ジャイプル

Jaipur

BGAでプレイ
現在、このゲームのテーブルを立てることができるのはボードゲームアリーナプレミアム会員のみとなっています。

ゲーム画面

目的

プレイヤーはジャイプルの市場の商人です。市場で商品を集め、交換したり、売ってルピーにしたりして、マハラジャの商人になることを目指します。

ルール概要

ジャイプルは2人プレイ専用のカードゲームです。ゲームは最大3ラウンド行われ、2ラウンド先取したプレイヤーが勝利します。

ゲームの流れ

各ラウンド開始時には、5枚(後述するラクダカードも含む)の手札が配られます。また、場札として3枚のラクダカードに加え、ランダムに2枚のカードが並べられます。スタートプレイヤーから順番に3つのアクションのうちどれか1つを実行します。ラウンド終了時に獲得したルピーが多いプレイヤーがそのラウンドの勝者となります。

画面説明

①:自分の手札
②:場札
③:山札、「27」のように山札の下に書かれている白い数字は山札の残り枚数です。
④:捨て札
⑤:商品トークン
⑥:ボーナストークン

カードの種類

ジャイプルには7種類のカードがあります。6種類の商品カードと、ラクダカードです。
商品カードは次のようになっています。
左から順に、ダイヤモンド、金、銀、布、香辛料、革です。
商品カードではないラクダカードというものもあります。
ラクダカード以外の6種類の商品カードが手札となります。ラクダカードは手札とは別の扱いとなり、手札の横に置かれます。
手札の上限は7枚です。
手札の上限7枚というのは、商品カードを7枚までしか持つことができないという意味です。ラクダカードは手札とは別の扱いになるため、商品カードを7枚持っていてもラクダカードは別に持っておくことができます。
商品カードを7枚とラクダカード1枚を持っています。このように、ラクダカードは手札の上限とは別に持つことができます。ラクダカードの所持枚数に上限はありません。何枚でも持つことができます。


自分のターンに実行できるアクションは3つあります。

場札を取る

中央の5枚の場札からカードを取り、手札にします。取ったカードと同じ枚数のカードが山札から新たに補充されます。
場からカードを取る際に、商品カードを取るかラクダカードを取るかで実行できるアクションが少しだけ違います。

商品カードを取る

5枚の中から好きな商品カードを1枚選んで手札に加えます。
手札の上限は7枚なので、既に手札が7枚のときには、このアクションを実行することはできません。

ラクダカードを取る

ラクダカードを取る場合は、場札となっている全てのラクダカードを取らなければいけません。
場にはラクダカードが4枚と金(商品カード)が1枚あります。ラクダカードを取るには、場のラクダカード4枚全てを取ることになります。ラクダカード4枚を取った後、山札から新たなカードが4枚場に並べられます。

(BGAの操作上の説明)
場札から取りたいカードをクリックして選択します。その後、画面上部の「取る」をクリックします。

交換する

手札の商品カードか、ラクダカードを2枚以上(商品カードとラクダカードの混合も可能)と、同じ枚数の場札と交換します。カードの交換にはいくつかの注意点があります。
交換によって場のラクダカードを取ることはできません。
手札から出した商品カードと同じ種類の商品カードを場から取ることはできません。
手札上限の7枚を超えるように商品カードを取ることはできません。
交換できない例
  • 手札の香辛料1枚とラクダカード1枚の計2枚と、場の香辛料1枚と銀1枚の計2枚を交換するようなことはできません。なぜなら、香辛料を手札から出しているので、場から同じ香辛料を取ることはできないからです。
  • また、手札が上の画像のような場合。手札の金1枚と、ラクダカード1枚の計2枚と、場の銀1枚と香辛料1枚の計2枚を交換することもできません。なぜなら、手札が8枚になってしまうからです。(上限の7枚を超えてしまう)

(BGAの操作上の説明)
手札から交換したいカードを複数枚選択し、続いて、選択した数と同じ枚数の場のカードを選択します。その後、画面上部の「交換する」を選択します。

売却する

手札から1種類(1枚でも複数枚でも可能)の商品カードを売却し、売却した商品カードと同じ数の商品トークンを獲得します。獲得した商品トークンに書かれている数字が獲得ルピーとなります。売却できるのは商品カードだけで、ラクダカードは売却できません。
革、香辛料、布は1個から売却できます。ダイヤモンド、金、銀は最低でも2個以上を同時に売却しなければいけません。
ダイヤモンド、金、銀は商品トークンが残り1個だとしても、2個以上を同時に売却しなければいけません。この場合に得られる商品トークンは1個だけです。
トークンに書かれている数字は商品トークンの種類によって異なります。
また、同じ種類の商品トークンでも最初に獲得するトークンの方が大きい数字が書かれています。
例えば、布の商品トークンは7個あります。最初の1個目は5ルピー、2、3個目は3ルピー、4,5個目は2ルピー、6,7個目は1ルピーを獲得します。つまり、同じ商品でも早く売却した方がより多くのルピーを獲得できます。

どの商品も一度に3個以上を売却すると、ボーナストークンを1個得られます。
一度に3個売却すると、1~3ルピーのボーナストークンをランダムで得ます。
一度に4個売却すると、4~6ルピーのボーナストークンをランダムで得ます。
一度に5個以上売却すると、8~10ルピーのボーナストークンをランダムで得ます。
獲得した商品トークンやボーナストークンは相手から見えません。

①:このラウンドでの獲得ルピー
②:エクセレンスマーク(後述)
③:このラウンドでの獲得ボーナストークン
①と③は相手から見えません。

(BGAでの操作上の説明)
手札から売却した商品カード全てを選び、その後、画面上部の売却するを選択します。

ラウンド終了

これら3つのアクションを繰り返して、次の2つの条件のうちいずれかが満たされたらラウンド終了です。
山札の残り枚数が0になる
3種類の商品トークンが全てなくなる
ラウンド終了時にお互いのラクダカードの枚数が公開され、より多くのラクダカードを所持していたプレイヤーに5ルピーの価値があるラクダトークンが与えられます。その後、お互いの獲得ルピーが公開され、より多くのルピーを獲得していたプレイヤーがそのラウンドの勝者となり、エクセレンスマークを受け取ります。
もし、獲得ルピーが同じならボーナストークンをより多く獲得していたプレイヤーが、それも同数なら商品トークンをより多く獲得していたプレイヤーがそのラウンドの勝者となります。
どちらのプレイヤーも2つのエクセレンスマークを持っていない状態なら、新たなラウンドが開始されます。新たなラウンドは前のラウンドで負けたプレイヤーがスタートプレイヤーとなります。

ゲーム終了

どちらかのプレイヤーが2つのエクセレンスマークを獲得(2ラウンド先取)したら、その時点でゲーム終了となり、そのプレイヤーが勝者となります。

細かいルール

  • 各カードの内訳はダイヤモンド、金、銀が6枚ずつ、布、香辛料が8枚ずつ、革が10枚、ラクダが11枚です。
  • ボーナストークンの内訳は1ルピーが2個、2ルピーが3個、3ルピーが2個、4~6ルピーが2個ずつ、8ルピーが2個、9ルピーが1個、10ルピーが2個です。
  • 残っている商品トークンが売却した商品の数よりも少ない場合は、得られる商品トークンは通常よりも少なくなりますが、同時売却のボーナストークンは通常通り得られます。例えば、商品トークンが2個しか残っていない状態で、その商品を3個同時に売却した場合。商品トークンは2個しか得られませんが、3枚同時売却のボーナストークンは通常通り得られます。
  • ラウンドの途中で相手のラクダカードの枚数は分かりませんが、ラクダカードを持っているかどうかは分かります。
  • ラウンド終了時にお互いが持っているラクダカードの枚数が同じなら、どちらのプレイヤーもラクダトークンを受け取りません。

タグ:

2人用 2人推奨
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2人用
  • 2人推奨

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年02月16日 02:06