エッグノッグ / EggNog

基本情報

タイプ 二脚
耐久度 860p
機体重量 4380kg
積載量 13200kg
エンジン出力150%時の積載量 19800kg
搭載可能武装数 3箇所
武装箇所1 アサルトガン ビームガン 電磁パルスガン ナパームガン
武装箇所2 ハンドグレネード
武装箇所3 ロケットランチャー(8/4/2) ミサイルランチャー(8/4/2) 地雷ディスペンサー(4) 機雷ディスペンサー(4) 特殊弾ランチャー(ソニックブラスター8、他4)
オプション最大装備数 3
搭載エネルギー 2400GJ 480kg
搭載率150%時 3600GJ 720kg
耐熱キャパシティ 1800P

格闘

下段格闘 左右パンチ
上段格闘 左フック→回し蹴り
遠距離格闘 ジャンプ右ストレート

特殊動作

番号 名前 概要
1 右ロールオーバー 前方右へ軸をずらし前転あびせ蹴り
2 左ロールオーバー 1の逆
3 後方スピンキック 右へキックしつつ約90度旋回

特徴

火力と機動力のバランスのとれた二脚型機体です。
オールラウンドに能力を発揮できます。

ガンタイプの武装1、グレネードの武装2、その他副武装の武装3と標準的な装備を備えた二脚型。
同じような武装を持つ機体に機動力の高い月影があるため、やや影が薄くなりがち。

しかし特殊動作による左右前転など、部分的に個性を発揮する面もあるため単純な下位互換とは言いがたい。
うまく長所を引き出すことで、他の機体にも引けを取らない個性的な機体を作ることが出来るだろう。

  • 伏せ1fからジャンプに繋げることで、若干前方向に加速することが出来るが、あまり安定しない。
  • なぜか左後退できない。(ニーズヘッグと同様)
  • 急速右前進と急速右移動、急速左移動と急速左後退、上段格闘と下段格闘、などを3フレームずつキャンセルすると高速移動可能。
  • 適当なINAIRにならない行動→伏せ→STOP1 とするとヘッドスライディングを繰り返す。高重力区画では高速移動可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月17日 19:49