atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
チェンジ・ロワイアル@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
チェンジ・ロワイアル@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
チェンジ・ロワイアル@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • チェンジ・ロワイアル@ ウィキ
  • 偽ニセモノ物バカリ量

チェンジ・ロワイアル@ ウィキ

偽ニセモノ物バカリ量

最終更新:2025年04月30日 21:35

changerowa

- view
だれでも歓迎! 編集
←

(くっ……ようやく届いたか。奴が何とか生きているのは不幸中の幸いだったか…)

主催陣営本部のとある場所、そこでフリーザの肉体のハワード・クリフォードはスマホの画面を眺めながら顔をしかめていた。
実のことを言うと、ギニューの肉体を門矢士のものにチェンジさせられたことについてはハワードの考えに対する不都合はあまりない。
けれども、チェンジに至らせるまでの方法がギニューの命も危険に晒すものであったため、馬鹿者というメッセージを送ってしまった。

ハワードは元々、スマホを通じてギニューと秘密裏に繋がるとしても、ギニューがスマホを手に入れてからしばらく後にするつもりだった。
具体的に言えば、佐倉双葉の無力化が出来てからのつもりだった。
何故なら、佐倉双葉の本業はハッカーだからだ。

彼女が元は天才的なハッカーだったという情報はハワードも知っていた。
スマホをただギニューに奪わせるだけでは、遠隔で何か妨害を受ける可能性も考えていた。
だから、ギニューが確かにエボルトから荷物を奪えたという情報を確認したら、彼女が怪しい動きをしていたとこの殺し合いの『ボス』に提言しておいた。
そこで話し合いがあった結果、彼女には刺客が差し向けられることとなった。

だがそれに対し、彼女の方は何とこの主催陣営本部から逃げ出すという選択肢をとった。
しかも、そのために本部内に設置されていた転送装置を使い、しかもそれを時限爆弾で爆破・破壊してしまったとのことだ。
しかし彼女はその際に、転送先を戦闘が行われている最中な網走監獄の方にしてしまった。
そのようにした理由は、実は彼女の想い人がピンチな状況だったらしい。
だがそれはともかくとして、この方がハワードにとっては都合が良かった。
彼女が戦闘に参加していれば、こちら側に遠隔のハッキングで干渉することはより難しくなる。
本当にそこまでのことが出来る技術を持っているかどうかはともかくとして、結果的に彼女をこの本部の外に追放することができた。
これで安心してギニューに話ができると思っていた。

しかし、異変は起きてしまった。
いざアプリを開いて対話を始めようとしたその時、スマホが自分の操作を受け付けなくなった。
そしてメッセージアプリの画面の上では、勝手に自分の名前を騙った書き込みが次々と出てきたのだ。
これにはハワードも驚愕した。

スマホの操作権は何とか取り戻そうとはしたが、思うように動かなかった。
けれども何故だか急に、自分の操作を受け付けるようになった。
そうなったのは、ギニューが空の方に上がり始めた頃だった。
そのためにハワードが慌てて送ったメッセージはなかなかギニューに届かなかった。
まるで、犯人はもうこのスマホの操作は必要としていないかのようだった。

ハワードが動かせるようになる前に書き込まれた勝手なメッセージの内容は、どれもこれもデタラメな内容ばかりだった。
テラパゴスという名前の伝説上のポケモンは、確かに一応ハワードのいた世界にも残っていた。
しかしその詳細は全くもって不明なもの、どんな力があるのかもはっきりとは分かっていないはずだ。
それがまさか、確かに伝説上では亀の姿をしているらしいからといって、ここでこんな形でその名前が出されるとは思ってなかった。
マーメイドアクアポッドややる気パワーがどうたらこうたらは完全にここが初耳な単語だ。
一体全体どこからこんな嘘話を持ってきたのか、何の目的があってのことなのかと思ってしまう。
参加者の支給品の1つが黒幕だっただなんてのも、あまりにも大胆な嘘だ。
おかげでギニューが、それを奪って有効活用しやすくなるボディ・チェンジを行おうという話に乗るきっかけになってしまった。

ギニュー自身はそれらの内容に対しては半信半疑のようだった。
けれども最終的には、ハワードを名乗る別人の話に乗ってしまった。
この段階では、たとえ嘘で騙されているとしても自分に有利な方向にリカバリー可能だと判断してしまったのだろう。
孫悟空の肉体の参加者を、JUDOがアイテム内に確保していることもきっと理由の1つだったのだろう。

そして、今回ギニューにこのようなことをさせた目的については、ある程度まで想像がつく。
1つは、この殺し合いにおける危険人物であるJUDOを排除すること。
そしてもう1つは、門矢士/ディケイドの肉体の中から「激情態」の力を失わせることであろう。
激情態の力は世界を破壊するという「覚悟」に由来するもの。
そのため、その力は精神との結び付きもあると考えられる。
それにJUDOが激情態を入手できたのは、彼がこれまでの戦いで門矢士の肉体に馴染んできたからというのもあった。
それが急にその肉体に慣れてない別人と精神を入れ替えるなんてことをしたら、激情態の力は消えてしまうだろう。
実際、ギニューと入れ替わった瞬間に、ディケイドは激情態ではなくなっていた。
これらの結果を作り出したことは明らかに、この殺し合いを妨害しようとしているものだった。

(今回のこと…まさか、奴の仕業か?…いや、もしくは…)

ハワード・クリフォードは、今回起きた出来事の「犯人」について考えていた。

今回のことについて、ハワードが最初に疑いを向けたのはボンドルドだった。
自分が佐倉双葉の動きに気付けたのはボンドルドの言葉がきっかけだったため、その時からこうなることを予見して自分の思い通りにしようとしていたのではないかと思った。
だが、落ち着いてみるとそれは違うのではないのかという思いも出てきた。
今回のことで、ボンドルドの部下である祈手が1人死んだ。
まだ使えるようにする方法はあっただろうに、あんな風に死ぬように誘導するのも違和感があった。
それに、彼がこの殺し合いを妨害しようとするのも考えにくかった。
自分たちの中では、どうも彼がこの殺し合いの黒幕に最も近しい立場にいるようであったからだ。

だから、犯人は別にいるとハワードは考える。
条件に合うのは、今回のことを起こせる技術力を有している・使える状態にある者であり、この殺し合いを妨害する何かしらの理由も有している者だ。
該当する相手は、1人だけ考えられた。


斉木空助、弟の肉体が殺し合いの参加者の1人にいるあの男が、今回のことの裏にいるのではないか。

ハワードがそこまで考えを巡らせた、その時であった。



『ドォンッ!!!』
「!?」

ハワードのいる場所よりも離れた、主催陣営本部内のどこかで大きな爆発音が鳴り響いた。
その直後に、本部内で非常事態を知らせる警報アラームも大音量で鳴り始めた。

◇


『すまない、こちらの方で緊急事態が起きた』
『また後で連絡する』

「えっ、あっ、おい!」

スマホの画面に、ここでの対話を一旦打ち切るという旨のメッセージが表示された。
実は先ほどの山中でメッセージを送ってきた人物は別人の偽物、殺し合いの真実についての話も嘘っぱちだということは分かった。
だがそれ以上の詳細な話は中途半端な状態のまま終わってしまった。
ギニューはアプリに『おい』『どういうことだ』『説明しろ!』といったメッセージを送るが、それに対する返信は来ない。
送ったメッセージに既読マークも付かない。
ギニューこのまま、正体の分からない誰かに騙されてこの状態になったという意識を抱えながら動かなければならなくなった。


「…………ま、まあ……俺もあまり信じてはなかったし、な……」

ギニューは振り絞るようにそう言いながら、無理矢理立ち直ろうとする。
けれどもそこには、動揺が隠しきれていなかった。
騙されたことに対する悔しさを、無理にでも隠そうとしていた。

「邪魔な奴は片付けられたし、こいつの肉体が強力なのは確かなのだし……それに、しんのすけのことも確保している…のだからな」

そういったことも自分に言い聞かせて、今のこの状況に問題は無いと思おうとしていた。
確かに、今回のことで今後の殺し合いの大きな障害になるであろうJUDOは始末できた。
前の肉体にもそれにしかない長所は存在していたが、今の肉体もこれまでの戦いを通して大きな力があることが分かっているため、リカバリー可能だと思っていた。
ベルトも黒幕じゃないのなら、むしろ今後これを使うことに対する問題も無かった。
自己修復機能が無いのなら、壊されないように注意する必要は出てきてしまった。
けれどもそういったこともされないくらい力で圧倒出来れば、その心配も無いはずだ。

強いて言うなら、騙されたのであれば、本当に前にJUDOと戦っていた者達がこの近くから逃げていったかどうか怪しくなるところだろう。
特にその集団の中には、技の使い方を忘れさせる技の使い手(雨宮蓮)がいるはずだ。
警戒すべきあの相手も含めて急な奇襲をしてくる可能性があることについては、不愉快で困らされることである。

だが、ギニュー自身はこの時点ではまだ気付いていない大きな問題が存在していた。
1つは、前の戦いでギニューも感じていたパワーアップ…ディケイド激情態の力が、ボディ・チェンジを行った瞬間に失われてしまったこと。
そして2つ目は、JUDOが封印していた孫悟空の肉体の参加者…野原しんのすけを、前の戦いでJUDOの作戦に利用するために解放してしまったこと。
その結果確かにJUDOの思い通り桐生戦兎を殺害し、その結果手に入れた力でエボルトも倒した。
だが最終的には、しんのすけは他生存者たちを連れてこの網走監獄から脱出してしまったのだ。
ギニューが考えている、今の肉体が結局使えなさそうであればしんのすけを解放してボディ・チェンジを行って孫悟空の肉体を手に入れるという企みは、もう不可能になってしまっているのだ。
ギニューがそのことに気付くのは、時間の問題だろう。

【B-2 網走監獄/真夜中】

【ギニュー@ドラゴンボール】
[身体]:門矢士@仮面ライダーディケイド
[状態]:肉体的疲労(大)、ダメージ(小)、精神的疲労(特大)、イライラ(大)、動揺、コンプリートフォームに約2時間変身不可能、コンプリートフォーム21に約2時間変身不可能、ビルド・ジーニアスフォームに約2時間変身不可能、ボディ・チェンジを約2時間使用不可能
[装備]:ネオディケイドライバー@仮面ライダージオウ、ケータッチ21@仮面ライダージオウ、ライドブッカー+アタックライド+ケータッチ@仮面ライダーディケイド、ほしふるうでわ@ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち、スマートフォン@オリジナル
[道具]:基本支給品×10、トビウオ@ONE PIECE、賢者の石@ドラゴンクエストシリーズ(次回放送まで使用不可)、警棒@現実、海楼石の鎖@ONE PIECE、逸れる指輪(ディフレクション・リング)@オーバーロード、サソードヤイバー&サソードゼクター@仮面ライダーカブト(天逆鉾の効力により変身不可)、ぴょんぴょんワープくん@ToLOVEるダークネス、精神と身体の組み合わせ名簿×2@オリジナル、レインコート@現実、プロフィール(クリムヴェール、ピカチュウ、天使の悪魔)、シロの首輪、桐生戦兎の首輪、エボルトの首輪、モノモノマシーンの景品×2
[思考・状況]
基本方針:ジョーカーの役割を果たしつつ、優勝し、主催を出し抜き制裁を下して、フリーザを完全に復活させる。
1:このオレが騙された…?誰が?何の目的で?
2:本当に騙されたのであれば、ここから逃げていったであろう者達(大崎甜花、雨宮蓮)が急襲してこないか警戒する。
3:ハワードは主催側を裏切るつもりなのか?真意を知るために、次の連絡を待つ。
4:……次の連絡もちゃんとハワード本人が来るよな?正直少し心配だが。
5:孫悟空の体はいずれ奪う。何なら、次にボディ・チェンジが使えるようになればすぐにでも解放して奪ってもいい。
6:あの時の女(杉元)の肉体が不老不死であることが少し気になる。場合によっては孫悟空の代わりに奪う候補になるかもしれん。
7:水の呼吸は使えたが、ヒノカミ神楽とかももう少しコツを掴めば使えそうな気がする。
8:帽子の男(蓮)を要警戒。ボディ・チェンジをするのに奴の存在は厄介だ。
9:炎を操る女(杉元)、二刀流の女(ジューダス)にも警戒しておく。
10:ここにはロクでもない女しかいないのかと思っていたが、さっきの絵美理とかいう頭のおかしいうるさい女と比べたら、他は全然マシなやつらだったかもしれん。
11:さっきの奴(絵美理)が気にしていたヒイラギにも警戒。何らかの力を隠し持っているのか?
12:ち○こはもうしばらくは見たくない…
[備考]
※参戦時期はナメック星編終了後。
※ボディチェンジによりバルクホルンの体に入れ替わりました。
※全集中・水の呼吸、ヒノカミ神楽は切っ掛けがあればまた使えるかもしれませんが、実際に可能かどうかは後続の書き手にお任せします。透き通る世界が見れるかも同様です。
※水の呼吸は可能となりましたが、炭治郎の体の時より技の精度は落ちるようです。
※主催側のジョーカーとしての参戦になりました。但し、主催側の情報は何も受け取っていません。
※ボディチェンジは普通に使用が可能ですが、主催によって一度使用すると二時間発動できない制限をかけました。
※杖@なんか小さくてかわいいやつを使いました。
※野原しんのすけ(身体:孫悟空)が囚われたアリナ・グレイのキューブ型結界が手元に無いことにまだ気付いていません。
※門矢士の肉体から激情態の力が消えましたが、そのことにまだ気付いていません。
※ディケイドとしての力は現在クウガ~ジオウ+ゼロワン、セイバーのカードが使用可能です。
※アナザーディケイドウォッチの残骸に残っていた力を吸収した影響で、ディケイドのスペックが幾らか強化されました。
※オーロラカーテンによるワープが使えるようになりましたが、エリアを跨ぐ程の移動は時間を置かなければ不可能に制限されています。具体的な時間は後続の書き手に任せます。
※残りの景品の詳細は後続の書き手に任せます。
※ネオディケイドライバーの力を吸収し、ディケイドライバーがネオディケイドライバーに変化しました。
※ネオディケイドライバーに入っていたカードも前の持ち主から受け継いでいます。
※ディケイドのスペックが完全にネオディケイドのものになりました。

※「虹@クロノ・トリガー、基本支給品×5、竈門炭治郎の斧@鬼滅の刃、フリーガーハマー(9/9、ミサイル×8)@ストライクウィッチーズシリーズ、ミニ八卦炉@東方project、魔法のじゅうたん@ドラゴンクエストシリーズ、精神と身体の組み合わせ名簿@オリジナル、大人用の傘、アタックライド烈火大斬刀@仮面ライダーディケイド、君が父さんに突き立てたブラフォートの剣@うろ覚えで振り返る承太郎の奇妙な冒険」が周囲に散らばっています。

※「圧裂弾@仮面ライダーアマゾンズ、アークドライバーワン+アークワンプログライズキー@仮面ライダーゼロワン、フラックウルフFw190D-6@ストライクウィッチーズシリーズ、ゲネシスドライバー+メロンエナジーロックシード@仮面ライダー鎧武、ビルドドライバー(プロトタイプ)@仮面ライダービルド、ドリルクラッシャー@仮面ライダービルド、忍者フルボトル&コミックフルボトル@仮面ライダービルド、ラビットフルボトル&タンクフルボトル@仮面ライダービルド、ハザードトリガー@仮面ライダービルド」は破壊されました。



[支給品紹介]
【桜の純潔を破った血を啜った刻印蟲@Fateシリーズ(Fate/zero)】
魔術師の間桐臓硯が使役する虫である刻印蟲(淫虫)の1種。
遠坂桜が5歳の時に間桐家の養子となって間桐桜となってすぐの頃、桜の純潔(処女)を破って流れた血を啜った。
Fate/zeroにおいては、第四次聖杯戦争の戦いで瀕死となった間桐雁夜を回復させるために食わせるという形で使われた。

[モノモノマシーンからの景品紹介]
【アタックライド烈火大斬刀@仮面ライダーディケイド】
仮面ライダーディケイドが扱うアタックライドカードの一種。
『シンケンジャーの世界』において志葉丈瑠/シンケンレッドとの共闘中に出現したカード。
ディケイド・コンプリートフォームがシンケンレッドから借りた烈火大斬刀を持った状態でディケイドライバーに装填して使うと、百花繚乱という名の火炎の斬撃を飛ばす技を発動した。

【ハザードトリガー@仮面ライダービルド】
ビルドドライバーの機能を拡張させるデバイス。
仮面ライダービルドのベストマッチフォームをハザードフォームへと強化する。
中にはネビュラガスの成分から開発された万能強化剤「プログレスヴェイパー」が充填されており、使用中はこの強化剤が徐々に変身者に浸透してハザードレベルを上昇させる。
強化剤の浸透が脳にまで達すると、変身者は自我を失い、破壊衝動に呑まれて暴走してしまう。

【ゴーゴー焼き山菜@ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】
食べると体力の回復と一時的に移動スピードが上昇する効果がある野草を炒めた料理。
ここに登場したものは、ゴーゴーニンジンから作られていた。

【君が父さんに突き立てたブラフォートの剣@うろ覚えで振り返る承太郎の奇妙な冒険】
ジョナサン・ジョースターがディオ・ブランドーとの戦いに使用したはずの剣。
たしか、ディオがけしかけた騎士のゾンビのブラフォードを倒した後、ブラフォートからもらったもの。
もともとはLUCKの文字が持ち手に刻まれていたが…たしかブラフォートが血でPと書き足してPLUCKにした。
ジョナサンはこの剣を君が父さんに突き立てたと言いながらディオを斬ったが、ディオは別にこの剣を父さんに突き立ててはいなかったはず…多分。
この剣の出展をうろ覚えで振り返る承太郎の奇妙な冒険としてるけど、第一部のファントムブラッドの方も同タイトルシリーズの動画で出ているから…この出展でも何も問題はないとは、思う。

◆


時間をまた…細かく言えばハワードが爆発音を聞いた少し前の頃に遡る。

主催陣営本部内の廊下、そこの曲がり角の近くで壁を背に向けながらビクビクしながら角の向こう側の様子を伺っている者がいた。
紫の髪の高校生の少年、鳥束零太…その肉体を与えられた旅館の若おかみの少女、関織子だ。
壁に背を隠すような形で立っているため外から見たら少し分かりにくいが、彼女は首に引っ掛ける形で中に何かが詰まっている風呂敷を背負っているようだった。
また、頭には同じ主催陣営の男の斉木空助が頭部に着けている装置…テレパスキャンセラーと同じものを着けていた。
彼女は、自分が角を曲がって進もうとしている先に誰かがいるかどうかを確認しようとしているようだった。

『安心しろ。今なら誰もいない。それよりも早く急いで離れよう』
「ひっ…!?」

頭の中だけで男の声が響く。
その声に織子は驚いてしまう。

『……今は周囲に人影は無いようだから問題ないが、そう一々反応していたら良くないことになるかもしれないぞ』
(ご、ごめんなさい…)

織子は頭の声に対して謝罪する。
彼女は元々既に、その声の主とはこの状態になることを了承していた。
けれどもこうして頭の中で第三者の声が内側から勝手に響く感覚は、まだ慣れないものだった。
そのためつい、声を漏らしてしまった。

織子の聞いた声の主は、ジャン=ピエール・ポルナレフの霊のものだった。
彼女は今、肉体の鳥束零太の肉体の能力である「口寄せ」によりその霊を憑依させている状態にあった。
これができるようになったきっかけは、斉木空助の部屋を訪れたことであった。

◇

関織子がボンドルドから頼まれた子守の仕事…それを行う直前に聞いたポルナレフからの頼みごとを、彼女は既に終えていた。
織子はS.K.…斉木空助の部屋に時間が空いた時に赴き、そこで重要な話を聞いた。
今、自分達と同じ状況にある者達が殺し合いを行わされていること、その目的、自分が子守を頼まれた子供たちの正体、全てを聞かされた。

はっきり言って、織子はそれらの話についていけなかった。
殺し合いを行っていること自体信じられなかった。
確かに仮面で顔を隠して全身黒ずくめなボンドルドやその部下の人たちは色々と怪しいところがあるとは思うが、あれだけ優しいあの人たちまで積極的に殺し合いに協力しているなんてことは、簡単には受け入れられなかった。

だが最終的には、その話を信じるしかなかった。
証拠として、死体を1つ見せられた。
かつてギニューを主催陣営のジョーカーとする際に渡した木曾への支給品、それを海中から回収する際に一緒に付いてきていた村紗水蜜の肉体の死体、それを見せられた。
斉木空助はその死体を自分の部屋に運び込んで保管していた。
刀によって付けられた大きく凄惨な斬り傷のある死体を見せられて、殺し合いが本当のことであることを嫌でも信じさせられてしまった。
それを見せられた時はとても戦慄し、同時に大いに悲しい気持ちにさせられた。
人の死というものへの関わりとしては、ユーレイ(幽霊)とは違い、完全に物言わぬ死体と向き合うことになるのは両親が事故で亡くなった時以来だ。
相手は初めて見る相手であったが、その時のことを思い出して、動悸が大きく乱れたこともあった。
けれどもおかげで、殺し合いについての話を真剣に聞かざるをえなくなってしまった。

そして織子は、今後において自分にやってもらいたいことを空助から頼まれた。
その一つが、ポルナレフの霊を今の自分の肉体の中に匿うことであった。
これは、いざという時に織子が精神的に動けなくなったら、代わりにポルナレフが体を動かすためでもあった。
それから、もしもの時に「悪魔憑き」という能力を発動できるようにするためというのもあった。
悪魔憑きは元々、空助が鳥束の能力を研究して発現させることに成功した能力だ。

悪魔憑きは口寄せにより霊を肉体に憑依させている時にしか使えないものである。
霊が憑依している状態で殴られる等して肉体に誰かから直接的に衝撃を与えられると、肉体から鳥束自身の魂が飛び出し、自身に衝撃を与えた相手から魂を追い出して肉体を乗っ取るという能力だ。
この際に残された鳥束零太の肉体の方は、口寄せで憑依させていた霊だけが残って肉体を動かすことになる。
織子がこの悪魔憑きを使うことになる際は、織子が相手の肉体を乗っ取り、ポルナレフが鳥束の肉体を使うことになる。
その際、鳥束の肉体は確定でダメージを負ったものとなるが、ポルナレフはそれを引き受けようとしていた。
そんなことになったとしても、織子の魂を守るためだ。
織子はそのようにダメージを他人に押し付ける形になることに思うことが無いわけではない。
だが、まだ実際にその能力が必要な状況になっていないことには、強くは拒否できない。

そういったことも含めて織子の役割が黒幕にバレないようにするために、テレパスキャンセラーも付けさせられた。
そして織子に与えられた役割は、ただポルナレフと共に行動することだけではない。
もっと重要なことがあった。
そのために必要なものは、今も背負われている風呂敷の中に入れられている。


織子とポルナレフは今後、斉木空助の代わりを果たさなければならないのだ。


◆


「よし、これでもう返してあげられたね」

斉木空助は自分の部屋の中で、パソコンを操作していた。
彼はそれを使って先ほどまで、ハッキングを行っていた。
ハッキング先はハワード・クリフォードが持つスマートフォンだった。
そうして彼は遠隔でそのスマホの操作を一時的に奪い、ハワードのフリをしてギニューとSNS上で会話していた。
ハワードの推測通り、ギニューを騙して危険な存在であるJUDOを排除させるために。
たとえ、ゲルトルート・バルクホルンの肉体が犠牲になったとしても。

どうやってハワードのスマホをハッキング下かと言うと、実はポルナレフの霊を利用してのものだった。
現在彼らがいるこの世界において、幽霊は生前の思い入れの深いものであるならば触れることができるようになっていた。
それは元々、空助のいた「斉木楠雄のΨ難の世界」で確認された現象だった。
これを利用して、ポルナレフとは彼が生前持っていたパソコン越しにコミュニケーションをとっていた。
そして今回、ポルナレフがここで唯一触れるそのパソコンをハッキングに利用した。
ポルナレフのパソコンからパーツを一部取り外し、空助が自作したスマートフォンにも接続可能なメモリ端子の外側カバーに組み込んだ。
そうすることで、そのメモリを霊のポルナレフにも持ち運べるようにした。
メモリにはコンピューターウイルスが仕込まれており、それが空助のパソコンからでも操作できるようプログラムを組み替えられるようになっていた。
ポルナレフはこのウイルス入りメモリをハワードの下まで運び、こっそりとスマホに差し込んだ。
コンピューターウイルスはメモリを差し込むだけでもウイルスを仕込めるようにできていた。
目的を果たした後のメモリはポルナレフが空助の部屋にまで持ち帰った。

こうして遠隔操作することを可能な状態にして、ギニューがスマホを起動したタイミングでSNSをハワードのフリしてメッセージを送信した。
けれども空助はギニューへの用が終わった後は、遠隔操作を止めてハワードにスマホの操作権を戻した。
もう、自分側が動かす必要が無いからだ。
ハワードが今後元々やろうとしていたギニューとの対話をやろうとすることについても問題は無いと判断した。
ハワードが今回の騒動の犯人が自分であることを察するだろうことについても、問題は無い。
何故なら、今から自分はいなくなるからだ。


『コンコン』
「ようやく来たか」

空助の部屋のドアをノックする音が聞こえた。
その音の主は、ここに来るように言っていた関織子ではない。
彼女は前に既にここに来て話をつけた。
ポルナレフと共に今後は自分の役割の代わりをやってもらうことも説明した。
殺し合いの舞台の方に行ってしまった佐倉双葉との通信も、今後は彼女がやることになるだろう。
そんな織子は今、これからこの部屋で起きることに巻き込まれないようにするために気持ち急ぎ目に離れているところだ。

◇

空助の部屋の前には、ボンドルドの祈手達がいた。
ここにおいて彼らは3人いて、その内1人がドアをノックした。
彼らはそれぞれ、3種の仮面ライダーに変身していた。
白いフードと琥珀色の仮面が目立つ白い魔法使い(ワイズマン)、白い眼をした野性味あふれる赤いピラニアのようなアマゾンアルファ、
そして黒い体の上に蛍光的な緑が映える姿をしたゲーム:仮面ライダークロニクルの伝説の戦士、クロノス。
これらに変身している祈手の肉体は、それぞれ本来の変身者である笛木奏、鷹山仁、そして壇正宗のものとなっていた。

彼らがここに来たのは、斉木空助の拘束、もしくは粛清のためだった。
前に起きた佐倉双葉の主催本部からの脱出、そして前の網走監獄の戦いにおいて双葉と野原しんのすけの動きが急に不自然なものになったこと。
それらの裏に斉木空助が関わっているという疑いがかけられていた。
斉木空助は、主催陣営を裏切っているかもしれない者として扱われることとなった。
そのためにまず逃げられないようにするために、3人はいざとなったら力を行使できる状態でここに来た。
こんな事態になった遠因の一つに、自分達を従えている者もいることにも関わらず。

3人の内、白い魔法使いがドアノブに手をかける。
ドアノブを捻り、空助の部屋に突入しようとした。

『カチリ』

ドアノブが捻られると同時に、空助の部屋の中からそんな音が聞こえた。



◇

「それじゃあ、さよならだ」

◇






『ドォンッ!!!』

斉木空助の部屋が、大爆発を起こした。
3人の祈手達はそこで発生した爆炎に呑まれた。
爆炎と爆風は、部屋に隣接した廊下も埋め尽くす大規模なものだった。




【備考】
※斉木空助と、笛木奏・鷹山仁・壇正宗の肉体のボンドルドの祈手達については、しばらく生死不明なものとしておきます。

148:AMAZONZ 投下順に読む 150:Awake
146:Last Surprise①~ガチャは悪い文明~ 時系列順に読む 152:閑話:サバイバー
146:Last Surprise①~ガチャは悪い文明~ 大首領JUDO GAME OVER
145:神ノ牙 -集結の百禍(前編)- ギニュー
144:何ガルガルしてるの!言うこと聞かないとおやつ抜きだよ! ハワード・クリフォード
136:第三回放送 関織子
138:Ψ終章への前フリをしよう② ジャン=ピエール・ポルナレフ
146:Last Surprise①~ガチャは悪い文明~ 佐倉双葉
斉木空助

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「偽ニセモノ物バカリ量」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
チェンジ・ロワイアル@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー


SS

本編

  • OP
  • 投下順
 ・【0~50】
 ・【51~100】
 ・【101~150】
 ・【151~200】
  • 時系列順
 ・【第一回放送までのSS】
 ・【第二回放送までのSS】
 ・【第三回放送までのSS】
 ・【第四回放送までのSS】
  • 追跡表
  • 書き手紹介

登場話

  • 【登場話候補作】
  • 【登場話候補作】(採用)

番外編

  • 没SSまとめ

資料

  • ルール
  • 地図
  • 現在位置
 ・定期放送時の参加者現在地図(身体)
  • 参加者名簿
 ・参加者名簿(組み合わせ)
 ・参加者名簿(参加者向け)
 ・参加者名簿(ネタバレ)
  • 死亡者情報
 ・第一回放送までの死亡者
 ・第二回放送までの死亡者
 ・第三回放送までの死亡者
 ・第四回放送までの死亡者
  • 死亡者名鑑
  • 支給品情報
 ・支給品一覧
 ・支給品解説
 ・支給品経過
  • タイトル元ネタ
 ・タイトル元ネタ【0~50】
 ・タイトル元ネタ【51~100】
 ・タイトル元ネタ【101~150】
 ・タイトル元ネタ(候補作)


関連リンク

  • 俺ロワ・トキワ荘:http://jbbs.shitaraba.net/otaku/12648/
  • 本スレ①:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12648/1615384066/
  • 本スレ②:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12648/1633849195/l30
  • 本スレ③:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12648/1664632643/l30
  • 本スレ④:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12648/1706338338/l30
  • したらば掲示板:https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18420/
  • 2chパロロワ事典@wiki:https://w.atwiki.jp/wiki11_row/


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第三回放送までの死亡者名鑑
  2. 死亡者名鑑
  3. 残された傷跡は(前編)
  4. 残された傷跡は(後編)
  5. 第一回放送までの死亡者名鑑
  6. エボルトのパーフェクトえいゆう教室
  7. 涙の果ては此処ではない
  8. 参加者名簿
  9. こち亀の載ってないジャンプなんて玉子丼から卵を抜いたみたいなもん
  10. 【クレヨンしんちゃん】【ゴールデンカムイ】【斉木楠雄のΨ難】の追跡表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 33日前

    Eにさよなら/流れ星が消えるまでのジャーニー
  • 33日前

    閑話:サバイバー
  • 33日前

    Awake
  • 33日前

    早すぎるΨ会?
  • 33日前

    【クレヨンしんちゃん】【ゴールデンカムイ】【斉木楠雄のΨ難】の追跡表
  • 33日前

    【鬼滅の刃】の追跡表
  • 33日前

    【鋼の錬金術師】【ポケットモンスターシリーズ】【無能なナナ】の追跡表
  • 33日前

    ◆5IjCIYVjCc
  • 33日前

    書き手紹介
  • 33日前

    【第四回放送までのSS】
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第三回放送までの死亡者名鑑
  2. 死亡者名鑑
  3. 残された傷跡は(前編)
  4. 残された傷跡は(後編)
  5. 第一回放送までの死亡者名鑑
  6. エボルトのパーフェクトえいゆう教室
  7. 涙の果ては此処ではない
  8. 参加者名簿
  9. こち亀の載ってないジャンプなんて玉子丼から卵を抜いたみたいなもん
  10. 【クレヨンしんちゃん】【ゴールデンカムイ】【斉木楠雄のΨ難】の追跡表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 33日前

    Eにさよなら/流れ星が消えるまでのジャーニー
  • 33日前

    閑話:サバイバー
  • 33日前

    Awake
  • 33日前

    早すぎるΨ会?
  • 33日前

    【クレヨンしんちゃん】【ゴールデンカムイ】【斉木楠雄のΨ難】の追跡表
  • 33日前

    【鬼滅の刃】の追跡表
  • 33日前

    【鋼の錬金術師】【ポケットモンスターシリーズ】【無能なナナ】の追跡表
  • 33日前

    ◆5IjCIYVjCc
  • 33日前

    書き手紹介
  • 33日前

    【第四回放送までのSS】
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.