開拓地

中枢都市について

南米・東南アジアそれぞれ開拓度が上がると中枢都市に変化する
街の変化の判定は毎週月曜日の11:00に実施される
各開拓地は「文化度」「商業度」「武装度」の総合値が一定の条件を満たしている街は「中枢都市」となる
中枢都市となる期間は一週間で期間が終わると「学術都市」「交易都市」「軍事都市」のいずれかに戻る

  • CdS CP3以降は条件を満たしていれば、複数の開拓地が同時に中枢都市になるように変更された
    また、維持条件を満たしていれば翌週以降も中枢都市を維持出来るようになった

中枢都市でしか手に入らない交易品、アイテム、固定レシピ、書庫地図も存在する
なお、中南米入港許可を貰わないと町に入れないため、必然的にラ・フロンテーラへのアップグレードが必要

ドック

ドックは自分の船を預けておくことが出来る専用の船置き場です
ドックを所有することによって、実質的に船が5隻まで持てるようになります
また、ドックに収容している船は現実時間経過とともに最大耐久度が僅かながら回復していきます
ドックを使用するにはCdSへのアップグレードが必要です

  • 入手するには、国家貢献勲記50枚と5Mが必要
  • 中枢都市になる前に街中に居た場合は、一度出航所に出て入りなおさないと、管理人に話しかけても取得できない。
  • 自国の中南米開拓地が中枢都市に発展していることが条件
    ただし、一旦使用権を獲得すれば中枢都市になっていなくても使用することが出来る
  • 亡命するとドックは没収。
    亡命した先の中南米開拓街(中枢化して無くても可)にて新たに取得が必要
    ただし、亡命後の再取得の場合は初回の半分の経費(2.5Mと勲記25枚)で済む
    -また亡命前にドック取得していたならば、その取得した時の国に再び戻った場合でもドックは再び使用できるようになる。
    -ドックに船を入れたまま亡命すると保管されたままの状態になり、船がなくなることはない
    ただし、亡命先でドック使用権を再取得するまでは取り出しも出来ずに耐久は回復されない
    -ドックの使用権を持っていると該当開拓地以外にも定期船が寄港する港の出航所で船の出し入れをすることが可能
    開拓地以外で船の出し入れをした場合は別途で費用が必要
  • 耐久度回復のタイミングは日付が変わった瞬間ではありません
    回復効果が発動するまでには一定の現実時間経過が必要になります
  • オスマントルコ亡命時には、イスタンブールに移築されそのまま受け継がれる様になります

開拓港の開拓度

開拓港 文化 商業 武装 総合 中枢 備考 編集
イスパニア トルヒーヨ 42013 39679 65000 × 2009/11/23 18:49 編集
ポルトガル ペルナンブコ 53774 39525 65000 × 2009/11/30 23:50 編集
ヴェネツィア カラカス 45528 45344 45365 2009/11/20 編集
フランス カイエンヌ 40,154 39,398 55,462 135,014 × 2009/12/29 編集
ネーデルランド ウィレムスタッド 39871 39590 45125 2009/11/20 編集
イングランド グランドケイマン 40042 39025 64089 2009/12/22 編集
東南アジア テルナーテ 65000 21659 65000 × 2009/04/13 13:40 編集
東南アジア アンボイナ 65000 23802 41653 × 2009/10/02 編集
中南米西岸 リマ 61031 39524 51440 × 2009/12/24 20:57 編集

直接編集

※上記の数値は最新の情報ではない可能性があります。利用者は留意して下さい

※月曜の場合のみ時刻を記入して下さい

発展

  • 投資(街役人)
    通常の投資とおなじ

    -発見物献上(街役人)
    所属国毎?及び文化度毎に決められた発見物カードを献上する
    献上すると冒険経験と冒険名声、国家貢献勲記獲得
    毎週月曜更新?

    -船寄贈(造船所親方)
    持ち船を寄贈する
    --条件:強化レベル☆☆以上の船

    -アイテム納入(道具屋主人)
    道具、交易品を納入する

    -国によって納入できるものとできないものがあるので注意
  • 納入品一覧

発展種別一覧

発展 名 前






































1位 2位 3位
文化 地理学入門 15 × × × × ×
航海技術入門 × × × × × ×
海洋測量技術読本 × × × ×
動植物図鑑 ×
暴君のオーブ 25 × × × ×
ギリシャ神(女神)の護符 12 25 30 × ×
太陽の護符 25 × × × ×
月の護符 25 35 × × × × ×
ヒンドゥー神(女神)の護符 37 × × × × × ×
トンスラ 10 × ×
ドガリーヌ 12 25 30 × ×
降誕節用アルバ 75 90
復活節用アルバ 125 150 × × × × × ×
葬送用アルバ 125 150 × × ×
待降節用アルバ 125 150 × × × × ×
ミサ用アルバ 150 180 × × × ×
四旬節用アルバ 125 150 × × × ×
殉教節用アルバ 125 150 × ×
アッラシードの像 80 × ×
ディアナの像 50 60 × ×
フレイアの像 50 60 × × ×
イシスの像 105 125
ヴィーナスの像 65 81 × × × × × × ×
ダヌの像 × ×
シースネイク 150 180 × × × × × × ×
ホーネット × × × × × ×
海竜の紋章
発展 名 前






































1位 2位 3位
商業 羽付きボネ 5
マント&ダブレット 20 ×
ケープ&ダブレット 25 ×
ジュエルターバン 45 54
シルク製シャマール 45 × × × × ×
サテン製シャマール 30 × × × × × ×
名君のオーブ 50 60 × ×
聖母の御守り × × × × × × ×
ジュエリーカット緑の書 50 60 × × ×
ジュエリーカット青の書 50 60 × × × × ×
ジュエリーカット赤の書 50 60 × × × ×
ジュエリーカット黄の書 50 60 × × × ×
道化服の縫製法 180
高級胴衣の縫製法 180
曲刀練成・極意
発展 名 前






































1位 2位 3位
武装 ケルトの腕輪 25 50 60 × × × ×
将軍のオーブ 25 50 60 × × × × ×
白銀飾甲冑
メイントップローヤルスル 35
硬化銅板 45 90 × × × ×
削剥銅板 45 90 × × × ×
硬化ローズウッド板 50 100 120 × × × × ×
削剥ローズウッド板 50 100 120 × × × × ×
大型船首楼 37 75 90 × ×
大型船尾楼 50 100 120 × × × × ×
追加大スパンカー 60 70 × × × × × ×
追加大スプリット 45 × × × ×

コメント

  • カイエンヌ イシスの像を納品できました -- 小竹
  • リマ、マント&ダブレット納品可能 --
  • カイエンヌ 黒太子甲冑も納品可能 -- 小竹
  • リマ:生産系船首像全て不可 開拓地の作成船首像は英・東南アジア2種(の合わせて3つ)のみ確認 --
  • リマ:タラのワイン蒸し納品可でした -- Nネーデル
  • アンボイナ:ヒラメのワイン蒸し納品可。141個で経験15、名声1、勲記1 -- Nネーデル
  • 一つ納入時の経験値をxとしたら、五つ納入時の経験値は5(x+2)でした。いろんな納入品で確認した。 --
  • 亡命後のドック再取得は中枢化してなくてもok --
  • 5(x+2)じゃないと思うなぁ。少数以下切捨てなだけじゃない? --
  • あれ?(道化服*3+高級胴衣*2)*1.2/25=36枚のはずなのに、43枚貰ったのは何でだろう --
  • ↑自己解決。こっちのページだけ数値間違ってたんですね、直しました --
  • ウィレム、『航海技術入門』納品可です。冒険経験15 -- ネデの旅人
  • フュージリア銃をどこかで納品できましたが、どこか忘れました。スマソ --
  • B鯖フランスはいつも中枢化してない気がするんですが、どれだけ開拓すればいいんだろうか? --
  • 当方商人で、ディオニソスの酒:200個が冒険経験75・名声7・勲記6枚。編集わからないので、誰かよろしく・・ -- N納品好き

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月04日 16:39