フェネクススタン
不死の侯爵フェネクスを取り入れたスタンダードデッキ。
MP抽出の力や生命吸収を使えばユニット切れを起こさず常にフェネクスを出せる。
ユニットが切れないので攻守両面に優れており不死の侯爵の名にふさわしくしぶといデッキ。
MP抽出の力や生命吸収を使えばユニット切れを起こさず常にフェネクスを出せる。
ユニットが切れないので攻守両面に優れており不死の侯爵の名にふさわしくしぶといデッキ。
よく使われるカード
- 生命吸収・・・使うとフェネクスが手札に戻ります。ユニット切れがおきなくなるのが利点です。
- MP抽出の力・・・特攻対策に。ただ、フェネクスのcpは200なので相手のcp100+特攻の剣ならmpアドで50損しかしないのでつけずに受けてしまってもいいです。
- ウインドランス・・・cp200のユニットに付けるとメジャーラインの1950を超えやすい。手札5枚くらいなら結構増やしやすいです。装備なので生命吸収使うと墓地に行くのでフェネクスと相性があまり良くないのは欠点。入れるなら1枚くらい?
- フェアリードラゴン
- 不死の侯爵フェネクス・・・生命吸収、生贄の儀式とも相性が良いです。八卦の篭手、背水の陣などのmpがあまりやすいデッキにユニット切れ対策として1、2枚入れるのも良く色々なデッキに入れやすいユニットです。
サンプルデッキ
[デッキコード]
106542l6o6v6C6D6I6U6X747j7D7N7S7W898n8Nbu
106542l6o6v6C6D6I6U6X747j7D7N7S7W898n8Nbu
[マジックカード] × 34
No133 命削りの水 × 1
No135 精神の秘箱 × 2
No137 心削りの石 × 3
No138 心削りの杭 × 1
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No147 生命の滅亡 × 1
No152 速攻反転 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No162 魔道転送 × 1
No163 生命吸収 × 3
No165 生贄の儀式 × 1
No169 契約の石 × 2
No174 支援要請の紅玉 × 1・・・その場面に合わせた欲しいマジックをとってくる用
No182 降魔の蓮華門 × 3
No238 MP抽出の力 × 2
No133 命削りの水 × 1
No135 精神の秘箱 × 2
No137 心削りの石 × 3
No138 心削りの杭 × 1
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No147 生命の滅亡 × 1
No152 速攻反転 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No162 魔道転送 × 1
No163 生命吸収 × 3
No165 生贄の儀式 × 1
No169 契約の石 × 2
No174 支援要請の紅玉 × 1・・・その場面に合わせた欲しいマジックをとってくる用
No182 降魔の蓮華門 × 3
No238 MP抽出の力 × 2