モンスター
CP150でAP0/DP0の弱小魔物種族ユニットだが、表示形式を変更する事で
CP250 AP1600/DP1250(火・土) AP1550/DP1600(水・天)の擬似大型天使族ユニットに進化できる。
進化先ユニットは場の属性を変えるcip能力を持つが、進化させた場合には発動しない。
CP250 AP1600/DP1250(火・土) AP1550/DP1600(水・天)の擬似大型天使族ユニットに進化できる。
進化先ユニットは場の属性を変えるcip能力を持つが、進化させた場合には発動しない。
進化したときに攻撃表示になるよう、守備表示で召喚するのが基本。
ソーマの烙印で進化を止められると、あっさり戦闘破壊されてしまう事に気をつけよう。
ソーマの烙印で進化を止められると、あっさり戦闘破壊されてしまう事に気をつけよう。
通常は出したターンには攻撃できない型破りユニットを召喚する感覚で使えるが、
攻撃強制の原石や輝石、速攻反転で進化させて、召喚ターンに進化形態で攻撃する事もできる。
その際、いったん行動するそぶりを見せてソーマを使われるかどうか確かめるのも重要なテクニック。
攻撃強制の原石や輝石、速攻反転で進化させて、召喚ターンに進化形態で攻撃する事もできる。
その際、いったん行動するそぶりを見せてソーマを使われるかどうか確かめるのも重要なテクニック。
モンスター一覧
進化元 | CP | AP/DP | 属性 | 進化先 | 進化先CP | 進化先AP/DP |
フレアモンスター | CP150 | AP0/DP0 | 火 | 智天使ハニエル | CP250 | AP1600/DP1250 |
アクアモンスター | CP150 | AP0/DP0 | 水 | 智天使カフジエル | CP250 | AP1550/DP1600 |
アースモンスター | CP150 | AP0/DP0 | 地 | 智天使アズリエル | CP250 | AP1600/DP1250 |
スカイモンスター | CP150 | AP0/DP0 | 天 | 智天使アニエル | CP250 | AP1550/DP1600 |