![]() |
ソフィリア ソフィリア=サンベリー 2122歳 http://www.tohofes.com/dws/unit_last2.html#anchor1054 | ||
水属性 | |||
エルフの女王にして四魔女の1人 異名は「久遠の魔女」(くおんのまじょ) また「エルフの女王」「女王陛下」などと呼ばれることも非常に多い 女王と言えばソフィリアの事を指す言葉なので 実質これも異名である ベルナの序列1位 実質ベルナ国の最高権力者的なポジションではあるはず ベルナ唯一の金剛級冒険者でもある 実際の所、残りの3魔女をはじめ政治的なのは 苦労はあれど権力的美味しさは薄い模様 女王様はとにかくサボりたいらしい 女王ではあるのだが ベルナという国の女王ではなく あくまでエルフの女王 地域で捉えてもリューシュの女王である ベルナは王を戴く王国ではない 若い頃はかなりのやんちゃな暴れん坊だったようで 『入るなと言う場所へ平気で入る やるなということを平気でやる そのくせ悪さを咎められると すぐ誤魔化したり揉み消したり』(ユミル談) 他にも聖域陥没事件なるものをやらかしているらしい 娘はもちろんシェンナなのだが 実は他にも実子はたくさんいるらしい しかもエルフの里に住んでいる者も多いようだ ただ後継者と言えるほどの魔力があるのはシェンナのみだったようだ 数百歳差の兄弟姉妹とか、なんかもうよくわからなくなる ノアは孫なのでシェンナ以外の娘の子と言うことになる またユミルという妹もいる こちらは天元の霊珠を交換してくれるので馴染みも深い 魔力や魔術の技量も群を抜いていて 十数年前の大地震の際には 津波を凍りつかせて被害を防いだこともあるらしい イオナは遠間ながらそれを目撃していたとのこと また回復魔法についても凄まじく 頭と心臓と脊髄さえ残っていれば蘇生可能らしい | |||
ユニークスキルは「ティターニア」 シェイクスピアの戯曲「夏の夜の夢」に出てくる 妖精の女王の名前である | |||
めっちゃ強い 足が遅いのが難点だけれどそれを補って余りある強さがある 4属性は全体か貫通で高威力 しかもエンハンス+チャージ持ち さらに 震撼 + 呪縛 があるので、どの技を当てても速度20%を削れる そして技ごとにバフカットやTP削りやCT削りが付いている 4属性全てをメインとして撃てる威力で デバフもしっかり通せる つまり状況や相手を選ばないのだ 全体4属性エンハンスも強いのだが味方の補助というより 自己バフ的な意味のほうが強いかもしれない 特定の属性に合わせるならエンハンス役を用意して あとは数名でクイックブーストかけまくってやると 三面六臂の働きをしてくれる 防御も厚いので 驚くほどに打たれ強い 足が遅いことだけ留意すれば 運用も簡単で単純に強い |