![]() |
グラ グラ 2歳 http://www.tohofes.com/dws/unit_last5.html#anchor1175 | ||
光属性 | 精霊 | ||
ノアによって生み出された精霊 元々は精霊ではなく使い魔であった ノアは使い魔の頃に「ジルコ」と名付けていた ノアの元に居たときはまだ自我がない状態であり 銀の柱石とパスを繋いで初めて自我が確立するように なっていたためグラはノアのことを覚えていない 自我はあるが魔物に近い存在らしい そのためスキル構成が味方ユニットとは違い 敵モンスターのようなモノになっている 例えば「能力減少反転」は 味方ユニットであれば 智略 / 慧眼 であるが 敵モンスターではリバーサルとなっている グラが持っているのはリバーサルで 他の自動系スキルも全て同様になっている フィズを主人として認識している 命名はアニエラで「氷みたいな結晶が綺麗だから グラシエスからとってみた感じ」とのこと 本人はこの名前を気に入っているようだ また生みの親のノアの元には戻らず フィズと行動をともにするように ノアからも言われている フィズもグラのことを気に入って 可愛がっているのでそれが良いようである またその折にノアに霊核を強化してもらっており それまでより元気になっているらしい 亜空間は魔素によって容易に伸縮する不安定な空間であり 魔素で構成される魔物は亜空間と相性が悪く 転移魔術や圧縮魔術には耐えられないとされる しかしグラは魔物に近い存在ながら亜空間に耐性があり 転移魔術を使う事ができる それどころかプロフィールの趣味の欄には 「亜空間遊泳」と書いてあり 亜空間は生物が存在できないという常識すら覆している 生みの親のノアですら 「魔物は転移魔術の衝撃に耐えられない」と発言しているので 銀の柱石の効果によるのかもしれない | |||
ユニークスキル 「クリスタルエレメント」 銀の柱石の精霊とそのまんまの意味 「クリスタルシェード」 クリスタルの覆い・・・? 「アナザーディメンション」 直訳して別次元 グラは魔封核内の亜空間へ出入りしたりする要なので おそらくそういう能力を指してと思われる 元ネタはどう考えても 聖闘士星矢の 双子座のサガ が使う技であろう | |||
専用装備をしていて装備の変更は一切できない 装備も含めてユラと同じだが 使い勝手はだいぶ異なる グラはだいぶ尖ったバッファーデバッファーである 威圧 持ちで CT50技にCT20%削りが付いているので 実質CT40%削りとなる しかも獲物は投擲なので後列まで届く しかも威力300とCT50技にしては高い 揺動 / 震撼 はないもので万能ではないが 使える場面は多いと思われる 実質CT30%削りの全体技もある 燃費は少々悪いほうなので 連発するのであればSP補助が要る クイックオーダーと ロングキャスリングと言うCT100%増と言う CT補助技を持っている ロングキャスリングはターニャも持っており使用感は同じ (相互に掛け合うことは不可能になっている) アナザーディメンションは 全体セイフティウォールなので非常に便利 |