シャーリー・フェネット
概要
アッシュフォード学園高等部に在籍する女子高生で、生徒会と水泳部を掛け持ちしている。運動神経抜群で飛び込みの競技選手として実績豊富、利口でスタイル抜群の優等生である。明朗闊達で心優しく、イレヴン(=日本人)であるスザクが転入してきた際には差別感情・偏見で持たずに進んで話しかるなど、邁進な行動力がある。また、クラスメイトで生徒会仲間のルルーシュに密かに恋を寄せており、交通事故現場で加害者が被害者を威圧的な態度で挑発した事でルルーシュが加害者を間接的に懲らしめ、それを目撃した事で彼を意識し続けたことがきっかけである。その為、ルルーシュが授業をサボってギャンブルに興じたりすることには快く思わず、留年危機管理の甘さも心配してる。
当初は学園での日常要員として回り役に徹し、本作「コードギアス」の主軸である憎しみの連鎖による戦乱とは無縁であり、楽しく学園生活を過ごしてたが、ある日彼女の身に悲劇が起きる。ナリタ攻防戦にてゼロ率いる黒の騎士団が起こした土砂崩れがバトレーの研究施設も巻き込み、そこでサクラダイト地層研究を進める
父達も巻き添えで死亡する。父の死で意気消沈し号哭し、ルルーシュにゼロと黒の騎士団に対する憎しみを迫ったことに思い悩む。そんな中、独自に黒の騎士団を調べていたヴィレッタに、ルルーシュとゼロが協力関係であり、彼(ルルーシュ)も黒の騎士団であると教えられ、彼(ルルーシュ)の尾行に協力する事を迫られる。ルルーシュの潔白を証明する為の尾行するも、そこで気絶するゼロの仮面が外れ、ゼロの正体がルルーシュだと知り、動揺。同じく尾行し、ゼロの正体に歓喜するヴィレッタをゼロに留めを刺す寸前に発砲し、海に流されて失踪。その後、心を読むギアスを持つ
マオに鬱状態を誘導されてしまい、罪を背負ってルルーシュと心中を図ろうとするが、彼への想いと説得で断念。そして、目的完遂を目指すルルーシュに
「ルルーシュに関する記憶を全て忘れる」のギアスをかけられ、恋心は終わりを迎えた。
以降は学園では ”喧嘩による「他人ごっこ」をしている”とルルーシュに誤魔化されたが、記憶を消される前に自分が書いていた手紙を見つけ、「ルルーシュ=ゼロ」だと再び知り、混乱。だが、ルルーシュを信じ、最後までゼロの正体を暴露する事はせず、彼の想いを確かめ続けた。R2開始前にも、他の生徒会メンバーと共に連行され、皇帝(シャルル)に記憶改竄のギアスをかけられるも、「ゼロの正体、ランペルージ兄妹」の記憶を引き換えにルルーシュへの恋慕の感情を取り戻す。後に、煮え切らないルルーシュとの仲を進展させようとするミレイの計略 ”キューピッドの日” により、晴れてルルーシュと学園公認のカップルとなり、最高の幸せを送ると思ったが...
V.V.の命で派遣されたジェレミアのギアスキャンセラーに掛かり、ギアスで失った全ての記憶を取り戻し、疑心暗鬼に陥った後にルルーシュの想いを再確認してしまい...破滅へ踏み込んでしまう...
死因
ジェレミアが起こした混乱の最中、スザクの協力もあり、ルルーシュの抱える孤独を理解した事でルルーシュの罪悪感を背負う形で和解する。その後、同じくルルーシュの素性を知るロロと遭遇し、黒の騎士団の仲間入りを彼に申し出る。が、不用意な言葉で彼のコンプレックスを刺激してしまい、銃撃される。交渉でジェレミアを黒の騎士団に加えたルルーシュが駆けつけるも、ギアスを使って必死に自分を何とか生かそう試みる。が、生命の摂理までは変えることができず、死を悟りルルーシュへの永遠の想いを言葉に紡いで息を引き取った。
生徒会と母にに看取られながら墓に埋葬され、警察の捜査では自殺と処理された。(孤独となり泣き崩れる母親が不憫でしかない。)
影響
主人公・ルルーシュの最有力の嫁候補として、人気を博した彼女は愛するルルーシュの運命に翻弄され悲劇を迎えてしまった。その最期にはルルーシュの慟哭にシンクロするようにファンも涙を流し、共に追悼し、ルルーシュの心情に共感する声が高まった。製作陣もファンの間でも結末には賛否両論が挙がっており、劇場版総集編では救済処置でナリタ攻防戦がカットされ、父・ジョゼフ達の犠牲が回避され、結果的にもルルーシュとギアスに深入りする事態も回避されたが、こちらもファンの間では総集編でも死亡した
ユフィとの待遇差に賛否両論が挙がっている。
最終更新:2025年02月01日 20:17