない。 また、環境も劣悪であり、シラミが大量発生しているため、居住者は全員頭を刈上げる事を強いられている。 囚人たちはキリスト教原理主義ともいうべき宗教を信奉しており、それによって刑務所内には一定の秩序が保たれているが、リプリーが刑務所に現れたことからその秩序は崩れていくことになる…。 ・クレメンス(チャールズ・ダンス) フューリー161の医師。 リプリーに親身に接し、刑務所では彼女の数少ない味方になる。 かつては前途有望視された医者でありながら麻薬中毒による医療ミスで患者が死亡、そのために大きな事故が起きて大勢が死んだ。 事故の責任でこの刑務所に服役していた経験があるが、その事を隠していた。本当は出所もできたが医師として残った。 リプリーとは恋仲になるも、彼女の治療中に背後からエイリアンに頭部を貫かれて死亡。 割とジョバンニ、察してクレメンス。 ・アンドリュース(ブライアン・グローヴァー) フューリー161刑務所の所長。 刑務所の秩序を乱す存在としてリプリーを危険視している。 エイリアンの話をリプリーの妄想と決めつけ彼女を囚人から隔離しようとするも、直後に天井から現れたエイリアンに襲われ死亡。 モンスターパニック映画ではテンプレとも言える&font(#ff0000){怪物の存在を頑なに否定し、主人公の訴えを信じなかった人間が、件の怪物に襲われる事で身を持って怪物の存在を証明する}というフラグをそのまま実現させた。 あからさまなカメラアングル、天井の通風口を見て彼の末路が予想出来た人は少なくないだろう。 何気に彼がご丁寧に全員集めてくれた上に実演指導(エサ役)してくれたおかげで、エイリアンの存在を全員に理解させられた。 ・アーロン(ラルフ・ブラウン) 刑務所の副官。所長の腰巾着で常に彼の側に付き従っている。 囚人達には「85」と呼ばれるがこれは彼のIQで、そのためか劇中でも非常に幼稚な発言を繰り返しているのが目につく。 地球に妻子がおり、地球に帰りたいが為にリプリーの話を聞かずユタニ社にエイリアンの話を報告してしまった。 アンドリュースが死んだ事で事実上刑務所の責任者の座を次ぐ事となったが、リプリーと囚人達が自らをエサとしてエイリアンを捕まえる作戦を計画する中 #center(){&font(#ff0000){「こんな作戦に従えるか俺はここに残る」}} と盛大な死亡フラグを立てながら、案に反して惑星に到着したレスキュー隊に救助される。 しかし、ビショップら会社の人間がリプリーの体内にいるエイリアンを利用しようとする非人道的な行為を目にした時、彼が一つの行動を起こす事になる…。 ・ディロン(チャールズ・S・ダットン) 囚人達のリーダー格の黒人。女子供関係なく殺害した連続殺人鬼。そうとは思えないほどの人格者。 戒律を何よりも重んじ、リプリーに対しても当初、戒律に反するということで距離を置いて接していた。 しかし、エイリアンの襲撃という危機に際して彼女と協力しエイリアンの駆除に全力を尽くす。 自分達を餌にエイリアンをおびき寄せ、溶鉱炉の鉛によって消滅させるという作戦を建て実行した。 しかしエイリアンを足止めするために自ら犠牲となり、エイリアン共々鉛に沈められ死亡。 ・モース(ダニー・ウェッブ) 囚人。アーロンとは仲が悪く、よく喧嘩をする。 エイリアンにではなく&font(#ff0000){「助けに来たはずの」}レスキュー隊によって銃撃され負傷する。 最後にリプリーの望みを聞き受け、彼女の自殺を幇助した。 その後、惑星フューリー161刑務所の唯一の生き残りとしてレスキュー隊と共に星を後にすることになる。 小説版エイリアン4では彼の顛末についても僅かだが触れられており、フューリー161を脱出した後、エイリアンに関する記録を残したのだという。 その記録は後世のとある人物が閲覧している。 ・ゴリック(ポール・マッギャン) 囚人。連続殺人鬼で大量殺人犯。ゴリラではない。でも猿っぽい。 常に菓子を食べており、悪臭を漂わせているため他の囚人達全員から嫌われている(完全版では他の囚人とトラブルを起こしゴリックに助けられる場面がある)。 一緒にいた囚人がエイリアンに襲われた後パニック状態になった所で拘束され、囚人の殺人容疑をかけられた。 このときエイリアンを「恐竜」と形容し、リプリーにエイリアンの存在を確信させる事になる。 ディロン曰く、頭は悪いが嘘をついた事は一度もないらしい。 完全版では錯乱状態に陥った結果、捕獲されていたエイリアンを逃がすという暴挙に出て、扉を開けた直後エイリアンに襲われ死亡。 エイリアンよりも狂った人間のほうが恐ろしいという顛末をみせた。 ・ニュート 惑星LV-426からリプリーと共に脱出した幼女。 脱出艇の着陸時に溺死。しかしリプリーが「本当に溺死なのか(エイリアンでは?)」を確認する為に解剖される。 なお、ニュートを演じた子役が既に成長していたため、前作で子役の全身を型取りして作ったダミー人形が使用された。 ヒックスの遺体と共に溶鉱炉に落とし火葬された。 彼女の顛末は子役の成長のせいという避けられないものだったとはいえ、「2」は何だったのかと物議を醸した。 ・ドウェイン・ヒックス(マイケル・ビーン) 惑星LV-426からリプリーと共に脱出した海兵隊の伍長。 本作では写真のみの登場であり、脱出艇の着陸時に安全装置で串刺しにされて死亡している。 ちなみに作中におけるヒックスの遺体は後述の理由で頭部がミンチの状態で原型を留めていない。 ・ビショップ(ランス・ヘンリクセン) 惑星LV-426からリプリーと共に脱出したアンドロイド。 脱出艇の着陸時に大破し機能を停止していたが、リプリーによって再起動される。 スラコ号で起こった真相を話した後、電源を落とすことをリプリーに懇願し、完全に機能を停止した。 ちなみに演じているのはランス・ヘンリクセン自身ではなく、ヘンリクセンを模したアニマトロニクス。 つまり&bold(){本物のロボット}である。 ・マイケル・ビショップ(ランス・ヘンリクセン) レスキュー隊と共にリプリーの前に現れたビショップの開発者を名乗る男。 リプリーの胎内に宿るクイーンの回収を行うべくフューリー161に派遣された。 リプリーに対して「エイリアンを抹殺する」という甘言で籠絡しようとするもその真意に気付いたリプリーは自殺し、任務は失敗に終わる。 自らを人間と名乗るが、背後から殴られ左耳がちぎれかけるほどの重傷を負いながら平然とリプリーにエイリアンの有用性を説き続けるといった描写から、彼が人間であったかアンドロイドであったかは不明。 ・エイリアン 脱出艇に侵入しフューリー161に侵入した最後のエイリアン。 これまでのエイリアンとは違い犬&font(#ff0000){(完全版では牛)}に寄生し四つ脚歩行と逆関節(趾行性)によって強靭な脚力を得た。 通称[ドッグ・エイリアン]。 床、天井を猛スピードで縦横無尽に走り回れる今迄のエイリアンとは比べ物にならない身体能力を誇る。 高熱の鉛を全身に浴びせかけられても平然と動き回ったりと耐久性も非常に優れている。 反面、設定上あまり頭がいい訳では無いらしい。 また、今作では初めてエイリアンが捕食をするシーンがある。 犬から産まれた事で食性が変わったのだろうか。 その身体能力と刑務所の構造を利用して囚人達を次々と殺害していくが、リプリーだけはクイーンを体内に宿していることから決して殺そうとはしなかった。 なお、劇場公開版では最後まで囚人達を血祭りにしてやりたい放題暴れまわるが、完全版ではなんと人間達の命懸けの罠によって一度は捕まり閉じ込められてしまう。 #center(){&font(#008000){■[トリビア]■}} ・本作の製作では非常に多くのトラブルが発生し、それが作品の失敗の一因となっている。 実際に製作途中には脚本家組合のストによる製作の延期、度重なる脚本の書き直し、製作会社である20世紀FOXからの干渉、監督の解雇、制作現場でスタッフの衝突、訴訟問題などのトラブルが次々と発生し、一時は製作の中止が検討されたほどであったという。 また、歴史的大作となった前2作の続編だけに周囲から期待は大きく、そのプレッシャーも製作の難航に拍車をかけたと言われ、その混乱ぶりは&font(#ff0000){製作に3人の監督と8人の脚本家が参加し、&bold(){本篇も含めた4本の脚本が存在する}}ことからも窺い知ることが出来る。 そのような状況の中、主演のシガニー・ウィーバーは最終的に監督を務めたデビッド・フィンチャーと撮影中も口喧嘩が絶えず、遂には #center(){&font(#ff0000){「アンタ(フィンチャー)こそエイリアンだわ!」}} と吐き捨てるまでに忌み嫌ったという。 (後にとても後悔していた模様。) かたやフィンチャーの方も、そんな苦労に苦労を重ねながらやっと作品が完成したにも関わらず いざ公開されてみれば、その内容に不満を抱いたエイリアンシリーズのファンからは非難轟々だった上に 20世紀FOX関係者からは半ば責任を押し付けられるわで、傷口を更に広げんばかりに散々な目に遭い、すっかり映画作りに対して懲りてしまったのか #center(){&font(#ff0000){「新たに映画を撮るくらいなら、死んだ方がマシだ」}} と述べ、次回作である「セブン」の製作までの1年半の間、脚本すら読まなかったという。 ヒックスの死亡に関しては当初はチェストバスターに胸を食い千切られて死亡する案が出され、映画会社が「チェストバスターに胸を食い千切られたヒックス」のダミー人形を製作したのだが、ヒックス役のマイケル・ビーンに無許可で作ったため、&font(red){その事を知ったビーンは肖像権を侵害されたと映画会社に激怒して告訴する構えを見せた。} それに対し、映画会社は金で説得しようとしたものの、余計ビーンの怒りに油を注ぐ結果となり、結局現在の形となった。 なお、序盤のシーンで顔写真を使う許可をもらうためにビーンと交渉を行っていたが、ダミー人形の件が原因なのか、連絡を受けたビーンは前作よりも高いギャラを払うという条件付きで申し出を承諾した。 しかし、その一方で結果的に駆け引きという形で顔写真の使用を許可した事にビーンは半ばバツの悪い思いをしていた模様。 また、上記の通り、劇場公開版(通常版)では&bold(){多くの重要なシーンがカットもしくは設定変更}がなされているのも注意。 可能な限り完全版(アルティメット・エディション)での視聴が推奨される。登場人物の扱いや顛末がまるっきり異なるので必見である。 ただしラストに関しては劇場版派と賛否分かれる時がある。 ちなみに本作のノベライズは、内容は完全版に準じたものである。 #center(){&font(#008000){「…乗組員はダラス船長とも全員死亡。本船は爆発しました。私は6週間後に太陽系に達する予定です。回収されるのを期待します。私はリプリー、ノストロモ号最後の生存者です。以上…。」} &font(#008000){「惑星フィリーナ161刑務所―閉鎖―} &font(#008000){人員はすべて撤収、資材はスクラップに} &font(#008000){以上―。」} これですべてが終わる筈だった… [[だが……>エイリアン4]] 惑星フューリー161の生存者は追記・修正をお願いします。} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,10) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - エイリアンより何百年も存続してる湯谷社のが化け物だなぁ -- 名無しさん (2014-01-11 21:37:32) - 作風自体は初代に回帰してるのに、シリーズものとして考えるとファンから反感を買った珍しい作品。 子供心ながら、2の生存者を簡単に殺すなよ…と製作者を恨んでたなぁ -- 名無しさん (2014-01-11 22:38:39) - 参加した脚本家の中にはエイリアンの生みの親である初代からの製作者のウォルター・ヒルとデヴィッド・ガイラーも含まれている。ぶっちゃけこの二人がかなり悪い。 -- 名無しさん (2014-01-12 00:13:01) - 3以降はパラレルと考えてる -- 名無しさん (2014-01-12 17:18:45) - ↑4 子役はしゃーないにしても他はなあ… -- 名無しさん (2014-01-12 18:39:22) - この映画好きなんだけどなぁ…普通にエイリアン怖いし -- 名無し (2014-03-20 22:32:03) - フィンチャー監督のトラウマ。このゴタゴタの中ちゃんと映画を完成させたのだからもっと褒められるべきだと思う -- 名無しさん (2014-12-30 23:16:22) - 完全版は前のよりも遥かに改善されている -- 名無しさん (2015-04-26 03:48:12) - ニュートが突然死んでてビックリした思いで -- 名無しさん (2015-07-03 23:14:37) - ビショップの開発者ってあんた何歳だよマイケルビショップ。60年以上前から存在するのに。 -- 名無しさん (2015-10-14 23:14:09) - ↑冷凍睡眠 -- 名無しさん (2016-01-27 10:12:23) - ↑×3 今だったら代役を立てるだろうな -- 名無しさん (2016-01-27 13:05:21) - 今際のリプリーが酷く穏やかな表情なのが印象的。自分の命と引き換えてでもエイリアンを抹殺する決意と共に、苦渋と波乱に満ちた生涯からようやく解放されるという安堵だろうか -- 名無しさん (2016-05-25 01:54:18) - 中盤以降の流れは結構好きなんだけど、とにかく冒頭のシーンが受け入れ難い。ハッピーエンドで終わった前作を台無しにするような展開はちょっとね・・・ -- 名無しさん (2016-09-20 00:48:35) - 思えばリプリーはエイリアンのせいで人生の全てを狂わされてるんだよね。LV-426の件さえなきゃ、単なるシングルマザーの航海士として人生を終えられたはずなのに。終盤エイリアンに向かって言った「長い付き合いでしょ」はそういう皮肉と憤りとやるせなさが詰まってる -- 名無しさん (2016-09-20 01:17:16) - ラストシーンの刑務所に向けたモースのせせら笑いが印象的。多分あの後もロクな目に遭わなかっただろうなぁ・・・・。 -- 名無しさん (2016-09-26 11:27:39) - 撮影に使われたニュートのダミー人形がダッチドールとして使えそう -- 名無しさん (2016-09-27 03:38:23) - ↑×4 ボツ案の中には「リプリーとニュートが船から降りて本編に登場しない代わりにヒックスとビショップがエイリアンと戦う」というシナリオもあったんだよね -- 名無しさん (2016-09-27 13:18:09) - ↑5 そうだね。 -- 名無しさん (2016-12-29 09:44:22) - キャラの使い捨て方とか色々惜しい内容だけど、黙示録的な独特の世界観は悪くなかったんだよなぁ・・ 本作がトラウマでフィンチャーがSFを作らないのは残念でならない。 -- 名無しさん (2017-02-04 10:55:00) - 完全版だと特殊なフェイスハガーが出てくるんだっけか。 -- 名無しさん (2017-02-04 11:02:27) - キャンディマン3も2作目のオチを台無しにした映画だったな -- 名無しさん (2017-04-19 22:51:19) - 悪く言われがちだが俺この映画大好きだ…とくにドッグエイリアンが今までの個体の中で一番洗練されてて好きなんだ… -- 名無しさん (2017-04-29 01:07:32) - 完全版やノベライズについて追記しました。未見の人は完全版を推奨。 -- 名無しさん (2017-05-01 16:03:43) - 誤字脱字及び作品の評価、エイリアンの知識に関して追記しました。 -- 名無しさん (2017-12-29 15:50:17) - 完全版じゃ牛だけど牛を元にしてあんなすばしっこい動きができるもんか -- 名無しさん (2018-01-21 16:18:03) - 当時のCGの技術がもっとあればニュート生存で映画作れたのかな。ターミネーター4のシュワちゃんと同じ方法で -- 名無しさん (2018-03-19 01:12:14) - 自分が初めて観たエイリアンが3だったな。木曜洋画劇場か金曜ロードショーか何かだった。 -- 名無しさん (2018-03-19 02:22:05) - 連続殺人鬼の癖に戒律がどうとか妙な話だわな -- 名無しさん (2018-12-09 09:00:35) - 無数のエイリアンとドンパチやってた2より明らかにスケールダウンしてるのに、予算は2の倍以上って言うのが驚く。 -- 名無しさん (2019-11-02 16:58:29) - キャラ使い捨ては明らかに脚本家交代が原因。 旧キャラに思い入れがない脚本家ほど足枷となるキャラを切りたがる(原作者も例外ではない)。 -- 名無しさん (2020-05-05 15:20:05) - ↑2 無数のといってもあれは最大6体の着ぐるみを使いまわして編集で多く見せてるんだよ。 テクニックで製作費を低く抑えてる。 本作はカットされて無駄になった製作費も多いんだろう。 -- 名無しさん (2020-05-05 15:21:42) - 龍が如く6と同じで「シリーズファンから不評」という表現がしっくりくるきがする -- 名無しさん (2020-05-05 17:45:26) - ジェームズ・キャメロンは2の音声解説で3で自キャラを冒頭で殺されたことを批判したが、後に自分も「ターミネーター:ニュー・フェイト」でジョンをアッサリ殺した。 -- 名無しさん (2020-08-03 19:48:27) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: