- 北朝鮮って爆撃機持ってるんですか?
- 北は何のために日本人の平民を拉致しなきゃいけないんですか?目的は?
- 小泉首相(当時)が北朝鮮で身柄を拘束されたら、北朝鮮は戦わずして日本を支配することができますか?
- 漁船に乗った難民が山のように日本に云々という話が、朝鮮戦争の時に実際に大規模にあったのでしょうか?
- 北朝鮮の「ノドン」が日本を照準に合わせてるのは周知の事実ですが、日本のどこに合わせてるのでしょうか?
- 北朝鮮のミサイル(ノドン、テポドン)ってマジで東京狙ってちゃんと東京に届く精度があるんでしょうか?
- 北朝鮮の将軍様はれっきとした軍人なのですか?
- 北朝鮮の労農赤衛隊ってのは民兵ですよね?
- なぜ北朝鮮は核を持ちたがるのですか?
- 北朝鮮の軍事パレードは普通の部隊じゃなくてパレード専用部隊がやっているって本当?
- 北朝鮮のノドン、テポドンは燃料を注入し始めてから実際に発射するまでにどれぐらいの時間がかかるんでしょうか。
- 北朝鮮艦隊はやっぱりほとんどが、スパイ船なんですか?
- 2003年の韓国北部であった米軍U-2偵察機墜落事件で、軍事板の見解を教えていただけないでしょうか
- 北朝鮮はアメリカのB-1やB-52などの爆撃機を撃墜する能力があるんですか?
- 北朝鮮には何隻ほど、普通の潜水艦があるのでしょうか?それで通商破壊ができるのでしょうか?
- 北朝鮮は化学兵器や生物兵器を多量に保持し、これをミサイルや砲で射出して韓国、日本に被害を与える能力ありとされていますが本当なんでしょうか?
- 北朝鮮が韓国を飛び越えて日本を攻めるなんて戦略はアリなんでしょうか?
- 1969年に北朝鮮が米軍の偵察機を撃墜して米兵31人が死亡したと新聞で読んだのですが、どういう経緯で起こったのでしょうか?
- 北朝鮮がロシアからT-90やS-300を買ったという話は本当ですか?
- 金正日が海軍式敬礼を頻繁に行っていたのはなぜ?
- 北朝鮮が自壊したら、米軍は基地を元北朝鮮のどのあたりに置くのでしょうか?
- ノリエガ将軍と同じ罪で、北朝鮮の最高指導者を逮捕可能でしょうか?
- 北朝鮮は現在、数発の核爆弾を持っているとのことですが、それをミグ23、29といった戦闘機で運用するのは不可能なのでしょうか?
- 北朝鮮はジュネーブ条約(捕虜を虐待しないなど)を批准しているのでしょうか?
- 北朝鮮のような外界からある程度断絶されている国は情報をどの程度リアルタイムに得られるんでしょう?
- 北の戦闘機はまともにうごきますか?
- 北朝鮮にも兵役ってあるの?
- 人民解放軍で最近増えてるのは次のうちどのような兵器なんでしょうか?
- 北朝鮮の特殊第八軍団って本当にあるの?
- 北朝鮮の軍事パレードをやっているような部隊は米軍の75レンジャー連隊よりも精強でしょうか?
- 北朝鮮のトップが精密誘導爆弾の奇襲によって死亡した場合、国の指揮命令系統はどうなってしまうのでしょうか?
- 96年頃にあった韓国に北朝鮮潜水艦からゲリラが侵入した事件を調べているのですが
- 北朝鮮ってワルシャワ条約機構に加盟していなかったのですか?
- 金正日は本当は軍人じゃなかったのに将軍と呼ばれてたって聞きました。本当ですか?
- 2006年の北朝鮮の核実験ってほんとうに成功したんでしょうか?
- 北は条約とか無視国家なのに、なぜわざわざ地下核実験をしたのか
- 北朝鮮は原爆何発分のウランやプルトニウムを持ってるとか推定情報ありませんか?
- 北朝鮮の外交戦略と戦術は?
- 北韓特殊部隊の現状は?
- 北朝鮮空軍の作戦機は概して旧式で中には複葉機まで存在し、これは飛行速度が非常に低速なのでレーダーで探知できないと聞いたのですが本当ですか?
- 北朝鮮がテロ支援国家指定を解除された影響は?
- テロ指定解除ってのは北朝鮮の非核化を諦めたということなのかな?
- テポドン2とか、北朝鮮の弾道ミサイルの技術力は?
- 北朝鮮に固体燃料ロケットないの?
- 北朝鮮の野砲って、軍事境界線からソウルまで飛ばすことできるんですか?
- テポドン打ち上げ(2009年4月)に失敗してロケット墜落したら大惨事?
- 北朝鮮の技術で核弾頭をミサイルに載せるくらい小型化するのは難しい?
- テポドン2はなぜシャトルみたいに液体水素とか液体酸素のようなエコな燃料を使わないの?
- 北朝鮮の核兵器は空爆で破壊することは可能なのか?
- ソウルに届く火砲はどれぐらいあるの?そもそも使えるように整備されトンのかね
- 北朝鮮の長距離弾道ミサイル及び核開発のノウハウはどこから生じているのでしょうか?
- 北朝鮮は核兵器を幾つぐらい持ってるのかわかりませんか?
- 北朝鮮の核実験で放射能汚染がすごい心配で、気分悪いです
- 中国やロシアが北朝鮮にちょっと甘いのはなんでですか?
- 北朝鮮による延坪島砲撃事件ですが、現代の砲戦では発射したら対砲兵レーダーにつかまって砲ごとあぼんされてしまうという認識だったんですが、
- 北朝鮮から韓国のヨンビョン島までの距離は13kmだそうですが、砲撃に使用した砲の種類は何だと予想されるでしょうか?
- ヨンビョン島への砲撃で、どうやって弾着観測をしていたのでしょう?
- 金日成は本当にパルチザンの金日成だったのですか?
- テポドン、ノドン、スカッドって一発撃つのにいくらぐらいかかるんですか?
- 北朝鮮では今でもmig-15を主力戦闘機に使ってるって本当ですか?
- 北朝鮮ってワルシャワ条約機構に加盟していなかったのですか?
- 北朝鮮の軍制について質問です。
- 北朝鮮の金正恩の軍事的な指導力というのは評価されているのですか。
北朝鮮って爆撃機持ってるんですか?
中国製のH-5爆撃機を80機ほど持っていますが、大して脅威にならないと思います。
とてもじゃないですが、本土までは飛んで来れないでしょう。
とてもじゃないですが、本土までは飛んで来れないでしょう。
(20:眠い人 ◆ikaJHtf2)
北は何のために日本人の平民を拉致しなきゃいけないんですか?目的は?
ひょっとして、14歳で拉致された「横田めぐみ」のコトを言っているの?
あの事件は当時も同じようなことが言われ、警察はマトモに動いてくれなかったけど。
あの事件は当時も同じようなことが言われ、警察はマトモに動いてくれなかったけど。
曰く、「14歳の中学生を拉致して何の意味がある?」と。
悲惨な話だが、上のような理由で北朝鮮による拉致という考えは捜査線上から外れ、
めぐみが通っていた中学校の部活の顧問が疑われたり、親が殺して庭にでも埋めたの
だろうと言われたりもした。家出説も強かった。
めぐみが通っていた中学校の部活の顧問が疑われたり、親が殺して庭にでも埋めたの
だろうと言われたりもした。家出説も強かった。
失踪した理由がまったく分からなかった両親は、新潟から引っ越すまで、
家の玄関にカギをかけることもしなかったし、家には必ず誰かが残るように
していた。めぐみがいつ帰ってきても大丈夫なように。
家の玄関にカギをかけることもしなかったし、家には必ず誰かが残るように
していた。めぐみがいつ帰ってきても大丈夫なように。
(24:親戚)
目的はいろいろありまして、
- 対日北朝鮮工作員の教育者の確保
- パスポートの不正取得
- 亡命日本人(連合赤軍等)の配偶者獲得
- 洗脳して工作員として送り込む・・・等々
まだあったかな?
(27:395)
小泉首相(当時)が北朝鮮で身柄を拘束されたら、北朝鮮は戦わずして日本を支配することができますか?
北朝鮮が小泉を拘束したら、それは日本に対する宣戦布告であるのと同時に、アメリカが嬉々
として北朝鮮をテロ国家認定して侵攻作戦を始めるだけですよ。
として北朝鮮をテロ国家認定して侵攻作戦を始めるだけですよ。
あと、万が一小泉が拘束されたら日本は北朝鮮の要求を一切無視して新しい総理大臣を決める
までです。小泉君の命も大切ですが、日本の民主主義体制維持のほうがよっぽど重要です。
までです。小泉君の命も大切ですが、日本の民主主義体制維持のほうがよっぽど重要です。
(41:317)
漁船に乗った難民が山のように日本に云々という話が、朝鮮戦争の時に実際に大規模にあったのでしょうか?
短期的には中国や韓国に行くと思われる
長期的には貧困や差別からの脱出をはかる難民の日本密入国もありえる
長期的には貧困や差別からの脱出をはかる難民の日本密入国もありえる
(42:340)
北朝鮮の「ノドン」が日本を照準に合わせてるのは周知の事実ですが、日本のどこに合わせてるのでしょうか?
最も可能性が高いのは在日米軍基地と米の管理する(名目上は自衛隊指揮下であっても)
通信設備だと思われる
通信設備だと思われる
ノドンは最大に見積もっても1000基以下しかないので、高価値目標しか狙わないだろう…
(42:896)
米国国防総省、危機管理センター発表東アジア圏に於ける大陸間弾道ミサイル使用の可能性によると、
朝鮮民主主義人民共和国(以下北朝鮮)の大陸間弾道ミサイルは、まず初めに自衛隊情報本部通信部所属美保通信所の
通信傍受施設(通称像のオリ)を攻撃し対北朝鮮軍事通信傍受網を潰してから本格的なミサイル使用をするものと推測される。
だそうです。
朝鮮民主主義人民共和国(以下北朝鮮)の大陸間弾道ミサイルは、まず初めに自衛隊情報本部通信部所属美保通信所の
通信傍受施設(通称像のオリ)を攻撃し対北朝鮮軍事通信傍受網を潰してから本格的なミサイル使用をするものと推測される。
だそうです。
(42:899)
北朝鮮のミサイル(ノドン、テポドン)ってマジで東京狙ってちゃんと東京に届く精度があるんでしょうか?
精度ですが、東京狙って群馬じゃあ、半数必中界が百キロ以上になりますな。
いくら戦略兵器といえど、これじゃあ目標を破壊できません。
さすがにそこまでひどくはないでしょう。
いくら戦略兵器といえど、これじゃあ目標を破壊できません。
さすがにそこまでひどくはないでしょう。
(47:ゆうか ◆9a1boPv5wk)
正直なところ、ノドンやテポドンの正確なスペックは誰にもわかりません。
多分、北朝鮮も実験を繰り返してるわけではないので、彼ら自身も大体のデータしかないと思います。
多分、北朝鮮も実験を繰り返してるわけではないので、彼ら自身も大体のデータしかないと思います。
推測ではノドン・テポドンの命中精度は1000m~2000mと言われています。
元々液体燃料で飛ぶ弾道弾なので、命中精度が低いのです。
核弾頭を装備すれば、有効範囲が7000mになる(らしい)ので精度の低さの補正は利きます。
ただ、北朝鮮の核弾頭の小型化ができていないだろうという指摘が多くなされています。
(スーツケース爆弾やら、ロシアで紛失した弾頭の話は証明できないので無視しておきます)
元々液体燃料で飛ぶ弾道弾なので、命中精度が低いのです。
核弾頭を装備すれば、有効範囲が7000mになる(らしい)ので精度の低さの補正は利きます。
ただ、北朝鮮の核弾頭の小型化ができていないだろうという指摘が多くなされています。
(スーツケース爆弾やら、ロシアで紛失した弾頭の話は証明できないので無視しておきます)
(47:194)
北朝鮮の将軍様はれっきとした軍人なのですか?
金正日は1991年に朝鮮人民軍司令官、92年に元帥に就任しています。
(48:333)
北朝鮮の労農赤衛隊ってのは民兵ですよね?
労農赤衛隊は朝鮮労働党軍事委員会が指揮します。
所属は道(直轄市)の党委員会です。
(48:713)
なぜ北朝鮮は核を持ちたがるのですか?
軍事的効用についてはご賢察の通り、無価値といってよいでしょう。
しかし北朝鮮が「金王朝」を維持したまま国を運営することが出来なくなったとき、
殖産興業とか傾斜生産方式とか所得倍増計画とかとは違った視点で、何らかの方法
を考えなくてはならなかった。それが核開発だったわけですが、これの利点は「開
発に成功していなくても外交カードになる」ということですか。
北朝鮮から周囲を見回すと、あきれたことに自国に直接に軍事的脅威を及ぼす国が
無かった。日本も韓国も戦争で儲けの出ない国になっていたし、中国は歴史的に半
島に不必要な介入をしない。鬼より怖いロシア人も社会主義のトモダチで冷戦後は
貧乏で戦争どころではない。ここで「素直な国力」が作用する通常戦力ではなく、
核開発によって「金王朝としての北朝鮮」を国際社会に復帰させられれば(なにせ
「社会主義国だけ」の国家間の繋がりがなくなっちゃいましたから)核そのものを
廃棄しても損はない。なにせ元々何も無い国ですから。
復帰後も核開発の「実績」があれば国の規模からすれば十分以上のイヤガラセ、も
とい発言力を維持できる。そんなところだと思っています。
殖産興業とか傾斜生産方式とか所得倍増計画とかとは違った視点で、何らかの方法
を考えなくてはならなかった。それが核開発だったわけですが、これの利点は「開
発に成功していなくても外交カードになる」ということですか。
北朝鮮から周囲を見回すと、あきれたことに自国に直接に軍事的脅威を及ぼす国が
無かった。日本も韓国も戦争で儲けの出ない国になっていたし、中国は歴史的に半
島に不必要な介入をしない。鬼より怖いロシア人も社会主義のトモダチで冷戦後は
貧乏で戦争どころではない。ここで「素直な国力」が作用する通常戦力ではなく、
核開発によって「金王朝としての北朝鮮」を国際社会に復帰させられれば(なにせ
「社会主義国だけ」の国家間の繋がりがなくなっちゃいましたから)核そのものを
廃棄しても損はない。なにせ元々何も無い国ですから。
復帰後も核開発の「実績」があれば国の規模からすれば十分以上のイヤガラセ、も
とい発言力を維持できる。そんなところだと思っています。
だから、軍事上の要請から軍拡が進んだ米ソの冷戦構造と違い、北朝鮮の核は使わな
いことを前提とした核恫喝なんです。「核開発の凍結」とか将来の切り札「核開発
断念」とか言ってるけど、存在しないものは使用できないでしょ?
だから、日本が対抗策として核を保有しても意味がない。
なぜなら連中が抑止力と認識しないからなんです。
いことを前提とした核恫喝なんです。「核開発の凍結」とか将来の切り札「核開発
断念」とか言ってるけど、存在しないものは使用できないでしょ?
だから、日本が対抗策として核を保有しても意味がない。
なぜなら連中が抑止力と認識しないからなんです。
(48:ふみ)
北朝鮮の軍事パレードは普通の部隊じゃなくてパレード専用部隊がやっているって本当?
本当です。
今年の4月25日に行われた、金日成主席誕生90周年、朝鮮人民軍創設70周年の慶祝パレードが金日成広場で行われた。
毎年、朝鮮人民軍の兵力を国民、対外に見せ付ける数少ない場であるが、今年は車両部隊、航空機部隊が消えた。
当日行われたパレードで行進したのは各地の赤衛部隊、赤い青年近衛隊、革命大学、軍事大学などの歩兵部隊だけでした。
北朝鮮は、このパレードの為、各地の部隊から、程度の良い車両、武装、航空機を選抜して、閲覧部隊を構成しています。
何故なら、程度の良い物を選ばなければ、あの一糸乱れぬ大行進、アクロバットが出来なくなるからです。
途中で空団を離脱する航空機、エンストして途中で停止してしまう戦車。
弾頭が入っていない対戦車ミサイルでは、パレードの意味が無いのです。
これが、各国の軍事研究家、米国国防総省などの見解です。
今年の4月25日に行われた、金日成主席誕生90周年、朝鮮人民軍創設70周年の慶祝パレードが金日成広場で行われた。
毎年、朝鮮人民軍の兵力を国民、対外に見せ付ける数少ない場であるが、今年は車両部隊、航空機部隊が消えた。
当日行われたパレードで行進したのは各地の赤衛部隊、赤い青年近衛隊、革命大学、軍事大学などの歩兵部隊だけでした。
北朝鮮は、このパレードの為、各地の部隊から、程度の良い車両、武装、航空機を選抜して、閲覧部隊を構成しています。
何故なら、程度の良い物を選ばなければ、あの一糸乱れぬ大行進、アクロバットが出来なくなるからです。
途中で空団を離脱する航空機、エンストして途中で停止してしまう戦車。
弾頭が入っていない対戦車ミサイルでは、パレードの意味が無いのです。
これが、各国の軍事研究家、米国国防総省などの見解です。
(51:第一機甲連隊保守・修繕班 ◆0D606j/wKE)
北朝鮮のノドン、テポドンは燃料を注入し始めてから実際に発射するまでにどれぐらいの時間がかかるんでしょうか。
燃料の注入を察知した場合、ミサイルが発射される前に破壊する事は可能なんですか?
ノドンはスカッドの改良型ですので、1時間以内~数時間という説が有力です。
米軍がイラクのスカッドを発射前にほとんど破壊できなかったことから、基本的には無理だと
思ってください。ただし湾岸戦争当時と現在では前線の通信の充実度には雲泥の差があります
ので、移動発射台はノドン発射後にかなりの確実で米軍に破壊されるでしょう。
米軍がイラクのスカッドを発射前にほとんど破壊できなかったことから、基本的には無理だと
思ってください。ただし湾岸戦争当時と現在では前線の通信の充実度には雲泥の差があります
ので、移動発射台はノドン発射後にかなりの確実で米軍に破壊されるでしょう。
テポドンは発射準備に数日~1週間以上と言われていますので、発射準備を行った段階で
破壊することは簡単です。
破壊することは簡単です。
(56:507)
北朝鮮艦隊はやっぱりほとんどが、スパイ船なんですか?
旧ソ連製潜水艦26隻(特殊侵入用工作潜水艇は除く)、フリゲート3隻、ミサイル艇43隻他となっている。
数はあるけど、実働できるものは警備艇、工作船以外3~5程度だといわれてる。
数はあるけど、実働できるものは警備艇、工作船以外3~5程度だといわれてる。
(58:850)
2003年の韓国北部であった米軍U-2偵察機墜落事件で、軍事板の見解を教えていただけないでしょうか
U-2は表向き米空軍とNACA(今のNASA)向けの高空気象偵察機として開発されました。
しかし、実際の資金はCIAから出ていまして、戦闘機の上がってこれない超高空を
音もなく飛行し、仮想敵国の奥深くに侵入して相手の重要施設を偵察する、
所謂、戦略偵察機(スパイ機とも言う)として使用されています。
共産圏各国の偵察に使用されましたが、1960年にソ連が地対空ミサイルを開発して
米軍の機体を撃墜し、パイロットを捕虜にして以来、ソ連の偵察は中止され、同じく
中国本土偵察も、台湾に供与した同型機が撃墜されるに至り、中止され、後継機SR-71に道を譲りました。
とは言え、大国の偵察には用いられなくなりましたが、
余り脅威のない北朝鮮などの第三世界向けの偵察には十分使用できます。
音もなく飛行し、仮想敵国の奥深くに侵入して相手の重要施設を偵察する、
所謂、戦略偵察機(スパイ機とも言う)として使用されています。
共産圏各国の偵察に使用されましたが、1960年にソ連が地対空ミサイルを開発して
米軍の機体を撃墜し、パイロットを捕虜にして以来、ソ連の偵察は中止され、同じく
中国本土偵察も、台湾に供与した同型機が撃墜されるに至り、中止され、後継機SR-71に道を譲りました。
とは言え、大国の偵察には用いられなくなりましたが、
余り脅威のない北朝鮮などの第三世界向けの偵察には十分使用できます。
昨今の戦略偵察任務は、偵察衛星もしくは無人機の範疇となりましたが、写真偵察では
なく地域の電子情報収集を目的とした戦術偵察機として再生しています。
今回の機体も、DMZ付近を飛行して北朝鮮の電子情報収集に当たっていたものと思われます。
(烏山基地に飛行隊があったはず)
なく地域の電子情報収集を目的とした戦術偵察機として再生しています。
今回の機体も、DMZ付近を飛行して北朝鮮の電子情報収集に当たっていたものと思われます。
(烏山基地に飛行隊があったはず)
墜落に関しては、本来人のいない所に機体を誘導して墜落させるべきですが
(入間のT-33が墜落して自衛官がお亡くなりになったのは、
住宅地に墜落させないために機体を操り、脱出の機会を逸してしまったからと言われています)、
米軍のパイロットは自分の身を優先させる傾向にあるようです。
(厚木のRF-4墜落で日本人に死傷者が出た事故もそうですし…)
(入間のT-33が墜落して自衛官がお亡くなりになったのは、
住宅地に墜落させないために機体を操り、脱出の機会を逸してしまったからと言われています)、
米軍のパイロットは自分の身を優先させる傾向にあるようです。
(厚木のRF-4墜落で日本人に死傷者が出た事故もそうですし…)
よほど韓国がDQNで無い限り、何も変わらないと思います。
厚木の墜落事故で、日本の安保政策が変わった訳でもありませんね。
そう言うことです。
厚木の墜落事故で、日本の安保政策が変わった訳でもありませんね。
そう言うことです。
(62:眠い人 ◆gQikaJHtf2)
U-2は表向き米空軍とNACA(今のNASA)向けの高空気象偵察機として
開発されました
ではなくて、後段でお書きのようにCIA用として開発され、公表されることに
なった時点で米空軍とNACA(今のNASA)向けの高空気象偵察機と偽装しされた、ですね
なった時点で米空軍とNACA(今のNASA)向けの高空気象偵察機と偽装しされた、ですね
(62:110)
北朝鮮はアメリカのB-1やB-52などの爆撃機を撃墜する能力があるんですか?
可能か不可能か?、という論点ならば「迎撃できる可能性はある」でしょう。
特にB-1はともかくB-52ならば北朝鮮が現在運用している戦闘機でも可能です。
(パイロットの能力・燃料の備蓄状況にもよりますし、「有意な対応ができるか」と言う議論ならまた別ですが)
特にB-1はともかくB-52ならば北朝鮮が現在運用している戦闘機でも可能です。
(パイロットの能力・燃料の備蓄状況にもよりますし、「有意な対応ができるか」と言う議論ならまた別ですが)
しかしながら米軍も馬鹿じゃありませんから、そのような脅威がある場合はまずそれを取り除くなり
あるいは脅威が無いことを確証してからそれらの爆撃機を運用する、と考えるのが普通です。
あるいは脅威が無いことを確証してからそれらの爆撃機を運用する、と考えるのが普通です。
(63:590)
B-1、B-52爆撃機の最近の戦歴を紐解けば判りますが、
遠距離からの巡航ミサイル発射による爆撃がほとんどです。
わざわざ、北朝鮮の対空ミサイルがカバーする地域にまで
進出するとは思えません。遠距離からトマホークのタコ殴りでしょう。
遠距離からの巡航ミサイル発射による爆撃がほとんどです。
わざわざ、北朝鮮の対空ミサイルがカバーする地域にまで
進出するとは思えません。遠距離からトマホークのタコ殴りでしょう。
(63:594)
北朝鮮には何隻ほど、普通の潜水艦があるのでしょうか?それで通商破壊ができるのでしょうか?
現在の北朝鮮の潜水艦の主力はRomeo級で、それを20隻前後保有しているようですが、
レベルとしては第二次大戦中のガトー級程度の能力しか無く、とても現在外洋にて通商
破壊活動を行なえるレベルでは有りません。
更に、日本の海上自衛隊は、冷戦時代のソ連相手に鍛えられましたので、対潜能力は世界一
と思って差し支え有りません。北朝鮮の潜水艦部隊など、片手間に葬れるでしょう。
レベルとしては第二次大戦中のガトー級程度の能力しか無く、とても現在外洋にて通商
破壊活動を行なえるレベルでは有りません。
更に、日本の海上自衛隊は、冷戦時代のソ連相手に鍛えられましたので、対潜能力は世界一
と思って差し支え有りません。北朝鮮の潜水艦部隊など、片手間に葬れるでしょう。
(65:544)
北朝鮮が対南浸透作戦に使った潜水艦、潜水艇はサンオ級、ユーゴ級と有りますが、
いずれも水中で10ktも出ない代物なので、こんな潜水艦はどういじくり回したところで
通商破壊作戦に使えるとは、まともな頭なら考えられません。
いずれも水中で10ktも出ない代物なので、こんな潜水艦はどういじくり回したところで
通商破壊作戦に使えるとは、まともな頭なら考えられません。
(65:545)
特殊部隊用じゃない洋航可能な潜水艦は,ウイスキー級ディーゼル潜水艦が数隻
ロメオ級ディーゼル潜水艦が20隻ぐらい。
http://www.fas.org/nuke/guide/dprk/agency/navy.htm
http://www.globalsecurity.org/military/world/dprk/ship.htm
内稼働状態にあるモノは・・・・10隻逝かないんじゃないかな。
基本的にはWW2直後ぐらいのレベルの船だが,まあ一般の商船が
ばったり出会ったりしたら脅威には間違いないと思われ。
しかし,通商破壊を積極的にやれるだけの能力と余裕がDPRK海軍にあるかは激しく疑問。
それに北にしてみれば,日本相手に通商破壊してもあんまり意味がない。
金王朝の存続を度外視してでも日本を痛めつけたいと北の金さんが決断したなら
通商破壊は可能だろうが,もしやったとしても効果は低いと思われ。
ロメオ級ディーゼル潜水艦が20隻ぐらい。
http://www.fas.org/nuke/guide/dprk/agency/navy.htm
http://www.globalsecurity.org/military/world/dprk/ship.htm
内稼働状態にあるモノは・・・・10隻逝かないんじゃないかな。
基本的にはWW2直後ぐらいのレベルの船だが,まあ一般の商船が
ばったり出会ったりしたら脅威には間違いないと思われ。
しかし,通商破壊を積極的にやれるだけの能力と余裕がDPRK海軍にあるかは激しく疑問。
それに北にしてみれば,日本相手に通商破壊してもあんまり意味がない。
金王朝の存続を度外視してでも日本を痛めつけたいと北の金さんが決断したなら
通商破壊は可能だろうが,もしやったとしても効果は低いと思われ。
(65:546)
北朝鮮は化学兵器や生物兵器を多量に保持し、これをミサイルや砲で射出して韓国、日本に被害を与える能力ありとされていますが本当なんでしょうか?
北朝鮮が化学兵器や生物兵器を製造し保持する能力があることは公然の秘密ですが、
実際の運用に関してはやや怪しいところがあります。グローバルセキュリティーのレポートでも
北朝鮮が技術的な専門知識を欠き、また細菌戦をコントロールする際の困難さゆえに
細菌戦は化学兵器や核兵器よりプライオリティが低くなっていると指摘しています。
実際の運用に関してはやや怪しいところがあります。グローバルセキュリティーのレポートでも
北朝鮮が技術的な専門知識を欠き、また細菌戦をコントロールする際の困難さゆえに
細菌戦は化学兵器や核兵器よりプライオリティが低くなっていると指摘しています。
化学兵器に関しては、90年代の年間生産量が約8,000トンにおよび、また非常時には
20,000トン以内の生産が可とされています。主にホスゲン、サリンおよびV剤が生産されたようです。
散布方法は長距離ミサイル(ノドン等)や長距離砲・ロケット・迫撃砲による物とされており、
仰るとおり適正な濃度での散布は難しいかもしれません。
20,000トン以内の生産が可とされています。主にホスゲン、サリンおよびV剤が生産されたようです。
散布方法は長距離ミサイル(ノドン等)や長距離砲・ロケット・迫撃砲による物とされており、
仰るとおり適正な濃度での散布は難しいかもしれません。
(67:573)
北朝鮮が韓国を飛び越えて日本を攻めるなんて戦略はアリなんでしょうか?
決して戦略的に不可能な話では無いでしょう。どちらにしろ海を越えて部隊を展開させない
といけませんから。ただし、その際、韓国政府が北朝鮮側についてる事は北朝鮮側にとって
は絶対ともいうべき条件になるでしょう。
といけませんから。ただし、その際、韓国政府が北朝鮮側についてる事は北朝鮮側にとって
は絶対ともいうべき条件になるでしょう。
ただ、実際は日本と北朝鮮の海軍力の差。(差、というかろくな海上戦力が北朝鮮には無い)
上に揚陸艦も無いので、北朝鮮が日本に攻め込むのは不可能なんですが。
上に揚陸艦も無いので、北朝鮮が日本に攻め込むのは不可能なんですが。
(67:796)
1969年に北朝鮮が米軍の偵察機を撃墜して米兵31人が死亡したと新聞で読んだのですが、どういう経緯で起こったのでしょうか?
EC-121が(おそらく)北朝鮮領海ぎりぎりを飛行中に北朝鮮軍機を撃墜した事件がありました。
その前年にはアメリカの米国情報艦プエプロ号が公海上で拿捕された事件があったりして
あの地域がとっても緊張していた時期の話です。
その前年にはアメリカの米国情報艦プエプロ号が公海上で拿捕された事件があったりして
あの地域がとっても緊張していた時期の話です。
EC-121、北朝鮮、で検索すると色々わかると思いますよ。
(68:735)
北朝鮮がロシアからT-90やS-300を買ったという話は本当ですか?
金正日がロシアを訪問したときにプーチン大統領にそれら最新兵器の
無償供与を打診しましたが、ものの見事に断られています。
購入の可能性って言うのは論外でしょう。
無償供与を打診しましたが、ものの見事に断られています。
購入の可能性って言うのは論外でしょう。
(68:913)
金正日が海軍式敬礼を頻繁に行っていたのはなぜ?
陸軍式敬礼は、きちんとひじを張らねばならず、
それが面倒なのではないでしょうか。
それが面倒なのではないでしょうか。
厳密には、海軍式敬礼をしているのか、
陸軍式敬礼の崩れたものをしているのか、不明です。
陸軍式敬礼の崩れたものをしているのか、不明です。
「お前の敬礼はなっていない」、と
文句を付けるものはいないでしょうし。
文句を付けるものはいないでしょうし。
(69:819)
北朝鮮が自壊したら、米軍は基地を元北朝鮮のどのあたりに置くのでしょうか?
仮に米朝戦争が勃発したとしても、米軍は地上戦闘と戦後管理は韓国軍にゆだねると思われるので
現在の北朝鮮域内に新たな基地を設置する可能性はゼロに近いでしょう
また北朝鮮が自壊したとすれば、もちろん米軍に出番はなく米軍基地が設置されることは
ありえません
現在の北朝鮮域内に新たな基地を設置する可能性はゼロに近いでしょう
また北朝鮮が自壊したとすれば、もちろん米軍に出番はなく米軍基地が設置されることは
ありえません
(69:917)
確かにアメリカが、半島北部に手を突っ込むのは考えにくいが
将来の情勢次第ではありえないとも断言出来ないぞ。
将来の情勢次第ではありえないとも断言出来ないぞ。
北朝鮮崩壊が仮定なので、予測自体無意味だが
仮説を前提として、さらに仮説を語るのは愚か。
仮説を前提として、さらに仮説を語るのは愚か。
(69:918)
ノリエガ将軍と同じ罪で、北朝鮮の最高指導者を逮捕可能でしょうか?
ノリエガ将軍が逮捕された容疑は麻薬の不正販売。
どちらかというと、ミロシェビッチ元大統領のケースが近いでしょう。
どちらかというと、ミロシェビッチ元大統領のケースが近いでしょう。
- 資産隠し
- 敵対する政治家への暗殺・誘拐を指示
- アルバニア系住民に対する虐殺行為 等々……。
(69:953)
北朝鮮は現在、数発の核爆弾を持っているとのことですが、それをミグ23、29といった戦闘機で運用するのは不可能なのでしょうか?
運んで落とす、だけのことならできます。
ただし、目標に正確に命中させるというのにはかなりの困難がともないます。
Mig-23や29はもともと爆撃を行うのに特段向いた機体ではないからです。
使用できるけど運用はできない、というニュアンスになるかな。
ただし、目標に正確に命中させるというのにはかなりの困難がともないます。
Mig-23や29はもともと爆撃を行うのに特段向いた機体ではないからです。
使用できるけど運用はできない、というニュアンスになるかな。
(70:101)
ソ連のミグ23、ミグ29とも核搭載能力がありますし、最新の推測では北朝鮮の
核爆弾は800kgから1200kgまで軽量化されたか、あるいは軽量化する技術を手に
したと推測されていますので、物理的には可能でしょう
しかし、航空機の核搭載能力とは、核を起爆させる暗号装置とその手順を厳格に
決めた高度なシステムを指します
金正恩としても自分の身を守る意味でも、万が一にも自分以外が核を勝手に起爆
させられるような態勢をとるとは考えられませんし、そのためには十分に複雑で
厳格な核搭載/起爆システムを構築する必要がありますから、現段階では時間的に
北朝鮮がそのような能力をミグ戦闘機群に持たせているとは考え難いでしょう
このまま核の量産が進んだとすれば、10年以内には(あるいはもっと早く)
核攻撃能力を持つミグが登場することは現実的な可能性と言えるでしょう
核爆弾は800kgから1200kgまで軽量化されたか、あるいは軽量化する技術を手に
したと推測されていますので、物理的には可能でしょう
しかし、航空機の核搭載能力とは、核を起爆させる暗号装置とその手順を厳格に
決めた高度なシステムを指します
金正恩としても自分の身を守る意味でも、万が一にも自分以外が核を勝手に起爆
させられるような態勢をとるとは考えられませんし、そのためには十分に複雑で
厳格な核搭載/起爆システムを構築する必要がありますから、現段階では時間的に
北朝鮮がそのような能力をミグ戦闘機群に持たせているとは考え難いでしょう
このまま核の量産が進んだとすれば、10年以内には(あるいはもっと早く)
核攻撃能力を持つミグが登場することは現実的な可能性と言えるでしょう
(70:138)
※金正日を金正恩に修正
北朝鮮の政治体制は高度に権力の一極集中が進んでおり、例え「平和的交代」で
あっても金正恩を除去すると大きな政治的混乱と軍事的緊張を招くことは確実です
自らの経済建設を進めることに専念したい現在の中国政権にとって、そのような
事態は悪夢以外の何モノでもないので、中国が金正恩排除策をもくろむことは
あり得ないと思われます
北朝鮮の政治体制は高度に権力の一極集中が進んでおり、例え「平和的交代」で
あっても金正恩を除去すると大きな政治的混乱と軍事的緊張を招くことは確実です
自らの経済建設を進めることに専念したい現在の中国政権にとって、そのような
事態は悪夢以外の何モノでもないので、中国が金正恩排除策をもくろむことは
あり得ないと思われます
(70:139)
※金正日を金正恩に修正
漏れが思うに、金日成みたいに、傀儡の指導者送り込んで、「当面は社会主義体制維持」
「情報公開と国際強調を条件に国際援助要請」
「経済の安定化後に民主化」
「韓国と穏やかな融合」
などを最初に宣言させてしまうとか。
漏れが思うに、金日成みたいに、傀儡の指導者送り込んで、「当面は社会主義体制維持」
「情報公開と国際強調を条件に国際援助要請」
「経済の安定化後に民主化」
「韓国と穏やかな融合」
などを最初に宣言させてしまうとか。
にしても、次の仮想敵国も用意しないと困る人もいるんだよね。
何せ、仮想ネタになりますね。
(70:191)
※金日成に修正
北朝鮮はジュネーブ条約(捕虜を虐待しないなど)を批准しているのでしょうか?
赤十字社(新赤月社)がある国はジュネーブ条約を批准しています。
(70:890)
北朝鮮は、第一追加議定書まで批准しています
(ついでに韓国は、第2も。日本は両方とも未加入)。
(ついでに韓国は、第2も。日本は両方とも未加入)。
(70:894)
北朝鮮のような外界からある程度断絶されている国は情報をどの程度リアルタイムに得られるんでしょう?
衛星放送
(71:753)
北の戦闘機はまともにうごきますか?
何機かが飛べることは最近のTVニュースなどからも明らかですが、
全体としてどうかは?ですね。 まともに機能する戦闘機の数は
かなり限られていると考えるのが妥当かと。
全体としてどうかは?ですね。 まともに機能する戦闘機の数は
かなり限られていると考えるのが妥当かと。
(76:407)
北朝鮮にも兵役ってあるの?
あるとすれば何歳から何歳までですか?
義務兵役制(13年)
(84:183)
※2000年代に10年に短縮、その後(2014年頃?)11年に
人民解放軍で最近増えてるのは次のうちどのような兵器なんでしょうか?
- ロシア兵器のコピーを自国で生産したもの
- コピーではない、完全な国産兵器
- ロシアから購入したもの
ロシアの技術を導入した国産兵器
(85:929)
北朝鮮の特殊第八軍団って本当にあるの?
人民軍第8特殊軍団は、第8軍団が新編されたため、
冠が取れて特殊軍団になったらしいと何かの本で読みました。
冠が取れて特殊軍団になったらしいと何かの本で読みました。
蛇足ですが、人民軍特殊軍団は所謂特殊部隊ではなく、
精鋭歩兵部隊なのではないかと言われています。
精鋭歩兵部隊なのではないかと言われています。
(88:なな)
北朝鮮の軍事パレードをやっているような部隊は米軍の75レンジャー連隊よりも精強でしょうか?
歩兵の行進に出てきてる奴らは、
平壌防衛隊とかそんなので別にエリートではあるが優秀であるわけではない。
車両なんかは全国から程度の良い車両を選抜してきて寄せ集める観兵式専門の部隊。
戦闘機なんかも同様に。
平壌防衛隊とかそんなので別にエリートではあるが優秀であるわけではない。
車両なんかは全国から程度の良い車両を選抜してきて寄せ集める観兵式専門の部隊。
戦闘機なんかも同様に。
因みに、砲は針金で固定され、戦闘機は対空ミサイルにロックされた状態である。
これは全て最高指導者を守るため。
砲弾も全て抜かれています。
これは全て最高指導者を守るため。
砲弾も全て抜かれています。
(102:908)
※金正日総書記→最高指導者 に修正
北朝鮮のトップが精密誘導爆弾の奇襲によって死亡した場合、国の指揮命令系統はどうなってしまうのでしょうか?
党と軍の最高幹部がやります。
(102:853)
ああいう国にとっちゃ、そういう順列すら軍事機密に属する事が多い
(じゃないとトップが順番通り狙われたりするからね)んで、
はっきりした事は専門家でも答えられないのが実情です。
国家元首の見栄を神経質なまでに気にする国なんで、国内でも知ってる人間は少ないと思います。
常識で言えば、軍のトップが代行するケースが多いです。
(じゃないとトップが順番通り狙われたりするからね)んで、
はっきりした事は専門家でも答えられないのが実情です。
国家元首の見栄を神経質なまでに気にする国なんで、国内でも知ってる人間は少ないと思います。
常識で言えば、軍のトップが代行するケースが多いです。
仮に、そういう事が起きれば、あの国の漏れ伝わる情報から判断するとクーデターとか世代闘争が
起きて系統が守られる可能性は極めて低いですが。
起きて系統が守られる可能性は極めて低いですが。
(102:854)
ちなみに、ソビエト式の軍隊系・ドクトリンなんかを色濃く継いでると思われるので、おそらくは
その手の攻撃には非常に弱い硬化した組織体勢であるとも、予想されます。
その手の攻撃には非常に弱い硬化した組織体勢であるとも、予想されます。
(102:856)
96年頃にあった韓国に北朝鮮潜水艦からゲリラが侵入した事件を調べているのですが
解説しているサイトか書籍をご存じないでしょうか?
知っている限りでは,以下のものがありますが,絶版である模様.
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3fe59c38bd81a010567a?aid=&bibid=01572864&volno=0000
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3fe59c38bd81a010567a?aid=&bibid=01572864&volno=0000
他に,「世界の艦船」でも事件後の号で小特集をやっていたと記憶しております.
(110:消印所沢@FAQ屋 ◆z3kTlzXTZk)
北朝鮮ってワルシャワ条約機構に加盟していなかったのですか?
してません。
あれは東ヨーロッパ諸国がNATOに対抗するため結成したものなので。
あれは東ヨーロッパ諸国がNATOに対抗するため結成したものなので。
(111:894)
ワルシャワ条約機構は、1955.5.14に、ソ連、アルバニア、ブルガリア、チェコスロバキア、東ドイツ、
ハンガリー、ポーランド、ルーマニアの各国がワルシャワで調印した、「友好協力相互援助条約」
によって結成された、加盟国のヨーロッパ領土のみを対象とする軍事同盟です。
従いまして、北朝鮮は加盟できません。
ハンガリー、ポーランド、ルーマニアの各国がワルシャワで調印した、「友好協力相互援助条約」
によって結成された、加盟国のヨーロッパ領土のみを対象とする軍事同盟です。
従いまして、北朝鮮は加盟できません。
(111:眠い人 ◆gQikaJHtf2)
金正日は本当は軍人じゃなかったのに将軍と呼ばれてたって聞きました。本当ですか?
北朝鮮の国家制度には詳しくありませんが(金正日の法的な立場など)、
国防委員会委員長や人民軍最高司令官の肩書きがあるから「General=将軍」なのではないかと。
国防委員会委員長や人民軍最高司令官の肩書きがあるから「General=将軍」なのではないかと。
(128:858)
軍籍、階級は持ってます。
「共和国元帥」です。
「共和国元帥」です。
(128:874)
短期間ながら軍歴はあります。
マンガ「北朝鮮入門」にも描かれています。
実態は想像できますがね。
マンガ「北朝鮮入門」にも描かれています。
実態は想像できますがね。
(128:875)
2006年の北朝鮮の核実験ってほんとうに成功したんでしょうか?
北朝鮮の核実験では、核分裂反応に伴って生ずるキセノン同位体が検出されており、
核爆発そのものを起こすことには成功しています。
北朝鮮の核出力は1キロトン以下、おそらく0.5キロトン以下、と言われています。
従って、初歩的な核分裂爆弾が完全に作動したときの設計出力の1/15~1/50になります。
核爆発そのものを起こすことには成功しています。
北朝鮮の核出力は1キロトン以下、おそらく0.5キロトン以下、と言われています。
従って、初歩的な核分裂爆弾が完全に作動したときの設計出力の1/15~1/50になります。
早発は様々なので一概に言えませんが、核実験の記録などを見ると、早発のため
設計出力の1/2とか1/8とかしか出なかった、といった記述が多く、北朝鮮の「核爆弾」は
やはりかなりひどい失敗と言えます。
設計出力の1/2とか1/8とかしか出なかった、といった記述が多く、北朝鮮の「核爆弾」は
やはりかなりひどい失敗と言えます。
(377:770,771)
実験は成功だったという見方も一部にあって、元CIA東アジア部長によると
北朝鮮はすでにノドンに搭載可能な核弾頭を完成した可能性が高いとのこと。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080930/kor0809302311001-n3.htm
北朝鮮はすでにノドンに搭載可能な核弾頭を完成した可能性が高いとのこと。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080930/kor0809302311001-n3.htm
北は条約とか無視国家なのに、なぜわざわざ地下核実験をしたのか
地下で行ったのは「自衛用の核」が周囲に放射性降下物振りまいてデビューするのは
かっこ悪いというのもありますし、自国に降り注ぐのも困るでしょう。今回のように失敗したときに、
地上でやると完璧にみっともない、という点もあります。実際、どうみても核爆弾としては大失敗の
今回の実験を「使える小出力戦術核の試験だった」と妄想する見解が出たのも地下実験ゆえでしょう。
なまじ実験したばかりに、北朝鮮の核は張り子の虎、とばれてしまったというのが、今回のお話です。
かっこ悪いというのもありますし、自国に降り注ぐのも困るでしょう。今回のように失敗したときに、
地上でやると完璧にみっともない、という点もあります。実際、どうみても核爆弾としては大失敗の
今回の実験を「使える小出力戦術核の試験だった」と妄想する見解が出たのも地下実験ゆえでしょう。
なまじ実験したばかりに、北朝鮮の核は張り子の虎、とばれてしまったというのが、今回のお話です。
(377:770)
北朝鮮は原爆何発分のウランやプルトニウムを持ってるとか推定情報ありませんか?
アメリカは北朝鮮が原爆を4~6個作れるプルトニウムを45~50kg持っていると発表してる。
秘密裡にプルトニウムを50~60kgを確保していたが、核実験で10kgほど使ったから。
秘密裡にプルトニウムを50~60kgを確保していたが、核実験で10kgほど使ったから。
ただし10kgというのはプルトニウム239が自発的に核爆発する臨界量に近い。
爆縮技術が高ければ2kgでも原爆を開発できる。むろん北朝鮮にそこまでの技術はないと思うが、
将来的には技術を獲得する可能性もある。
爆縮技術が高ければ2kgでも原爆を開発できる。むろん北朝鮮にそこまでの技術はないと思うが、
将来的には技術を獲得する可能性もある。
今後新たなプルトニウムやウランの濃縮が行われないと仮定すれば、北朝鮮の開発可能な
原爆は最大で20~25発というところ。
原爆は最大で20~25発というところ。
(464:950)
北朝鮮の外交戦略と戦術は?
1.大国の影響力を競わせ、お互いに牽制させ自主路線を維持
2.相手を分断する「振り子外交」
3.窮地脱出には南北対話を利用
4.自国に相手を招き入れ、大歓迎の上に交渉し主導権を握る
5.相手に対する脅しと批難の攻撃
6.相手の国の実力者を探し、裏解決を図る
7.最初の要求は最大限にハードルは高く
8.交渉の冒頭では原則論を長時間演説し混乱させる
9.交渉の場所や日時で返事をせず、相手を不安にさせる
10.一括妥協方式を求める
11.予想外の演出と要求を示す
12.交渉決裂のがけっぷちまで追い込み、譲歩をせまる
13.相手が絶対に受け入れない提案をし、交渉中断へ
14.交渉決裂などの失敗の責任は常に相手におしつける
15.最後は「みなし*」の理論で纏める
*相手が譲歩していなくても、北朝鮮の提案を受け入れたと勝手にみなして合意を演出する方法
2.相手を分断する「振り子外交」
3.窮地脱出には南北対話を利用
4.自国に相手を招き入れ、大歓迎の上に交渉し主導権を握る
5.相手に対する脅しと批難の攻撃
6.相手の国の実力者を探し、裏解決を図る
7.最初の要求は最大限にハードルは高く
8.交渉の冒頭では原則論を長時間演説し混乱させる
9.交渉の場所や日時で返事をせず、相手を不安にさせる
10.一括妥協方式を求める
11.予想外の演出と要求を示す
12.交渉決裂のがけっぷちまで追い込み、譲歩をせまる
13.相手が絶対に受け入れない提案をし、交渉中断へ
14.交渉決裂などの失敗の責任は常に相手におしつける
15.最後は「みなし*」の理論で纏める
*相手が譲歩していなくても、北朝鮮の提案を受け入れたと勝手にみなして合意を演出する方法
重村智計著「北朝鮮の外交戦略」(2000年 講談社現代新書)より
(北朝鮮戦力分析スレ9:3)
北韓特殊部隊の現状は?
リアン・ラポート在韓米軍司令官が2005/3/8,上院軍事委員会に提出した文書によると,北朝鮮には世界最大規模の十二万二千人の特殊部隊が存在,優先的に軍事予算が振り向けられているという.
司令官は特殊部隊について,
「頑強で,練度が高く,政権支援のための戦略的情報収集や不正行為に日常的に関与している」
「北朝鮮有事には韓国軍や在韓米軍の主要軍事拠点の破壊活動を任務とする」
と分析している.
司令官は特殊部隊について,
「頑強で,練度が高く,政権支援のための戦略的情報収集や不正行為に日常的に関与している」
「北朝鮮有事には韓国軍や在韓米軍の主要軍事拠点の破壊活動を任務とする」
と分析している.
(近藤豊和 from 産経新聞,2005/3/10)
北朝鮮空軍の作戦機は概して旧式で中には複葉機まで存在し、これは飛行速度が非常に低速なのでレーダーで探知できないと聞いたのですが本当ですか?
これに攻められたら(主に輸送機として使う模様)韓国はひとたまりもないとか・・
全く探知されないわけでも、ミサイルのロックオンができないわけでもないのはその通りですが、
レーダー波を反射する部分がエンジン部分くらいしかない(他は木や布なので反射率が低い)ため、
機体サイズに比べてRCSが小さいことは事実
非常に低速なためドップラーレーダーではクラッタと誤認されて消去される可能性があるため、
対空レーダーでは探知困難なことも事実
(逆に対地上レーダーや対水上レーダーは捕捉しやすい)
レーダー波を反射する部分がエンジン部分くらいしかない(他は木や布なので反射率が低い)ため、
機体サイズに比べてRCSが小さいことは事実
非常に低速なためドップラーレーダーではクラッタと誤認されて消去される可能性があるため、
対空レーダーでは探知困難なことも事実
(逆に対地上レーダーや対水上レーダーは捕捉しやすい)
また、農業用としても使用(日本国内ではヘリが行っている農薬散布など)としても使用されるほど、
それこそ地を這うように飛行できるため、レーダーマスクに入りやすく、探知困難なことも事実
それこそ地を這うように飛行できるため、レーダーマスクに入りやすく、探知困難なことも事実
というわけで、危惧されているように、開戦劈頭にゲリコマの侵入用として使われると、かなり厄介な存在です
(初心者スレ481:数多久遠)
北朝鮮がテロ支援国家指定を解除された影響は?
経済制裁の殆どを財務省に移行
↓
テロ支援国家指定はただのレッテルに
↓
解除しても北朝鮮に何のメリットもないじゃん
↓
テロ支援国家指定はただのレッテルに
↓
解除しても北朝鮮に何のメリットもないじゃん
wikipediaから
指定国には、アメリカを中心に武器関連の輸出・販売禁止、経済援助禁止、
世界銀行による融資の規制などの措置が取られる。
アメリカに遠慮してた同盟国もレアメタル欲しさに経済協力する可能性だってある
テロ支援国指定をただのレッテルというのは金融危機で解除せざるを得なくなった米政府の言い訳だな。
指定解除によって中国による対北朝鮮投資が活発化するとの見方もある。
指定解除によって中国による対北朝鮮投資が活発化するとの見方もある。
(ミサイル防衛スレ13:491,493,496*一部修正)
テロ指定解除ってのは北朝鮮の非核化を諦めたということなのかな?
とっくに諦めてる。
現在アメリカが求めてるのは「これ以上兵器級のプルトニウムを造らないで」ということ。
今回の指定解除で北がどれだけ核施設の無能力化に取り組むかは不明だが、仮に無能力化
されても過去に作られた兵器級プルトニウム(約50~60kgでその内10kg程度を実験で使用)は
そのまんま。
一応、六者協議では核計画の完全申告とかいってるけど40kg程度のプルトニウムなんて民家の
便所にも隠せるわけだから、嘘の申告されてもどうしようもないし、IAEAの査察を入れた
としても探しようが無い。
要するに北朝鮮が核保有国であるというのは既成事実となっててどうしようも無い。
なんとか出来るのはこれ以上核を増やさせないようすること。
現在アメリカが求めてるのは「これ以上兵器級のプルトニウムを造らないで」ということ。
今回の指定解除で北がどれだけ核施設の無能力化に取り組むかは不明だが、仮に無能力化
されても過去に作られた兵器級プルトニウム(約50~60kgでその内10kg程度を実験で使用)は
そのまんま。
一応、六者協議では核計画の完全申告とかいってるけど40kg程度のプルトニウムなんて民家の
便所にも隠せるわけだから、嘘の申告されてもどうしようもないし、IAEAの査察を入れた
としても探しようが無い。
要するに北朝鮮が核保有国であるというのは既成事実となっててどうしようも無い。
なんとか出来るのはこれ以上核を増やさせないようすること。
(北朝鮮スレ10:500)
それだけじゃなくて核拡散も重要だろ
とくに非国家主体への譲渡・流出
とくに非国家主体への譲渡・流出
(北朝鮮スレ10:506)
アメリカが本気ならかつてイラクに要求したように射程○○km以上のミサイル禁止とか北に要求すれば
事実上核戦力は無効化出来るんだけどね。
そこまで要求しないのは数個の核はしようがないと考えてる証拠。
事実上核戦力は無効化出来るんだけどね。
そこまで要求しないのは数個の核はしようがないと考えてる証拠。
(北朝鮮スレ10:516)
東アジア問題の専門家として世界的に権威を認められているガヴァン・マコーマック豪州国立大名誉教授は
パキスタンのように核兵器を保有したまま、米国との関係を正常化する方向へ向かう可能性が高まっていると指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/3868664/
パキスタンのように核兵器を保有したまま、米国との関係を正常化する方向へ向かう可能性が高まっていると指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/3868664/
テポドン2とか、北朝鮮の弾道ミサイルの技術力は?
テポドン2は失敗(空中分解?)したとの分析が強い
テポドン系列はスカッドからの技術を拡大発展させる形で射程を延ばしてきたが、
さすがにテポドン2ほどに大型化すると上手くいかなかったのではないか?と言われている
とはいえ、失敗ってのは成功への第一歩なので、
次は成功するかもしれない。あるいは、また失敗するかもしれない
テポドン系列はスカッドからの技術を拡大発展させる形で射程を延ばしてきたが、
さすがにテポドン2ほどに大型化すると上手くいかなかったのではないか?と言われている
とはいえ、失敗ってのは成功への第一歩なので、
次は成功するかもしれない。あるいは、また失敗するかもしれない
北朝鮮は大出力ロケットモーターの独自開発能力に乏しいとみられていて、
テポドンもスカッドの小型モーターを束ねていく方式で発展してきた。
だが、この方向での進化には限界がある。
複数のモーターの始動を同期させた上で正確に出力を調整し続けるには高度な技術が要求されるので。
また、複数のモーターを同時に支えるためにロケットの構造は複雑化し、
故障の可能性もモーターを増やせば増やすだけ倍々で増えていく。
だから二つ三つ程度束ねる分には大出力モーターの新規開発より楽かもしれないが
それ以上だと難易度が飛躍的に上がり壁にぶつかってしまう。
テポドンもスカッドの小型モーターを束ねていく方式で発展してきた。
だが、この方向での進化には限界がある。
複数のモーターの始動を同期させた上で正確に出力を調整し続けるには高度な技術が要求されるので。
また、複数のモーターを同時に支えるためにロケットの構造は複雑化し、
故障の可能性もモーターを増やせば増やすだけ倍々で増えていく。
だから二つ三つ程度束ねる分には大出力モーターの新規開発より楽かもしれないが
それ以上だと難易度が飛躍的に上がり壁にぶつかってしまう。
(北朝鮮スレ10:544,545)
北朝鮮に固体燃料ロケットないの?
北朝鮮は新型中距離弾道ミサイルのムスダンに固体燃料ロケットを使用していたはず。
1960年代に開発した潜水艦発射型弾道ミサイルR-25を元に開発されたといわれて、
最大射程距離はノドンやテポドン1号を遥かに上回る2,500~4,000km以上で
(米ミサイル防衛局副局長補の発言によれば3,200km以上)、
グアムまで射程圏内に納めているものと推測されていたはず。
開発は今世紀初頭から始まりそれまでの北朝鮮製弾道ミサイルより近代化されて、
信頼性においてもテポドン1号を上回ると考えられてますけども、
発射実験はまだ確認されてませんが、北朝鮮は同じR-25をベースにして開発したBM-25と呼ばれる、
中距離弾道ミサイル18基分のパーツをイランに輸出して、
ヨーロッパの防衛当局者らはイランで代理発射実験が行なわれるのではないかと警戒を強めてます。
1960年代に開発した潜水艦発射型弾道ミサイルR-25を元に開発されたといわれて、
最大射程距離はノドンやテポドン1号を遥かに上回る2,500~4,000km以上で
(米ミサイル防衛局副局長補の発言によれば3,200km以上)、
グアムまで射程圏内に納めているものと推測されていたはず。
開発は今世紀初頭から始まりそれまでの北朝鮮製弾道ミサイルより近代化されて、
信頼性においてもテポドン1号を上回ると考えられてますけども、
発射実験はまだ確認されてませんが、北朝鮮は同じR-25をベースにして開発したBM-25と呼ばれる、
中距離弾道ミサイル18基分のパーツをイランに輸出して、
ヨーロッパの防衛当局者らはイランで代理発射実験が行なわれるのではないかと警戒を強めてます。
でもムスダンは確かに情報が少なすぎるので、
固体燃料だと断定はできませんよね・・。
ただし既に北朝鮮は、
韓国を射程圏内とする短距離ミサイル「KH-02」を実用化するから、
どちらにしろ固体燃料ロケットは遅かれ早かれ保有する事になりそう。
固体燃料だと断定はできませんよね・・。
ただし既に北朝鮮は、
韓国を射程圏内とする短距離ミサイル「KH-02」を実用化するから、
どちらにしろ固体燃料ロケットは遅かれ早かれ保有する事になりそう。
(北朝鮮スレ11:ぬこ ◆T3E65tDKhc)
北朝鮮の野砲って、軍事境界線からソウルまで飛ばすことできるんですか?
朝鮮半島有事では軍事境界線のすぐ北からソウルめがけて野砲をぶっ放して火の海にするという話を聞いたことがあるんですが
38度線のDMZ(非武装境界線)からソウルまでが55kmくらい。
境界線ギリギリに砲を並べるわけにはいかないことを考えると60kmくらいか。
152mmクラスの野砲じゃちょっと無理だね。
一応北韓の装備する170mm榴弾砲はロケットアシスト砲弾で60kmの
射程がある、とか言われてるのでそれなら届くんじゃない?
境界線ギリギリに砲を並べるわけにはいかないことを考えると60kmくらいか。
152mmクラスの野砲じゃちょっと無理だね。
一応北韓の装備する170mm榴弾砲はロケットアシスト砲弾で60kmの
射程がある、とか言われてるのでそれなら届くんじゃない?
北朝鮮長射程砲=北朝鮮が休戦線北方山奥の洞くつを陣地に配置した野砲。射程距離が50~60キロで、
一般の野砲より長く、ソウル全体が射程圏内に入っている。
一般の野砲より長く、ソウル全体が射程圏内に入っている。
行政区画としての「ソウル市」に含まれるか分からないのですが、
ソウル市街地の北辺はDMZから約40kmのところにあるため、
一部のロケット弾や何らかの射程延伸弾などを使った火砲の射程距離内です。
そのためソウル北部の開発を制限したり、
遅滞陣地としての役割を持たせたりしていた時期もあったようですが
現在はかなり自由な開発(野放図かも知れない)が行われているようです。
ソウル市街地の北辺はDMZから約40kmのところにあるため、
一部のロケット弾や何らかの射程延伸弾などを使った火砲の射程距離内です。
そのためソウル北部の開発を制限したり、
遅滞陣地としての役割を持たせたりしていた時期もあったようですが
現在はかなり自由な開発(野放図かも知れない)が行われているようです。
170mm超長射程榴弾砲
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/dprk/m-1978-170.htm
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/dprk/m-1978-170.htm
(349:172-178)
テポドン打ち上げ(2009年4月)に失敗してロケット墜落したら大惨事?
極端な事例で、一段目のロケットもほとんど燃焼しないまま墜落した場合
Long March Rocket Explodes - 長征火箭爆炸 征火箭爆炸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2309790
Long March Rocket Explodes - 長征火箭爆炸 征火箭爆炸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2309790
このように街が一つ、消え去った例すらある。
日本に飛んでくるとしたら、最低でも一段目の燃焼は終了しているはず。
(ミサイル防衛スレ15:495,499)
1段目は成功するが2段目が巧く行かない場合、
燃料満タンの2段目と3段目が東北地区に落下して来る可能性もある
燃料満タンの2段目と3段目が東北地区に落下して来る可能性もある
(ミサイル防衛スレ15:呉の床屋)
北朝鮮の技術で核弾頭をミサイルに載せるくらい小型化するのは難しい?
アメリカは第一世代爆縮型弾頭であるW-5で1200kg、第二世代爆縮型弾頭である
W-7で450kg達成しちゃってるんで、そこまで極端に小型化が難しいって話でも無い。
MK-3やMK-4等の初期型原爆が非常に重かったのは安全係数高くとり過ぎたのと弾
殻を頑丈に作りすぎたから。正確な臨界量すら判らない時代の設計だからやむを得
ないけど。
W-5もW-7も完成は1952年。コンピュータも無い時代の話。
W-7で450kg達成しちゃってるんで、そこまで極端に小型化が難しいって話でも無い。
MK-3やMK-4等の初期型原爆が非常に重かったのは安全係数高くとり過ぎたのと弾
殻を頑丈に作りすぎたから。正確な臨界量すら判らない時代の設計だからやむを得
ないけど。
W-5もW-7も完成は1952年。コンピュータも無い時代の話。
(ミサイル防衛スレ15:778)
でも、その為には何回か実験をしなけりゃいかんわけで
あの1回の実験で信頼度のある小型化ができたかは疑わしいよ
信頼性に疑問があるのはその通りだけど、2006年の核実験の際に中国に通告した
予想威力4KTという数字を信じるならば最初から小型化を想定した開発を行ってた
ということでは。
結局この実験も成功したのか失敗したのかはっきりしないし。
またパキスタンの核兵器技術が転用されているとするのならば、小型化に成功
していても決しておかしくは無い。
DU利用した爆縮実験だけなら既に北は80年第以降70回以上行ってるし。
予想威力4KTという数字を信じるならば最初から小型化を想定した開発を行ってた
ということでは。
結局この実験も成功したのか失敗したのかはっきりしないし。
またパキスタンの核兵器技術が転用されているとするのならば、小型化に成功
していても決しておかしくは無い。
DU利用した爆縮実験だけなら既に北は80年第以降70回以上行ってるし。
(テポドン2号スレ3:591)
ノドン(射程約1300キロ)搭載用の小型核弾頭を製造したの情報もある。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009033101000269.html
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009033101000269.html
テポドン2はなぜシャトルみたいに液体水素とか液体酸素のようなエコな燃料を使わないの?
ジメチルヒドラジンって有毒らしい
液体水素や液体酸素、ケロシンだと、注入してすぐに発射する必要がある
しかも本体がでかくなって面倒が増えるうえに、注入作業がやたら面倒で、注入後に待機できる時間が異常に短い
ICBMみたない超長距離弾道弾では用いられたこともあるが、今は使われてないはず
宇宙開発なんかの商用や学術目的なら、こちらでも短所が余り問題にならないので使われる
しかも本体がでかくなって面倒が増えるうえに、注入作業がやたら面倒で、注入後に待機できる時間が異常に短い
ICBMみたない超長距離弾道弾では用いられたこともあるが、今は使われてないはず
宇宙開発なんかの商用や学術目的なら、こちらでも短所が余り問題にならないので使われる
一方ヒドラジン系だと、比推力は劣るけど、前者に比べて注入や保管の手間が格段に向上するし、
メンテや待機でも融通が利くようになっている
弾道弾では特に即応性と安定性が求められるので、こちらが選択される
メンテや待機でも融通が利くようになっている
弾道弾では特に即応性と安定性が求められるので、こちらが選択される
まあ、北朝鮮の場合は、ソ連から供与された基礎技術の段階から液体・ヒドラジン系なので選択の余地が無いけど
(テポドン2号スレ3:954)
1.核開発している
2.核爆弾の材料まで全部そろった
3.ちゃんと爆発する核爆弾ができた
4.ミサイルに積んで飛ばせるぐらいコンパクトになって信頼性も上がった
2.核爆弾の材料まで全部そろった
3.ちゃんと爆発する核爆弾ができた
4.ミサイルに積んで飛ばせるぐらいコンパクトになって信頼性も上がった
の各段階はそれぞれ大変ハードルが高いものです。ミサイルに積むには500kgから1t
程度が重量の限界であり(距離による)、2.からようやく3.に上がる段階
ぐらいでの核装置は数トンから10トンにも及びます。
程度が重量の限界であり(距離による)、2.からようやく3.に上がる段階
ぐらいでの核装置は数トンから10トンにも及びます。
(46:70)
北朝鮮の核兵器は空爆で破壊することは可能なのか?
仮に北朝鮮が実用的な核弾頭を保有しているとすると、空爆による破壊は困難です。
ノドンにはTEL(移動式の発射台)があり、ミサイル発射前に発射台を潰すのは非常に難しいのです。
核施設を破壊しても核兵器が消えてなくなるわけではありません。
ノドンにはTEL(移動式の発射台)があり、ミサイル発射前に発射台を潰すのは非常に難しいのです。
核施設を破壊しても核兵器が消えてなくなるわけではありません。
北朝鮮には数千箇所に上る地下施設があり、アメリカでも全容を把握していないとされています。
このどこかに核兵器を隠されるとどうしようもないです。
このどこかに核兵器を隠されるとどうしようもないです。
アメリカがどう判断しているのか知りませんが、
仮に「北朝鮮は核弾頭をノドンに搭載し、そしてそれは運用できる体制にある」と判断しているのなら、
軍事的なオプションは非常に困難でしょう。
推測ですが、だからこそ外交的な解決を探っているのかもしれません。
仮に「北朝鮮は核弾頭をノドンに搭載し、そしてそれは運用できる体制にある」と判断しているのなら、
軍事的なオプションは非常に困難でしょう。
推測ですが、だからこそ外交的な解決を探っているのかもしれません。
(340:129)
ソウルに届く火砲はどれぐらいあるの?そもそも使えるように整備されトンのかね
清水惇氏の『北朝鮮軍の全貌』(光人社/2005)の255-261頁によると
北朝鮮軍は2004年段階で12500門の長距離砲の内1000門を軍事境
界線から10km以内に配備している。
北朝鮮軍は2004年段階で12500門の長距離砲の内1000門を軍事境
界線から10km以内に配備している。
韓国軍の見積もりでは、その内ソウル首都圏に脅威を与えるのは約
300門。内訳は170mm自走砲×100、240mm多連装ロケット×200。た
だしこれらの射程は170mm砲が54km、240mmロケットが60kmとしてお
り首都圏には着弾するがソウル全域を覆うのは困難。
300門。内訳は170mm自走砲×100、240mm多連装ロケット×200。た
だしこれらの射程は170mm砲が54km、240mmロケットが60kmとしてお
り首都圏には着弾するがソウル全域を覆うのは困難。
清水氏はこれらの砲/ロケットは、保管・整備状態に疑問があり、弾着
修正は困難で、何よりDMZ突破に多数の砲弾が必要なためソウルに
振り向ける余裕は無いと分析している。
修正は困難で、何よりDMZ突破に多数の砲弾が必要なためソウルに
振り向ける余裕は無いと分析している。
ソウル全域を射程圏に治めるのは射程70kmのFROG-7、その後継と
して配備中のKN-02短距離地対地ロケット(100~120km)がある。特に
KN-02に対しては現状では有効な迎撃手段が乏しく、弾道弾迎撃ミサ
イルの更なる整備が必要となる。
して配備中のKN-02短距離地対地ロケット(100~120km)がある。特に
KN-02に対しては現状では有効な迎撃手段が乏しく、弾道弾迎撃ミサ
イルの更なる整備が必要となる。
(北朝鮮スレ16:725)
北朝鮮の長距離弾道ミサイル及び核開発のノウハウはどこから生じているのでしょうか?
つ「ソヴィエト・ロシア」
北朝鮮のロケット技術はソ連のスカッドを元にしておりますし、
核技術に関しても同様です。
冷戦時代、ソビエトは共産諸国への支援として自国の最先端技術を学ばせる留学制度を有しており、
北朝鮮はそれを利用して多くの前途有望な学生をソ連に送り込み、技術の習得に励んでいます。
核技術に関しても同様です。
冷戦時代、ソビエトは共産諸国への支援として自国の最先端技術を学ばせる留学制度を有しており、
北朝鮮はそれを利用して多くの前途有望な学生をソ連に送り込み、技術の習得に励んでいます。
国民があちこちで餓死するような貧乏国に技術者が育つのですか?
とありますが、北朝鮮の場合で問題なのはリソースの再分配が歪な点であります。
北朝鮮は、教育された労働者、ある程度の資源、インフラ、安定した政治体制と
アジア的な経済成長に最適の諸条件を一応全て揃えており、基本的には
自立した国家となる”条件”は揃っています(だからこそ厄介なんだけどねぇ。
アフリカのような破綻国家だったら核以前にまともな兵器さえ作れない。)
北朝鮮は、教育された労働者、ある程度の資源、インフラ、安定した政治体制と
アジア的な経済成長に最適の諸条件を一応全て揃えており、基本的には
自立した国家となる”条件”は揃っています(だからこそ厄介なんだけどねぇ。
アフリカのような破綻国家だったら核以前にまともな兵器さえ作れない。)
ただ、残念ながら北朝鮮はその手持ちのリソースを体制維持のための
軍事・外交的カードにばかり重点的に投下しており、民生部門に資源が
十分回らないのです。(だから食糧不足やインフラ未整備になる)
ズボンを穿かずに核兵器を持つ、要は貧乏とかそういう次元の問題ではなく北朝鮮の”選択”の問題です。
北の指導部は人民の生活ではなく体制維持並びにその関連分野を選んだのです(人民共和国なのに!)
軍事・外交的カードにばかり重点的に投下しており、民生部門に資源が
十分回らないのです。(だから食糧不足やインフラ未整備になる)
ズボンを穿かずに核兵器を持つ、要は貧乏とかそういう次元の問題ではなく北朝鮮の”選択”の問題です。
北の指導部は人民の生活ではなく体制維持並びにその関連分野を選んだのです(人民共和国なのに!)
(戦争板初質スレ2:109)
北朝鮮は核兵器を幾つぐらい持ってるのかわかりませんか?
推定情報とかありますか?
( ^ω^)つ ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000001-yonh-kr北朝鮮が最大10個の核弾頭保有、米核専門家報告書
(軍事板FAQwiki掲示板:(;^ω^))
北朝鮮の核実験で放射能汚染がすごい心配で、気分悪いです
◆放射能汚染を極端に恐れる人へのガイドライン◆
1.日本海が汚染されて魚が・・
→北朝鮮の核実験で汚染されるレベルなら、ロシアの原潜の原子炉が遺棄され
10年以上前からとっくに汚染されています。それでもあなた魚食べていましたよね?
→北朝鮮の核実験で汚染されるレベルなら、ロシアの原潜の原子炉が遺棄され
10年以上前からとっくに汚染されています。それでもあなた魚食べていましたよね?
2.チェルノブイリみたいに大気中に・・・
→チェルノブイリは核爆発(広島クラス)の400倍もの量の放射性物質が長時間
(核爆発は一瞬)出ました。比較になりません
→チェルノブイリは核爆発(広島クラス)の400倍もの量の放射性物質が長時間
(核爆発は一瞬)出ました。比較になりません
3.それでもある程度の放射能は来るんだよ!
→それならレントゲンやお日様に当たらないでください
→それならレントゲンやお日様に当たらないでください
(312:366)
中国やロシアが北朝鮮にちょっと甘いのはなんでですか?
一言で言うと、韓国と国境を接したくない。
韓国も同様。
なので、北朝鮮は実は地域のパワーバランスを語る上での緩衝地帯として重要だったりする。
韓国も同様。
なので、北朝鮮は実は地域のパワーバランスを語る上での緩衝地帯として重要だったりする。
日本としても、北朝鮮が無くなった後で韓国の矛先がこっちに向いてアレコレ
うるさくなるのが嫌だから、本音では北朝鮮に無くなってほしくない。
米国も、何かと理由付けに使えるので北朝鮮は必要悪としてあった方がいい。
うるさくなるのが嫌だから、本音では北朝鮮に無くなってほしくない。
米国も、何かと理由付けに使えるので北朝鮮は必要悪としてあった方がいい。
で、それをわかってる北朝鮮は国際社会とのカードゲームでバクチ暮らしをしている。
(俺初質スレ431:431)
北朝鮮による延坪島砲撃事件ですが、現代の砲戦では発射したら対砲兵レーダーにつかまって砲ごとあぼんされてしまうという認識だったんですが、
双方とも相手の砲を沈黙させられていません。 どういうことなんでしょうか?
- 対砲兵レーダーの精度が悪い(稼働率、展開密度も含む)
- 双方とも陣地を変えながら、撃ち合ってる。もしくは、オー地下のような重防御砲台から撃ってる。
ってところでは?
韓国側はK-9自走砲なので、事前に用意した陣地を移動しながら反撃してたんだろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E5%9D%AA%E5%B3%B6%E7%A0%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E5%9D%AA%E5%B3%B6%E7%A0%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
(673:573)
北朝鮮から韓国のヨンビョン島までの距離は13kmだそうですが、砲撃に使用した砲の種類は何だと予想されるでしょうか?
北の装備してる火砲からして
M-46 130mm加農砲(59式)
D-74 122mm加農砲(60式)
A-19 122mm加農砲
M-30 122mm加農砲(54式/M1938)
D-74 122mm加農砲(60式)
A-19 122mm加農砲
M-30 122mm加農砲(54式/M1938)
D-20 152mm榴弾砲(66式)
D-1 152mm榴弾砲(M1943)
M1938 152mm榴弾砲
M1937 152mm榴弾砲
ML-20 152mm榴弾砲(M1937)
D-30 122mm榴弾砲
M-38 122mm榴弾砲(54式/M1938)
D-1 152mm榴弾砲(M1943)
M1938 152mm榴弾砲
M1937 152mm榴弾砲
ML-20 152mm榴弾砲(M1937)
D-30 122mm榴弾砲
M-38 122mm榴弾砲(54式/M1938)
このうちのどれかだろう。
(673:609)
Military Technology誌のWorld Defence Armanacによれば、北朝鮮が装備する砲は、
100mm, 122mm, 130mm, 152mm、自走砲で122mm, 152mm、迫撃砲で 81mm, 120mm,
160mm, 240mm(計、3500門程度)
100mm, 122mm, 130mm, 152mm、自走砲で122mm, 152mm、迫撃砲で 81mm, 120mm,
160mm, 240mm(計、3500門程度)
(673:system ◆systemVXQ2)
ヨンビョン島への砲撃で、どうやって弾着観測をしていたのでしょう?
おそらく弾着調整はしていません。相対位置と風速などで適当に撃ったのでしょう。
だから半分以下しか地上に着弾しなかったのだと考えられます。
だから半分以下しか地上に着弾しなかったのだと考えられます。
まあ、特殊部隊好きな北朝鮮のことですから、漁船を装った工作船とか、
ミニ潜水艦で観測とかいうこともあり得ますが、そこまでするほどの
精度が必要な射撃でもなかったわけですから。
ミニ潜水艦で観測とかいうこともあり得ますが、そこまでするほどの
精度が必要な射撃でもなかったわけですから。
(673:system ◆systemVXQ2)
金日成は本当にパルチザンの金日成だったのですか?
本物の金日成はソ連政府に暗殺されたって噂を聞いたのですが
ソ連崩壊後に解禁されたソ連の秘密文書では、そう言う話になっています。
暗殺というより、余りにも民族主義的でソ連の意向に従わなかったので、Siberiaで木を数えて
貰っていたら死亡したと言うことだったかな、と。
(勿論、朝鮮民主主義人民共和国の側は否定していますが)
暗殺というより、余りにも民族主義的でソ連の意向に従わなかったので、Siberiaで木を数えて
貰っていたら死亡したと言うことだったかな、と。
(勿論、朝鮮民主主義人民共和国の側は否定していますが)
救国の英雄でPartisanをしていた金日成は、当時でも相当の年齢でしたから、最近死去した
としても、100歳を超える状態になってしまって辻褄が合いません。
としても、100歳を超える状態になってしまって辻褄が合いません。
確か、NHK特集でもその辺の事情を放映していたものがあったと思いますよ。
(289:眠い人 ◆gQikaJHtf2)
金日成体制から弾き飛ばされて韓国に亡命した連中はほぼ一様に
「金日成はパルチザン指導者を指す秘匿名で、個人の名ではない」
とか主張してる
「七人の金日成」だったか、そんな名前の本に詳しい
当時の日本の軍や警察も、少なくとも3回は金日成の死亡を確認して
新聞に公表してたりする
「金日成はパルチザン指導者を指す秘匿名で、個人の名ではない」
とか主張してる
「七人の金日成」だったか、そんな名前の本に詳しい
当時の日本の軍や警察も、少なくとも3回は金日成の死亡を確認して
新聞に公表してたりする
戦前の朝鮮に関する限り、ソ連の文書は関係者の保身を目的にした情報の
歪みが大きくて信用ならん気がするな。単なる感想だけど
歪みが大きくて信用ならん気がするな。単なる感想だけど
(289:50)
テポドン、ノドン、スカッドって一発撃つのにいくらぐらいかかるんですか?
製造から発射までの費用をおおまかでいいので教えてください。
以下の記事を参照なされてください.
北、ミサイル7発の製作費だけで600億ウォン 2006年07月06日North Korea Today
北朝鮮の5日の「ミサイル発射パレード」にはどれほど多くのお金がかかったのだろうか?
政府や軍当局の公式推定はまだ現れていないものの、専門家たちは見当をつけ、数百億ウォンは超えるものと推定する。
テポドン2号ミサイルの価格に対して現在、公式に伝えられたものはまったくない。
韓国航空宇宙研究院のある専門家は「テポドン2号程度の推進力と大きさを持ったロケットは、製作費だけ250億ウォンほどがかかる」と語った。これは開発費と燃料費用などは除いた金額だ。
ただし北朝鮮社会の特殊性上、自由陣営国家より少ない費用である可能性はある。
スカッドミサイルは1発あたり250万~400万ドル(25億~40億ウォン)で中東国家などに輸出されたことが知られている。
北朝鮮は一時、スカッドミサイルの輸出を通じて年間10億ドル以上の収入を上げたこともある。
射程距離がスカッドに比べてはるかに長いノドンミサイルは、スカッドより高額であると評価される。1発あたり1000万ドル説もある。
北朝鮮はこの日、テポドン2号1発を除く合計6発のスカッドおよびノドンミサイルを発射したが、この費用だけで3000万ドル(約300億ウォン)以上であると推定される。
この日に打ち上げた7発をすべて合計した場合、製作費だけで600億ウォンに肉迫し、開発費まで合わせれば途方もなく増大するものと見られる。
http://nk.chosun.co.kr/news/news.html?ACT=detail&res_id=81900
テポドン2号ミサイルの価格に対して現在、公式に伝えられたものはまったくない。
韓国航空宇宙研究院のある専門家は「テポドン2号程度の推進力と大きさを持ったロケットは、製作費だけ250億ウォンほどがかかる」と語った。これは開発費と燃料費用などは除いた金額だ。
ただし北朝鮮社会の特殊性上、自由陣営国家より少ない費用である可能性はある。
スカッドミサイルは1発あたり250万~400万ドル(25億~40億ウォン)で中東国家などに輸出されたことが知られている。
北朝鮮は一時、スカッドミサイルの輸出を通じて年間10億ドル以上の収入を上げたこともある。
射程距離がスカッドに比べてはるかに長いノドンミサイルは、スカッドより高額であると評価される。1発あたり1000万ドル説もある。
北朝鮮はこの日、テポドン2号1発を除く合計6発のスカッドおよびノドンミサイルを発射したが、この費用だけで3000万ドル(約300億ウォン)以上であると推定される。
この日に打ち上げた7発をすべて合計した場合、製作費だけで600億ウォンに肉迫し、開発費まで合わせれば途方もなく増大するものと見られる。
http://nk.chosun.co.kr/news/news.html?ACT=detail&res_id=81900
(282:消印所沢 ◆z3kTlzXTZk)
北朝鮮では今でもmig-15を主力戦闘機に使ってるって本当ですか?
いいえ。The World Defence Armagnac(MT) の2006版では
北朝鮮の空軍装備はSu-7, Su-25, MiG19, MiG21, MiG23, MiG29, A5などとなっており
MiG15は訓練機のリストからも落ちています。
北朝鮮の空軍装備はSu-7, Su-25, MiG19, MiG21, MiG23, MiG29, A5などとなっており
MiG15は訓練機のリストからも落ちています。
(279:892)
北朝鮮ってワルシャワ条約機構に加盟していなかったのですか?
ワルシャワ条約機構は、1955.5.14に、ソ連、アルバニア、ブルガリア、チェコスロバキア、東ドイツ、
ハンガリー、ポーランド、ルーマニアの各国がワルシャワで調印した、「友好協力相互援助条約」
によって結成された、加盟国のヨーロッパ領土のみを対象とする軍事同盟です。
従いまして、北朝鮮は加盟できません。
ハンガリー、ポーランド、ルーマニアの各国がワルシャワで調印した、「友好協力相互援助条約」
によって結成された、加盟国のヨーロッパ領土のみを対象とする軍事同盟です。
従いまして、北朝鮮は加盟できません。
(111:眠い人 ◆gQikaJHtf2)
北朝鮮の軍制について質問です。
(1)いくつかの師団が集まっているが軍団、という理解でいいですか?
(2)もしそうなら、いくつの師団が集まって一つの軍団を形成していますか?
(3)全部でいくつの軍団が存在しますか?
(1) 各種兵科の集成で、旅団もしくは師団から成っています。
(2) 例えば、戦車軍団の場合
1個歩兵師団を基幹に、9個装甲旅団(1個旅団は3個大隊)、2個砲兵旅団、
5個多連装ロケットランチャー旅団
から成っています。
(3) 16~20個作戦軍団があります。
第1作戦梯団には、第1、第2、第4、第5前方展開歩兵軍団
第2作戦梯団には、第806、815機械化軍団、第820戦車軍団
戦略予備として、第108機械化軍団、第425機械化軍団
後方梯団として、第3、第6、第7、第8後方歩兵軍団
後、砲兵軍団2個と首都防衛軍団1個があるようです。
また、特殊作戦用として、第8特殊作戦軍団(22個奇襲旅団)があります。
全軍団には、27個歩兵師団、15個装甲師団、14個歩兵旅団を含んでいます。
(2) 例えば、戦車軍団の場合
1個歩兵師団を基幹に、9個装甲旅団(1個旅団は3個大隊)、2個砲兵旅団、
5個多連装ロケットランチャー旅団
から成っています。
(3) 16~20個作戦軍団があります。
第1作戦梯団には、第1、第2、第4、第5前方展開歩兵軍団
第2作戦梯団には、第806、815機械化軍団、第820戦車軍団
戦略予備として、第108機械化軍団、第425機械化軍団
後方梯団として、第3、第6、第7、第8後方歩兵軍団
後、砲兵軍団2個と首都防衛軍団1個があるようです。
また、特殊作戦用として、第8特殊作戦軍団(22個奇襲旅団)があります。
全軍団には、27個歩兵師団、15個装甲師団、14個歩兵旅団を含んでいます。
(232:眠い人 ◆gQikaJHtf2)
北朝鮮の金正恩の軍事的な指導力というのは評価されているのですか。
北朝鮮については情報不足から不明な点も多いが、金正恩については若さと経験不足から指導力不足とか、焦っているという評価
政治軍事党の責任者についたものの、急に後を継いだのもあってまだ実権を掌握しきれていないようだ
ナンバー2の叔父の処刑もそんな焦りからきたものだろう
基本的には父正日の政策を踏襲しつつ、祖父日成を真似ているとも言われ、何とか自分を認めてもらおうとしている
政治軍事党の責任者についたものの、急に後を継いだのもあってまだ実権を掌握しきれていないようだ
ナンバー2の叔父の処刑もそんな焦りからきたものだろう
基本的には父正日の政策を踏襲しつつ、祖父日成を真似ているとも言われ、何とか自分を認めてもらおうとしている
(俺初質スレ436:712)