「オルグレン湖水基地 ~瀑布の死闘~」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オルグレン湖水基地 ~瀑布の死闘~ - (2012/03/31 (土) 23:19:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*オルグレン湖水基地 ~瀑布の死闘~ オルグレン第2のマップ。 天候はマップAの曇天から晴天に変更。 ---- #contents(fromhere=true) *詳細 水門操作により水位が上昇している。それに伴い巨坑の1F通路が閉鎖された。 南・EUSTベースの位置が、マップ南南西から西南西端に大きく移動している。 そのため南半分の戦闘エリアが変化しており、幅が広いオルグレンAと違い、比較的一直線に近い形状になった。 オルグレンAの南側ベース前地帯が進入不可になり、その代わり中央巨坑から西側に新たなエリアが出現している。 また、巨坑と北岸を繋ぐ浮橋が2つから1つに減った上で東寄りに架け変わり、巨坑東の水門も通り抜けが可能となっている。 プラントは5つ。ベースも含めると日本列島のようなジグザグした配置になっている。あるいはアルファベットのWを左に傾けた形か。 *全体図 [[公式サイト>>http://borderbreak.com/map_algren.html]]でマップのPDFをダウンロード出来る。 *設置施設一覧 -プラント 5つ。 //EUSTコア←約195m→A←約180m→B←約155m→C←約160m→D←約155m→E←約220m→GRFコア 詳細は後述。 -リペアポッド 各ベースに4基ずつ。B、Dに1基ずつ。 -カタパルト 北・EUSTベース内に4基、南・GRFベース内に5基。 プラントAにプラントB方面行きのものが1基。プラントBに巨坑方面(若干西寄り)行きのものが1基。 プラントDに巨坑北対岸方面行きのものが1基。プラントEにプラントD方面行きのものが1基。 -リフト 7箇所。 -自動砲台 北・EUSTベースに7基、ベース前地帯に3基。 南・GRFベースに8基、A、Bプラ周辺の広い地域に4基。 -レーダー施設 GRF側:ベース門前東側(ベースの隅)に設置。 EUST側:ベース東側、コンテナに隠れるように設置。 GRFのものはベース前東の建物上から、EUSTのものはプラントB南の高台の陰から破壊可能。 -ガン・ターレット 3基。 EプラそばにG。中央巨坑上にR。南・EUSTベース前にM。 -ダメージオブジェクト 湖水がマップ全体に広く存在。 EUST側はベースがメガフロートであるため周囲が湖水で覆われている。 *戦術 **プラントごとのコメント ***プラントA(南・EUSTベース北) EUST絶対防衛プラント ***プラントB(巨坑南・対岸丘陵の高台上) EUST重要プラント 丘の上にあり、進入方法はEUST側の斜面を登るか2基のリフトを使うかのみ。 プラントAからのカタパルトやMターレットの存在もあり、単純なプラント内戦闘ではEUST側が有利か。 ***プラントC(巨坑内部・2F南部) 屋上から爆発物が降り注ぐ激戦地。コンテナによって北側からの見通しが制限されるとはいえ、 占拠域が丁字なので、近接武器での待ち伏せも考慮しなければならない。 屋上及び1F水面からの占拠も可能。 プラントの西部分は屋上にあるの射線が通っていたりするので注意。 ***プラントD(巨坑東・ゲート北) GRF重要プラント 占拠域内の南西分にパイプが配管されており、足場が悪い。 Eプラントと同じ階層にあるガン・ターレットGが睨みを利かせている。 マップ北部直通のカタパルトが隣接されており、ここをEUSTに獲られると2方向からの波状攻撃を受けることになる。 ***プラントE(北・GRFベース前) GRF絶対防衛プラント **南・EUST戦術 **北・GRF戦術 ----
*オルグレン湖水基地 ~瀑布の死闘~ オルグレン第2のマップ。 天候はマップAの曇天から晴天に変更。 ---- #contents(fromhere=true) *詳細 水門操作により水位が上昇している。それに伴い巨坑の1F通路が閉鎖された。 南・EUSTベースの位置が、マップ南南西から西南西端に大きく移動している。 そのため南半分の戦闘エリアが変化しており、幅が広いオルグレンAと違い、比較的一直線に近い形状になった。 オルグレンAの南側ベース前地帯が進入不可になり、その代わり中央巨坑から西側に新たなエリアが出現している。 また、巨坑と北岸を繋ぐ浮橋が2つから1つに減った上で東寄りに架け変わり、巨坑東の水門も通り抜けが可能となっている。 プラントは5つ。ベースも含めると日本列島のようなジグザグした配置になっている。あるいはアルファベットのWを左に傾けた形か。 *全体図 [[公式サイト>>http://borderbreak.com/map_algren.html]]でマップのPDFをダウンロード出来る。 *設置施設一覧 -プラント 5つ。 //EUSTコア←約195m→A←約180m→B←約155m→C←約160m→D←約155m→E←約220m→GRFコア 詳細は後述。 -リペアポッド 各ベースに4基ずつ。B、Dに1基ずつ。 -カタパルト 北・EUSTベース内に4基、南・GRFベース内に5基。 プラントAにプラントB方面行きのものが1基。プラントBに巨坑方面(若干西寄り)行きのものが1基。 プラントDに巨坑北対岸方面行きのものが1基。プラントEにプラントD方面行きのものが1基。 -リフト 7箇所。 -自動砲台 北・EUSTベースに7基、ベース前地帯に3基。 南・GRFベースに8基、A、Bプラ周辺の広い地域に4基。 -レーダー施設 GRF側:ベース門前東側(ベースの隅)に設置。 EUST側:ベース東側、コンテナに隠れるように設置。 GRFのものはベース前東の建物上から、EUSTのものはプラントB南の高台の陰から破壊可能。 -ガン・ターレット 3基。 EプラそばにG。中央巨坑上にR。南・EUSTベース前にM。 -ダメージオブジェクト 湖水がマップ全体に広く存在。 EUST側はベースがメガフロートであるため周囲が湖水で覆われている。 *戦術 **プラントごとのコメント ***プラントA(南・EUSTベース北) EUST絶対防衛プラント ***プラントB(巨坑南・対岸丘陵の高台上) EUST重要プラント 丘の上にあり、進入方法はEUST側の斜面を登るか2基のリフトを使うかのみ。 プラントAからのカタパルトやMターレットの存在もあり、単純なプラント内戦闘ではEUST側が有利か。 ***プラントC(巨坑内部・2F南部) 屋上から爆発物が降り注ぐ激戦地。コンテナによって北側からの見通しが制限されるとはいえ、 占拠域が丁字なので、近接武器での待ち伏せも考慮しなければならない。 屋上及び1F水面からの占拠も可能。 プラントの西部分は屋上にあるRターレットの射線が通っていたりするので注意。 ***プラントD(巨坑東・ゲート北) GRF重要プラント 占拠域内の南西分にパイプが配管されており、足場が悪い。 Eプラントと同じ階層にあるガン・ターレットGが睨みを利かせている。 マップ北部直通のカタパルトが隣接されており、ここをEUSTに獲られると2方向からの波状攻撃を受けることになる。 ***プラントE(北・GRFベース前) GRF絶対防衛プラント **南・EUST戦術 **北・GRF戦術 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー