チャーケニスト(Charkenist)とは、『チャージマン研!』ネタに長時間さらされ続けた結果、日常生活に支障をきたすようになった
かわいそうなお友達のこと。
現在、
『チャー研!』コミュニティに上級チャーケニストが数千人
入院所属しているほか、ニコニコ動画等で確認できるチャーケニスト予備軍は数十万に上るとされる。
チャーケニストの特徴
一部の症例として、語尾に「
~なんDA。」とつけるなど、突然馴れ馴れしい口調になったかと思えば、些細なことに「
お許しください!」と謝るなど、情緒面の不安定さがみられるものがある。
また、喜怒哀楽の感情表現に特定の言葉(チャーケニスト語)を使うことが多くなる。
すぐに他人を「
キチガイ」呼ばわりすると思ったら、「
これから毎日家を焼こうぜ?」「
悪い人間は殺してやるー!」と犯罪予告とも取れる言葉を平気で発してしまう。
症状が悪化すると、質問の応答に「
気にするな!」、「
知らんな」といった無責任な発言をするようになる。重要な相談をする際には気を付けよう。
日常会話でどこか不自然で滑絶の悪い喋り方をするという初期症状が現れたら要注意である。
現在のところ効果的な治療法は確立されていない。早急に
こんなところに収容される必要がある。
この時重要なのは、信頼のおける医師に相談することである。
こんな医者に看てもらうと症状の回復は見込めないので注意。
チャーケニスト語の例
喜
「うん、大好きさ!」
「応援、ありがとー!」
「エ゛エーイ!!」
「●●!派手にやるじゃねぇか!」
怒
「よくもあんなキチガイ●●を!」
「今度という今度は許さないぞ」
「ジュラル星人の仕業に違いない!」
「聞いたなコイツ!」
「ナンバー12!●●しなさい!」
「こいつ頭がお詳しいぜ!」
「●●、気でも狂ったんじゃないのか!? 」
「よくも俺たちの●●の邪魔をする気だな!」
「●●くん、●●は見せ物でもないし、そんなむやみに●●することは許されないんDA!」
「俺たち●●は、●●等という下等なものはとうの昔に忘れた筈だ」
「●●、あなたは狂っているんだ!」
「お前みたいな●●は真っ先に消えろ!」
哀
「●●、お許しください!」
「う~~ん、●●かー」
「ごめんねー、僕のパパが君を●●しちゃって~」
「●●じゃあしょうがないわね」
「可哀相な●●…」
「●●君はね、また転校してしまったんDA」
楽
「盛大にやろうぜ!」
「これから毎日●●しようぜ?」
「ドゥンドゥンやろうじゃねえか!」
「そういうことに協力を惜しまないのが我々(ry」
「何回見ても●●は、まさに傑作だY!」
馴
「ここは●●。かわいそうなお友達が大勢いるんDA!」
「専門的なことはともかく、~」
「●●なのが、分かるだろう?」
「君たちの中にも、行った人がいるだろう?」
「この馬鹿でかい●●で、~」
疑問
「ところで、●●さんの●●はお元気ですか?」→「んふぅ」
「●●好きかい?」→「うん大好きSA!」「おいらも大好きでゲス!」→「ほっほっほ、そうかね」
「一つ気掛かりな事があります!例の●●の事でありますが!」→「気にするな!●●とて必死だ!」
「ねぇ、今日も●●だろ?」→「モチよ!」
「なんだって?」「まさか…」「そんな馬鹿な…」
「あのー、●●は?」→「知らんな」
その他
(返答に困ったら)「んふぅ」「気にするな」「知らんな」
「愛してる、早く脱ぐ!」
「じゃボク帰るから」→ 「待て!」「よし、パパもイこう」
「kmiy」
「おーえん、ありがとー」→ 「してねーよw」
「はいだらー」(去り際の言葉)
「まさか●●●とは夢にも思うまい」→ 「エエー!?」→ 「聞いたなコイツ!!」
「●●君、今日はもう帰りなさい」
「多分●●でしょう。だがその他一切の事は分かりません!」
「やめなされ、そんな無益な●●はやめなされ」
「そうか!●●の中に●●が!」
(相手の文に誤字、脱字があったら)「慌てているアッー!」
「あぁ、●●だ!(超速理解)」
「エエー!?●●!?こりゃ大変だ!●●がいるんDA!」
「そぉい!」→ 「あら●●君、まだ早いですよ?」
「無い!そんなものは無い!」
「攻撃目標は●●DA!」
「どうだ、●●に知らせてやろうか?」
「いったい何がどうなってんの?」
もう我々は、チャーケニスト語をこの手に握ったも同然である!
関連項目
ξ
音吉「こんなアニメ見たって面白くないのに、よく飽きもせずに見るなぁ。」
最終更新:2017年07月18日 23:42