2010/5/16のペリク鯖バックアップ

d_暗黒勝利との戦い

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集
naviで指定しているページは存在しません

勝利条件

ネットをとったところで勝利条件確認タイムだ。
これまでは文化勝利のチェック程度だが、ここではより具体的に方針の確認をする。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。


制覇に向かっているのはシャカを従えるメフメトで、メフメト自身はこちらに友好だが

属国のシャカは苛立ちなので相殺されている。*1
戦争屋の例に漏れず技術は遅れているが前回のブレヌスの例もあるので超大国化には用心しなくてはならない。

文化はハンニバルで、3都市平均3万点。
手を打たないとまずいが少々都市が遠い。早くギルを始末したいところだ。
それにしても文化勝利なんて小奇麗な名前はおこがましい。
属国になって勝利だとか腹黒いイメージしかないから暗黒勝利とよぶのがお似合いだ
よってここではこれより暗黒勝利とよぶ。

宇宙船競争は隣国のギルガメッシュで、のこりはエンジン、チャンバー、コクピットだ。
すでに数10ターンは激怒し続けているが、なかなか攻めてきてくれず
防衛協定トラップが作動しない。
編成はヘリ、タンク、自走砲、移動SAM、空軍はジェット機、爆撃機と充実している。
あ、あれ、トラップ作動したら負けそう。
というわけでまたロボット工学に寄り道決定。

外交勝利は気にしない。なぜならどんぶりだから(ぉぃ

スパイ

スパイは早い段階で生産できる使いやすいユニットなので
暇なときに作っておくのがいい。
役目は主に自陣の資源上に陣取って敵スパイを発見すること。
また、今回のように宇宙船競争になった場合にジャマする役もできないこともないような気がしないでもない。
スパイポイントを20%ほどふり、スパイ団をギルの都市に向かわせる。
幾人か生産もする。アポロ計画と交互に生産して溢れはなるべくアポロに行くようにするが
溢れハンマーは溢れ元の生産物分のハンマーを超えると金になるだけなので
大半の溢れは金に換わってしまう。
そして全員ミッション開始前に摘発された。

トラップ

ロボット工学を目前についにトラップ発動。徳川はなぜか巻き込まれていないのでログを確認する。
1903AD ギルガメッシュがメフメトに布告
1903AD サラディンがギルガメッシュに布告(防衛協定)
1903AD 宣戦によりメフメトとの防衛協定が解除
1903AD 宣戦により徳川との防衛協定が解除

なるほど。むしろ俺がトラップにかかったか
同ターンにメフメト都市が一つ陥落。
なにげにハンニバルも調子こいてまた俺に布告してくるがメフメト領に阻まれて軍はこない。
勝利条件を見るとやはり暗黒勝利にまい進してやがる。このやろう。
徳川の手が結果的に空いたので、超伝導を渡して布告してもらう。
欲張ってみたら、ギルとハンニバルの二人に布告してくれちゃうらしいのでお願いすることにした。
宇宙勝利を狙ってる奴には関連技術は非常に高値にカウントされる様子だ。

が、徳川が布告したターンに徳川の都市がハンニバルに取られてしまう。
そのままそのターンに停戦( ゚д゚)ポカーン
3ターンで停戦はよく見るが布告と同ターンに停戦ははじめてみたぜ、なんというポルナレフ。*2

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。


さらに言えばおまえの仕事はギルじゃなくてハンニバルの足止めだ。
メフメトも地味に都市をもう一つ減らし、どうもダメージを負っているのはこちらな気がしてくる。

テコ入れ

こちらの陣営のテコ入れのため、まずはメフメトとシャカに技術供与することにする。
遅くなった感もあるが、早すぎるとブレヌスようにウホウホいいだしてしまうので難しいところではある。
今回は忘れてただけだが。
とりあえず、宇宙競争への影響がすくなく技術をまかれても大丈夫なラインで人工衛星、次のターンに航空工学を渡して、ヘリとジェット機でなんとかしてもらうことにした。
前に徳川に渡した超伝導も、先行してるギルがもってるのでこっちが渡してもさほど問題ないだろうという判断だ。
また、4000Gをずっとちらつかせてたカパックにプラスチックを買ってもらうことにして こちらの軍も機械化歩兵へのアップグレードをようやく完了させる。
生産ラインは宇宙船パーツなので、アップグレード分でどうにかするしかない。

今度こそわしの底力を見せてやろう

都市防衛機械化歩兵の前にギル軍のガンシップ、タンク、SAM歩兵合計20体が壊滅。
おみそれしました王。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ギル軍は散発的でしょっぱかった

まてぃハンニバル

ギルは徳川と強化メフメトと自分が相手をしてるが、ハンニバルを止めるものはおらず、全盛都市も2都市達成。
大暗黒達成まであと1万2千悪魔ポイントまで迫っている。まずい。
やむ得ずギルから金をもらって停戦。暗黒都市を焼き払うために都市防衛の昇進をつけた歴戦の機械化歩兵たちを向かわせる。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。



しかしハンニバルの暗黒フォース団によって歴戦の勇者達16名があっさりと全滅。
さらにギルとメフメトが停戦してしまう。

もう絶望してもいいぞ

いや、まだ何かあるはずだ。

次へ

コメント

  • 属国の感情が足されるのは相手からの見た目だけですよ。メフから見てこちらにはシャカは無関係。 --
  • うは、そうですね。注釈いれておきました。ご指摘ありがとうございます。 -- dede
  • 暗黒勝利吹いた --
  • >よってここではこれより暗黒勝利とよぶ。  wwww --
naviで指定しているページは存在しません

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 間違いです、すみません。[[詳しくはこちら>AIの態度/隠れ態度補正#b4735d7c]]

*2 布告したターンに停戦要請できるのでそこまではわかるが、都市が取られてるのがいまだによくわからない