日本100名城をバイクで見に行く
上田城
最終更新:
c100
-
view
第27 上田城
人面瓦
■ 概要
真田昌幸が 1583 年に築城。徳川軍と対峙した上田合戦の後、仙石氏が入封。昭和に入って櫓が復元された。映画サマーウォーズの舞台ともなった。
■ 駐車場
・二の丸橋を渡ると駐車場。 ・一応市民会館の駐車場のようだ |
![]() |
![]() |
■ 見て回る
![]() |
・東虎口櫓門から中へ。 |
・真田石。 ・3メートル位ある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
・東虎口櫓門からまっすぐは真田神社。 | ![]() |
・門の上が櫓。 ・南櫓と北櫓があり、資料が展示してある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
・というわけで入城というか入場。 ・南北の櫓の間・・・つまり櫓門の上から二の丸方向。 ・バイクは盗まれてなさそうだ。 ・瓦が人面。 |
![]() |
・薄暗いところにいるサナダさん | ![]() |
![]() |
・櫓を出て堀の方へ。 | ![]() |
・風は涼し。 | ![]() |
![]() |
・サマーウオーズのぼり多数。 |
・上田市立博物館。 ・スタンプはこちら。 |
![]() |
■ スタンプ
上田市立博物館受付でもらう。
■ 情報
櫓開館時間 | 8~10月は無休。水曜日・祝日の翌日・12~3月閉館。8:30~17:00(入館は~16:30) |
櫓入館料 | 博物館などと共通で250円。 |
櫓開館時間 | 8~10月は無休。水曜日・祝日の翌日・年末年始閉館。8:30~17:00(入館は~16:30) |
櫓入館料 | 博物館などと共通で250円。 |
城址駐車代 | タダ |
道順 | R18、城址公園入り口を入る |
日付 | 2009/8/31 |
旅程 | 上田→小諸城→上田城→松代城→千曲泊 |
添付ファイル
- p1000066.jpg
- p1000067.jpg
- p1000068.jpg
- p1000069.jpg
- p1000070.jpg
- p1000071.jpg
- p1000072.jpg
- p1000073.jpg
- p1000074.jpg
- p1000075.jpg
- p1000076.jpg
- p1000077.jpg
- p1000078.jpg
- p1000079.jpg
- p1000080.jpg
- p1000081.jpg
- p1000082.jpg
- p1000083.jpg
- p1000084.jpg
- p1000085.jpg
- p1000086.jpg
- p1000087.jpg
- p1000088.jpg
- p1000089.jpg
- p1000090.jpg
- p1000091.jpg
- p1000092.jpg