プリースト / Priest

基本情報

タイプ 飛行
耐久度 640p
機体重量 3860kg
積載量 10600kg
エンジン出力150%時の積載量 15900kg
搭載可能武装数 3箇所
武装箇所1 アサルトガン ビームガン 電磁パルスガン ナパームガン 炸裂砲 ショットガン
武装箇所2 武装箇所1と同じ
武装箇所3 投下爆弾(32) 地雷ディスペンサー(16) 機雷ディスペンサー(16) フライングデコイ(16)
オプション最大装備数 3
搭載エネルギー 2800GJ 560kg
搭載率150%時 4200GJ 840kg
耐熱キャパシティ 2500P

特殊動作

番号 名前 概要
1 高速反転 高速で左へ約180度旋回
2 右前方ダッシュ 右前方へスライドしつつ左へ約45度旋回
3 左前方ダッシュ 2の逆

特徴

対地攻撃力を重視した飛行型機体です。
搭載量に優れ、圧倒的な数の爆弾を搭載できます。

飛行型の中でも積載量の高い、火力重視の機体。
武装はガンタイプ二箇所、爆弾系を一箇所搭載可能。オプション装備数も3と、飛行型中最多。
大量の爆弾や地雷を搭載可能で、それらを搭載して余りある積載量を誇る、特徴のはっきりした重量級OKEである。

しかしその重量級という特徴は機動力にも表れており、移動速度がとても遅い。
機動力が低く攻撃を回避しにくい為、頭上から地雷を投下しようにも敵に接近するまでが難しい。
爆撃機としての運用よりも、地雷を撒いて、地雷原を作る戦法を取ったほうがよいだろう。
主武装もショットガンなど火力の高いものを選択できるので、強引に近づかれてもある程度対処出来る。
動作によるミサイル回避は難しいので、オプション数を生かしてECMや修復装置などで対応すると良い。

  • フライドには機動力で劣るが、積載量はひと回り多い。集中ロックや、地雷原を作りながら周回で逃げるなど、機動力を補う戦い方を求められる。
  • 高高度でフォレストファイアを撒くと飛行型に当てることが出来る。飛行型へのフォレストファイアは極めて大きなダメージとなるため、対空専用で混成に使われることもある。

対策

  • ソニックで地雷を消すのが最も楽。
  • プリーストが逃げている時は下手に追いかけない方が地雷を踏まずに済む。
  • 脚付きは30m以内に地雷があれば回避、ジャンプ先に地雷がないか直交座標指定で判定しておくとよい。
  • 地雷タイプなら飛行型で一方的に攻撃できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月17日 10:05