2010/5/16のペリク鯖バックアップ

終盤

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

ルシュイアープの遺産は最強を夢見るか? 終盤


レッツ軍拡(始めてたのは170ターンから)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
こちらもいい加減に動き出さんと不味いっすよ.これ以上放って置いたらデキウスぶっちぎりで終わっちまいます
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
もちろん動く.鉄器,魔術を取得したし爆発物取扱所も建てた.ここから大軍拡で一気に勝負を決めてくれよう

さて,ここでちょっとユニットの比較をしてみよう
まずは木のゴーレムとそのUU元の斧兵

ゴーレムの特性として,
「バルナクサスが取得した戦闘術のレベル分の強化が生産時(正確には生産された次のターン)に付与される」
木のゴーレムが出た段階ではバルナクサスのレベルも上がってはいまい.徒弟制による経験値2による戦闘術1といったところ.
よって木のゴーレムの戦闘力は

基本戦闘力6 x 1.1(強化1) = 6.6

一方,斧兵(銅持ち)の場合,これを上回るには

基本戦闘力5 x 1.4(戦闘2) = 7

となる.徒弟制による経験値2を考えると必要な経験値はたったの3.
これなら斧兵に軍配が上がろうというものだ.

次に鉄のゴーレムとそのUU元の勇士

ある程度戦争を行い,バルナクサスが戦闘5を取得したと仮定する.
この時の鉄のゴーレムの戦闘力は

基本戦闘力10 x 1.5(強化5) = 15

勇士(鉄持ち)の場合,これを上回るには

基本戦闘力8 x 2(戦闘5) = 16

これに必要な経験値は実に26.
神権政治,軍需優先,徒弟制,指揮所で経験値ボーナスは9.
攻撃志向と英雄の殿堂による無償の昇進を加えてようやく達成となる.
とはいえ,これらの社会体制を採用した場合,研究速度の低下は免れない.
また鉄のゴーレムには対白兵と都市戦闘に+25%ボーナスを持ち(勇士は対白兵のみ),
生産した都市に爆発物取扱所があれば初期昇進として火球を有する.
仮にエースクラスの勇士がいたとしても火球を5発もくれてやればボロボロだ
(もっとも勇士の場合は都市襲撃や機動などの選択肢があるため,単純に比較できないところもあるのだが)

さらに統合MODでは術士系ユニットの支援により特別奇襲(大地I),~
ゴーレムによる修理(回復魔法)の使用まで可能になる(呪付I,精神I)

もうお分かりだろう.
ゴーレムが経験値による昇進をつけられないのは,そもそもつける必要がないくらい優秀だからである.

デメリットといえば鉄のゴーレム作成に鉄が必須であること,爆発物取扱所を作るには魔術まで研究を進める必要があることである.
また生産コストが勇士120に対し鉄のゴーレム160といった具合に若干高めに設定されている.
もっとも,ハンマーに関してはまったくデメリットになっていないのだが.

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0048_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
上は鉄器取得前から軍拡をするためにガーゴイル(コスト180)を生産している時のもの.各種ボーナスとハンマーあふれのおかげで出力は500を越える.工房の出力をさらに上げる鉄器,ギルドを取得していないにもかかわらず,だ.鉄のゴーレムはおろかコスト360の骨のゴーレムでさえ1ターンで完成.この出力の前には必要ハンマーの差を語ることなど無意味でしかなく,あふれハンマーの換金で経済面でもプラスとなる
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
つっても首都限定なんですけどね.英雄叙事詩必須.現人神もあると嬉しい
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
茶々をいれるな.それに鉄器とギルドがあれば第二都市でも2ターンで鉄のゴーレムが完成する.さぁ,内政屋の真骨頂!圧倒的な生産力に支えられた圧倒的な軍勢による蹂躙戦の始まりだ!戦いは数だぜ,兄貴!!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
んじゃ大将,その前に鉄のゴーレムを2体頂きますぜ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
よかろう.ファイナルフュージョン承認!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
よっしゃぁああ!バル!ナク!!サス!!!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0087_R.jpg)


説明しよう!統合MODによる改造を受けたバルナクサスはゴーレムと合体することで,そのゴーレムの攻撃力+1まで
素の戦闘力を高めることができるのだ!!(この場合,鉄のゴーレム10+1+鉄武器2=13)
さらにそのゴーレムが戦闘により経験値を取得していた場合,その経験値を加算することもできる!!


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
……語呂が悪いぞ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ならやらせんな.で,盛り上げたところで相手誰よ?いきなりデキウスとやんの?
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
さすがにそれは無理だ.メインの交易相手のデキウス,謙信を同時に相手はできん.とりあえずはリヴァンナだな
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
なんと言う拍子抜け.ってそうだ.今しがた連絡が入ったんだが,リヴァンナがアケロンを殺ったってさ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ほぅ?

アケロン様昇天

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0049_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
これは都合がいい.ここにリヴァンナの主力部隊がいるのなら,まずはこの部隊を撃滅してくれよう.いけぃ,バルナクサス!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
おーけぃ!

188ターン目 そしてラッパは鳴らされる 対リヴァンナ宣戦


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0053_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
火球一斉射!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0054_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
突撃ー!
188ターン目 ディラージ陥落

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0055_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
さぁ!防衛にまわしていたガーゴイル部隊と合流してサクサク行くぞ!

侵攻部隊は合体により強化されたバルナクサスを筆頭に,主力の鉄のゴーレム,火球の数合わせかつ落とした都市防衛用のガーゴイル,
支援の術使い,元々防衛用に作ったカタパという編成である
術使いには大地1,呪付I,機動Iの昇進を持たせて部隊の機動性をアップしている


193ターン目 ブラッカ陥落
195ターン目 エノレス陥落
198ターン目 イドリス陥落

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0058_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
リヴァンナ側はレンジャー,ニュクスの眷属,長弓兵がメイン戦力っすね
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
一都市辺りの駐留部隊が3体程度.数が少ないな.よほど対アケロンで消耗したと見える

首都タリス攻略戦
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0088_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
レンジャーが2,長弓兵2,ニュクスの眷属2,おまけのバリスタが1
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
首都防衛部隊がたったの7.しかも素の能力で既に鉄のゴーレム以下の雑魚ばかりとは.楽勝!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0059_R.jpg)


200ターン目 タリス陥落

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0062_R.jpg)


204ターン目にネームレス・タワー陥落,205ターン目 リヴァンナ降伏

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
火球で都市防御を吹き飛ばし,副次ダメージで駐留部隊をガッツリ削る.完璧ッすね
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
まぁアケロン相手にした直後だったからな.では次の相手はデキウスになるわけだが……
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
うぅ,嫁と戦わねばならんとは……これも運命なのか
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
そんなお前に朗報だ.謙信,独立したらしいぞ

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0089_R.jpg)


謙信独立.リヴァンナがウチの属国になって脅威がなくなったと判断したか

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
マジ!?よっしゃこれで何の憂いもねぇ!さっくりデキウスをやっちまおう!!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
よく言った.では頂上決戦を始めるとしよう!と,その前に
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
真(チェーンジ)!バルナクサス1!!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0086_R.jpg)


対リヴァンナ戦役で経験値を溜め込んだ鉄のゴーレム4体と合体,経験値を吸収
あっという間に無双級のユニットの出来上がりである

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
それは3体合体だろ

209ターン目 頂上決戦 デキウス,ソーマ・カトラ連合軍に宣戦


210ターン目にアカイア陥落させ進軍,214ターン目にアドニアス攻略戦

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0090_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ヴァンパイア,弓騎兵,シャドウ他,全部で19ユニット.グゥレイト!数だけは多いぜ!!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
しかしこちらは全部で25ユニット!数でも質でもこちらの方が上!見ろ!吸血鬼がゴミのようだ!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0066_R.jpg)


214ターン目 アドニアス陥落
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
アドニアスはこの陥落後,奪い返されたので再陥落させ,さらにもっかい奪い返されたので再々陥落となった
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
手際悪いッすよ大将
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
これはさすがに仕方ない.相手は版図が広い分ユニット数がやたら多いし騎士まで出しとる.1,2体の鉄のゴーレムでは騎士,弓騎兵の波状攻撃に耐えられん

もっともAIがここに拘泥してくれたおかげで他の都市を落としやすくなったわけですが.

218ターン目 敵首都プレスプル陥落
220ターン目 首都にネクサス完成

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
これで兵力の補充がスムーズになるな.
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
産地直送,出来立てゴーレムの火球を受け取りな!

221ターン目 パヴナー陥落.ソーマ・カトラが独立
222ターン目 ソーマ・カトラと和平
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
見限られてやがる.ざまぁwww
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
とりあえず的をデキウスのみに絞るためにソーマと講和だ

224ターン目 ヌビア陥落

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0069_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ヴァンパイアを主力に計16ユニットを殲滅,こちらは被害0.騎士までいたが……騎士や弓騎兵を都市に篭らせても仕方あるまいに

225ターン目 モールタナー陥落.そしてついにデキウス降伏

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0071_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
デキウスが出してきた兵種は騎士,シャドウ,弓騎兵,長弓兵,ヴァンパイアといったところ.
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
この程度の連中じゃ,火球ラッシュで半壊しちまいますわな.弩弓兵くらいは出してもらわないと
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
これで勝ちはほぼ確定だ

後はほとんど消化試合

228ターン目 ハイボレムに宣戦

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ソーマ・カトラとは和平したばかりで宣戦できんし,仕方ないのでハイボレムでも殺っとこう
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
おおぉっけい!!!!さっくり殺っちまいまさぁ!!!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
やけにテンション高いな
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
そりゃぁもう!俺の嫁の謙信ちゃんが!俺の元に!!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ああ,それか

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0072_R.jpg)


このターンに謙信がウチの自発的属国に.この宣戦自体謙信の属国化による自動宣戦だったり.
もっともこれがなくてもこのターンに宣戦の予定でした
そして229ターン目 ハイボレムが地獄にお帰りに.
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0091_R.jpg)


首都パティオルは氷土のど真ん中なので破壊.あと首都に遠目早耳の情報網完成

232ターン目 属国のデキウスが脳筋天使ことバシウムを召喚,そのためバシウムが属国になる珍しい事態に

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0092_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
てっきり呼ぶとしたらケインかと思ってたんすけど
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ま,面倒がなくてありがたい

235ターン目 ソーマ・カトラに宣戦
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
カトラはいい,テラザを出すんだ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
はーい,キリキリいくぞー

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0093_R.jpg)


242ターン目 計4都市を陥落させソーマ・カトラ降伏

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0094_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
火縄銃兵も出てきたが,それぐらいじゃ火球ラッシュは止まらんよ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
これでこちらの版図は55%.ソーマ・カトラから奪った都市で信奉者による反乱収束で制覇勝利だ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
りょーかい.じゃ,さっさと終わらせちまおう

244ターン目 ほっといても制覇勝利しそうだったが意味もなくケインに宣戦

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
折角だ.征服勝利で締めといこうか
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
うぃーす

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0096_R.jpg)


247ターン目 相手首都を含む4都市を陥落させケイン降伏.そして――

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0095_R.jpg)


248ターン目 制覇勝利達成
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0097_R.jpg)


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
全部属国化させたのに何で制覇勝利?征服じゃねーの?
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
同時に制覇勝利の条件も達成してるからそっちが優先されたかの?

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0098_R.jpg)


得点は485606.さり気に難易度皇帝でのビーリ・バウル使用時の自己ベストである
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
普段マップサイズ極小or小でやっとるからなぁ

技術開発ルート

→光学→ギルド→秘術の知識→天文学→封建制→意思の力→重商主義思想→爆薬→宗教法→機械→全知

技術取引または戦利品

狂信,医術,ミスリルの加工,軍馬,動物の馴致,弓師,魂の堕落,詐欺,屍霊術,毒物,鐙,深海からの信託


クリア時の首都

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0100_R.jpg)


クリア時の首都.156コイン中82が交易から.正直,ハンマー以外は大した出力にならず

ぼくのそだてたバルナクサス

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0099_R.jpg)


経験値369.虚無石のゴーレム2体,機械仕掛けのゴーレム2体と合体してゲラ装備,ミスリル持ち
ここまでくるとジェネシック・バルナクサスとかバルナクサス・ライザーとでも呼ぶべきか.
アルマゲドンユニットでも屠ってみせらぁ.でも荒廃だけは勘弁な

建造した世界遺産リスト

ファロス灯台
スフィンクス
アルテミス神殿
禁書の地下墓所
アレキサンドリア図書館
スケルスの鉱泉
竜骨の宮殿
縛鎖の柱
ギルド・オブ・ハンマーズ
広大な貧民街
物見の塔
遠目と早耳の情報網
アハリエンの宝冠
ネクサス
テンポランス神殿

全て首都に建造.よくよく考えてみればかなりカオスな街になってそうだ

その他補足事項

統合版MODでのルシュイアープレポ,いかがだったでしょうか?自分にとっては初プレイレポなので
分かりにくいところなどあったかもしれません.その時はコメントでの指摘をお願いします.

さて,これでルシュイアープが最強文明の一角である事に納得していただけたと思います.
なんといっても火球持ちゴーレムの数がそろえば英雄だろうと国家ユニットだろうと都市に篭ってようと,問答無用で火球で吹き飛ばし,
鉄のゴーレムが蹂躙する.もちろん火球祭りは他文明でも可能ですが,ルシュイアープの強みは火球持ちが直接殴りにいけるという点,
そして生産段階から十分な戦闘能力を持っているという点です.
一部のエースユニットによる無双ではなく均一的に強い部隊.まさしく「戦いは数だよ,兄貴」
ぶっちゃけ,首都に火球持ち鉄のゴーレム生産ラインが出来た時点で9割方勝ち決定です.さらに高難易度になるとAIが楽園の扉勝利を
狙ってきますのでそうも言ってられませんが.

あと遺産交易経済についてですが,今回あれを使ったのは正直なところ,仕方なくです.
以前の強力だった対外貿易が弱体化した以上,積極的に狙っていくべきとは思いません.
(以前のバージョンですが,弱肉強食で人口爆発させたカラビムとの交易で,首都の交易路収入がコイン200を越えたときは笑いましたが)
ただ遺産建造については本家と異なり陳腐化しないため,やはりガンガン狙うべきでしょう.
自分としては貴族制経済が好みなんですが,流石にあの立地では上手くいくとも思えず.
逆に言えば群島などの,どうやっても土地の少ないマップではいい手なのかもしれません.

あと,領内に鉄が湧かなかった時は仕方ないのでガーゴイルでラッシュしましょう.ハンマーが重いのであれば木のゴーレムで火球の数の水増しを.
数さえ揃えれば火球がなんとかしてくれます.そして近隣の鉄の湧いた国を落として鉄getです.
まー国教をキルモフにしておいてガルデュールの鉱山というのもアリです.後はマーキュリアンの門立てて脳筋から鉄を徴発とか.

では今回がんばってくれたお二方,何かコメントを

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ルシュイアープにも女性指導者お願いします.髭面とずんぐりむっくりの二人だけなんて,潤いがなさすぎっす!!
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
……コイツ解体してやろうか

以上,お開き

  • コメント
    #pcomment

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー