「エクサトーナメントカップ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

エクサトーナメントカップ - (2012/09/09 (日) 20:17:12) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*エクサトーナメントカップ 運営が言うのもなんだが、こいつぁ大掛かりだぁ(´・ω・`) **概要 運営場所:大会スレ3(進行状況により4へ移行) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51000/1326602084/l50 受付期間:ただ今より9月7日23:59分迄 参加方法:SATLOKEに以下のテンプレートを張り付けてチーム登録する(今回は運の要素がある為、期限付きアップロードの必要性が低い事や、運営の負担軽減等を考慮し、受付についてはSATLOKEのみとさせて頂きます。ご了承ください。) テンプレート ----------------- エクサトーナメントカップ オーナー名: チーム名: ファイル名: コメント: ----------------- 定員:128名 開催期間:9月8日より~全試合終了まで(トーナメント表作成に時間を要する等の理由から、数日かかるものと思われます。ご容赦ください。) **レギュレーション 参加チーム数:1人1チーム(大会ゲストによる重複は別) チップ制限:無(操作型と認識されるチップのみ全て禁止) フィールド:上級演習場 フィールド広さ:540m バリケード:反発 乱数:固定 対戦方式:トーナメント形式(予選ブロック有、下記詳細) 試合時間:120秒 被弾転倒:有 武器破損:有 装甲破損:有 障害物破損:有 勝利条件: 残耐久率 マッチデータはブロック毎にPandit3にアップロード致します。 ※ wiki編集をはじめ、対戦内容に関する対戦コメントやチーム解説、動画作成等、大会を盛り上げる運営補助を随時募集中です。 ***ゲスト機について 今回は128チームが登場します。おそらく参加者だけでは埋まりませんので、SATLOKEの600以上ある「大会ゲスト許可」チームから、運営が任意で抽出して登場させます。 抽出方法はレーティング順、1オーナー(オーナーはタイトル名より判断)1チームになるよう手作業で抽出し、 更なる不足分はファイルランダム抽出ソフトを使い、適当数選抜致します。が、運営も人ですので、多少の手違いはご容赦ください。 即ち、参加登録をし、且つ既に「大会ゲスト許可」をSATLOKEに排出しているオーナーは2チーム以上参加できるチャンスがあり、試合を有利に運べます。 ファイルランダム抽出ソフトはこちらを使用する予定です。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se183727.html ***トーナメントについて 既に実績のあるゲスト機のレーティング上位4機を順に第一シード・第二シード・第三シード・第四シードに割り当てます。 残り124チームはランダムで割り当てます。割当て方法は先日のEXCEL杯と同様ですので、そちらをご参照ください。 抽選結果及びトーナメント表はPandit3にエクセル形式でアップします。 対戦は16ブロックに分け、予選を行います。マッチデータ及び結果は随時Pandit3にアップします。(運営補助募集・勝利チームと、可能であれば残耐久率差累計をご教授頂けると助かります) 予選に勝ち残った16チームで決勝トーナメントを1戦ずつ行います。マッチデータ及び結果は随時Pandit3にアップします。 ***引き分け処理について 運営をスムーズに行う為、予選トーナメントでの引き分けは両者失格とさせて頂きます。トーナメント戦には魔物が住んでいると諦めてください。 決勝トーナメントに勝ち残ったチームには、これまで3勝してきた残耐久率の差引合計の累計値がポイントとして0.1%単位で与えられます。 仮に決勝トーナメントで引き分けた場合、このポイントの高い方を勝ちとします。 また、決勝トーナメントで勝ち上がったチームには、残耐久率の差引合計ポイントが加算されていきます。 尚、決勝トーナメントで引き分けた場合の加算ポイントは0です。 皆さんの参加をお待ちしております(´・ω・`) ***結果発表 381 名前:名無しさん 投稿日: 2012/09/09(日) 07:15:46 ID:luHbZwZo0 エクサトーナメントカップよりお知らせ致します。 準々決勝からの様子を配信致します。 本日20時、下記アドレスにて放送予定です(多少の前後はご容赦ください) 放送後、結果発表及び最終トーナメント表発表をさせて頂きます。 配信アドレスはこちら↓ http://www.ustream.tv/user/CHEkumainu 382 名前:名無しさん 投稿日: 2012/09/09(日) 20:14:17 ID:99pJjbgI0 配信終了致しました。 結果発表致します。 優勝はvidhiroさん率いる3式ケイローンでした。 他を寄せ付けない圧倒的なパワーゲームでしたね。素晴らしい強さでした。 準優勝は惜しくも決勝で敗れた、らいおんさん率いる闇鍋チームでした。 36チップであらゆる敵に対応できるとは驚愕です。見事な作りです。 マッチデータ及び最終トーナメント表をPandit3にアップ致しました。アドレスはこちら↓ http://exa.orz.hm/pandit3/download.php?No=457 そしてくまいぬさん、放送してくれてありがとうございます。 その他、お手伝いして頂いた方に感謝の意を表したいと思います。有難うございました。 これにてエクサトーナメントカップを終了致します。 稚拙な運営で恐縮です。今回は手作業が多く、疲れましたが、充実した運営ができました。 それではみなさん。さようなら(´・ω・`)ノシ
*エクサトーナメントカップ 運営が言うのもなんだが、こいつぁ大掛かりだぁ(´・ω・`) **概要 運営場所:大会スレ3(進行状況により4へ移行) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51000/1326602084/l50 受付期間:ただ今より9月7日23:59分迄 参加方法:SATLOKEに以下のテンプレートを張り付けてチーム登録する(今回は運の要素がある為、期限付きアップロードの必要性が低い事や、運営の負担軽減等を考慮し、受付についてはSATLOKEのみとさせて頂きます。ご了承ください。) テンプレート ----------------- エクサトーナメントカップ オーナー名: チーム名: ファイル名: [[コメント]]: ----------------- 定員:128名 開催期間:9月8日より~全試合終了まで(トーナメント表作成に時間を要する等の理由から、数日かかるものと思われます。ご容赦ください。) **レギュレーション 参加チーム数:1人1チーム(大会ゲストによる重複は別) チップ制限:無(操作型と認識されるチップのみ全て禁止) [[フィールド]]:上級演習場 フィールド広さ:540m バリケード:反発 乱数:固定 対戦方式:トーナメント形式(予選ブロック有、下記詳細) 試合時間:120秒 被弾転倒:有 武器破損:有 装甲破損:有 障害物破損:有 勝利条件: 残耐久率 マッチデータはブロック毎にPandit3にアップロード致します。 ※ wiki編集をはじめ、対戦内容に関する対戦コメントやチーム解説、動画作成等、大会を盛り上げる運営補助を随時募集中です。 ***ゲスト機について 今回は128チームが登場します。おそらく参加者だけでは埋まりませんので、SATLOKEの600以上ある「大会ゲスト許可」チームから、運営が任意で抽出して登場させます。 抽出方法は[[レーティング]]順、1オーナー(オーナーはタイトル名より判断)1チームになるよう手作業で抽出し、 更なる不足分はファイルランダム抽出ソフトを使い、適当数選抜致します。が、運営も人ですので、多少の手違いはご容赦ください。 即ち、参加登録をし、且つ既に「大会ゲスト許可」をSATLOKEに排出しているオーナーは2チーム以上参加できるチャンスがあり、試合を有利に運べます。 ファイルランダム抽出ソフトはこちらを使用する予定です。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se183727.html ***トーナメントについて 既に実績のあるゲスト機のレーティング上位4機を順に第一シード・第二シード・第三シード・第四シードに割り当てます。 残り124チームはランダムで割り当てます。割当て方法は先日のEXCEL杯と同様ですので、そちらをご参照ください。 抽選結果及びトーナメント表はPandit3にエクセル形式でアップします。 対戦は16ブロックに分け、予選を行います。マッチデータ及び結果は随時Pandit3にアップします。(運営補助募集・勝利チームと、可能であれば残耐久率差累計をご教授頂けると助かります) 予選に勝ち残った16チームで[[決勝トーナメント]]を1戦ずつ行います。マッチデータ及び結果は随時Pandit3にアップします。 ***引き分け処理について 運営をスムーズに行う為、予選トーナメントでの引き分けは両者失格とさせて頂きます。トーナメント戦には魔物が住んでいると諦めてください。 決勝トーナメントに勝ち残ったチームには、これまで3勝してきた残耐久率の差引合計の累計値がポイントとして0.1%単位で与えられます。 仮に決勝トーナメントで引き分けた場合、このポイントの高い方を勝ちとします。 また、決勝トーナメントで勝ち上がったチームには、残耐久率の差引合計ポイントが加算されていきます。 尚、決勝トーナメントで引き分けた場合の加算ポイントは0です。 皆さんの参加をお待ちしております(´・ω・`) ***結果発表 381 名前:名無しさん 投稿日: 2012/09/09(日) 07:15:46 ID:luHbZwZo0 エクサトーナメントカップよりお知らせ致します。 準々決勝からの様子を配信致します。 本日20時、下記アドレスにて放送予定です(多少の前後はご容赦ください) 放送後、結果発表及び最終トーナメント表発表をさせて頂きます。 配信アドレスはこちら↓ http://www.ustream.tv/user/CHEkumainu 382 名前:名無しさん 投稿日: 2012/09/09(日) 20:14:17 ID:99pJjbgI0 配信終了致しました。 結果発表致します。 優勝はvidhiroさん率いる3式[[ケイローン]]でした。 他を寄せ付けない圧倒的なパワーゲームでしたね。素晴らしい強さでした。 準優勝は惜しくも決勝で敗れた、らいおんさん率いる闇鍋チームでした。 36チップであらゆる敵に対応できるとは驚愕です。見事な作りです。 マッチデータ及び最終トーナメント表をPandit3にアップ致しました。アドレスはこちら↓ http://exa.orz.hm/pandit3/download.php?No=457 そしてくまいぬさん、放送してくれてありがとうございます。 その他、お手伝いして頂いた方に感謝の意を表したいと思います。有難うございました。 これにてエクサトーナメントカップを終了致します。 稚拙な運営で恐縮です。今回は手作業が多く、疲れましたが、充実した運営ができました。 それではみなさん。さようなら(´・ω・`)ノシ

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: