銀行ギャング キャロンが危ない

作中テロップ表記「銀行ギャング キャロンが危い」 ※ルビは「あぶな-い」と振ってある
youtubeで見る

  • 主な登場人物

  • あらすじ
ローラースケートを楽しむキャロン。それを後ろから見つめる怪しい男ふたり。早速かっさらって人質にし、研を亡き者にしようと企むジュラル星人である。
ところが、ジュラル星人にも想定外の事件が起こった。下り坂でコントロールを失ったキャロンが暴走し、警官隊と銃撃戦を繰り広げている真っ最中の銀行ギャングに捕まってしまったのだ。(何事もなく素通りしたように見えたが、そんなことはなかったぜ!)
いくら悪い奴らでも、人間にアルファガンは打てないよ
研も不本意ながら手出しできない。キャロンを盾に逃走しようとするギャング。その眼前に、人間の姿をとったままのジュラル星人が立ちふさがった。ギャングの拳銃にも怯むことなく、無駄にカッコよく同時飛び蹴りでギャングを倒すジュラル星人。
騒動も一件落着・・・と思いきや、気づくとキャロンがいない。ギャングを連行している警官に尋ねると「知らんな
結局研はギャングの「銃弾を受けて血も出なかった」という会話からジュラル星人の仕業と勘づき、変装してスカイロッドで捜索。
すると果たして不審な車を見つけ、前方に回りこんでジュラル星人と対決(実所要時間1.5秒)、これを倒すのだった。

  • 概要
銀行前を埋め尽くすパトカーと警官隊に気づいたギャングの「ん。」がすごく軽いとか、
危うく流れ弾で死ぬところだった研もっと良く狙えとか、いくら悪い奴らでも、人間にアルファガンは打てないからってジュラルっぽい話を聞いただけでチャージングGOする研は張り切りすぎだろとか
ジュラル星人のやられっぷりがすごい。
戦闘自体がわずか3カット(ジュラル星人が変身を解除するカットを除けば2カットだけ!)で終わり、本性を現してから撃たれるまでの時間は実に1.5秒
先程の相手が人間でアルファガンを撃てなかった研は、ジュラル星人が本性を表すや「これで心置きなく撃てる!」と欣喜したのだろう。本当の姿で死ねただけとっても不幸なジュラル星人よりはまだマシか。

TBS系のバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」の「秒殺ランキング」という番組企画でこの回が紹介された松本人志「(チャージマン研!なんて)知らんし!」
例のジュラル星人秒殺シーンが見事ランキング4位に選ばれた。(因みに1位は相撲の旭道山vs久島海の0.8秒)

  • 主な台詞
(この回はあまり動かない)
子供達がスィー
キャロンもスィー
バリカン「スピード落としてよ。怖いよキャロンー」
転んだバリカン。背中からは味噌が出現
バリカン「キャキャキャ、ロンタスケテー。キャローン」
劣化ASKA「あの中の、キャロンというのがチャージマン研の妹だ。」
劣化CHAGE「ヨシ、サッソクカッサラッテヒトジチニシ、ケンヲナキモノニシヨウゼ
劣化ASKA「待て。もう少し様子を見てからでも、遅くあるまい。」
‐‐‐警報音‐‐‐
銀行員(女)「アッ!」
銀行員(男)「アッ!」
銀行員「アァ・・・」
銀行ギャング登場!
銀行ギャング「死ねぇ!」
次々と撃たれる銀行の人
慌てる人々。平行移動で逃走する銀行ギャング。
だが、銀行は警官隊と昭和デザイン全開のパトカーで包囲されていた。
職務放棄警官「銃を捨てろぉ、無駄な抵抗はやめるんだぁ↓」
銀行ギャング「うるせぇや。こうなったら、皆殺しDA!」
‐‐‐ここで銃撃戦‐‐‐
泉研登場。キチ回避をする。
‐‐‐またもや銃撃戦‐‐‐
キャロン「きゃー!止めてー助けてーきゃああああああー、あああああー→」
暴走キャロン。人とぶつかる。
研「あ、キャロン」
そして、銀行ギャングに捕まったキャロン
キャロン「撃たないで!」
銀行ギャング「やい、神様は俺達の味方だったらしいな!!」
銀行ギャング「このガキの命が欲しかったら大人しくしてろ!!」
銀行ギャング「さあ、歩くんだ!!」
バリカン「研!早くギャングたちにチャーチングGOを殺ってよ!」
研「だめだよ。いくら悪い奴らでも、人間にアルファガンは打てないよ
バリカン「じゃ、キャロンはどうなるんだい?」
キャロンを人質にし、逃げようとするギャング
銀行ギャング「ズァコロウゼ!」
銀行ギャング「ア!」
その先で待ち構えている劣化チャゲアス
銀行ギャング「一歩でも近づいてみろ、このガキの頭に、風穴が空くぜ!」
二人は全く動かず。銀行ギャングが劣化チャゲアスに発砲
すると、二人は飛び上がって飛び蹴り(多分)をかます
駆けつける警察。銀行ギャングの手に無音で手錠をかける
研「あっ! キャロン。あれ?」
バリカン「ありゃりゃ? キャロンがいないよ?」
研「あの、人質にされた女の子は?」
職務放棄警官「知らんな
銀行ギャング「あの野郎達、三発は弾丸を食らっているのに血も出なかったぜ!」
研「はっ!」←察する
‐‐‐ここでチャージングGO‐‐‐
どこに行ったかも知らないはずなのに何故かジュラル星人の車をスカイロッドで正確に追跡する研、サイドミラーでそれを確認するジュラル星人
劣化ASKA「来たな、チャージマン」
車内のスイッチを押すと、車の後部からビームを発射する(言うまでもなく不発)。研はその隙に前方に回り込む
劣化ASKA「あっ」
ブレーキを踏んで車を止めるジュラル星人。
研「それっ」
研も同じくスカイロッドから出てきて対峙する
研「僕の妹をどうする気だ!」
劣化ASKA「こいつはお前をおびき出すための罠さ」←結局人質にはしないジュラル
研「お前達は…」
正体を現し、光線を発射するジュラル星人。その直後、アルファガンを食らい死亡。その時間、実に1.5秒
キャロン「お兄ちゃん…」
研「良かった、キャロン。大丈夫?」
場面が変わり、キチ笑いしながらローラースケートをする研、キャロン、バリカンの三人。
バリカン「あららららあら〜」
バランスを崩し、壁にぶつかるバリカン
バリカン「入ってぇ〜♡」
笑う二人。
バリカン「駄目だこりゃ…」

  • 影響を与えたものリスト
日本文化センター
エヴァンゲリオン
最終更新:2017年07月19日 02:16