RANK 》A
V.V イレヴン
AC // アイスブレーカ
V.V Eleven // ICE BREAKER
”わたしの名前はイレヴン、11番という意味だ。1番が2つも並んでるだろう!
……つまりわたしは、1番強いやつの2倍は強いということだ!”

機体名 | アイスブレーカ - ICE BREAKER | ![]() |
識別名 | V.V イレヴン - V.V Eleven | |
所属 | アーキバス/ヴェスパー第5隊長 | |
戦闘評価 | Aランク | |
強化世代 | 第11世代 |
シュナイダーが創出した「ニューエイジ」、第11世代に相当する強化人間。
かつての技研残党が作り出した「ソロリーヴス」シリーズの遺体を回収、解剖して得られた研究データを
もとに、胎児の段階からコーラル管理デバイスの脳深部融合を試み、最終的にコーラル化した意識を機体と
一体化させることを目的に開発された。
リバースエンジニアリングで再現された不完全な技術ゆえに、その試みの大半は失敗したが、ただ一人、
11人目の被献体だけが生き残った。それが仮想現実における20年分の生涯と戦闘経験を、12歳相当の
幼い肉体に注がれた、実年齢にして1年余りの強化人間「イレヴン」である。
ソロリーヴスがそうであるように、彼もまた性差の非常に曖昧な容姿をしているが、その人格は好戦的で
豪放磊落。倫理観や普遍的な常識を一切解さない言動は、悪魔じみた怪物の無垢な幼獣のようである。
搭乗機体は、ソロリーヴスの機体をエルカノ、シュナイダーの技術で再設計したもので、その構成には、
人体の負荷限界を度外視している点も含めて、いくつもの共通項が見受けられる。
極限的な高速度での戦闘に特化し、生半可な相手であれば数秒で撃破することさえ可能であるが、強烈な
負荷を伴う多角的な三次元機動は、搭乗者の生命を凍てつく氷のように静かに蝕んでいく。
画像データ:イレヴンを描いた画稿
+ | ... |
画像データ:イレヴンの落書き
+ | ... |
画像データ:ジュスマイヤーの落書き
+ | ... |
関連項目
≪ヴェスパー≫
≪UNAC部隊≫
≪PMC≫
登場作品
投稿者 | redbeko |