| カルポクラシック | 開催日 | 参加者数 | チーム名 | オーナー | 構成 |
| 第3回カルポクラシック大会 | 2012/3/25 | 49名 | 脱兎の如く | YOSHI | マリアエレナ×3 |
| 第2回カルポクラシック大会 | 2011/9/16 | 51名 | チーム勇者DFG壱 | まの | ケイローン バッド ホイリー |
| 第1回カルポクラシック大会 | 2011/5/2 | 58名 | 東京都着物友禅 | 鶴 | ホイリーコーン×3 |
| ○○の無制限大会 | 開催日 | 参加者数 | チーム名 | オーナー | 構成 |
| 秋の無制限大会 | 2012/11/25 | 27名 | N式チームα | ニヒト | チァーイカ×3 |
| 突発無制限大会 | 開催日 | 参加者数 | チーム名 | オーナー | 構成 |
| 自律型機体制限無し540上級演習場120秒大会 | 2011/8/7 | 50名 | チーム勇者イリーナ壱 | まの | モッキンバード×3 |
| 木星杯 | 開催日 | 参加者数 | チーム名 | オーナー | 構成 |
| 第三回木星杯 | 2012/1/13 | 42名 | 16式冥界 | vidhiro | 冥界×3 |
| 第二回木星杯 | 2011/5/27 | 46名 | 14式冥界 | vidhiro | 冥界×3 |
| ガンドッグ | 開催日 | 参加者数 | チーム名 | オーナー | 構成 |
| 第1回ガンドッグ大会 | 2011/4/23 | 32名 | 浮遊三客SP | Xtend | トライポット×3 |
| SATLOKE式競技会 | 開催日 | 参加者数 | チーム名 | オーナー | 構成 |
| 第1回SATLOKE式競技会 | 2011/4/9 | 49名 | 10式冥界 | vidhiro | 冥界×3 |
| Mother Goose Cup | 開催日 | 参加者数 | チーム名 | オーナー | 構成 |
| 第1回 Mother Goose Cup | 2011/3/4 | 36名 | Marathon | vidhiro | 冥界×3 |
| 叩き台大会 | 開催日 | 参加者数 | チーム名 | オーナー | 構成 |
| 年越しエクサ大会(兼第2回叩き台大会) | 2010/12/31 | 104名 | 天冥の標 | UG++ | 冥界×3 |
| 第一回叩き台はみだし大会 | 2010/11/9 | 35名 | ARC3 | カラシニコフ | セメタリーキーパー×3 |
| 第一回叩き台大会 | 2010/11/5 | 205名 | チーム勇者インデー壱 | まの | アビスパ×3 |
| 定期大会 | 開催日 | 参加者数 | 優勝 | 2位 | 3位 |
| 第3回エクサ定期大会(9月定期大会) | 2012/9/2 | 19名+1 | Hornet | すぬーぺー | motoki |
| 第2回エクサ定期大会(8月定期大会) | 2012/8/5 | 18名+2 | まの | motoki | vidhiro |
| 第1回エクサ定期大会(7月定期大会) | 2012/7/1 | 22名+8 | vidhiro | さくらん坊 | ケペタ |
| アンダードッグ | 開催日 | 参加者数 | 優勝 | 2位 | 3位 |
| 第六回アンダードッグ&ニューカマー大会in神宮外苑 | 2011/12/4 | 29名 | らいおん | でっぱー | 柏 |
| 第五回アンダードッグ&ニューカマー大会in横浜赤レンガ倉庫 | 2011/7/8 | 35名 | むにもに | すぬーぺー | KeLP |
| 第四回アンダードッグ&ニューカマー大会in冬のイベント会場前 | 2011/3/18 | 43名 | 777(注) | Xtend | NEEK |
| 第三回アンダードッグ&ニューカマー大会in夢の島 | 2011/1/10 | 36名 | はせべ | サクラサク | Ymil |
| 第二回アンダードッグ&ニューカマー大会in那須高原 | 2010/12/10 | 49名 | カヅクン | roqku | にぼし |
| 第一回アンダードッグ&ニューカマー大会 | 2010/11/19 | 40名 | RAT | 杏 | GPA-510 |
| 新人戦 | 開催日 | 参加者数 | 優勝 | 2位 | 3位 |
| 第1回新人戦 | 2011/9/2 | 11名 | チームアフロ | 1Q800 | 七里塚 |
| 団体戦 | 開催日 | 参加者数 | 優勝 | 2位 | 3位 |
| 1周年記念大会 EXA団体戦 再会の秋 | 2011/10/28 | 46名 | 詳細は | 大会 | ページで |
| EXA団体戦 出会いの春 | 2011/4/17 | 66名 | 詳細は | 大会 | ページで |
| チップ制限大会 | 開催日 | 参加者数 | 優勝 | 2位 | 3位 |
| 第1回"それなり"大会 | 2011/12/16 | 31名 | vidhiro | Hornet | Nekzuk |
| 小CPU大会 再起の秋 | 2011/10/16 | 50名 | Hornet | 武蔵 | 鶴 |
| 小CPU大会 発掘の冬 | 2011/1/30 | 45名 | HAYATO | はせべ | れいき |
| いきなり小CPU大会 | 2010/11/14 | 88名 | MA-2 | カヅクン | MuMu |
| ハンデ戦 | 開催日 | 参加者数 | 優勝 | 2位 | 3位 |
| 第1回ハンデ戦 | 2012/2/3 | 48名 | vidhiro | まの | Nekzuk |
| コスト戦 | 開催日 | 参加者数 | 優勝 | 2位 | 3位 |
| 第1回コスト戦 | 2010/12/18 | 84名 | 新人A | ヒデー | むにもに |
| SATLOKE | 開催日 | 参加者数 | 優勝 | 2位 | 3位 |
| SATLOKEシリーズ04”秋の紅葉狩り軽量機大会・祭の章”” | 2011/11/20 | 9+48名 | Xtend | Nekzuk | vidhiro |
| SATLOKEシリーズ03”夏の夕涼み軽量機大会・蓮の章” | 2011/9/25 | 17+42名 | Nekzuk | かぜよみ | Dumbo |
| SATLOKEシリーズ02”夏の夕涼み軽量機大会・眼の章” | 2011/8/28 | 24+49名 | Nekzuk | HAYATO | vidhiro |
| SATLOKEシリーズ01”夏の夕涼み軽量機大会・犬の章” | 2011/7/31 | 21名 | vidhiro | むにもに | あさって |
| SATLOKEシリーズ00”アグリオス・ワンメイク” | 2011/6/26 | 17名 | Nekzuk | ポンクレ | あさって |
| ハード・フィールド限定大会 | 開催日 | 参加者数 | 優勝 | 2位 | 3位 |
| 多脚1212大会 | 2012/12/9 | 9名 | でっぱー | さつき | 髭レッド |
| ご新規さん頂上決戦 | 2011/6/12 | 31名 | yoshimo999 | きまぐれ | かぜよみ |
| 第1回満福大会 | 2011/5/20 | 31名 | ペペ | vidhiro | M2 |
| 第二回絶滅危惧種保護大会inGUNMA | 2011/5/13 | 17名 | ギラーミン | vidhiro | ペペ |
| 第一回絶滅危惧種保護大会in鳥取砂丘 | 2010/12/25 | 18名 | シンタナ | フォルクスの亡霊 | さくらん坊 |
| 第1回 高重力飛行大会 | 2011/3/31 | 14名 | 武蔵 | Xtend | はせべ |
| 第1回 300秒大会(旧Chapter16 Cup) | 2011/3/25 | 24名 | ぺぺ | かぜよみ | はせべ |
| 飛行戦技披露会 | 2011/2/25 | 18名 | vidhiro | 武蔵 | おけや |
| CHE局地戦 | 2011/1/21 | 23名 | HAYATO | 青の騎士 | ペペ |
| ユニーク大会 | 開催日 | 参加者数 | 優勝 | 2位 | 3位 |
| 突発 エクサダンス甲子園 | - | 8名 | sati. | U | 髭レッド |
| 第1回トーナメント大会 | 2011/5/6 | 36名 | あさって | U | vidhiro |
| タイプ別対抗戦inランダムフィールド | 2011/2/10 | - | 多脚陣営 | - | - |
| 第1回ドローンを守れ!大会 (2010-12-3) | 2010/11/28 | 24名 | フォルクスの亡霊 | 霜月 | みかん |
| 突発!!SUMO大会 | 2010/11/28 | 20名 | volTEX | フォルクスの亡霊 | カメZX |
| EXA草大会・荒野の決闘 | 2010/11/16 | 21名 | パス | ハト。 | 伊勢文、そうのすけ |