射程-短 | 射程-長 |
---|---|
短剣 長剣 杖 斧縋 太刀 魔本 |
槍 鞭 弓矢 投擲 魔銃 |
補助効果がなく 単純に強い武器 |
攻撃130% の武器例![]() ![]() ![]() |
SPの増える武器 | 攻撃110% + SP40% の武器例![]() ![]() ![]() |
防御の増える武器 | 攻撃110% + 防御40% の武器例![]() ![]() ![]() |
速度の増える武器 | 攻撃100% + 速度10% の武器例![]() ![]() ![]() |
マイナス効果があるが 攻撃力の高い武器 |
攻撃150% + SP-40% の武器例![]() ![]() ![]() |
攻撃が欲しい | 速度が欲しい | 防御がほしい |
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() (速度10%+SP10%) |
![]() |
防御が欲しい | 速度を犠牲にしても 防御が欲しい |
攻撃が欲しい | 速度が欲しい |
---|---|---|---|
![]() (防御100%) |
![]() (防御140% + 速度-10%) |
![]() (攻撃10% + 防御80%) |
![]() (速度10% + 防御60%) |
名前 | 速度 | 防御 | SP | コメント | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
5% | 10% | 購入できるようになったら バトルメンバー分は買い揃えていい |
ウェンスターとエルハイムで 売っている | |
![]() |
5% | 10% | 20% | SPの枯渇を感じたら コレに乗り換えてもいい |
ラキアで売っている |
![]() |
5% | 30% | 防御が多少でもあると 被ダメージがだいぶ違うので 前衛の普段装備にはいい |
ラキア工房 | |
![]() |
10% | 10% | 最終的にはコレがいい ただ素材がちょっと重い |
ラキア工房 |
名前 | 速度 | 防御 | SP | コメント | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
5% | 30% | 購入できるようになったら バトルメンバー分は買い揃えていい |
ラキアで売っている | |
![]() |
10% | 10% | 夜の帳とセパレートはほぼ同じもの イメージ的な好みで決めてもいい |
ラキア工房 | |
![]() |
10% | 10% | SPが枯渇しそうなメンバーに 優先的に装備させる こっちのほうが素材が少なくて済む |
ラキア工房 | |
![]() |
10% | 60% | 夜の帳やセパレートと素材が被らないため 鎧装備可能なユニットは こっちにしておくと装備の数を揃えやすい |
ラキア工房 |
名前 | 速度 | 攻撃 | 防御 | SP | コメント | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3% | 10% | 速度は雰囲気くらいなもん | フラウベルで売ってる | ||
![]() |
5% | 魔女の箒の方がいい | ラキア工房と錬金術師の家で 売ってる | |||
![]() |
5% | 5% | 序盤だと恩恵はそれほど多くない | ラキア工房と錬金術師の家で 売ってる | ||
![]() |
10% | 交換できるようになったら 浮遊石の許す限り 交換したらいい |
ラキア工房 | |||
![]() |
10% | 10% | ジェットブーツを分解して こちらに乗り換えてもいいが 意外と金がかかる 二軍メンバーの主装備として 長く長く使える |
ラキア工房 | ||
![]() |
15% | 素材が多いので 数を揃えるのは大変だが メインパーティ分くらいは 揃えておきたい |
ラキア工房 | |||
![]() |
20% | -30% | -30% | 速度の数値はこれが最高 SP管理に余裕のあるユニットはこれがいい セパレートと合わせればSP負担も軽くなる |
ラキア工房 | |
![]() |
10% | 20% | -50% | 速度メインで装備するものではなく 攻撃メインで考えて 速度も盛りたくて SPに余裕がある場合に 候補に上がるもの |
ラキア工房 | |
![]() |
10% | 30% | -50% | 速度メインではなく 攻撃メインで考えて装備するもの 1つしか無いのが悩ましい |
イベントで1つだけ入手 |
![]() |
アンブレラ+黒装束+ジェットブーツ これで速度+20% ストーリー中盤はこの装備で だいたいなんとかなる エンゼルマントやタラリアなんかも 順次入れ替えてもいい |
![]() |
交換が出来るようになれば この組み合わせがメインになる 防具だけで速度+35% 武器を含むと速度+45% 鞭だけは武器に速度+10%がないので 速度+40%となる |
![]() |
こちらは鎧が装備出来るので エターナルを装備させている コロンはSPに余裕があるが 不意な攻撃を受けて止めてもらうことがあるので 赤い靴ではなく時渡りの羽根にしている |
![]() |
シトラはSPに余裕があるので 赤い靴を装備 これで速度+40 武器込みなら速度+50%である SPに余裕があるかどうかは 運用しながら様子を見る必要がある 面倒に思うなら 赤い靴を無理に装備することはない |
![]() |
極端な例ではあるがこういう組み合わせもある 村正は攻撃130% 速度10% SP-50% ここに赤い靴を履くと合計SP-80%になるのだが 天の羽衣とセパレートがあるので SP-60%に抑えることが出来る ゴルドーの場合はこのSPで十分回せるのである |
名前 | 攻撃 | 防御 | コメント | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
10% | 10% | 実は安価で優秀な装備だったりする | ラキアで売っている |
![]() |
20% | 20% | オリハルコンがブラックマーケットで 買えるようになるまでは 数を揃えるのは難しい |
ラキア工房 |
名前 | 攻撃 | 防御 | コメント | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
5% | 40% | 店売りなので 気軽に数を揃えられる |
ラキアで売っている |
![]() |
10% | 40% | 攻撃重視だと胴衣は ほぼこれになる |
ラキア工房 |
![]() |
10% | 80% | 素材がかぶらないので 鎧装備できるならこちらでもいい |
ラキア工房 |
名前 | 攻撃 | 防御 | 速度 | SP | コメント | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
5% | 5% | 錬金術師の家、ラキア工房 エレハイムで売っている | |||
![]() |
10% | 錬金術師の家、ラキア工房で 売っている | ||||
![]() |
10% | 20% | エレハイム、ウェンスター ラキアで売っている | |||
![]() |
10% | 20% | SPマイナス効果のある武器と 合わせて装備することで その負担を軽減できる実は優秀装備 |
エレハイムとウェンスターで 売っている | ||
![]() |
15% | 入手可能時期は速いのだが その頃はまだ必要とされていないことが多い |
錬金術師の家、ラキア工房 フラウベルで売っている | |||
![]() |
20% | 店売りなので 気軽に数を揃えられる |
エレハイムで売っている | |||
![]() |
25% | メギンギョルドがあるから・・・ | ラキア工房 | |||
![]() |
30% | 作成素材が意外と少ない 作れるようになれば 攻撃重視装備はこれになる |
ラキア工房 | |||
![]() |
20% | 10% | -50% | 速度は手数に直結する 手数は火力に直結する 攻撃も速度も上げられるのは 非常に具合のいい組み合わせ |
ラキア工房 | |
![]() |
30% | 10% | -50% | メギンギョルドと同等の攻撃があり 速度まで上げられる素晴らしい逸品 1つしか手にはいらないのが悔やまれる |
イベントで1つだけ入手 |
![]() |
このイゾルデの場合 ホリーと組ませることを想定している ホリーは回復2種とクイックブーストを持っている イゾルデはHPが高いほうが火力が出るのに ターンごとに20%もHPが自動で減ってしまう それを補うホリーなのだが 回復役のホリーより速く行動するのは困るのだ そこで攻撃重視セッテングにして ホリーの支援を間に合わせる ホリーはクイックブーストを持っているので イゾルデが遅いこともさほど苦にならない ホリー自身もそこそこ強いので 面白い組み合わせだったりするのである |
![]() |
エトナは背水アタッカーなので 基本的に背水運用をする 背水運用は被弾しない様にするのが前提なので レーヴァテインの防御-40%はあまりデメリットにならない SP-40%のバルムンクと 長剣だけは攻撃150の武器が2種類ある エトナは攻撃重視でも速度重視でも どちらでも強い |
![]() |
ソフィリアは典型的な鈍足アタッカー 速度重視にしても速度の伸びは悪いので 攻撃重視にした方が具合がいい また固有装備のユグドラシルにSP20%が付いているので 陰陽玉との相性もいい まぁ陰陽玉の速度10%が どれほど効き目が出るかは微妙ではある |
![]() |
アムネジアで装備例 重装備の場合だと 非常に防御力が高くなり 被ダメージ軽減も30%付く HPの高さもあってかなり堅牢 高い攻撃力も健在なのでHP吸収技でしっかり吸収できる ただあまりの鈍足さのため クイックブーストの支援が必須になる 逆襲 があるので積極的にダメージを受けに行くのもアリ |
![]() |
速度マイナスのない装備だとこうなる もちろんこれでもかなりの防御をほこり 盾の被ダメージ25%軽減はつくし 十分に堅牢なのだが 上例よりはマシとは言え非常に鈍足である 回復やクイックブーストの支援は必須である |
![]() |
攻撃重視にしてみたパターン 攻撃2000超と恐ろしいほどの数値を誇る また防御も決して低くないので HP吸収技を多用すれば十分盾役も務まる ただし盾ではないので被ダメージ軽減は付かない ただ鈍足なのは相変わらず |
![]() |
速度重視にしてみた 速度200以上あるので普通に動き回れる ただ今までの中で一番防御が低い これでもなお高いHPがあるので 1ターン耐えられれば HP吸収技で回復できるポテンシャルがある ただ一撃が重い相手には やはり分が悪い |