ギャラクシーエンジェル(アニメ)

「ギャラクシーエンジェル(アニメ)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ギャラクシーエンジェル(アニメ)」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2009/07/03(金) 00:18:53
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

本項では2001年から4期に渡って展開された[[ギャラクシーエンジェル>ギャラクシーエンジェル(ゲーム)]]のアニメ版について触れる。


*●概論
萌えもシリアスもある本格スペースオペラとして企画されたギャラクシーエンジェル。
メディアミックス展開のためアニメが作られることになったが、獲得できた枠は「バラエティ番組内の1コーナーとして1話15分、放映期間は1クール」というものであった。
もともとは原作を忠実にアニメ化するつもりだったらしいが、この条件でそんなことをするのは不可能ということで、せめてキャラの名前だけでも覚えてもらい、開発が遅れつつあった原作ゲーム版の宣伝になれば…ということで大幅に内容の異なる作品として世に生まれた。
企画の発起人のひとりであった[[井上敏樹]]が、制作にあたり「俺が責任を取るからオマエら好きにしろ(意訳)」とスタッフ達を鼓舞したという逸話が残っている。
当初予定していたものと大きく異なるこの作風は結果的にファンから概ね受け入れられたため、続編で単独のTV番組として独立し30分の枠を得てからも、1話15分のエピソードを2本流すという形式で継続された。

似たような経緯を持つ作品としては後年の[[ミルキィホームズ>探偵オペラ ミルキィホームズ(アニメ)]](ブシロード)があり、そのためミルキィホームズの放送開始時は「ギャラクシーエンジェルの再来か」と話題になった。

このサイトでもエピソード項目が幾つも作られていることから分かるとおり、その唯一無二のハチャメチャな作風は熱烈なファンを獲得。
続編を望む声は今なお多いものの、企画の中心人物であった木谷社長は後年ブロッコリーから独立しブシロードを設立してしまったため、もう続編が作られることはないだろう(なのでミルキィは別な意味でも再来にあたる)。

なお1期~4期に亘ってタイトルが変わっていないため(ただしロゴの色は奇数期と偶数期で違う)、2期以降の映像ソフトでは末尾に「Z」「A(AA)」「X」が付く。

*●あらすじ

「ギャラクシーエンジェル隊」は、トランスバール皇国近衛軍に属する特殊部隊である。
その任務は、古代文明が残した科学技術「ロストテクノロジー」の回収なのだが、
実際にやってる事は、猫の捜索や誘拐事件の犯人捜し、VIPや超重要犯罪者の護送、アステロイドに放置されたゴミの処理や惑星に刺さった釘抜きなど「何でも屋」。
本来の業務もしているのだが、回収されたロストテクノロジー自体が「周囲の人間の魂を入れ替えた挙句に強制成仏させる墓石」「人間を幼児化させるういろう」など、
果たしてこれらが文明の発展にどう寄与したのか疑問を抱かせるテクノロジーばかり。

さらにライバルの「ギャラクシーツインスター隊」に挑戦されたり、時空の歪みに引きずり込まれて着いた惑星で原始生活を始めたり、
皇国にまつわる秘宝を巡って欲を張り合って隊員同士で乱闘をしたり、基地内に昆布の神が降臨したり等々……。


 
*●登場人物

☆[[ミルフィーユ・桜葉]]
CV:[[新谷良子]]
アニメ版ではアニメ開始後にエンジェル隊に入隊した新人隊員という設定で、蘭花と士官学校の同期ではない。
それもあってか、他の隊員を「~さん」付けで呼ぶ(というか、彼女は基本的に誰が相手でも「~さん」と呼ぶのだが)。
好物はケーキ等の甘い物。お菓子作りが得意。
朗らかで純真だが持ち前の強運(凶運)で毎回騒動を起こすトラブルメーカー。
頭の花飾りで空も飛べる。
序盤は多少の常識もあったが回を増す毎に頭の中が幼児レベルに…。
演じた新谷良子は本作が実質的なデビュー作。
受けようと思っていた別のオーディションがお流れになったため突然この作品をあてがわれたという、それこそミルフィーユ並の強運で役を掴んだ。
当初は棒読みだなんだと視聴者から散々ネタにされていたが次第に上達。
独特の初々しいキャラクターを損なうことなく演技力のみが上達するという理想的な成長を果たした。
シャロの先輩。

☆[[蘭花・フランボワーズ]]
CV:[[田村ゆかり]]
良い男と金に目がない。
好物は辛い物。
頭の飾り(錘)は武器や飛行に電話や調味料容れにまで使え非常に多機能。
一見するととてもチャラい人物のように見えるが、人情家な面もある為か、むしろエンジェル隊の中では意外に常識人。
シリーズを通してのキャラ変更が一番少ない。
「蘭花」とはブロッコリーの中国読み。

☆[[ミント・ブラマンシュ]]
CV:[[沢城みゆき]]
着ぐるみに目がない。
好物はジャンクフード。
ウサ耳は原作とは違いテレパス能力のない只の付け耳だが代わりに飛行能力がある。
後々何かしらの手段で飛行するキャラが続出するアニメ版のレギュラー陣で、初めて飛んだのも彼女(1期17話)。
序盤は知的で上品な策士キャラだったはずが回を増す毎に只の腹黒に…。
又、エンジェル隊5人の中で唯一、単独で主役を張るシリアス回が無い。2期3期や4期の主役回では災難にあってばかりである。
演じた沢城みゆきは現在でこそ演技力を高く評価されているが、当時は経験が浅かったため本作の開始時点では演技力はそれほどでもない。
しかし、驚異的な勢いで上達し、あっという間に他の共演者に負けない実力を身につけていったのは流石である。

☆[[フォルテ・シュトーレン]]
CV:山口真弓
エンジェル隊の中で最年長のリーダー的存在で、あらゆる銃火器に目がない。
好物はおでん。一方、ネズミが大嫌いで視界に入るだけでも取り乱すほど。
豊満なバストの持ち主でスタイルは非常に良いのだが、その男勝りな性格が災いしてかエンジェル隊の仲間たちからも視聴者からも
ほとんど女として見てもらえない(というか、その容姿と声質で男性だと勘違いしていた視聴者も多数)。
序盤は時折女性らしさを見せることもあったが、回を増す毎にどんどん男に…。
銃の達人だが、その腕前を披露するまでもなく腕っ節だけで何とかなってしまうことも少なくなかった。
彼女が真価を発揮するのは時折挟まれるシリアス回。ウォルコットやノーマッド等のアニメオリジナルキャラとの絡みも比較的多い。
ドラマCDではあの浦安の(ry

☆[[ヴァニラ・H]]
CV:[[かないみか]]
好物はニラ。
原作同様にナノマシンによる治療が可能。
敬虔な宗教家だがどんな宗教を信仰しているのかは不明。
その戒律は理解に苦しむシュールなものが多く、度々トラブルの種となる。
序盤は典型的な無口キャラだったが、回を増す毎に口数も増え、それに比例して不思議キャラに…。

★ノーマッド
CV:かないみか
ヴァニラが抱える毒舌ぬいぐるみ。ヴァニラにLOVE。
元々はミサイルに搭載されたAIで、彼(?)もまたロストテクノロジー。
初登場の1期3話を執筆した滝晃一氏によるとこの話のみの単発キャラクターの予定だったが、
監督達から「こいつ使える」と判断され、ピンクのぬいぐるみの体を与えられレギュラーキャラクターとして仲間入り。
6話で再登場して以後は、ヴァニラの代弁者にして腰巾着、マスコット兼解説役、はたまたツッコミ役兼やられ役として、作品内で確固たる地位を築いた。
なお、AIとしての正式名称は…
MA347612890GT4078579132RS2400Z17924398TZRS2000自己判断型P35370077753ノーマッド
又は…
MA3476121890GT4078579132R74マルマルZ1723438TZR二千モジュラー誘導タイプ45293728391MQTOゴールドランチシステムGLS搭載自己判断型タイプダブル・オー・スリーセブン9316513628YGNKTI01200YMCA4126PPPKG453ノーマッド
…と無駄に長い。


☆ウォルコット・O・ヒューイ
CV:[[藤原啓治]]
エンジェル隊の隊長(責任者)で階級は中佐。
娘の様にも感じているエンジェル隊の起こすトラブルによる苦労が絶えないが、時にはノリノリでエンジェル隊と一緒に行動する事も。
趣味は少女漫画集め。
モデル(名前の由来)は、おヒョイさんこと藤村俊二。
ゲームでいう[[タクト>タクト・マイヤーズ]]のポジションに彼の様なキャラクターが据えられた理由は、エンジェル隊5人とは絶対恋愛に発展しなさそうだから。
気のいい無害なおじさんにしか見えないが、かつてはとても強い軍人だった。
なお、髭は彼のポリシーであり絶対に馬鹿にしてはいけない。

☆メアリー少佐
CV:[[大原さやか]]
3期から登場。後述するツインスター隊の隊長(責任者)。
昔は「金色の吠える流星」の通り名で呼ばれ若くして少佐になったエリート軍人らしいが……
現在はウォルコット同様にエンジェル隊や双子に振り回される苦労人2号。

★ココモ・ペイロー
CV:[[三瓶由布子]]
★マリブ・ペイロー
CV:サエキトモ
3期から登場する双子の少年で、二人合わせてツインスター隊と呼ばれる。
作中のショタ要員。
二人ともスペックは優秀だが性格は歳相応に子供っぽい。
3期48話で「実は未来人」という設定が急に語られたが、その話以外ではそんな設定が出てこない為、詳細は不明。
3期1話でいきなり男キャラ(ショタキャラ)がレギュラー入りしてエンジェル隊と張り合うことになったわけで、
当初はあまり良く思わない視聴者もいたが、出ずっぱりだったのは最初の4話ほどで、以降は準レギュラー的な立ち位置が定着。
というか、(能力的にはエンジェル隊より優秀なはずなのに)殆ど活躍できず、
CMのアイキャッチで「後半出てないよ」「僕達いらない子?」「後半出ずっぱり(出てない)」…と自虐に走った一言ネタを連発。不遇枠として人気を獲得した。
4期では放送時間が深夜帯になり需要が少なくなった事と、後述のちとせがツインスター隊に所属した事で出番が更に減った&完全に双子セットで扱われている。
その分ちとせのキャラがキャラなので、結構良識的になっているが、18話ではちとせを縄でぐるぐる巻きにしたりもした。

突然の男(の子)キャラの追加という事で、よくココモとマリブは[[オリジナルキャラクター]]と認識される事も多いが、
実はゲーム版設定のドラマCD「飛び込んだツインスター」が初出である。
余談になるが、このドラマCDには3期18話(崖回)で流れた挿入歌も収録されているが、最初のフレーズ以外歌詞が異なっている。

☆[[烏丸ちとせ]]
CV:[[後藤沙緒里]]
4期から登場で原作とは違いエンジェル隊ではなくツインスター隊の隊員。
ミドルネームは復讐。
自身の心臓を&bold(){自在に止める}事が出来る病気の達人。
エンジェル隊への逆恨みによる復讐に燃える。
アニメ版は原作とは正反対の性格でミルフィーユと同等に頭の中が空っぽの可哀想な娘に…。
尚、第4期放送開始の数ヵ月前に発売されたドラマCDでは、ゲーム版に近いキャラでアニメ版のキャラクターと共演している。


*●用語(アニメ版)
・ロストテクノロジー
現在では既に失われた技術により作られた過去の遺物。
本作における様々なエピソードの中心となるガジェット。
効果は様々だが明らかに用途不明な物が大半。

・[[紋章機>紋章機(ギャラクシーエンジェル)]]
ロストテクノロジーを元に作られた、エンジェル隊が搭乗する超高性能の戦闘機。
戦闘シーンもあるにはあるが、大半の回ではもっぱら&bold(){只の移動手段}として使用されている。

・ギャラクシーツインスター隊
エンジェル隊のライバルだったはずがいつの間にか準レギュラー以下の扱いに…。


*●余談
 
最初の1期はCSのみでの放送。現在のようなデジタル作画ではなくセル画による製作であった。
01年当時でもセル画が使われているアニメは既に珍しくなっていたが、
これは製作を担当したスタジオが小規模だったため技術革新が遅れていたのが理由であったといわれている。
[[2期>2期(アニメ)]]からデジタル作画に切り替わり地上波に進出。これを機に一気に知名度が高まった。
特に2期と3期は放送枠が日曜の朝であったため、大きいお兄さんだけではなく小中学生をもこちらの世界に引きずり込んだ。
ただし作品的に「かなりやらかした」(byミント)からか、4期は都落ち(by蘭花)して深夜放送に逆戻りしている。

本作は間違いなくオタ向けアニメだと思われるのだが、2002年と2003年にはまさかの小学館が発刊している&bold(){幼児向け雑誌「幼稚園」に掲載された}事がある。
これは前番組「Cosmic Baton Girl コメットさん☆」が[[打ち切り>打ち切り(テレビ番組)]]になった事により、本誌に掲載されている女児向けの枠に空席が出来てしまい、急遽女児向けとして本作が抜擢されたという理由である。

2019年1月にはロボットアニメでもないくせに&bold(){『スーパーロボット大戦X-Ω』に期間限定参戦した}。


 
追記・修正はばばんがBang!とお願いします。



#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,12)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 知名度の割に、かなり変則的な構成をしてて敷居の高いアニメだけど、いったん慣れてしまえばこれほど面白いアニメも無い。始まってすぐの頃はヌルい作風だったのに、いつしか日本有数のナンセンス・アニメの金字塔になっちゃったな。  -- 名無しさん  (2013-07-25 13:44:22)
- 原作レイプというが、原作ゲーム発売が2期の終わりだったものをどう原作再現しろとw  -- 名無しさん  (2013-10-07 16:51:46)
- 調べてみたら2期の終わりどころか3期放送直前だった  -- 名無しさん  (2013-10-07 17:00:35)
- ↑そうゆうの知らずにキャラ崩壊だ設定無視だの井上アンチとかは騒いで叩くのだよね  -- 名無しさん  (2013-12-24 10:54:22)
- 今、同じような流れで展開したらタクトはフルボッコかな?  -- 名無しさん  (2014-01-30 18:41:47)
- 小学校の時にサインはブイヨンを見てしまった悲劇。こんなおもろいアニメがあるのかとズルズルとめくるめくアニヲタの世界へ  -- 名無しさん  (2014-06-07 20:01:37)
- この手のゲームのアニメ化はラブコメ、と言うテンプレを正面からひっくり返して成功した名作  -- 名無しさん  (2014-07-15 10:49:15)
- 好きでしたね。何かシリアスなスペシャルアニメもあったような。  -- 名無しさん  (2014-07-27 11:06:40)
- 多分3期最終回のレベッカの回だな、ギャグ系もいいけどシリアス回はフォルテメインが多くて大体昔の中佐が絡んできて好きだったな、おでんとかサイレントソルジャーとか  -- 名無しさん  (2014-08-05 11:21:17)
- 放送後期の主要キャラ1人1人のシリアスエピソードが毎話状態がリセットされるおかげでノーマッドが爆発したりしていたのを覚えている。  -- 名無しさん  (2015-11-14 18:14:11)
- デジモンの裏でGAとデジ子とぴたテンを回してたんだよな  -- 名無しさん  (2015-11-14 18:27:39)
- 「2期・3期は日曜の朝に放送しており、小中学生をもこちらの世界に引きずり込んだ」ってのが正に俺に当てはまる。当時中学生の俺がGAを偶然見てメチャハマってアニヲタになって早10数年・・・久々に見ようかな  -- 名無しさん  (2015-11-14 18:42:10)
- 神アニメ  -- 名無しさん  (2016-01-14 19:47:30)
- カイザ出てたよね  -- 名無しさん  (2018-03-19 19:28:08)
- ついにdアニメニコ動で配信(第4期まで)  -- 名無しさん  (2019-09-07 14:47:44)
- 小学生くらいだった気がするけど3期のEDは当時なんとなくエッチに感じてたなぁ  -- 名無しさん  (2020-08-12 03:16:26)
- 原作の辛い設定がない分、色んな意味ではっちゃけてるな褒め言葉()  -- 名無しさん  (2020-10-10 16:16:10)
- 記事内でる~んの存在に一切触れてないの草  -- 名無しさん  (2022-03-27 21:15:47)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?