「B21-B30」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

B21-B30 - (2024/03/20 (水) 08:53:14) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*バトルアリーナ/B21-B30 |B21|エクストリーム|敵戦力|トライポッド×3| |フィールド|作業区画|試合時間|60秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|20℃|バリケード|無し| ノベリウム徹甲弾を撃ちながら近づいてくるチーム。ノベリウム徹甲弾で怯む機体だと一気に転がされてしまう。近づかせないようにするか、耐徹で撃ち合うかすれば容易に倒せる。 |B22|ワイルドダックス|敵戦力|ダークコフィン×3| |フィールド|極寒冷地帯|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|-115℃|バリケード|反発| 軽装甲のコフィン。突撃するか、ミサイルを全て捌ききった後倒せばよい。 |B23|マインシスター|敵戦力|マリアエレナ×3| |フィールド|高原|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|360m| |外気温|22℃|バリケード|無し| 地雷を宅配しに来るマリアエレナ。地雷から逃げようとしてフィールドアウトに気を付けたい。近づかせないようにするのがいいだろう。 |B24|ヒット・ダンス|敵戦力|アヌビアス×3| |フィールド|極寒冷地帯|試合時間|180秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|-115℃|バリケード|反発| 地雷原を作りふらふらしながらカノンを撃つアヌビアス。地雷原に入り込まなければ脅威ではない。 |B25|破壊神部隊|敵戦力|グレイブストーン×3| |フィールド|上級演習場|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|20℃|バリケード|反発| 墓石と破壊神をかけた、独特なセンスのチーム。火力に乏しくムラマサと迎撃用のロケットさえ避ければ、あとは撃ち勝てるだろう。 |B26|スクラップメーカー|敵戦力|バッドドリーム×3| |フィールド|艦船ドック|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|20℃|バリケード|ダメージ| デススフィアとクラーケンで身を守りながらレールガンで狙撃してくるチーム。ソニックがあれば消せば済むが、ソニックを持たない場合はうかつに近づかずに遠距離から倒してしまおう。 |B27|LOG-重力の法則-|敵戦力|ローケン×3| |フィールド|高重力区画|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|25℃|バリケード|反発| 高重力のため事実上の飛行禁止。試合が始まった途端に墜落する。 弾丸もほとんど飛ばず普通に射撃するだけでは当てることが不可能。近づいて倒そう。 |B28|グレネイドイレーザー|敵戦力|バジリスク×3| |フィールド|倉庫街|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|30℃|バリケード|無し| 単発ミサイルとカノンを中距離から撃ってくるチーム。中途半端な距離で戦ってくるため、ミサイルとカノンをある程度避けられれば勝てるだろう。対空用にクラーケンがあり厄介。 |B29|ゴシックランチャー|敵戦力|ホイリーコーン×3| |フィールド|マスドライバー|試合時間|180秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|360m| |外気温|20℃|バリケード|ダメージ| カノンと単発ミサイルを撃ってくるチーム。フィールドがやや狭い上にダメージ壁で、近距離で弾幕をかいくぐる必要がある。 |B30|鳳蝶|敵戦力|アングリフ×3| |フィールド|プライベートリゾート|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|180m| |外気温|21℃|バリケード|ダメージ| ダメージ壁の非常に狭いフィールドでインファイトを強いられる。さながら金網デスマッチである。ロケットで吹っ飛ばすか地雷で迎え撃つのが吉。 //|||敵戦力|×3| //|フィールド||試合時間|秒| //|戦績ポイント|p|戦闘領域|m| //|外気温|℃|バリケード||
*バトルアリーナ/B21-B30 |B21|エクストリーム|敵戦力|[[トライポッド]]×3| |[[フィールド]]|作業区画|試合時間|60秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|20℃|バリケード|無し| ノベリウム徹甲弾を撃ちながら近づいてくるチーム。ノベリウム徹甲弾で怯む機体だと一気に転がされてしまう。近づかせないようにするか、耐徹で撃ち合うかすれば容易に倒せる。 |B22|ワイルドダックス|敵戦力|[[ダークコフィン]]×3| |フィールド|極寒冷地帯|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|-115℃|バリケード|反発| 軽装甲のコフィン。突撃するか、ミサイルを全て捌ききった後倒せばよい。 |B23|マインシスター|敵戦力|[[マリアエレナ]]×3| |フィールド|高原|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|360m| |外気温|22℃|バリケード|無し| 地雷を宅配しに来るマリアエレナ。地雷から逃げようとしてフィールドアウトに気を付けたい。近づかせないようにするのがいいだろう。 |B24|ヒット・ダンス|敵戦力|[[アヌビアス]]×3| |フィールド|極寒冷地帯|試合時間|180秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|-115℃|バリケード|反発| 地雷原を作りふらふらしながらカノンを撃つアヌビアス。地雷原に入り込まなければ脅威ではない。 |B25|破壊神部隊|敵戦力|[[グレイブストーン]]×3| |フィールド|上級演習場|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|20℃|バリケード|反発| 墓石と破壊神をかけた、独特なセンスのチーム。火力に乏しくムラマサと迎撃用のロケットさえ避ければ、あとは撃ち勝てるだろう。 |B26|スクラップメーカー|敵戦力|[[バッドドリーム]]×3| |フィールド|艦船ドック|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|20℃|バリケード|ダメージ| デススフィアとクラーケンで身を守りながらレールガンで狙撃してくるチーム。ソニックがあれば消せば済むが、ソニックを持たない場合はうかつに近づかずに遠距離から倒してしまおう。 |B27|[[LOG]]-重力の法則-|敵戦力|[[ローケン]]×3| |フィールド|高重力区画|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|25℃|バリケード|反発| 高重力のため事実上の飛行禁止。試合が始まった途端に墜落する。 弾丸もほとんど飛ばず普通に射撃するだけでは当てることが不可能。近づいて倒そう。 |B28|グレネイドイレーザー|敵戦力|[[バジリスク]]×3| |フィールド|倉庫街|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|540m| |外気温|30℃|バリケード|無し| 単発ミサイルとカノンを中距離から撃ってくるチーム。中途半端な距離で戦ってくるため、ミサイルとカノンをある程度避けられれば勝てるだろう。対空用にクラーケンがあり厄介。 |B29|ゴシックランチャー|敵戦力|[[ホイリーコーン]]×3| |フィールド|マスドライバー|試合時間|180秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|360m| |外気温|20℃|バリケード|ダメージ| カノンと単発ミサイルを撃ってくるチーム。フィールドがやや狭い上にダメージ壁で、近距離で弾幕をかいくぐる必要がある。 |B30|鳳蝶|敵戦力|[[アングリフ]]×3| |フィールド|プライベートリゾート|試合時間|120秒| |戦績ポイント|240p|戦闘領域|180m| |外気温|21℃|バリケード|ダメージ| ダメージ壁の非常に狭いフィールドでインファイトを強いられる。さながら金網デスマッチである。ロケットで吹っ飛ばすか地雷で迎え撃つのが吉。 //|||敵戦力|×3| //|フィールド||試合時間|秒| //|戦績ポイント|p|戦闘領域|m| //|外気温|℃|バリケード||

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: