南米・東南アジアそれぞれ開拓度が上がると中枢都市に変化する
街の変化の判定は毎週月曜日の11:00に実施される
各開拓地は「文化度」「商業度」「武装度」の総合値が一定の条件を満たしている街は「中枢都市」となる
中枢都市となる期間は一週間で期間が終わると「学術都市」「交易都市」「軍事都市」のいずれかに戻る
中枢都市でしか手に入らない交易品、アイテム、固定レシピ、書庫地図も存在する
なお、中南米入港許可を貰わないと町に入れないため、必然的にラ・フロンテーラへのアップグレードが必要
ドックは自分の船を預けておくことが出来る専用の船置き場です
ドックを所有することによって、実質的に船が5隻まで持てるようになります
また、ドックに収容している船は現実時間経過とともに最大耐久度が僅かながら回復していきます
ドックを使用するにはCdSへのアップグレードが必要です
| 国 | 開拓港 | 文化 | 商業 | 武装 | 総合 | 中枢 | 備考 | 編集 |
| イスパニア | トルヒーヨ | 42013 | 39679 | 65000 | × | 2009/11/23 18:49 | 編集 | |
| ポルトガル | ペルナンブコ | 53774 | 39525 | 65000 | × | 2009/11/30 23:50 | 編集 | |
| ヴェネツィア | カラカス | 45528 | 45344 | 45365 | ○ | 2009/11/20 | 編集 | |
| フランス | カイエンヌ | 40,154 | 39,398 | 55,462 | 135,014 | × | 2009/12/29 | 編集 |
| ネーデルランド | ウィレムスタッド | 39871 | 39590 | 45125 | ○ | 2009/11/20 | 編集 | |
| イングランド | グランドケイマン | 40042 | 39025 | 64089 | ○ | 2009/12/22 | 編集 | |
| 東南アジア | テルナーテ | 65000 | 21659 | 65000 | × | 2009/04/13 13:40 | 編集 | |
| 東南アジア | アンボイナ | 65000 | 23802 | 41653 | × | 2009/10/02 | 編集 | |
| 中南米西岸 | リマ | 61031 | 39524 | 51440 | × | 2009/12/24 20:57 | 編集 |
※上記の数値は最新の情報ではない可能性があります。利用者は留意して下さい
※月曜の場合のみ時刻を記入して下さい
| 発展 | 名 前 | 経 | 験 | 値 |
ト ル ヒ | ヨ |
ペ ル ナ ン ブ コ |
グ ラ ン ド ケ イ マ ン |
カ イ エ ン ヌ |
カ ラ カ ス |
ウ ィ レ ム ス タ ッ ド |
テ ル ナ | テ |
ア ン ボ イ ナ |
リ マ |
| 1位 | 2位 | 3位 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 文化 | 地理学入門 | 15 | × | × | × | ○ | × | × | |||||
| 航海技術入門 | × | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × | ||||
| 海洋測量技術読本 | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | ||||||
| 動植物図鑑 | × | ○ | ○ | ||||||||||
| 暴君のオーブ | 25 | ○ | × | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | |||
| ギリシャ神(女神)の護符 | 12 | 25 | 30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | |
| 太陽の護符 | 25 | × | ○ | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | |||
| 月の護符 | 25 | 35 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | ||
| ヒンドゥー神(女神)の護符 | 37 | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | ||||
| トンスラ | 10 | × | ○ | ○ | ○ | × | |||||||
| ドガリーヌ | 12 | 25 | 30 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ||||
| 降誕節用アルバ | 75 | 90 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 復活節用アルバ | 125 | 150 | ○ | × | × | × | × | × | × | ||||
| 葬送用アルバ | 125 | 150 | ○ | × | ○ | × | × | ||||||
| 待降節用アルバ | 125 | 150 | × | ○ | × | × | × | × | |||||
| ミサ用アルバ | 150 | 180 | × | ○ | × | × | × | ||||||
| 四旬節用アルバ | 125 | 150 | × | × | ○ | × | × | ||||||
| 殉教節用アルバ | 125 | 150 | × | × | ○ | ○ | |||||||
| アッラシードの像 | 80 | ○ | × | × | |||||||||
| ディアナの像 | 50 | 60 | × | ○ | × | ||||||||
| フレイアの像 | 50 | 60 | × | ○ | × | ○ | × | ||||||
| イシスの像 | 105 | 125 | ○ | ||||||||||
| ヴィーナスの像 | 65 | 81 | × | × | × | × | ○ | × | ○ | × | × | ||
| ダヌの像 | × | ○ | ○ | × | |||||||||
| シースネイク | 150 | 180 | × | × | × | ○ | × | × | × | × | |||
| ホーネット | × | × | × | × | ○ | × | × | ○ | |||||
| 海竜の紋章 | ○ | ||||||||||||
| 発展 | 名 前 | 経 | 験 | 値 |
ト ル ヒ | ヨ |
ペ ル ナ ン ブ コ |
グ ラ ン ド ケ イ マ ン |
カ イ エ ン ヌ |
カ ラ カ ス |
ウ ィ レ ム ス タ ッ ド |
テ ル ナ | テ |
ア ン ボ イ ナ |
リ マ |
| 1位 | 2位 | 3位 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商業 | 羽付きボネ | 5 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
| マント&ダブレット | 20 | ○ | ○ | × | ○ | ||||||||
| ケープ&ダブレット | 25 | ○ | × | ||||||||||
| ジュエルターバン | 45 | 54 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| シルク製シャマール | 45 | × | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | |||
| サテン製シャマール | 30 | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | |||
| 名君のオーブ | 50 | 60 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ||
| 聖母の御守り | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | ||||
| ジュエリーカット緑の書 | 50 | 60 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ||||
| ジュエリーカット青の書 | 50 | 60 | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ||
| ジュエリーカット赤の書 | 50 | 60 | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ||
| ジュエリーカット黄の書 | 50 | 60 | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ||
| 道化服の縫製法 | 180 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
| 高級胴衣の縫製法 | 180 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 曲刀練成・極意 | ○ | ||||||||||||
| 発展 | 名 前 | 経 | 験 | 値 |
ト ル ヒ | ヨ |
ペ ル ナ ン ブ コ |
グ ラ ン ド ケ イ マ ン |
カ イ エ ン ヌ |
カ ラ カ ス |
ウ ィ レ ム ス タ ッ ド |
テ ル ナ | テ |
ア ン ボ イ ナ |
リ マ |
| 1位 | 2位 | 3位 |
|---|
| 武装 | ケルトの腕輪 | 25 | 50 | 60 | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ |
| 将軍のオーブ | 25 | 50 | 60 | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × | |
| 白銀飾甲冑 | ? | ○ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ○ | ||||
| メイントップローヤルスル | 35 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
| 硬化銅板 | 45 | 90 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ||||
| 削剥銅板 | 45 | 90 | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ||||
| 硬化ローズウッド板 | 50 | 100 | 120 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ||
| 削剥ローズウッド板 | 50 | 100 | 120 | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ||
| 大型船首楼 | 37 | 75 | 90 | ○ | × | × | |||||||
| 大型船尾楼 | 50 | 100 | 120 | × | × | × | ○ | × | × | ||||
| 追加大スパンカー | 60 | 70 | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | |||
| 追加大スプリット | 45 | × | × | × | × | ○ | ○ | ||||||