ステアフライ・エイティーン

「ステアフライ・エイティーン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ステアフライ・エイティーン」を以下のとおり復元します。
&bold(){Stir Fry Eighteen}
&ref(https://x.boardgamearena.net/data/themereleases/170707-0924/games/stirfryeighteen/170709-1030/img/game_box180.png)
[[BGAでプレイ>https://ja.boardgamearena.com/#!gamepanel?game=stirfryeighteen]]
#contents
*ゲーム画面
&ref(01:ゲーム画面.png)

*概要
麺と食材を組み合わせて料理(炒麺)を作り得点を稼ぎ、一番最初に50点(基本ルール時)または300点(料理長ヴァリアント時)に到達することを目指す。

*ルール説明
&ref(02:画面説明.png)
**ゲームの流れ
各プレイヤーは山札からランダムに配られた手札を3枚持ってゲーム開始します。
自分の手番が回ってきたら(シェフ役になったら)山札から1枚カードを引きます。
手番では「料理する」「カードを捨てる」「ターン終了」アクションが行えます。
捨てられた・料理に使用されたカードは一旦山札の外に置かれ、次のプレイヤーの手番開始時に山札に戻されシャッフルされます。

***料理を出す
手札が3枚以上あり、なおかつ必要な食材が揃っている場合は料理を1品だけ出して得点を稼ぐことができます。
手札から3枚~5枚のカードを選択し[料理する]ボタンでテーブルに料理(炒麺)を出します。
&ref(03:料理を出す.png)
手札から麺・長ネギ・キノコ・醤油・豚肉を選択し炒麺をテーブルに出します。

&ref(03:料理を出すB.png)
この組み合わせの場合、麺1点+長ネギ3点+キノコ2点+醤油2点+豚肉8点=16点が得点になります。

&bold(){※料理を出す際の注意点}
-料理を作るには&bold(){「麺カード」が必須}になります。手札が何枚あっても麺カードが無い場合は料理を出せません。
-同じカードを2枚以上使うことは出来ません(1つの料理に麺を2枚使用したり醤油を2枚使用したりは出来ません)
-麺カードがあっても他に食材2種類(麺と合わせて計3枚)の手札が無いと料理は作れません。
-手札が何枚あっても料理に使用できるカードは5枚までです。
-1手番に出せる料理は1品だけです。
-料理を作ったプレイヤーは山札からカードを1枚引きます。
-ただし、後述する味見テストで&bold(){ブラフに失敗したプレイヤーはその手番中に料理を作ってもカードは貰えません。}
-料理を出したプレイヤーは手番終了となります。

&ref(03:手番終了時に4枚以上あった場合.png)
手番終了時に手札が4枚以上あった場合は手札が3枚になるように捨てるカードを選択しなければなりません。
この場合は2枚ある麺カードのうち1枚を捨てることにしました。


***カードを捨てて他プレイヤーに味見を問う(料理を出す前のみ実行可能)
料理を出す前に画面上部の[カードを捨てる]ボタンで手札からカードを捨てて、山札から複数のカードを引くことが出来ます。
カードの種類と捨て方とブラフ成否によって引けるカードの枚数が異なります。
&ref(04:カードを捨てる(1枚).png)
[カードを捨てる]アクションの内容は以下のようなパターンがあります。
-鶏肉・豚肉・海老(タンパク質カード)のいずれか1枚だけ選択して捨てて、味見テストを行うか否か他プレイヤーに問う
-他の食材1枚を鶏肉・豚肉・海老と偽って捨てて、味見テストを行うか否か他プレイヤーに問う
-同じ食材カード2枚のペアを捨てて、味見テストを行うか否か他プレイヤーに問う
-異なる食材カード2枚を「同じ食材2枚のペア」と偽って捨てて、味見テストを行うか否か他プレイヤーに問う

&bold(){<1枚だけ選択して捨てる場合>}
&ref(04:カードを捨てる(1枚)B.png)
手札の海老カードをそのまま海老と宣言して捨てました。
海老を宣言した場合は山札から4枚のカードを引けます(鶏肉の場合は2枚、豚肉の場合は3枚です)
他プレイヤーはこのカードが海老ではないと思った場合は味見テストを行うことができます。

&ref(04:カードを捨てる(1枚)C.png)
他プレイヤー全員が味見テストを行う/行わないを選択し終えるまで待機します。

&ref(04:カードを捨てる(1枚)D.png)
他プレイヤーから味見テストを要求された場合は捨てたカードを公開します。
捨てたカードが海老ではない(ブラフ)場合は捨てたプレイヤーは山札からカードを引くことは出来ません。
本当に宣言したカードを捨てていた場合は味見テストを要求したプレイヤーが&bold(){ペナルティとして手札を全て失う}ことになります。
&ref(04:カードを捨てる(1枚)E.png)
この場合は本当に海老を捨てていた宣言者はそのまま山札からカードを4枚引きます。
※味見テストを要求し、ペナルティで手札を捨てるプレイヤーが1枚も手札を持っていない場合は&bold(){代わりに所持得点が-5点されてしまう}ので注意してください
また、手札を1枚も持っておらず所持得点も5点以下の場合は&bold(){味見テストを要求することが出来ません。}

&bold(){<カード2枚を選択して捨てる場合>}
&ref(04:カードを捨てる(2枚).png)
手札から生姜カード2枚を選択し、ペアと宣言して捨てました。
&ref(04:カードを捨てる(2枚)B.png)
ペアを宣言した場合は山札から3枚のカードを引けます。

&ref(04:カードを捨てる(2枚)C.png)
1枚捨ての場合と同じように他プレイヤー全員が味見テストを行う/行わないを選択し終えるまで待機します。

&ref(04:カードを捨てる(2枚)D.png)
誰も味見テストを要求しなかったのでそのまま山札からカードを3枚引きます。

&bold(){※「カードを捨てる」アクションの注意点}
カードを捨てて山札からカードを引くアクションは&bold(){それぞれ1手番に1度までしか行えません。}
鶏肉を宣言して1枚捨てて成功した後に今度は豚肉を宣言して1枚捨てようとしたり、
ペアを宣言して2枚捨てて成功した後にまたペアを宣言して2枚捨てるといったことは出来ません。
(タンパク質カード1枚を宣言して成功した後にペア2枚を宣言して捨てる、または2枚捨てた後に1枚捨てることは&bold(){可能です})

***料理をしない
&ref(04:料理をしない.png)
手札が3枚ない、必要な食材が揃っていない、今は料理したくない等の場合は[ターン終了]を選択し手番を終了します。
この際に手札が4枚以上ある場合は手札が3枚になるようにカードを捨てます。


***味見テストの要求
他プレイヤーがカードを宣言して捨てた場合には逆にこちらが味見テストを要求するか否か選択します。
&ref(05:味見テスト.png)
&ref(05:味見テストB.png)
他プレイヤーが鶏肉を宣言してテーブルに1枚捨て、山札からカードを2枚引こうとしています。
ブラフであると思う場合は[あなたはブラフをしているに違いない。味見テストを要求します!]を選択します。
ブラフではないと思う場合は[私はあなたを信じる]を選択します。

&ref(05:味見テストC.png)
カードを公開した結果ブラフであることが判明したので、ブラフ失敗したプレイヤーは山札からカードを2枚引くことは出来ません。
また、ブラフを見破ったプレイヤーは次に自分の手番が回ってきた際に追加で山札から1枚カードを引きます。
&ref(05:味見テストD修正.png)
通常のドローと合わせて2枚のカードを得られることになります。



***食材カード一覧
-麺
&ref(06:食材01(麺).png)
必須カードです。このカードと一緒に食材を出さないと料理は作れません。
いかなる組み合わせで料理を出しても1点になります。
デッキには5枚入っています。

-長ネギ
&ref(06:食材02(長ネギ).png)
料理で出すと3点になる食材です。
海老と組み合わせて料理した場合は5点になります。
デッキには2枚入っています。

-生姜
&ref(06:食材03(生姜).png)
料理で出すと2点になる食材です。
豚肉と組み合わせて料理した場合は4点になります。
デッキには2枚入っています。

-キノコ
&ref(06:食材04(キノコ).png)
料理で出すと2点になる食材です。
鶏肉と組み合わせて料理した場合は3点になります。
デッキには3枚入っています。

-醤油
&ref(06:食材05(醤油).png)
料理で出すと1点になる食材です。
長ネギと組み合わせて料理した場合は2点になります。
生姜と組み合わせて料理した場合は3点になります。
デッキには3枚入っています。

-鶏肉
&ref(06:食材06(鶏肉).png)
タンパク質カードです。
料理で出すと3点になる食材です。
長ネギと組み合わせて料理した場合は5点になります。
長ネギと生姜と組み合わせて料理した場合は7点になります。
このカードを[カードを捨てる]アクションで宣言して捨てた場合は山札からカードを2枚引けます。
このカードではない食材を鶏肉と偽ってブラフ成功した場合も山札からカードを2枚引けます。
デッキには1枚だけしか入っていません。

-豚肉
&ref(06:食材07(豚肉).png)
タンパク質カードです。
料理で出すと5点になる食材です。
キノコと組み合わせて料理した場合は8点になります。
このカードを[カードを捨てる]アクションで宣言して捨てた場合は山札からカードを3枚引けます。
このカードではない食材を豚肉と偽ってブラフ成功した場合も山札からカードを3枚引けます。
デッキには1枚だけしか入っていません。

-海老
&ref(06:食材08(海老).png)
タンパク質カードです。
料理で出すと6点になる食材です。
生姜と組み合わせて料理した場合は9点になります。
醤油と生姜と組み合わせて料理した場合は11点になります。
このカードを[カードを捨てる]アクションで宣言して捨てた場合は山札からカードを4枚引けます。
このカードではない食材を海老と偽ってブラフ成功した場合も山札からカードを4枚引けます。
デッキには1枚だけしか入っていません。


**ゲーム終了
ルールで定められた既定の得点に到達したプレイヤーが出た場合、即座にゲームが終了します。
基本ルールの場合は50点、料理長ヴァリアントの場合は300点でゲーム終了です。
卓建て時の設定で「ゲームのヴァリアント」の項目を「基本のゲーム」にした場合は50点が目標点になり、
「料理長」を選択した場合は300点が目標点となります。

&bold(){※「料理長」ヴァリアントは数時間かかる長丁場のゲームになるので、慣れるまでは基本ルールを強く推奨します!}

復元してよろしいですか?