デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki

四象の篭手

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

No210四象の篭手

CP50継続魔法
自分のドロー毎に自分のMP+50 ※重複効果なし ※自分のターン開始時に表側表示になっていると破壊

仕様

ドローフェイズの前に破壊されるので、通常ドローではMP回復できない
ターン開始時化身ヴァーマナ宵の神アトゥム水柱の篭手風の神殿ではMP回復できないが、他のユニット能力及びそれに付随するドローではMP回復できる。
(例:自動制御装置付きの化身ラーマ攻守変更効果手札抽出の力付き蟻獅子ミルメコレオの自壊でのドローではMP回復できる。)

解説・考察

1ターンの期限付きの八卦の篭手

八卦と違い、通常ドローでMP+50されず、メイドカルキの通常召喚には使えないので、
ドロー魔法に費やしたMPを回収する感覚で使用する事になる。

八卦との併用は有効であり、1枚ドロー毎にMP+100できる。

四象使用時のカード別必要CPと獲得MP、合計獲得MP

補充の緑泡→CP50+CP50   2枚ドロー→MP+100  MP±0
補充の赤泡→CP150+CP50  4枚ドロー→MP+200  MP±0
希望の雷  →CP150+CP50  5枚ドロー→MP+250  MP+50

八卦併用中のカード別必要CPと獲得MP、合計獲得MP

補充の緑泡→CP50+CP50   2枚ドロー→MP+200  MP+100
補充の赤泡→CP150+CP50  4枚ドロー→MP+400  MP+200
希望の雷  →CP150+CP50  5枚ドロー→MP+500  MP+300
(八卦のCPは計算に含めていない)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー